したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談・議論・質問スレ8

1extrightonnura:2004/03/22(月) 20:11
★★★ 利用者(ROM も)はこのスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566

このスレは回想録スレに関係あるかないかの雑談・議論・相談用スレッドです。
▽ 誹謗・中傷禁止&荒らしはスルー
▽ 個人の人生相談禁止(吐き出しはhttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1050768239/
▽ 日記代わりの利用禁止(同上)
▽ マターリ推奨&良識のある内容推奨
▽ Q&Aは<HYPER>http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1066719089/ に
▽ ここではちょっとディープだと思われる雑談も<HYPER>に(同上)
▽ 初心者さんの何気な質問など若葉マークな人も<HYPER>に(同上)
▽ 他人を傷つけないように&自分が傷つかないように
▽ SM関係は別スレが立つようなら別スレに

過去スレ
雑談・議論・質問スレ1
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040422501
雑談・議論・質問スレ2
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1045406207
雑談・議論・質問スレ3
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1049863864
雑談・議論・質問スレだ よ〜ん(=4)
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1053794497
雑談・議論・質問スレ5
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1059640439/
雑談・議論・質問スレ ムっ(=6)とせずいこうぜ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1067860150/
[ラッキー]雑談・議論・質問スレ’[セブン!]
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1070404681/

121extright:2004/04/09(金) 23:23
ほい。テンプレ。(題してあなたも三分でロ(略 になれる講座)

一人称:私
二人称:君たち

疑問形:「〜かね」
ほか文末は言い切り形:「〜い」「〜ものだ」

こんなものか?
キャラクター考察は801姐さん方が得意でしょうな。

122口T (KU7Y0U):2004/04/09(金) 23:57
>>120
残念ながら私には君の期待に応えることができない。
なぜなら、だ。
実を言うと私はこの板にきて2〜3日にしかならない。
君達ほどロイになじんでいないと言えるだろう。

>>121
だからといって、その程度でテンプレ、と言われてしまうのも疑問が残るのだ。
私の書き込みはそんなに類型的なのだろうか。
それではあまりに個性が無さすぎるというものだ。

私は自分の個性がどういうものかわかっていない。

123口T (KU7Y0U):2004/04/09(金) 23:59
だが、こんなことをしていて、ロイやこの板の人たちの神経を逆撫でしないだろうか。
反応があるまで自粛する。

不愉快であればこのまま放置して頂いて構わない。

124とんぬら </b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/04/10(土) 00:06
どっちかと言うとムラカミハルーキの文章を思い出してしまう

とんぬらなのでした

なんかちがーう

125extright:2004/04/10(土) 00:07
>>113
夢から醒めたまえ

126</b><font color=#FF0000>(BtlIEUc6)</font><b>:2004/04/10(土) 00:48
>>123
ロイは日本語を非常に丁寧に使い、とくにレスの場合悪ノリ(実験?)を除いて
かなり推敲をしてるハズなのであなたのように句読点を多めに打ったり、文章の
中にさらに文章をいれて書いたりはしないな。
というよりもう既に相当撫で撫でしまくっておられるようなので確信犯ですか?

>とんちゃん
ムラカミハルーキ文にすごく興味ある。
どんな文でしたっけ

※確信犯の意味はわざと誤用してますねん

127extright:2004/04/10(土) 00:56
>>124
言われてみればそうかも

>>126
>というよりもう既に相当撫で撫でしまくっておられるようなので確信犯ですか?
この一文の意味が分からないけど、漏れには無理なようなので止めておくよ

128extright:2004/04/10(土) 01:57
逆撫での撫で撫でなんじゃないのかね。

129extright:2004/04/10(土) 11:03
でなでなでなでなでなでなでなでな




さかなで

130extright:2004/04/10(土) 16:25
静かだ。。。
口調を求めて「この掲示板利用にあたって/管理人 」なんぞ
しみじみ読んでしもーた。
べ、別にロヒと言葉遊びしたいわけじゃーにゃーけど。
えーい、エロイでもいいや、、、

131ロイ </b><font color=#FF0000>(EGLIC9Vs)</font><b>:2004/04/13(火) 22:10
君たち・・・。

132ロイ </b><font color=#FF0000>(EGLIC9Vs)</font><b>:2004/04/13(火) 22:12
面白いではないか。
存分に続けてくれてよい。
歓迎しよう。

