したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談・議論・質問スレ8

1extrightonnura:2004/03/22(月) 20:11
★★★ 利用者(ROM も)はこのスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566

このスレは回想録スレに関係あるかないかの雑談・議論・相談用スレッドです。
▽ 誹謗・中傷禁止&荒らしはスルー
▽ 個人の人生相談禁止(吐き出しはhttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1050768239/
▽ 日記代わりの利用禁止(同上)
▽ マターリ推奨&良識のある内容推奨
▽ Q&Aは<HYPER>http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1066719089/ に
▽ ここではちょっとディープだと思われる雑談も<HYPER>に(同上)
▽ 初心者さんの何気な質問など若葉マークな人も<HYPER>に(同上)
▽ 他人を傷つけないように&自分が傷つかないように
▽ SM関係は別スレが立つようなら別スレに

過去スレ
雑談・議論・質問スレ1
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040422501
雑談・議論・質問スレ2
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1045406207
雑談・議論・質問スレ3
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1049863864
雑談・議論・質問スレだ よ〜ん(=4)
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1053794497
雑談・議論・質問スレ5
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1059640439/
雑談・議論・質問スレ ムっ(=6)とせずいこうぜ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1067860150/
[ラッキー]雑談・議論・質問スレ’[セブン!]
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1070404681/

180extright:2004/04/29(木) 09:22
シルヴェスタスタローンのように振舞ってみるのも一興

181extright:2004/04/29(木) 09:26
>177
強面だと路逝くひとがよけてくれて便利だよv

>178
Shel Silverstein
代表作「ぼくを探しに」「ビッグ・オーとの出会い」
単なる検索では誤用も検出されるので著者名は本屋で検索すべし。

182177,178:2004/04/29(木) 09:28
>179 アマゾンで検索して味噌。

ロイのいう本は多分『ぼくを探しに』
私が持ってる本は『おおきな木』

絵本のような簡単な読みやすい本だから、できれば原書で読んでみてください。

183extright:2004/04/29(木) 09:39
『Missing 』を直訳すると「欠けている」となる。
しかし、少し気の利いた辞書を引けば、
そこには「(あるはずのものが)かけている」と付記されているはずである。

アマゾンカスタマーレビューより一部抜粋

184extright:2004/04/29(木) 10:35
>>176
漏れも。

185こんな傍若無人をキボン:2004/04/29(木) 14:58
ロイのイメージがコマンドーでムキムキで
ざわざわとした酒場に回転しながら入るヒトになってしまいましたが。

・・・逞しいのはロイの体じゃなくて俺の想像ですかはいわかりましたそうですか

186extright:2004/04/29(木) 16:18
>>185
更に想像たくましく発展していってくれ
栄光を祈る!

187とんぬら </b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/04/29(木) 18:52
ろいがいてヨカターと思った

188extright:2004/04/30(金) 00:47
・連休中は何もしない。
・自分でできることでも人に頼む。
・人がやってくれることは自分はしない。
・しなければならないことは後回しにする。
・なるべく他人と会話しない。

無意識にこんなことをしている公務員の私はどこか抜けている。まずい。
20代のうちに普通になりたい。戻りたい。
中身がおっかしいから見た目まあまあでもずっと彼氏ができない・・・・・。

189extright:2004/04/30(金) 01:08
>>185
わろたw

190extright:2004/04/30(金) 01:33
>>188
1つを除いて全く逆だ。

休みの間は平日出来ないことをしこたましたいと思うし、
自分で出来ることは絶対自分でするし、
人が困ってたら率先して手伝うし、
社交性を養うためになるべく他人と会話するようにしている。

・・・彼氏が出来ない。

キーワードは「後回し」か!?

191extright:2004/04/30(金) 03:35
中身がおかしいと自分で言ってる人は自分が思ってるよりも周りはおかしいと
思ってないから安心汁。

192たくましく。:2004/04/30(金) 03:48
>188、190
後回しということは「いつかやる」ちゅうとこやろ?
つーことは二人とも「あとから」彼氏できるつーことやんか。ドンマイ×2。

>186
そしてロイはカウンターから廻りながら流れてくるグラスを掴み、
指をたててなじみのマスターにGJ!をする。
やがて目当てのグラマーなねぇちゃんと踊り始め、それを見ていたねえちゃんの元彼、
地元ギャングが…

こんなもんでよろしいーか、つーかあとは君の脳内にお邪魔して上映します(逃!)

