したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【マターリ】闇のS★Mスレ【調教】

1extright:2003/12/03(水) 18:34
SM関連の質問・雑談専用。
経験者に聞いてみたいあんなこと、そんなこと。
SMの未経験者、初心者、経験者が入り乱れて、
マターリとSMについて語り合うスレです。

▼ ここはWeb調教スレでも、パートナー募集スレでもございません。
▼ 誹謗・中傷・各種言葉責めは、禁止です。
▼ 煽り、荒らしは放置プレー。
▼ 良識のある内容推奨。

★★★ このスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566

621301:2004/09/09(木) 02:23
>>618
アニメで白目向いてるシーンが視覚障害者蔑視だからヤメレとか
ドリフ馬鹿兄弟は知的障害者蔑視でなくなったらしいとか。

>>613
であげた例については程度にもよるんですが全部反対とります。
何故なら本人が苦痛を関知できない異常な精神状態だからです。
だから「本人が幸せならば」という理屈はこの場合は通りません。
しかし何らかのガイドラインを設けないと規制派よろしく他人の幸せを
奪いかねない可能性があることにも留意すべきでしょう。
単に対象物(宗教なり加害者なり)から引き離すだけでは同じことを繰り返してしまう
ケースが多いので精神的な治療とケアが必要でしょう。

>アルコール
すいません早とちりしました。原始的な宗教では麻薬や酒が使われている通り
非日常・異常な状態をもたらすものです。良い面もありますが仰る通り害もあります。

>お酒で気が大きくなって軽犯罪を犯したり、命の危険に陥る人は後を絶ちませんよね?
酒の適量を守れないとか毎回羽目外しすぎるとか他人に迷惑をかけすぎるとかは
アルコール依存症なのでは? 確かに依存性のあるものではありますが大半の人間は
うまく使っていると思うんだが……統計的にどうなんだろう。酒の消費量と相関付けられる
犯罪は飲酒運転くらいしかないしなぁ……
ちなみに酒は好きですが年に2回くらいしか飲む機会はないです。酒弱い。

>>619
刀も登録が必要だったんですね。美術品扱いだったのかぁ。ありがとう。
しかし日本刀はな世界一のカッター(水噴射するやつ)より強いそうで日本の職人さんは
素晴らしいですな。

622301:2004/09/09(木) 03:28
>>620
>被害者が、抵抗出来ない子供である場合だ。
ホンマここに関してはまともな法律を作って欲しいんだけどねえ。
結局子供人権ってのもタテマエとして使われるだけでした。
弱いからと搾取され、美名の元に搾取され、だ。

>問題は売らんがためという創作メディアが氾濫してると言うことと、
ちなみに意外とエロ関連って金にならないんだよね。
18禁指定の書籍・雑誌はおどろくほど金にならない。
エロ=儲かると思いこんでいたからびっくりした。流通と規制の関係で元々虫の息なんだから
これ以上出版物の規制をしても失職者が増えて不況が進むだけです。締め付けてばかりで
建設的なことしないしな。
ヘアヌードも週刊誌の売上には意外と寄与していないのが判明してしまったし。
阿漕な商売はもっと別のところにあります。

>同じように精神疾患と使われているが、ベクトルが違うように思えるのだが。
ベクトルが違うというのは「自殺」と「凶悪犯」なのかそれとも「自殺・凶悪犯」と「オタク」の区切りどちら?
定義はおおざっぱに「頭の病気」とでも。常識的に考えておかしな思想や妄想を抱き、信じ、
それに従って行動する人間。

>どのような仲間を失ったのだい?
オタク仲間。細かい事情は知らないけどビデオのダビング仲間から外されたそうだ。
地位や名誉、仲間、家族、仕事……失う者がある人間と失う者がない人間、一般的に考えて
後者の方が犯罪を犯す確率は高くなる。やけっぱちってやつだね。人間魔が差す瞬間はあるけど
殺意などをおさめるものって、家族が悲しむとか地位を失うとか、刑務所に行きたくないって
考えでしょう。失うものが少なければ少ないほど、タガが外れないように引き留めてくれるものが
少ないことを意味する。

>仲間はずれにされて恨むのなら、その対象は仲間に向きそうなものだが。
君は犯罪者の気持ちが分かってないなあ(分かってもどうかと思うが。
基本的に人間は弱い者を攻撃するんだよ。
金目当ての犯行の場合でも、犯罪の被害者になりやすいのは金持ちより女性や老人子供でしょう。
自分を外したかつての仲間に対して恨みは持つのは当然だが、かといって恨み辛みのはけ口が
必ずその相手だという場合はむしろ少ないんじゃないか?
相手と直接対決全面戦争するケースより、強い人間が弱者をいたぶり弱者はさらに弱者を探して
いたぶるというのが一般的なモデルケースだろう。