133ロイ </b><font color=#FF0000>(EGLIC9Vs)</font><b>:2004/04/13(火) 22:19
しかし私は現在身体的失調のみならず
PCの不調にも悩まされている故にレス参加はあまりしないだろう。
私の無言をもって私が不愉快に感じていると捉えないよう
予めお願いしておく。

なお、管理人としては無責任なことに
恥ずかしながらこの3ヶ月、メールチェックというものを
ほとんど行っていない。今年に入ってから私にメールを送信した場合
急ぎか返信を要するなら掲示板にて注意換気してくれるようお願いする。

メールよりも掲示板の方がまだ目にする機会は多い。

134extright:2004/04/13(火) 22:29
ロイー。゚*。・(ノ´∀`)ノ 。*・ヽ(´∀` )ノ *。゚ロイー

135口T (KU7Y0U):2004/04/13(火) 23:03
うふふ、ロイ氏だ

ロイ氏の現れないこの掲示板は寂しいものだ
本物がいないのなら偽物として書き込みをしてみよう
そうすればロイ氏を慕ってこの掲示板にきている人たちが書き込みをして盛り上がるに違いない
たとえそれが私に対する抗議の書き込みであったとしてもだ

このように考えていたという意味では私の行いは確信犯だったのだろう
もちろんロイ氏が怒る訳は無いだろうと言う計算があってのことだが

頑張ってみても質の悪い劣化コピーにしかならない
ぜひ君たちに添削していただきたいものだね

136とんぬら </b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/04/13(火) 23:03
>>126(あるいは(BtlIEUc6))に促され、
僕は改めて彼の文章を思い出そうとした。しかし何も思い出せなかった。
湖の底に沈めた配電盤の様なものだ。
それは世界の終わりが来るまで黙ってただそこに有り、
僕はそれがその場所に有る事を知っている。
しかしそれが確かにあの配電盤で有ったと言う事を証明する事は出来ない。
配電盤の個性と言うものを説明する事は多分、出来ないのだ。
「お手上げだ」と僕は言った。

乱暴だけどまあこんなイメージ…かもしれない…数年前に読んだっきりだなあ

ろいに君たち・・・って言われタ━━━( ゚∀゚)━━━ !!!! 満悦

137とんぬら </b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/04/13(火) 23:06
おお、ケコーン
エロイ人との遭遇率が高いなあ

口Tのろい口調は何か丸い。まるっこい。

138extright:2004/04/13(火) 23:52
偽者としてわざとかもしれないけど、
口Tの文章には読点(。)がないね。

でもでもっ、すごいと思う。完成度高いと思う。
続編待つ>口T

139うどんちゃん:2004/04/14(水) 06:30
>133 ロイさん
メールしました(-_-) 3月に。
機会があったらチェックしてくださいませ。

140勉扱�欽強�@ </b><font color=#FF0000>(BtlIEUc6)</font><b>:2004/04/14(水) 14:27
あおっちゃる。

> うふふ、ロイ氏だ
   ↑ここがちがーう(たぶん)

とはいえ、ロイはどの様に笑うのかは謎なんだけどな
NG)「うひょ。うひょひょひょひょひょ」

>ロイコメント
声を出さずに笑うよ、というのは無しの方向でお願いしたい(封じ手)

141</b><font color=#FF0000>(BtlIEUc6)</font><b>:2004/04/14(水) 14:31
文字化け失礼。
㌧ぬらさんへのお礼が書いてあった。
春樹氏は未読だが是非読んで見たく思います。

142extright:2004/04/14(水) 16:49
↑ぴっ、ピッ、p・・・?・・・P〜〜〜〜〜!
Pだよね?
勝手にいなくなるな〜寂しいだろーバカP

143口T (KU7Y0U):2004/04/14(水) 22:57
>>138
気付かなかった。以後留意する。
故意にではない。

144口T (KU7Y0U):2004/04/14(水) 23:32
>>137
まるっこい、か。
それは私の体型を評してのことかね?君は私を見たことがあるのか。
あながち冗談とも言い切れないことが悲しいところだ。

過去のロイ氏の書き込みを何度も読み返し、自分の書いた文章と読み比べている。
が、幾度繰り返してもロイ氏の文章を真似る要領が解らない。自分のものにならない。
型の違いではないのだ。目に見えぬ温度の違いが模倣を許さない。
二つの文章の間には融かすことの出来ない氷塊が存在する。

145extright:2004/04/14(水) 23:43
ここはロイと愉快な「君たち・・・」がいるところですか?

146HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/04/15(木) 23:54
3/8にメールした。
返信の必要は無いが、読んだかだけでも判ると有難い。

147extright:2004/04/16(金) 19:28
一週間ぐらいかかってようやく全部読み終えた。

一気に読んでしまったので、古い、解決済みの話題だったらスマソだけど
不眠症って、薬じゃないと治せないものなのかな?
体力使って身体を疲れさせて眠るというのは出来ないものなの?
自分暑い陽射しの中で畑仕事や草むしりをやった日は凄く良く眠れるんだけど。
ま、これを永遠に続く仕事だと思うと苦痛になっちゃうんで
自分の中でレクリエーション扱いにする騙しみたいなのが必要なのは事実だけど。
今の時期だとタケノコ掘りも良く眠れるなぁ。
100本ぐらい掘ると、身体ガタガタになるよ。

148</b><font color=#FF0000>(BtlIEUc6)</font><b>:2004/04/16(金) 20:08
経験的に申し上げると神経的な昂ぶりに拠るものは
いくら肉体を酷使しても駄目。(気絶はおいといて)
不眠の原因は複合的かつ多種多様にあるので
一概にこれをしたら万人が眠りに付くという処方箋はないのではないかと思います。

>>142
ノシ

149extright:2004/04/16(金) 21:24
>148
そうなんだ。
詳しく知らないのに余計なこと言ってごめんね。

150extright:2004/04/17(土) 04:14
自分を信じるって難しい。

151extright:2004/04/17(土) 04:50
本スレ>>467を読んで、
「俺がルールブックだ」という言葉をふと思い出した。

※西鉄ライオンズの名監督・三原脩氏が、自チームの守備の際、
二塁での徹妙な判定に抗議。二塁の塁審は「同時だからセーフ」と
説明したが、納得しない三原氏は、審判控え室にいた当時の二出川延明
パリーグ審判部長に「ルールブックで確認しろ」と迫る。
そのときの二出川氏の一言。

152extright:2004/04/17(土) 20:42
>>147
おいら初めて肉体労働してるけど、肉体的に
ぐったりしてて眠気はあるのに寝れないのよ。
元々不眠症で慣れない仕事で高ぶってるせいだろうなあ。

153とんぬら </b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/04/17(土) 21:43
>本スレ471
それは凄いな…文字を見つめている内にそれがどうして文字なのか
分からなくなって来る事は有るけど、いつもどんな事もそんな感じなのかな。
ここを読むのも大変だろうな…
最低限の日常の事とか、どうやって認識して生活しているんだろう
でも判断基準が皆無だったら「この掲示板に自分の言葉を書き込もう」という
判断も出来ないし、それ以前に選択肢すら思い付かない気がする。
もしかしたら判断基準が無いんじゃ無くて、
判断を下す事への自信みたいな物がとても弱いのかも…?
もしそうならまずは他人の価値観や判断基準を研究したり迎合してみる事が
自分の基準を身に付けるヒントになるやも。とか勝手な事を言った上に
参考になんかならないであろう独り言なのだけど

善悪と言うと条件反射でハンター/ハンター(少年漫画)の主人公ゴソを思い出す。
善悪に頓着が無い。でも自分の善悪は、はっきりと有る。
本当は多かれ少なかれ誰だってそうだと思うんだけど(本スレのろいの意見に頷いて
漫画とか、そう言う物語の中のキャラクターとして
実行している様を見せられるとちょっと衝撃的なものが有る。
感情移入が全く出来ないけど納得は出来る不思議なキャラクターだと思う
あのネーム絵にも慣れたー(・∀・)

154extright:2004/04/19(月) 02:29
自分の善意に従って、精一杯やれ by川田

155extright:2004/04/19(月) 17:07
一生懸命って言葉より精一杯って言葉の方が好きだな。

156extright:2004/04/22(木) 01:53
「善悪はそれを用いるものの心の中にあり、とは科学者がよく使う詭弁だが」

善悪と言えば「腐敗」と「発酵」をいつも思い出す
どちらも微生物の働きによる物なのに
役に立てば発酵、立たなきゃ腐敗
腐敗だと思われていた物が何かの拍子で
人の役に立つ何かを発見されたら
それは、次の日から発酵になる

善悪なんてそんなもん
正義だってそんなもん
その時々の状況でいつでもひっくり返る
その程度だ

157extright:2004/04/22(木) 07:26



      ひとつでたロイの〜よさほいのロイ♪

158extright:2004/04/22(木) 08:23
お酒、味噌、醤油、チーズ、くさや、納豆、ヨーグルト・・・
美味いもんばっかだな
人は「発酵」するといい人になるんかにゃ?

