したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談・議論・質問スレ9

1井戸端のスイカ:2004/11/07(日) 13:44
★★★ 利用者(ROM も)はこのスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.livedoor.jp/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566

このスレは回想録スレに関係ないと思う雑談・議論・質問用スレッドです。
▽ 誹謗・中傷禁止(荒らしはスルー)
▽ 個人の人生相談禁止 日記代わりの利用禁止
▽ マターリ・良識のある内容推奨
▽ Q&Aはほどほどに
▽ SM関係は別スレへ

ほか専用スレはこちらで検索
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi?CATEGORY=study&BBS=2470

・長文・連投関連<HYPER 雑談スレッド II >
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1088350818/
・お悩み・独り言関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1086627931/
・SM関連
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1070444099/


過去スレ
雑談・議論・質問スレ1
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1040422501.html
雑談・議論・質問スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1045406207.html
雑談・議論・質問スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1049863864.html
雑談・議論・質問スレだ よ〜ん(=4)
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1053794497.html
雑談・議論・質問スレ5
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1059640439.html
雑談・議論・質問スレ ムっ(=6)とせずいこうぜ
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1067860150.html
[ラッキー]雑談・議論・質問スレ’[セブン!]
http://jbbs.livedoor.jp/study/2470/storage/1070404681.html (以上過去ログ倉庫にあり)

前スレ
雑談・議論・質問スレ8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1079953916/l100

107井戸端の名無しさん:2004/12/06(月) 17:40
>106
同意。
ところで自分は都会に住んでいながら必要以上に
無農薬野菜だ有機栽培だと騒ぐ輩も嫌いだ。
今年はキャベツが高くて嬉しい。
毎年箱代も出ないくらい安くて売るより潰すほうが多かったからね。
この天候不順の中、どうしてそれでも出来る野菜があるのか
あの畑はダメだったけど、こっちの畑は大丈夫だったって差が出来るのか
消費するだけの人々は考えたことはないんだろうなと思う。
まったく板違いの話なんだが。

108井戸端の名無しさん:2004/12/06(月) 18:01
101です。
火を着けてしまってごめんね。

最近身内が死んでさ
田舎の風習で一ヶ月近く精進してたんで
子供の頃言ってたわがままを思い出してしまったんだ
親不孝ものだったんで精進くらいは真剣にしてやろうと思って
頑張ってたんだけど肉なしの生活は辛かったっす

暗い話ですんません。

109井戸端の名無しさん:2004/12/06(月) 18:16
>90氏♪
いつもながら惚れ惚れしますね、熱っぽく語る薀蓄!
お酒とか飲みながら倒れるまで聞いてみたいなその薀蓄〜。
公園のリスに安易にピーナッツあげるのやめますね、解りやすく
説明してくださってありがとう。

悪い意味で完ぺき主義。。。なんて言わないで、是非また
語って欲しいです、書くつもりだったこと。

110井戸端の名無しさん:2004/12/06(月) 18:30
>>104
人間中心と思うことの方が傲慢ではなかろうかと最近思うようになった。
二酸化炭素による気温上昇という説がやたらと蔓延するのはそれだけ人間が
影響力を持つ「特別な生物だ」と思いこみたい願望があるからではないかと。

何故か「人間だけは自然の範疇外」だと思いこみたがる人が多い気がするの。

111井戸端の名無しさん:2004/12/06(月) 18:37
101っす。
自分の親が死んだのネタにするのは最低だと思うんですが
田舎の葬儀とかの風習って ぷっ(笑)ってなることありませんか?
私は白い着物を着せられて骨壷持って寺にある大きな木を
グルグルと回らされました
しかも頭に三角の白い布までつけられて・・・

今は関西の観光地に住んでるんですが近所では
葬儀があると白い鳩をたくさん飛ばすんでびっくりしました
はてしなくスレチガイデすみません
(|| ゚Д゚)トラウマー

112井戸端の名無しさん:2004/12/06(月) 20:07
||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐ 101逝ってきます