193extright:2004/04/30(金) 07:32
>>192
>カウンターから廻りながら流れてくるグラスを掴み

って、近頃では回転寿司ならぬ回転酒場がはやってるのか?
解釈の仕方間違えてる?

194extright:2004/04/30(金) 07:44
>>193
大間違いだと思われw

195extright:2004/04/30(金) 08:01
カウンターから廻りながら流れてくるグラスを、掴み

カウンターから廻りながら、流れてくるグラスを掴み

日本語って面白いね

196extright:2004/04/30(金) 16:51
ボージャクブ人

南太平洋の古い人種
戦闘的でそのくせデリケート

197工口イ@869 </b><font color=#FF0000>(a8FZTU9E)</font><b>:2004/05/01(土) 03:10
本スレ487

あれだよな。集団には集団の、一人には一人の楽しみ方がそれぞれあるわけだが。
「孤独」の楽しみ方を知ってるヤツは少ないらしい。
人の知らない楽しみを知ってるってことは、人の何倍も得してるよな。
こんな面白ぇ事、他人に教えてやるのは勿体ねぇや。(゚∀゚)

そういうわけで、その話は俺とお前とアイツとあのコとこの場限りの話
と言う事に、他言無用でお願いしたい次第であります。

198 工口イ@869 </b><font color=#FF0000>(a8FZTU9E)</font><b>:2004/05/01(土) 03:27
>>187 亀だが、スレたて乙!
そのトリップ、とても君に似合って素敵だよ。綺麗だ。とんぬらちゃん。

「あなたが、そこに存在するだけで嬉しい」
虫唾が走るぜ偽善者がよぅ( ゚д゚)、ペッ

と、昔は思ったものだが。最近はその言葉が実感できるようになった。
実生活でも、この場でもそう思う。
コテハンだけでなく、extrightの誰かの書き込みがあると妙に楽しくなる。

(((((ノД`)ノ  >>188嬢、189嬢 
なぜ、俺たちは出会わないのだろうか・・・

199工口イ@869 </b><font color=#FF0000>(a8FZTU9E)</font><b>:2004/05/01(土) 03:32
お詫びと訂正 >>198 下二行は >>188嬢、>>190嬢 の間違いです。

・・・吊ってきますので、どなたかブラの肩紐プリーズ(白のレース付キボン)

200extright:2004/05/01(土) 03:47
まったく偽善者だな(笑)

触れて抱き締めて!こそ漢だ。
早いとこ意中の嬢とメル交換して本物の下着と中身を抱き締めてきなよ(煽々)

201extright:2004/05/01(土) 03:54
エロイはバカまっしぐらだなー
女なら何でもいいってゆーのは逆効果だぞー
女ってその時だけでも自分だけを見てて欲しいもの
自分だけは特別って思わせなきゃ
ターゲットはひとりに絞れ

202extright:2004/05/01(土) 04:50
漏れなら188嬢を攻める!見た目まあまあ、ってことは本当はすっげ〜かわいい。
彼氏がいても悪くないと思ってる20代だし、公務員なら常識はいちおー知ってる。
漏れならこう尋ねる、「中身がおっかしいから・・・」って
たとえばどんな時にそう思うの?>>188
この時、メール欄にさりげなくメルアド入れとけ、うっかりメールしちゃうかも
しんないから、ま、かけひきを楽しむとゆーか、ガンガレ、エロイ。

203extright:2004/05/01(土) 10:17
>>198
どこに新スレが?(真顔)

204extright:2004/05/01(土) 10:23
というか、エロイはとんぬら狙いw

205188:2004/05/01(土) 10:26
190さん、あなた偉いわ。
私も見習ってあなたみたいに振る舞うよう心がけるわ。
ちょうど異動で職場環境も変わったし。環境よ、また私を変えてくれ。
じゃないとずっと第一印象だけいい人で終わってく・・・。デート1回で切られ続ける日々。

206extright:2004/05/01(土) 12:23
>>202
の中の人が実はエロイだったら笑える。自己援護射撃。

207200:2004/05/01(土) 19:38
おや、私の撒いた煽りの種がこんなに大きく成長して・・・

208extright:2004/05/01(土) 19:40
>>188
一回でもデートできるんなら取り合えず的にあたってんじゃん。
普段どおりのあんたが好かれたんならそのままいきゃいいんじゃね?
女はミステリアスがいいんだから自分の全部をイキナリさらけ出さず
ゆっくり内面のあんたをみせていきゃいいといって見るテスト実行中。