      ♪ヨ〜ロロイヒ〜

159</b><font color=#FF0000>(BtlIEUc6)</font><b>:2004/04/22(木) 13:47
三ヶ月まえのヨーグルトを食しましたがなにか



善玉コレステロールと悪玉コレステロールの話を思い出した。
どちらも必要不可欠なコレステロールなのに見方によって悪人とは
せつないね、とか。無駄学でありますがんなことを考えるのはチト楽しいな。
    ♪ヨロリレヒ〜

160extright:2004/04/22(木) 22:29
ローイ 
ローイ 

                             ろう ゆあ ぼーと
                             じぇんとり だうん ざ すとりーむ
                             めりり めりり めりり めりり
                             らいふ いず ばっと あ どりーむ

161extright:2004/04/22(木) 23:42
カーン♪(鐘ひとつ)>おまいら

162うどんちゃん:2004/04/23(金) 07:32
♪ヨロリレヒ〜>(・∀・)

163extright:2004/04/23(金) 21:41
昨日はあんなに暑かったのに、今晩は冷えますな。
皆さんお風邪など召されぬよロリレヒ〜♪

164extright:2004/04/23(金) 22:49
せめて話題をふりなはれ コーラスの皆様方よ



連休の過ごし方とか おれは旅旅〜♪

165extright:2004/04/23(金) 22:55
連休がみんな休みだと思っちゃあいけねえぜ

おれは仕事だ仕事ヽ(*`Д´)ノ

166extright:2004/04/24(土) 14:38
どこへも遊びに逝く予定も金もないから
仕事をする人間もここに一人_| ̄|○ノ

167extright:2004/04/24(土) 21:44
当然のごとく仕事

168extright:2004/04/24(土) 22:24
はたらけはたらけ

(ぴし〜)

169extright:2004/04/25(日) 00:57
ぴ・・・P氏〜P氏〜

好きな仕事でお金がもらえたら、、、
で、もってその仕事で誰かに感謝なんかされたら
いいよなー

170extright:2004/04/25(日) 08:43
私のために働きなさい愚民共。

171extright:2004/04/25(日) 20:24
女王様・・・年金未払いですか?

172extright:2004/04/28(水) 04:28
モチロンソウヨー

173extright:2004/04/29(木) 02:48
年金未払い…耳が痛い。
参ったなあ。

174extright:2004/04/29(木) 07:39
ほかの誰の書き込みよりも、ロイ氏の書き込みには人間くささを感じる。
自らの存在や身の回りのあれこれに悩む姿をあらわにしているせいだろうか。

175extright:2004/04/29(木) 07:51
誰か来てないか、毎日この板に立ち寄ってるよ。

書き込み人口が少なくても、訪問人口は結構多いんじゃないかな。

会社帰りに寄るバーみたいなものかな。
ってそんなこと一度もしたことないくせに言ってみるてすつ。

176extright:2004/04/29(木) 08:47
何がどうって訳じゃないけど、ロイの書き込みを見ると自分が安心するよ。
うまくいえないけどさ。

177extright:2004/04/29(木) 08:51
私も毎日立ち寄ってるよ。
カウンターとかあったら結構な数回るかもね。

シルヴァンスタイン・・・第一印象『怖い顔の人』!
手元にある本は、それは自己犠牲なのか愛情なのか、
なんだかもやもやくる本でした。

178extright:2004/04/29(木) 08:53
>177 シルヴァンスタインではなくシルヴァスタインでした・・・(恥

179extright:2004/04/29(木) 09:04
>>177
>>178
どちらも知らないので検索してみましたが
シルヴァンスタイン でも シルヴァスタイン でも同じような結果がでました。