113井戸端の名無しさん:2004/12/06(月) 20:21
((;゚Д゚)ガクガクブルブル kubituretenai

114井戸端の名無しさん:2004/12/06(月) 21:52
>ところで自分は都会に住んでいながら必要以上に
>無農薬野菜だ有機栽培だと騒ぐ輩も嫌いだ。

気持ちはわかるけど、こういうやからが存在しないと、
有機農業は成り立たないのもまた事実。
それより自分が嫌いなのは、有機農産物の宅配を頼んでおきながら、
「野菜に虫がついていた!」とクレームの電話をかける消費者ですよ。
いっぱいいるんだよ。そしてこいつらのせいで有機野菜のコストがあがるんだよ。
クレーム処理に金かかるから。アホかと馬鹿かと。

115井戸端の名無しさん:2004/12/06(月) 22:26
114さんてもしや宅配たのむクチ?
有機の野菜美味いよな〜
長持ちさせるための薬物かかってないからすぐ腐るけど・・・
「この野菜すぐに腐ります」とかってクレーム入れるヤツも
いそうだよ

婆ちゃんとこが農家なんで自家製米の飽きた小町を
送ってもらって食べてます
温度調節にこだわって保存しております
ロイたんに美味いおにぎり食べてもらいたい

116井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 16:54
宅配業者から仕事もらってたクチ、というのが正確ですわ。
たとえば、どうしてこの蜜柑には黒い斑点が多いのかとか、
受け取る側に納得がいくように文章を書くというのが仕事でした。
理解してもらえればクレームが減るだろうというのが発注者側の意図する
とこだけど、クレーマーなそもそもンなもの読まないという話が……。
おかげでいろいろと舞台裏が見えましたよ。
そう、仰るとおり、腐るクレームも多いのです。
いつだかレタスが腐りやすい理由というのも切々と訴えたですよ(苦笑)

>ロイたんに美味いおにぎり食べてもらいたい

ははは、同じことを考える。健康的で美味しいものがあると、
「これだったらロイさん食べられるんじゃないか」と思う。
来年梅もらったら、今度は梅酒じゃなくて梅干に挑戦するから、
おにぎり作るときに使ってもらおうかな。

117井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 16:55
×クレーマーな
○クレーマーは

すいません、書き込む前の確認を怠った。

118井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 16:58
ところで、ロイさんの721の書き込みを読んで、
ひそかに自殺願望を告白されてんのかと緊張してたんだけど、
同じ解釈をした人っていないのかな。これって普通に受け取って
いいもんでしょうか。つまり、生きていてなおかつ
苦悩の日に終わりがくるのを願っているというふうに。

119井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 17:49
>118
心配事は口に出さなくちゃ済まない性分か?
その類の事は察したら本人に確かめるか
黙って見守ってやるかじゃないかね?

120井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 18:06
<<118
私も同じように考えて・・・不安になってました。
希望的見解ですが・・・ロイさんが新しい道みたいなのを
探すためにすべてを切り捨てここを閉めてしまうのかな説もあります。
閉まったら閉まったで寂しいけどね。
身体の居場所はどこにでもあるけど心の居場所がね・・・

121井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 18:25
>>116
美味しいもの食べてるときにいつもロイたんを思うっす
単純馬鹿なんでどんなに辛いことあって飯が咽を通らくても
あの時食った○○を

122井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 18:25
>>116
美味しいもの食べてるときにいつもロイたんを思うっす
単純馬鹿なんでどんなに辛いことあって飯が咽を通らくても
あの時食った○○を

123井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 18:37
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
送信ししてしまった・・・ばかばかばか!!
二度も。
やけ食いして来ます。