つーかこっちは先ず的に当たってくれる相手なんかいねぇよッ ムキーッ

209extright:2004/05/01(土) 22:15
テレビも見ないしなんか適当に検索して読むだけの日もいいじゃない。
ネトゲでどれだけ起きてられるかってのもいいじゃない。
漫画喫茶でやたら巻数が多い漫画読むのもいいじゃない。

amazonで何買おうかなって見たり、本屋やCD屋に出かけて衝動買いもいいじゃない。
100円ショップでぼんやりしたり、おもちゃ屋覗いてどうやって遊ぶものなのかと考えたり
ハンズ行って上の階から順番に見ていったり。
締めはいつも行ってる紅茶店でアッサムにミルクたっぷり。

殆ど一人で遊んでるから人が着いてくると窮屈だ。独身も楽しいぞ。
孤独っていうか一人の遊び方だなこりゃ。
一日じゃ足りないけどGWもまだまだあるから贅沢に遊べるなあ。
まあ無職だけどね。

210188:2004/05/01(土) 22:48
>女はミステリアスがいいんだから

こないだデートした本命に、飲んでる最中毒舌吐いてしまいました・・・・・もうダメポ

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

211extright:2004/05/01(土) 23:00
禁酒しろ(笑)

212extright:2004/05/01(土) 23:22
>>210
毒舌くらい、気にすんな!笑って流せん男はだめぽ!
私なんかなぁ!私なんか!!
彼の目の前で、包み隠さぬ生理用品落としたわ!
彼がさりげなく教えてくれたわ!!
  。。
   。     。    ヽヽ
゜ 。・ 。  ゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >

213>212:2004/05/02(日) 00:42
そこですかさずこういう。
「これは生理用じゃないの・・・        ”ぢ”のためなのよ!!」
 そこで彼はニッコリ笑ってアッサリとこういう、「なあんだ」


「・・・僕もだよ。不意の出血は、大変だよね。酷い日にはこれが一番だよねッツ!」

          (((大円団)))
          

※ひそかに未確認患者の多い痔核の痔出血。そんな中でこれまたナプ○キン愛用者は性別問わず多い。
彼もそんな一人だから痔は深まり・・・いや同情も深まり、恋も深まる(オレ偏見)。ゆえに安心しる!

214extright:2004/05/02(日) 00:45
>>213
ぶっちゃけありえない。

215extright:2004/05/02(日) 00:48
改行しっぱいスマソ。

まじめにいうと「こりゃサンプル。駅で貰った!」とシラきれば無問題。
つかそこまで男は詳しくツッコまん。

216extright:2004/05/02(日) 01:42
こないだ出張で来てた人に一目惚れしたんだけど、先輩に名前を聞いたら
あ、Nさん、ホモなんだって、ココだけの話し〜
と言われた・・・・。腐女子にもこういう天罰ってあるんだね。しみじみ。

217とんぬら </b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/05/02(日) 02:24
>>188
見た目まあまあなら彼氏が出来るはずなのに私っておっかしいからだめなのよね
という考え方が敗因だと思う…

>>198 エ口イ
どうしちゃったのエグチ…( ΦДΦ)σ) ´Д`)


孤独と一人は違うーよ。自分は一人好きっ子だけど孤独は嫌だ。
「外界を拒絶する月間」とかは有るけど、それだって孤独状態を求めてる訳じゃない
一人の楽しみ方は有るけど孤独の楽しみ方は分からないや…何だか自虐的な香りが

一人と孤独を混同している人が、無理にでも遊びに誘ってくれるのかもしれないね
きっとその人は寂しがり屋で一人になるのが恐ろしく誰かに必要とされたいんだよ。
騒げるはずの時に騒げない自分は誰からもどうでもいい存在なんじゃないかって怖くなるんだ。
そして同じ気持ちをしている人がいたら(と言うか一人の人を見たらそうだと思い)
遊ぼう!遊ぼう!って誘うんだ。その人は寂しさを埋め合えると思っている。

218うどんちゃん:2004/05/02(日) 23:39
みなさん こんにちは〜ヽ(´ー`)ノ
基本はソロで。
カルテットもオーケストラも基本がなってないと
上手く音を奏でられない気がしる。
なんつてー