ロイのいうのと177さんのいうのは同一人物ですか?違う人ですか?
気になるのでできればその本のタイトルも教えてもらえないでしょうか。

180extright:2004/04/29(木) 09:22
シルヴェスタスタローンのように振舞ってみるのも一興

181extright:2004/04/29(木) 09:26
>177
強面だと路逝くひとがよけてくれて便利だよv

>178
Shel Silverstein
代表作「ぼくを探しに」「ビッグ・オーとの出会い」
単なる検索では誤用も検出されるので著者名は本屋で検索すべし。

182177,178:2004/04/29(木) 09:28
>179 アマゾンで検索して味噌。

ロイのいう本は多分『ぼくを探しに』
私が持ってる本は『おおきな木』

絵本のような簡単な読みやすい本だから、できれば原書で読んでみてください。

183extright:2004/04/29(木) 09:39
『Missing 』を直訳すると「欠けている」となる。
しかし、少し気の利いた辞書を引けば、
そこには「(あるはずのものが)かけている」と付記されているはずである。

アマゾンカスタマーレビューより一部抜粋

184extright:2004/04/29(木) 10:35
>>176
漏れも。

185こんな傍若無人をキボン:2004/04/29(木) 14:58
ロイのイメージがコマンドーでムキムキで
ざわざわとした酒場に回転しながら入るヒトになってしまいましたが。

・・・逞しいのはロイの体じゃなくて俺の想像ですかはいわかりましたそうですか

186extright:2004/04/29(木) 16:18
>>185
更に想像たくましく発展していってくれ
栄光を祈る!

187とんぬら </b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/04/29(木) 18:52
ろいがいてヨカターと思った

188extright:2004/04/30(金) 00:47
・連休中は何もしない。
・自分でできることでも人に頼む。
・人がやってくれることは自分はしない。
・しなければならないことは後回しにする。
・なるべく他人と会話しない。

無意識にこんなことをしている公務員の私はどこか抜けている。まずい。
20代のうちに普通になりたい。戻りたい。
中身がおっかしいから見た目まあまあでもずっと彼氏ができない・・・・・。

189extright:2004/04/30(金) 01:08
>>185
わろたw

190extright:2004/04/30(金) 01:33
>>188
1つを除いて全く逆だ。

休みの間は平日出来ないことをしこたましたいと思うし、
自分で出来ることは絶対自分でするし、
人が困ってたら率先して手伝うし、
社交性を養うためになるべく他人と会話するようにしている。

・・・彼氏が出来ない。

キーワードは「後回し」か!?

191extright:2004/04/30(金) 03:35
中身がおかしいと自分で言ってる人は自分が思ってるよりも周りはおかしいと
思ってないから安心汁。

192たくましく。:2004/04/30(金) 03:48
>188、190
後回しということは「いつかやる」ちゅうとこやろ?
つーことは二人とも「あとから」彼氏できるつーことやんか。ドンマイ×2。

>186
そしてロイはカウンターから廻りながら流れてくるグラスを掴み、
指をたててなじみのマスターにGJ!をする。
やがて目当てのグラマーなねぇちゃんと踊り始め、それを見ていたねえちゃんの元彼、
地元ギャングが…

こんなもんでよろしいーか、つーかあとは君の脳内にお邪魔して上映します(逃!)

193extright:2004/04/30(金) 07:32
>>192
>カウンターから廻りながら流れてくるグラスを掴み

って、近頃では回転寿司ならぬ回転酒場がはやってるのか?
解釈の仕方間違えてる?

194extright:2004/04/30(金) 07:44
>>193
大間違いだと思われw

195extright:2004/04/30(金) 08:01
カウンターから廻りながら流れてくるグラスを、掴み

カウンターから廻りながら、流れてくるグラスを掴み

日本語って面白いね

196extright:2004/04/30(金) 16:51
ボージャクブ人

南太平洋の古い人種
戦闘的でそのくせデリケート

197工口イ@869 </b><font color=#FF0000>(a8FZTU9E)</font><b>:2004/05/01(土) 03:10
本スレ487

あれだよな。集団には集団の、一人には一人の楽しみ方がそれぞれあるわけだが。
「孤独」の楽しみ方を知ってるヤツは少ないらしい。
人の知らない楽しみを知ってるってことは、人の何倍も得してるよな。
こんな面白ぇ事、他人に教えてやるのは勿体ねぇや。(゚∀゚)