116さん おにぎりの具うめぼし好きです。
昔は鮭とかタラコ派だったんですが最近めっきり梅派です。
海苔の代わりにトロロ昆布を巻いても美味しいです。

124井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 20:47
>>118
ロイに自殺願望はないよ、心配ゴム用。
根拠は本スレ341を参照してみて。

最近ロイ、遊んでくれないので拗ねたい。
最近食べたうめぼしのおにぎりびっくりするほど美味しかったー。

125井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 21:13
おにぎりワッショイの可愛いAAを想像したよ〜
今日の夜食は梅おにぎりにしてみようっと
ロイたんワッショイワッショイ・・・
ロイたんいないとふざけるのが虚しく感じる

126井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 22:03
最近焼きおにぎりにはまっている
しょうゆ付けても、味噌付けてもウマー

127井戸端の名無しさん:2004/12/07(火) 22:49
おにぎりを包むもんって何?て聞いたら年代わかりそう・・・
笹の葉?→アルミホイル→サランラップ→コンビ二風のパックかな?
笹の葉ってパンダ?あれっ?混乱です。
私はアルミとラップの中間層です。
おにぎりは田舎に行けば行くほど爆弾のようなデカさになる傾向が・・・

128</b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/12/07(火) 23:07
漬け物の広い葉でで包むと
美味しいらしいねえ…高菜とか。ジュルリ

ラップとアルミは年代の差ではなく、単に好みの違いなんじゃないのかな…
自分の周りは、年代関係無く圧倒的にアルミが多いや。
そしてコンビニ風のパックは、
微妙に手間とお金を掛けたい人が選ぶ選択肢なだけなのでは。
全国おにぎりマップみたいなのを見た事が有るんだけど
今ぐぐっても上手く見つからなかった…

129井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 00:21
アルミとラップって好みなんすかね?
うちの母ちゃんは弁当作ってくれなくていつも婆ちゃんが
おにぎり作ってくれたらアルミに巻かれててちょっと恥ずかしかった・・・
しかも婆ちゃんアルミを銀紙って言ってたし〜!

おにぎりマップみたことありますよ!
地域によっておにぎりの形が丸、三角、俵って分かれるんでしたよね?
婆ちゃんが作った巨大おにぎり食べるの恥ずかしかった・・・

130井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 00:31
いい婆ちゃんだな、大事にしてくれー。

131井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 00:40
>>123 わかります、それ。むかしは梅干って貧乏おにぎりだと思ってたんだが……。

若かったあの頃〜。

132井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 01:01
>>119

そうゆう接し方もあるのだろうけど、別に自分のやり方が
間違っているとも思わないけどな。
書き込みの解釈をほかの人に聞いていけない理由ってなに?

133井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 01:14
>>130
母ちゃんより婆ちゃんが大事っす。

ロイさんの食べ物話にバーガーが何度か登場するけど
最近私はマクドのバリューセットって量が多くて食べきれない・・・
なんか老いを感じるんだけど・・・(゚д゚)ウマー

134井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 02:08
スーパーで発見したんだけど蟹カマの仲間で
紀文の「サラダしたらば」って売ってたんだけど・・・
この蟹カマ見つけたときロイタンを想いました。
しかも20%増量って書いてて思わず買ってしまった。

135井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 02:09
>127
笹の葉じゃなくて竹の皮じゃ・・・

136井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 09:26
>>132
自分もそう思うよ。
で721読んで思ったのはもしかして病気が重いのかなって不安。

137井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 14:25
>>135
はんずがしィ〜(恥)
笹の葉はパンダの食べるヤツ&七夕&ちまきでした・・・
なんか違うような気がしてたんです・・・
竹の皮ってどうやればあんなにペラペラの紙みたいになるの〜!
とりあえず今は穴があったら入ってきます。

138井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 15:19
>>137
初めからぺらぺらしたものなのでむいて乾かせばああなります。
剥く前に乾いてしまうとパリパリ破れてしまうけど。

139井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 16:14
>>138
なんとなく納得っす!竹の子の皮ムキみたいなのを想像・・・
雑談スレがなかったら永遠に勘違いしていたかも〜

ロイ先生が留守の自習時間にイイ勉強したっす!