219extright:2004/05/03(月) 00:17
>>218
ふー
なるほど。

いいんでないか?
孤独が好きでもつるむのが好きでも。
オールマイセルフ、自己プロデュースで成功する奴も居るし、
メネージメントが必要で、プロデューサーがいないと歌えない奴が居る。
付き合いがないと嘆く御方は
もしかすっとパートナー探しより自分がプロデュース向きなのか、される方なのか
それとも全部自分で足りたいか、自分の本質の向きか考える時間があった方が
よいかもよ。
孤独を嘆くより自分ひとりで楽しめる事を探して
そっから出会いがひろがるかも知んないしねぇ。

220extright:2004/05/03(月) 00:21
9行目間違い。
×それとも全部自分で足りないか、自分の本質の向きか考える
○それとも全部自分でやりたいか、自分の本質や指向を考える

221extright:2004/05/03(月) 20:34
ロイ、好きな役名でよいから教えて。知りたいー。

みなさんの質問に答えたりするところをみると
まったりと連休過ごされているのでしょうか。
ロイの部屋はどんな感じなんだろう・・・こたつにみかん説も時期外れになってきたし。
きちんと整理整頓されてそうな、雑然としてそうな。

222extright:2004/05/03(月) 20:47
ロイスキー・ゴンザレス

223extright:2004/05/04(火) 00:25
モニカ・ロインスキー

224extright:2004/05/04(火) 04:29
モニカって名前セクシーだよな。

225extright:2004/05/04(火) 12:49
>>本スレ500

自分に食べさせたいとき、食べさせたくないとき、なんて
初めて聞いた。
まるで他人扱いだ。
確かにあなたは変わってるよ。うん。

226extright:2004/05/04(火) 13:59
>本スレ503
食べ物ってなんであんなにイメージが強いんだろうね。
口に入れて美味しいと思ったものが一瞬で吐き出したいものに変わる時の
怖さは堪らないんだよなぁ。勿体無いし、とにかく悲しくなる。

はじめてタイムリーでロイの書き込み読んだよ。
ここの住人さんに限らずだけど、本当に同じ時間に存在してるんだなぁーって
すごい不思議な感じがする。

227extright:2004/05/04(火) 14:17
>>本スレ500
そんな風に不随意の命令が聞えていたら煩くって叶わないぞ。
胃弱だと無理飯・絶食ができないのはそこに本能的な恐怖が
あるから。
そこがあんたのできる、できないとは違う気がするよ、ロイ。

とりあえず、ハンバーガー大好き。

228とんぬら </b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/05/04(火) 14:57
本スレ>>502

いや露骨に可愛いよ。そのばかばかしさとやらは。
そんな自分を客観視して可愛く思えるのは当然だと思う。
だって可愛いから。(;´Д`)ハァハァ

バーガーならバーガーキングのが好きですた。撤退哀しや('ρ`)クイタイナァ チーズワッパー

229extright:2004/05/04(火) 19:59
>>本スレ503
>敢てまずいものばかり選んでしまうことがある。
>それすら彼の陰に怯えての行動に思えて
>結局は未だ自由を奪われているのだと悔しさに掴まれる。

そういうことって誰にでも大なり小なりないのかな?
しょうもないことで恐縮だけど、自分は小学生の頃、
筆箱の中の鉛筆が背の高さ順に並んでないとすごく嫌だった。
毎回毎回きちっきちっと並べてたんだけど、
ある日突然、そんなこだわりをする自分が嫌になった。
その日以来、わざとにぐちゃぐちゃに並べるようになった。
「わざと」やってるって自覚するとこれまた嫌なんだけど、
それをずっと繰り返すうち、あまり気にならなくなってきたよ。

今では、「好きなんだからいいじゃん」ということで、背の高さ順に並べまつ。

230</b><font color=#FF0000>(BtlIEUc6)</font><b>:2004/05/04(火) 21:51
いっぺん価値観はこわさんと。
自分が判らなかったりするし。

・「ぐちゃぐちゃ」=混沌にもまた美しさがある
ええ、散かる部屋のいいわけっすよ。

>エ口イ氏ととんぬらさんのカップリング
・・・妬ましい(目を反らしながら)

231工口イ@869 </b><font color=#FF0000>(a8FZTU9E)</font><b>:2004/05/04(火) 23:42
>>230  ぴっ ぴ〜?Pタソ?
ε=ε=ε=┣¨┣¨┣¨ (ノ*´∇)ノ おひさ!!

