したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談・議論・質問スレ8

1extrightonnura:2004/03/22(月) 20:11
★★★ 利用者(ROM も)はこのスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566

このスレは回想録スレに関係あるかないかの雑談・議論・相談用スレッドです。
▽ 誹謗・中傷禁止&荒らしはスルー
▽ 個人の人生相談禁止(吐き出しはhttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1050768239/
▽ 日記代わりの利用禁止(同上)
▽ マターリ推奨&良識のある内容推奨
▽ Q&Aは<HYPER>http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1066719089/ に
▽ ここではちょっとディープだと思われる雑談も<HYPER>に(同上)
▽ 初心者さんの何気な質問など若葉マークな人も<HYPER>に(同上)
▽ 他人を傷つけないように&自分が傷つかないように
▽ SM関係は別スレが立つようなら別スレに

過去スレ
雑談・議論・質問スレ1
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040422501
雑談・議論・質問スレ2
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1045406207
雑談・議論・質問スレ3
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1049863864
雑談・議論・質問スレだ よ〜ん(=4)
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1053794497
雑談・議論・質問スレ5
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1059640439/
雑談・議論・質問スレ ムっ(=6)とせずいこうぜ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1067860150/
[ラッキー]雑談・議論・質問スレ’[セブン!]
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1070404681/

2extright:2004/03/22(月) 20:59
とんぬらくん、スレタテお疲れ〜♪

で、ロイはげんかつぎはどうなったの・・・?

3999:2004/03/22(月) 21:18
うどんちゃんさん、八つ当たりとは思いませんでしたし、不快にも感じませんでした。お気になさらないでください。

悲しいは998の内容を、責めてるとかそれを正しくないと感じているという意味に取られないかなと思って追加した言葉です。正確ではなかったと思います。ロイさんが可哀相ということも考えませんでした。

4999:2004/03/22(月) 21:27
誰に何が起きても、自分で受け止めるしか方法はないって思います。
悲しい、は自分の感情で、青を見て悲しくなった、水に触れて驚いた、声を聴いて嬉しくなった、というプレーンな(かつあまり正確ではない)感情表現でした。どうもうまく説明できないですが・・・また上手い表現を見つけたら書きます。

5うどんちゃん:2004/03/22(月) 21:33
>>4
つまり、「悲しかったです」は抽象的な意味で使ったと。
その悲しさに、明確な対象があるわけではなかった、というわけですね。
それはそういった感覚が理解しきれなかったので、
失礼しました。日本語能力が低いので。

はあ。なんか空回りしてる(つД`)

6extright:2004/03/22(月) 22:12
泣けないなら取り敢えず笑っとけば。
(どーしてもというなら足の小指を角に打ち付けてみればいい)

>螻蛄腹立つれば鶫(ツグミ)喜ぶ
(鶫を招き寄せるために、螻蛄を餌としてつないでおくことから) 両者利害を異にすることのたとえ。
[広辞苑 第四版より]

”なめくじ”は読めたのに。ちちっ。

7extright:2004/03/22(月) 22:16
先に謝っておけば何書いても許されると思ってる人って何なんだろう。
卑怯な人なのか、臆病な人なのか。

8うどんちゃん:2004/03/22(月) 22:20
何書いても許されるなんて思ってないよ。
礼儀の問題もあるでしょ。潤滑油だ。
アプローチを考慮せず思ったこと書くことが「正直」だと思い込んでるよりましだ。

9extright:2004/03/22(月) 22:28
おれが思うに
たとえば彼女は青い色を見て「悲しい色だね」
と感慨を述べたに過ぎない。
そこに罪も無いし、正義も無い。
ついでに青く思うこと自身そのものにも大して意味はない。

10extright:2004/03/22(月) 22:48
極論を言えば何書いても赦されると思ってるよ、俺は。
ただし相手から無限の許容が得られる、という条件の下に。

逆に何を書いても良いのなら、
書く側はどこまでも叩かれる覚悟がいると思う。

だけど現実、そんなにみんな鷹揚じゃないから
配慮や正直な気持ちを書くには多少「覆い」が必要だと思われ。

というわけで>>7>>8の君たちは喧嘩すんなや。
(個人的にはそういうやりとりは興味深いけどな)

11extright:2004/03/22(月) 22:59
先に謝っておけば相手からの攻撃を封じることが出来る
(ま、ある程度だけどね)
逆に言えば先に謝られれば相手に発言によって
どれだけ傷つこうとも腹を立てようとも相手を責めることが出来なくなってしまう
それが先に謝られた相手を更に傷つける結果になったりもする
自己保身のために振り上げた拳の振り下ろし先を相手から奪うような行為は
卑怯ではないのか?

自分の発言によって相手が拳を振り上げたならその振り下ろし先は自分にしておくのが
親切ってものでしょ
謝るくらいなら発言するなよ
発言するなら責任持てよ
と言いたいね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板