140井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 19:31
竹のなかにはプラントオパールといって、宝石のオパールと
同じ鉱物が入ってるんだよ〜。顕微鏡で見るとキラキラ綺麗。
とても小さな宝石が輝いてる。

竹の硬さはたぶん、プラントオパールの含量と大きな関係があると思う。
笹もまたプラントオパールが多いんだよね。だから竹と笹を間違えるのは
そんなにはずれてもないよ。プラントオパールに着目するとね。
そんなのを調べていた関係で、よく山のなかにわけいっていたんだけど、
たとえばこのちょっと前の季節だと山栗が拾えたりアケビが手に入ったり。
自分でみつけたものを食べるのって驚きと喜びが味を輝かせるから、
それが記憶の味になっているものは幸せで。
いつかロイが優しい記憶の味に満たされたら本当に嬉しいと思う。
食べることって、そんなに悪いことじゃない。むしろ素敵なことだから。
そこにロイが戻ってきてくれるのを祈る。

141井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 20:13
ロイさんに優しくて楽しくて美味しい味の思い出が増えるといいな〜
春が嫌いだってロイさんは言ってたけど、私の場合味覚の記憶が優先され
春は竹の子・・わらびにぜんまい、やまうどにしどけにあいこ・・・
今年も食べれてよかった・・と思う食いしん坊です。
しかし今年は好物のスギきのこがニュースに出ていたんで怖くて
食えなかったっす。

142井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 21:00
>>140
>顕微鏡で見るとキラキラ綺麗

見たいなー。古い顕微鏡ならあるけど、どうやって見ればいいのでそうか。
七夕の竹みたいに細くても見れる?横にスライス?

>>141
ぜんまいまでしか解らんかったーよ、豊かだね。

ここの名無しは優しいよな、ロイはちっとも解ってないよなー。
ここの名無し程、聡明で利発で慈悲深く遠慮深くてかわいいやつらは
世界中捜してもいないよー。ちょとロイに文句言ってくる、少し遊んでって。

143井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 21:49
あ、あ、遊んで、遊んでくれるってー!
みんな、急げー、今しかないぞー、千年に一度の幸運だー、やたー。

144遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:03
じゃ、じゃんけんしようよ、みんなで。

145遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:04
うわははは〜〜いっ!!!!!!!!

遊び人の金さんとはこれまたオツなもんを。

146遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:05
まだまだみんな気付いてないじゃん♪

147遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:06
むふうっふっふ

148遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:07
いい時に来たもんだ

149遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:13
じゃんけんってどうやって

150遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:16
まずキムさんだか金玉さんなのかハッキリして貰おう

151遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:18
遠山さんじゃないの?

152遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:22
桜吹雪のねー

153遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:24
鬼ごっこ、長縄とび、なぞなぞ、トランプ、お料理
お医者さんごっこ、にらめっこ、告白ごっこ、アイスクリーム
ミ、みんな、何して遊ぶー?

154遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:26
>>153
アイスクリームミ て何?
ていうか全部不可能じゃん

155遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:28
告白ごっこは吐き出しへ

ミって何?

156遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:29
本スレの727

=に/加えれば成り立つ でFA?

157遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:31
去年、ロイが食べたアイス、探したよー。
なぞなぞはできるね。

158遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:33
>>156
それは、NO!
=はそのままで成立させて。

159遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:33
私は答えが5055になっちゃった。

160遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:38
>>159
いったいどんな計算を?

161ロイの愛人:2004/12/08(水) 22:43
結婚して一生あそぼー。

162遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:45
結婚してー
生あそぼー

163遊び人の金さん:2004/12/08(水) 22:46
>162 あぶないですな

164ロイの恋人その1:2004/12/08(水) 22:51
多夫多妻をたのむ。

165遊び人の金さん:2004/12/08(水) 23:02
平安時代みたいに通い婚とかどうっすか?

166HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/08(水) 23:05
やっと判った。
左の+を4に変更。

167遊び人の金さん:2004/12/08(水) 23:06
ピンポーン!さすが、HRK!

168遊び人の金さん:2004/12/08(水) 23:08
わーい、わーい

169遊び人の金さん:2004/12/08(水) 23:42
金さん銀さん

170遊び人の兄さん:2004/12/08(水) 23:57
通い婚・・・イイネ

171遊び人の金さん:2004/12/09(木) 00:04
>>166
意味わかんなぃ

>>160
あのね五+五+五 にして1こめの+を千 にしたの。

172遊び人の金さん:2004/12/09(木) 00:05
ろいはこのまま戻ってきてくれないおかーん

173遊び人の全さん:2004/12/09(木) 00:15
あ、意味わかった。

174遊び人の赤ちゃん:2004/12/09(木) 00:15
>>171
惜しかったねー、+に斜めに直線加えて4にして
545+5=550
でしたー。
ロイは出来たかな?

175遊び人の赤ずきん:2004/12/09(木) 00:19
思いがけずロイと遊べて胸が躍ったよ、サンキュ。
も、眠いので、深夜の金さんにバトンタッチ、おやすみー。
また、明日あそぼー。

176遊び人の全さん:2004/12/09(木) 00:34
コンビにまでアルコール調達しに行こう。
ロイさんも飲みすぎませんように〜

177遊び人の赤ワイン:2004/12/09(木) 00:40
や、やっぱ、寝るのもったいないので飲むー。

178遊び人の全さん:2004/12/09(木) 01:10
しまった祭りの後だったか!

179遊び人の日本酒:2004/12/09(木) 01:15
いえ、祭りの始まりでーす。

180遊び人の全さん:2004/12/09(木) 01:21
肝心のロイがいないおーロイどこー

181遊び人の全さん:2004/12/09(木) 01:24
ええ、なになに、なにが起こっているんだ?
下のスレと関係あり?

182遊び人の全さん:2004/12/09(木) 01:25
ロイはっけ〜ん

183遊び人の傘さん:2004/12/09(木) 01:30
ロイ、何してあそぼーか、日本酒うまー。
>>176なに飲んでる?

184遊び人の全さん:2004/12/09(木) 01:34
あー、この祭りの意味はよくわかんないけど、
ロイが顔だしたから深く安心。めでたいなあ〜。

ロイがよくない夢を見るなら、枕元で寝ずの番人を買ってでたいよ。
育児ノイローゼで強度の不眠になった人の枕元でずーっとマシン叩いて
仕事してたことがある。キーボードの音は激しくうるせーだろうと
思うけど、人のいる気配で安心できたって。
ロイが寝てる横で仕事して、あとは寝息を聞いて、たまに横で茶を飲んで
夜更かしして、ロイが起き上がったら勤めを終えて自宅に帰る。
そういう暮らしがちょっと夢だ。

185遊び人の全さん:2004/12/09(木) 01:44
ここの遊び人の全さんは優しいよなー。

私を幸せにしてみせてくれ・・・とロイに言われたら
今の生活を投げ出してでも駆けつける人がいっぱいいる希ガス。

186遊び人の全さん:2004/12/09(木) 03:27
シアワセの持ち寄りができればいいのにね。

187花の子ルンルン:2004/12/09(木) 08:10
おはようごぜーます。
今日はスポーツクラブに行くっす。
ロイさん昨日は何してるのかなー?もぉー
と思って楽しくなりましたよ!