目を逸らさないで。一言だけ、聞いて欲しいの。
メアド控えてないから、この場をお借りして
乙華麗!楽しいひと時をありがとう。あの熱い時間を一生忘れないわ。

ってゆうかよぉ。ココマデヨンデ何故 俺がモテないのかよくわかった。
モテモテ目指して、がんばろうな!P氏!(肩組)

232工口イ@869 </b><font color=#FF0000>(a8FZTU9E)</font><b>:2004/05/05(水) 00:14
個人的に、一人=単純に人数の問題  孤独=精神面の問題 と思っている。
孤独→TV、漫画のヒーローの条件→かちょぇぇ!! と思っていたのだが・・・
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=孤独&sm=1&pg=result_k.html&col=KO&sv=DC

( ;゚д゚)結局、用語解説に意味はなく、本人がどう捕らえるかが問題なわけで。

同性愛者の友人と話しているときに感じたんだが、
本人がそんな自分を受け入れ、楽しんでいるなら「病気」でも「異常」でもない。「治療」を強要するの違う。
反対に、自分の性癖を受け止めきれず、悩み苦しんでる人に対して「個性だ」「受け入れろ」「他の同性愛者を差別するのか」というのも酷な話だ。

同じものでも受け止め方は人それぞれ。良し悪しじゃないんだ。
勝手にかわいそうだの捻くれ者扱いして騒ぐな、黙っとれと。それだけを望む。

233extright:2004/05/05(水) 01:06
自分を他人扱いしてしまうのって昔はよくあったかも知れない。
多重人格的というか。心の映像は二人の自分がいる図。
一人は地べた座って泣いている。自分はそれを無視しつついらついている。

好き嫌いがごっちゃになるのもせんないよね。
元彼がらみの事柄はやはり目に入れたくない。

234extright:2004/05/05(水) 03:42
本スレ502
ハンバーガーの話でふと考えた。
質素〜な食事療法に切り替えてから、ずいぶん食べとらん。
誘惑に駆られることもあるが、今じゃきっと体が受け付けない
だろうなあ。
同種のものでは酒類。
一回べろんべろんに酔っ払ってみたいんだけど、そうなる前に
気持ち悪くなり、恐らく吐くだろう。
何か(この場合自身の健康)を得るためには、別の何か
(食することで得られる快楽)を諦めなきゃならないということかぁ?
つまんないといやあ、つまんない人生。

235extright:2004/05/05(水) 04:11
>>232
幼くして親無きを孤、老いて子無きを独、故に孤独という。
それだけ。ただそれだけのことですよ。

捕らえ方、それはそうかも知れん。好んで一人でいる者にとやかく
言うのは日本人の性癖かも知れぬ。

236extright:2004/05/05(水) 05:48
>>235
つーことは5歳で両親亡くして親戚もない俺は
この先もずっと結婚予定がないのでまさしく孤独といってよろすぃかw

237extright:2004/05/05(水) 09:27
>>236
235ですが、当方も似たようなもんです。ただ、人生最後までなにが
起こるかわからんし、「孤独=悪い」でもないので (゚ε゚)キニシナイ!!
のが一番ではないですかね。

238</b><font color=#FF0000>(BtlIEUc6)</font><b>:2004/05/05(水) 13:16
では少なくとも現状態は幼い孤ではなく、老いた独でもないわけだ。
(よくみると字のなかに丸い子供と背を曲げて横たわる老人が入っている?!)

思い余って形を確かめたくなるが契約なんて要らないかもしれない。
ほしい奴は貰っておけ。女の子はいちおう彼氏に確かめておけ。
私はいい思い出をスルメに酒が飲めれば十分。晩年はナ。

239extright:2004/05/06(木) 03:01
虚栄と誇りは違う.虚栄を満たすには他者を必要とするが,誇りは他者を必要としない

240extright:2004/05/06(木) 11:01
自分に魅力が無いと辛い・・・。特に外見上の直しやすい部分でない場合は特に。
10代の頃人間関係に失敗すると後々まで響くものね。
誰かと楽しい時間を共有したり一緒に過ごす事を諦めて、何でも一人で済ませられる
ような人間に苦労してなると、その後なかなかその習性は変えられないものだね。
好きな人が出来ると苦しむ。