そういうわけで、その話は俺とお前とアイツとあのコとこの場限りの話
と言う事に、他言無用でお願いしたい次第であります。

198 工口イ@869 </b><font color=#FF0000>(a8FZTU9E)</font><b>:2004/05/01(土) 03:27
>>187 亀だが、スレたて乙!
そのトリップ、とても君に似合って素敵だよ。綺麗だ。とんぬらちゃん。

「あなたが、そこに存在するだけで嬉しい」
虫唾が走るぜ偽善者がよぅ( ゚д゚)、ペッ

と、昔は思ったものだが。最近はその言葉が実感できるようになった。
実生活でも、この場でもそう思う。
コテハンだけでなく、extrightの誰かの書き込みがあると妙に楽しくなる。

(((((ノД`)ノ  >>188嬢、189嬢 
なぜ、俺たちは出会わないのだろうか・・・

199工口イ@869 </b><font color=#FF0000>(a8FZTU9E)</font><b>:2004/05/01(土) 03:32
お詫びと訂正 >>198 下二行は >>188嬢、>>190嬢 の間違いです。

・・・吊ってきますので、どなたかブラの肩紐プリーズ(白のレース付キボン)

200extright:2004/05/01(土) 03:47
まったく偽善者だな(笑)

触れて抱き締めて!こそ漢だ。
早いとこ意中の嬢とメル交換して本物の下着と中身を抱き締めてきなよ(煽々)

201extright:2004/05/01(土) 03:54
エロイはバカまっしぐらだなー
女なら何でもいいってゆーのは逆効果だぞー
女ってその時だけでも自分だけを見てて欲しいもの
自分だけは特別って思わせなきゃ
ターゲットはひとりに絞れ

202extright:2004/05/01(土) 04:50
漏れなら188嬢を攻める!見た目まあまあ、ってことは本当はすっげ〜かわいい。
彼氏がいても悪くないと思ってる20代だし、公務員なら常識はいちおー知ってる。
漏れならこう尋ねる、「中身がおっかしいから・・・」って
たとえばどんな時にそう思うの?>>188
この時、メール欄にさりげなくメルアド入れとけ、うっかりメールしちゃうかも
しんないから、ま、かけひきを楽しむとゆーか、ガンガレ、エロイ。

203extright:2004/05/01(土) 10:17
>>198
どこに新スレが?(真顔)

204extright:2004/05/01(土) 10:23
というか、エロイはとんぬら狙いw

205188:2004/05/01(土) 10:26
190さん、あなた偉いわ。
私も見習ってあなたみたいに振る舞うよう心がけるわ。
ちょうど異動で職場環境も変わったし。環境よ、また私を変えてくれ。
じゃないとずっと第一印象だけいい人で終わってく・・・。デート1回で切られ続ける日々。

206extright:2004/05/01(土) 12:23
>>202
の中の人が実はエロイだったら笑える。自己援護射撃。

207200:2004/05/01(土) 19:38
おや、私の撒いた煽りの種がこんなに大きく成長して・・・

208extright:2004/05/01(土) 19:40
>>188
一回でもデートできるんなら取り合えず的にあたってんじゃん。
普段どおりのあんたが好かれたんならそのままいきゃいいんじゃね?
女はミステリアスがいいんだから自分の全部をイキナリさらけ出さず
ゆっくり内面のあんたをみせていきゃいいといって見るテスト実行中。


つーかこっちは先ず的に当たってくれる相手なんかいねぇよッ ムキーッ

209extright:2004/05/01(土) 22:15
テレビも見ないしなんか適当に検索して読むだけの日もいいじゃない。
ネトゲでどれだけ起きてられるかってのもいいじゃない。
漫画喫茶でやたら巻数が多い漫画読むのもいいじゃない。

amazonで何買おうかなって見たり、本屋やCD屋に出かけて衝動買いもいいじゃない。
100円ショップでぼんやりしたり、おもちゃ屋覗いてどうやって遊ぶものなのかと考えたり
ハンズ行って上の階から順番に見ていったり。
締めはいつも行ってる紅茶店でアッサムにミルクたっぷり。