188花の子ルンルン:2004/12/09(木) 08:32
    ↑
(*´д`*)アハァ♥
花の子ルンルン一号ゲト嬉しい楽しい大スキー。
しかし・・・花の子・・・

189熊の仔ピョンピョン:2004/12/09(木) 12:48
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-         ⊂⊃    
   >┬< 

      (⌒─‐⌒)  
      ((´・ω・`))  
 ピョン   (つ┳つ     ピョン
  ピョン  (__)||__)   ピョン
       ⊂§⊃
         §
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

190花の子ルンルン:2004/12/09(木) 13:37
まだ花の子なんでしょうか?
井戸端の名無しの時よりおもろい事を書かねば!
ってプレッシャーを感じるのは私だけ?

熊のコめんけーぴょん。

191花の子ルンルン:2004/12/09(木) 14:40
今日もお祭りあるのかな〜
密かにビールとワイン買ってきて
準備オケーなんすけど・・・

192鼻の子らんらん:2004/12/09(木) 15:39
漏れ漏れも

193花の子ルンルン:2004/12/09(木) 15:40
うん? これってデフォルトで「花の子ルンルン」になるの?
だれの趣味? まさかロイ?

ロイもアニメ見たのかなあ? ちょいとびっくり。

194花の子ルンルン:2004/12/09(木) 15:43
あ、できた。すげーびっくりした。
いや、驚いてないで仕事しろよ>自分

なんにせよロイが生きてる雰囲気がありがたい。
さあ仕事を終わらせて病院行こう。血液検査の結果はどうかな〜?

じつはここ二ヶ月も熱が下がらない。やばいなあ。妙な病気拾ったかなあ?
だとしらら余命どれくらいあるかなあ?

最近ポスターで見た好きな言葉。「死ぬために生まれてきたのではない
生きるために生まれてきたのだ」谷川俊太郎はいいことを言う。
もしも余命何ヶ月とかいわれても、その日まで生きるために生きようと思う。

195花の子ルンペン:2004/12/09(木) 15:49
>>192
私の予想では名無しの名前を直しついでに
遊びに来てくれる〜なんだけど・・・
このまま放置だったら...(´З`)チェッ

196花の子ルンルン:2004/12/09(木) 16:31
>>195
遊び人の全さんもデフォだったの?
でもロイのことだからこのまま忘れて暫く放置〜もありとか・・・

197花の子ルンペン:2004/12/09(木) 16:40
>>196
金さん→全さん→ルンルンでしたね・・・
このまま放置はそれなりにおもろいけど〜
ルンルン気分でいられるし(藁)

198花の子ルンルン:2004/12/09(木) 16:50
花の子ルンルンって何?アニキャラか何か?

199花の子ルンルン:2004/12/09(木) 17:00
キャンディキャンディみたいなもんじゃ。
秘密のあっ子ちゃんとか・・・
今でいえば二人はプリキュア感じ?

200花の子ルンルン:2004/12/09(木) 17:01
今だ!200ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

201花の子ルンルン:2004/12/09(木) 19:01
なんか不完全燃焼おこしてまつ。
ロイさん召喚の儀式を皆さんでいたしましょう!
な、何する?

202花の子ルンルン:2004/12/09(木) 19:49
花の子ルンルンを知っていたのかそれとも友人から何か吹き込まれたのだろうか。

203ルンルン・フラワー:2004/12/09(木) 19:56
いつかはあなたの住む町へ
行くかも知れません〜♪

204花の子ルンルン:2004/12/09(木) 21:10
ロイー、今日もあそぼ。
【問題】
標 愛 男 燃 録 氷 臓 乳 音 倒 終

いくつかのいらない漢字を取り除いて、残った漢字をある規則に基づいて並び替えてください。
熟語を作れというわけではありません。

205花の子ルンルン:2004/12/09(木) 23:01
このまま忘れられてるヨカーン

206花の子ルンルン:2004/12/09(木) 23:14
>>204
かなり酔っ払ってきたんで頭が回りませぬ。
誰か解いてくれ〜!

大奥見て萌え〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板