241extright:2004/05/06(木) 11:04
たいていの人は愛の問題を,“愛する”という問題,愛する能力の問題としてではなく,“愛される”という問題として捉えている.つまり,人々にとって重要なのは,どうすれば愛されるか,どうすれば愛される人間になれるか,ということなのだ

242extright:2004/05/06(木) 12:23
とりあえず20代前半のぴちぴちボディーを取り戻したいね

243extright:2004/05/06(木) 19:54
スーパーで柏餅とちまきが半額だったので買ってしまったのですよ。
うう、30代前半のぷにぷにボディーが…。

244extright:2004/05/06(木) 21:58
本スレ>509 
嫌悪することの中に、喜びを得たことがある。
それがロイを苦しめているんですね。

245188:2004/05/07(金) 00:27
人との付き合いが苦手だ。
今でそのスキルを必要とする機会に恵まれなかったし、磨くこともしなかったから。
で、20代後半になって相手が見つからず非常に困っている。
試しにチャットやらオフ参加やらメル友に逢ったりしてみるものの、家に帰って問題点を見つけて改善しよう
としても一人では難しい。
好きになる相手がだいたいコミュニケーション能力に長けた人で、そういう相手からは自分が何も出来ないのを
見透かされてるから、相手にされず結局一人。だいたいいつもこのパターン。一緒にいて面白くないのだろう。
好きだということは取りあえず伝えるのだけどね。

でも、オフやらの関係で一応二人から告白された・・・私にとっては必要の無いことだけど。

246extright:2004/05/07(金) 00:32
べつに自慢やとは思わないけど
>一応二人から告白
ってなに?
それって約1名とかいう冗談と似てるけど
(人数には自然数のカウントしか使えないよね)・・・つっこんじゃだめですかそうですか

247188:2004/05/07(金) 00:35
こんな迷いも悩みも、また一過性であれ、と願う。
仕事で人と会うのにうんざりしてるからだろうか。クレーム処理が多いし、がんばっても
決して給料に反映されないから。仕事始めてから友人に殆ど会わなくなったな、そういえば。

248188:2004/05/07(金) 00:38
>>246
別の日に別の人と二人で遊びに行った帰りにそれぞれに言われたの。私は友達として付き合いたいのだけどね・・・。

249extright:2004/05/07(金) 02:16
えーと、この板内にも自分トーク専用スレがあったと思うんだけど。
内容的には2chの生活板辺りのがふさわしいかも?

250extright:2004/05/07(金) 02:43
そだね >>188さんは話がループしてるし。

251extright:2004/05/07(金) 04:21
ま た 自 分 語 り か

252うどんちゃん:2004/05/07(金) 08:03
「自分を愛することは、一生のロマンスのはじまり」
といったのはワイルドだっけ。
幸福じゃなくて「ロマンス」ってのがポイントだな。

>>241 フロムだね

253extright:2004/05/07(金) 10:41
なんてーか、自意識過剰にしか見えない

254extright:2004/05/07(金) 13:11
自治厨は、自分で掲示板作って自治気取りをしてればいいのに。

255extright:2004/05/07(金) 14:34
>>252
フロムって、from?それともフロムって人がいるの?
ムチでスマソ

256extright:2004/05/07(金) 20:31
「えーりっひ・ふろむ」のことではないかと

257うどんちゃん:2004/05/07(金) 21:01
そーでつ  
だよね?>>241

258extright:2004/05/07(金) 22:32
>>254
たとえば?

259extright:2004/05/07(金) 23:02
うどんちゃんは格調高いなぁ。
あ、>>241,>>256もね。
どこでそんなの習うんだ?

260extright:2004/05/08(土) 00:52
本刷れ509

rosfによれば「快不快」と「善悪」は同列に論じてはならんそうだ。
まったく別の基準だからごっちゃにするとダブルスタンダードになる。
「良薬口に苦し」という言葉は善悪(身体によい)ことと快不快(苦い)
が別物であることを教えてくれる。

自分に罪がないことは「頭では分かっているけれど」
という状態なんだと思うけどさ。

自分もなんか快不快がごっちゃになるもんでね。

261extright:2004/05/08(土) 00:53
ふろむと言えば自由からの逃走しかしらん。

262extright:2004/05/08(土) 01:16
自ら進んで依存するってことだよね。
最愛の男が別れ際に渡した本だ、自由からの逃走。
愛するあまり依存してしまったらしい。