殆ど一人で遊んでるから人が着いてくると窮屈だ。独身も楽しいぞ。
孤独っていうか一人の遊び方だなこりゃ。
一日じゃ足りないけどGWもまだまだあるから贅沢に遊べるなあ。
まあ無職だけどね。

210188:2004/05/01(土) 22:48
>女はミステリアスがいいんだから

こないだデートした本命に、飲んでる最中毒舌吐いてしまいました・・・・・もうダメポ

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

211extright:2004/05/01(土) 23:00
禁酒しろ(笑)

212extright:2004/05/01(土) 23:22
>>210
毒舌くらい、気にすんな!笑って流せん男はだめぽ!
私なんかなぁ!私なんか!!
彼の目の前で、包み隠さぬ生理用品落としたわ!
彼がさりげなく教えてくれたわ!!
  。。
   。     。    ヽヽ
゜ 。・ 。  ゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >

213>212:2004/05/02(日) 00:42
そこですかさずこういう。
「これは生理用じゃないの・・・        ”ぢ”のためなのよ!!」
 そこで彼はニッコリ笑ってアッサリとこういう、「なあんだ」


「・・・僕もだよ。不意の出血は、大変だよね。酷い日にはこれが一番だよねッツ!」

          (((大円団)))
          

※ひそかに未確認患者の多い痔核の痔出血。そんな中でこれまたナプ○キン愛用者は性別問わず多い。
彼もそんな一人だから痔は深まり・・・いや同情も深まり、恋も深まる(オレ偏見)。ゆえに安心しる!

214extright:2004/05/02(日) 00:45
>>213
ぶっちゃけありえない。

215extright:2004/05/02(日) 00:48
改行しっぱいスマソ。

まじめにいうと「こりゃサンプル。駅で貰った!」とシラきれば無問題。
つかそこまで男は詳しくツッコまん。

216extright:2004/05/02(日) 01:42
こないだ出張で来てた人に一目惚れしたんだけど、先輩に名前を聞いたら
あ、Nさん、ホモなんだって、ココだけの話し〜
と言われた・・・・。腐女子にもこういう天罰ってあるんだね。しみじみ。

217とんぬら </b><font color=#FF0000>(iH1f4Rg.)</font><b>:2004/05/02(日) 02:24
>>188
見た目まあまあなら彼氏が出来るはずなのに私っておっかしいからだめなのよね
という考え方が敗因だと思う…

>>198 エ口イ
どうしちゃったのエグチ…( ΦДΦ)σ) ´Д`)


孤独と一人は違うーよ。自分は一人好きっ子だけど孤独は嫌だ。
「外界を拒絶する月間」とかは有るけど、それだって孤独状態を求めてる訳じゃない
一人の楽しみ方は有るけど孤独の楽しみ方は分からないや…何だか自虐的な香りが

一人と孤独を混同している人が、無理にでも遊びに誘ってくれるのかもしれないね
きっとその人は寂しがり屋で一人になるのが恐ろしく誰かに必要とされたいんだよ。
騒げるはずの時に騒げない自分は誰からもどうでもいい存在なんじゃないかって怖くなるんだ。
そして同じ気持ちをしている人がいたら(と言うか一人の人を見たらそうだと思い)
遊ぼう!遊ぼう!って誘うんだ。その人は寂しさを埋め合えると思っている。

218うどんちゃん:2004/05/02(日) 23:39
みなさん こんにちは〜ヽ(´ー`)ノ
基本はソロで。
カルテットもオーケストラも基本がなってないと
上手く音を奏でられない気がしる。
なんつてー

219extright:2004/05/03(月) 00:17
>>218
ふー
なるほど。

いいんでないか?
孤独が好きでもつるむのが好きでも。
オールマイセルフ、自己プロデュースで成功する奴も居るし、
メネージメントが必要で、プロデューサーがいないと歌えない奴が居る。
付き合いがないと嘆く御方は
もしかすっとパートナー探しより自分がプロデュース向きなのか、される方なのか
それとも全部自分で足りたいか、自分の本質の向きか考える時間があった方が
よいかもよ。
孤独を嘆くより自分ひとりで楽しめる事を探して
そっから出会いがひろがるかも知んないしねぇ。

220extright:2004/05/03(月) 00:21
9行目間違い。
×それとも全部自分で足りないか、自分の本質の向きか考える
○それとも全部自分でやりたいか、自分の本質や指向を考える




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板