263extright:2004/05/08(土) 01:26
せんせい〜
>ダブルスタンダード
の意味がわかりません

あとバナナと痛快はどこにはいりますか

264extright:2004/05/08(土) 01:57
ダブルスタンダードっちうと、
「本家」と「元祖」みたいに
どっちも「俺が標準!」と言って譲らなくて決着つかず
何となく両立してしまってる、ってことじゃないかな。

あと、バナナは車のマフラーに入ります。by びばりーひるずこっぷ

265extright:2004/05/08(土) 02:31
>>263
ダブルスタンダード 【double standard】
対象によって適用する基準を変えること。二重基準。二重標準。
gooより。

都合の良いときに都合の良い基準を持ち出すこと。
さっきまではAという基準で話をしていたのに都合が悪くなると
今度は価値判断の基準がBになり聞いている側が混乱する。
「お前さっきと言うこと違うじゃねえか」と言いたくなる瞬間です。

バナナはおやつに入ります。

266extright:2004/05/08(土) 03:15
バナナはカリウムを多く含む食品に入ります
偽バーター症候群予防にも時々は食べましょね
はちみつとミルクでバナナジュースがおすすめ

痛快はマッサージかな

267extright:2004/05/08(土) 08:36
ロイの論理の展開の仕方を眺めていると
はみだしっこのグレアムと何かが似ているような気がする。
だからすごく懐かしくて、可愛らしいんだと思う。
あの子がおっきくなったらロイみたいなことを言い出すようになったのかなぁ。
二次元キャラと同列にならべてスマソだけど。
三原先生の作品を、ロイが読んだらどう思うもんなんだろ。

268extright:2004/05/08(土) 10:53
あー、わかるような気がする。
グレアムとロイ

269extright:2004/05/08(土) 15:55
グレアムペンギンvsアルマジロイ!

グレアムはペンギンで、ロイはアルマジロで
善悪の多数決を取るわけでつね。(*^^*)カワイー

読んでない人は意味不明で、すいまそ。
でも「はみだしっ子」オススメ。

270extright:2004/05/08(土) 21:46
>偽バーター症候群
乳からできるものでつか?

271extright:2004/05/08(土) 23:30
>270
おっぱいから出来るバターじゃないよー
Tけしの本当は怖い家庭の医学でやってたんだけどねー
死んじゃう病気がバナナ食べるだけで防げるならいいかなっと
スイカもカリウムおっぱいさー

272extright:2004/05/09(日) 04:23
「グレアム」と聞いて「グラハムクラッカー」を思い出した自分は、
今、ハラペコ野郎だ。

273extright:2004/05/10(月) 11:44
>>272
私もいま腹ぺこ。お腹が空くと切ないね。
食べたい時に自由に食べられる生活を過ごして来たからこそ持ち得る切なさなのかな。

ロイが汲み上げる事柄は、日頃私がさもない事だと無意識で判断し気にもとめないものが多く、
それを見過ごしてるという事がいかにもったいないか気付かされたよ。
そして、ロイ自身はまるで風のようだ。

274extright:2004/05/11(火) 03:05
>今日はこれくらいにしておくw
ってあんたは池乃めだかですか

275extright:2004/05/11(火) 14:12
腹ペコ話ぶったぎってごめんね。
昨日突然の豪雨に遭って持ってた傘もまったく役に立たなかったんだけど
痛いぐらいの雨って妙に気分が高揚しない?

部屋でびしょ濡れの服干しながらふと聞いてみたくなった。
ロイや皆はそんなこと無いのかなー

276うどんちゃん:2004/05/11(火) 15:17
ワカル!興奮するね!
雷とかも大好き。海まで見に行ったりする。(夏限定)

277とんぬら </b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/05/11(火) 21:17
ワカルー
物凄い強風の時とかも、なんか笑いが止まらなくなる
有り得ない!有り得ない!とか言いながらつむじ風に飛び込んでアハハウフフ


台風とか豪雨とかで興奮する人は
気圧の変化に敏感で、強烈な低気圧がやって来ると身体がそれに反応して
テンションが高くなると聞いた事が有るます

278extright:2004/05/11(火) 23:35
豪雨で靴びしょびしょになったから裸足になって
あるいた事あるよ。妙に楽しかった!

279extright:2004/05/12(水) 02:32
やぁ偶然だ。

はだしで歩いたら硝子踏んで今の今まで毛抜きで取るのに格闘してた。
痛くないけどヨガの姿勢をしすぎて、こ、こしが・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板