カルトの定義
ちょっとネットを探したんだが宗教に限定した者しか見つからなかった。

1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する。
2.組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
3.自分の頭で考えることをしないように指導する
4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ
5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
6.外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える
7.信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
8.組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる
9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
11.外部に対して正体を隠す傾向がある
12.生活が細部にわたって規定される
13.組織が信者の生活のすべてになっている
14.共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
15.組織からの離脱について極度の恐怖心を与える

要するに相手が精神的に不安定なこと(病気や悩み、精神病)を利用してエサ(病気が治る、
新しい能力を引き出す、人から尊敬される、人並みになれる)をちらつかせておびき寄せ
搾取する団体でしょう。人数は本人と搾取者の合計二人以上で構成される。
(ここまで定義を公約数に落とすと色んな商売や人間関係がカルトになるんだが
本質が同じである以上仕方あるまい)
フランスのカルトの定義だと団体の反社会性ではなく構成員が社会との関わりを保って
いられるかに視点をおくので反社会的でない団体もカルトに指定されているそうだ。

623301:2004/09/09(木) 04:47
>>618
>ヲタ文化はまだ新しくて、なじみのない人間にとっては未知であるがゆえに恐ろしい。
そうそう。一昔前では小説を読むことが悪いことのように言われたり、下品なこととされたり
していたのに気がついたら「今の子供は本を読まない」だもんなあ。
要するにジジババは新しいものに着いていけず恐怖感を覚えるので叩きたくなる。
ジジババが主な読者である新聞では自然に若者叩きが紙面を覆います。
ネットやゲームを攻撃するのもそのためです。スケープゴートはいつでも必要なのです。

624HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/10(金) 00:20
>>611
言いたい事はなんとなく判るけど、それをどう判断するかは、
かなり難しくないかい?
肉体の異常は、怪我であれば目に見えるし、
病気でも、何らかの症状が出るのが普通だ。
で、それは全て治療の対象になる。
だが、精神の場合は怪我のように目で見える異常はないし、
全て症状で判断するしかない。
重度の統合失調症や、重度の鬱病、重度のアルツハイマーであれば、
判断は楽だろうが、重度でなければ判断は難しいと思う。
正常だと思われる人間でも、精神状態に起伏は当然あるし、
なければないで、それはまた別な病気だろう。
重度であれば精神疾患と判断されてもおかしくないことが、
軽度であれば、普通は問題ないと判断されるんではないか?
で、一番違うのは、肉体の病気や怪我は自分でも認識出来るし、
医者にいけば、治療してもらえる。
だが、精神的なものは、通常自分では認識が難しいし、
軽度であれば、医者に行っても治療は必要ないと思われるのではないかな?
患者が欲しいと言えば、薬は出してもらえるとは思うのだけれど。
301氏は、私に説明するために書いてくれたと思うのだが、
やはり、どうにも納得出来る状態ではないな。

>精神病も同じで何か一定の症状がありかつ本人や周囲にとって
>苦痛をもたらすものです。
私自身は、どっちかというと能天気な人間なので、鬱病にはあまり縁がないのだが、
軽度の鬱は、ほとんどの人間が経験するよね。
やる気がない状態になったり、落ち込んだりってのは、普通の人間でもなる。
問題は、そこから復帰する能力を備えてるかどうかな気がする。
たとえば、失恋して落ち込んでも、飲酒やカラオケで悲しみを乗り越えるのが、
普通で、陰々と落ち込み続けるのは普通ではないよね。
だが、短い期間、飲酒やカラオケに付き合わされたとしても、
付き合わされた人間は苦痛と思って無いし、普通と思うんじゃ無いか?

>>613
親戚に創価学会に入ってる人物がいるが、残念ながら諦めてる。(笑)
他の親戚に迷惑をかけてくれるなよと願うのみ。
被害を受けて、離れようとしない人物はどうしようもないな。
こいつは止めておけと女性にいくら言っても、離れない女性は結構いるし、
本人が変わらないとどうしようもない。
>お互いに愛し合っているペドと子供ではどうでしょう? 納得ずくの援助交際は?
愛し合ってるペドと子供は絶対に承服しない。
どう考えても、子供がそう思われされてるだけだからだ。
納得ずくの援助交際は判断が難しい。
法律的には許しがたいが、感情的には個人の勝手という気もする。
だが、教育の不備は当然あるだろうし、不憫には思う。
だが、それで性病になって、後からうだうだ言っても、自己責任じゃん。とは思う。

625HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/10(金) 00:21
>>614
>統計見れ。外国人による犯罪自体がそもそも少ないし、割合も変わっていない。
すまんすまん、説明が悪かったかな。
某国人関係の犯罪が増えてるとは言ってない。
(2chの嫌韓厨のデータによれば増えてるらしいが)
2chのデータなので、どこまで信じていいのかははなはだ疑問なのだが、
高名な凶悪犯罪者が、某国人もしくは元某国人と話が出てる。
某国人だから日本人だからというつもりはない。
ただ、そのデータが本当なのであれば、教育環境が日本人とは違う可能性があり、
教育環境が変化すれば、そういう犯罪は減ってくる可能性があると思っているだけだ。

>某阿漕な会社で売り子してて
私はその某阿漕なプロバイダー使ってるよ。(笑)
社長を信用する気は毛頭無いが、日本のADSL接続料金が、
世界で一番安価なのは、あの社長の功績だと思ってる。

>ジジババ世代って「三国人」が嫌いなんだなあと体感した出来事でした。
戦後を知ってる人達は、しょうがない部分はある。
彼らのことをよく知ってるだろうしね。
そして、戦後直後ではなくても、やはり迷惑をかけられた人は多いだろ。
私の父もそうで、具体的には聞いてないが、信用するなと言われてる。

>>615
>他人の脳内を誰かがコントロールするのは不可能です。
コントロールは、CIAが開発したとかいう超低周波でも使用しない限り、
まず無理だよ。
だが、影響を与えることは出来る。
いい影響を与えるために、教育というのはあるんじゃないのか。

>妄想と現実の区別が付かないのは間違いなく病気なので早めに通院するべきです。
わはははははははははは。(笑)
そもそも現実を認識してるのは脳だ。
で、妄想してるのも脳だ。
その違いは、自分の回りに本当に起きているかどうかの違いでしかない。
統合失調症の人にとっては、回りには見えない人でも、
自分にとってはリアルなものなはずだ。
たとえリアルなものでも、脳で認識した段階で脳内イメージじゃないのかい?

ってことで、今日はここまで。

626301:2004/09/10(金) 23:49
>>624
難しいのは精神病が禁忌とされているからです。たいがいの人は風邪を引けば
自覚しますし周りからも見て分かります。前述の通り本人には自覚できないのですが
周りから見ておかしいのはなんとなしに分かります。
それと意思でも具体的な病名の判断は難しく、また他の精神病へと病状が変化する
のも珍しくないようです。

>軽度であれば、普通は問題ないと判断されるんではないか?
その軽度な精神病患者がいわゆるオタクだったりします。精神病はそこらにゴロゴロ
しているものであって軽度の人たちももちろんたくさんいるのです。

>正常だと思われる人間でも、精神状態に起伏は当然あるし、
精神的苦痛には一過性のもの(事故や一時的なストレスによるもの)と慢性的なもの
があります。後者がいわゆる精神病患者です。一過性のショックに対して「治り」が
悪かったり、慢性的に抑鬱的であるなどの症状があれば病気と判断されるでしょう。

元々精神的に健康でも、特に子供の頃から異常な状態に晒されていれば正常では
いられなくなります。病んでる人間の親も病んでることが多いのですが遺伝の話は
横に置いておきます。カルト信者とつきあいがあるならわかると思いますが
「精神病患者といると自分も病んでくる」感じがすると思います。相手が病人だとはっきり
認識していればそうでもないのですが子供には分かるはずがありません。
分からないと(表現は間違っていますが)「感染」します。

>軽度であれば、医者に行っても治療は必要ないと思われるのではないかな?
虫歯と同じで早く通院しないと時間と金がかかります。痛みもね。
精神病は名前通り「病気」なんです。「初期のガンだから手術が必要になるほど
悪化するまで放置しましょう」ということはないと思います。

>そこから復帰する能力を備えてるかどうかな気がする。
これは正しいと思います。というわけで多分ちゃんと伝わってると思われる。
おっしゃる通り失恋で一時的に落ち込んだり愚痴を聞いてあげたりするのは一般的に
異常だとは言えません。それがストーカーになったり自殺を図ったりしたらアウトでしょう。
精神病患者は発症するきっかけとなったできごとを精神病になった原因だと思いこむ
傾向があります。きっかけがある以前から元々自分がおかしかったという認識がないのです。
失恋してストーカーになって「自分がおかしくなったのは恋人のせいだ」と言い出したら
多分周りの人間は「前からおかしかっただろう」と思うんじゃないでしょうか。

627301:2004/09/11(土) 00:06
ペドは省略して援助交際についてはマスコミが作り上げたイメージが一人歩きしています。
まず援助交際と言う言葉は、子供は使いません。売春してるのは分かってるんです。
「ウリ」って仲間内では呼んでるはずです。ではこの言葉は何故必要とされたのでしょう?
援助交際の「援助」の主語は誰でしょうか? 援助しているのは誰でしょうか? 買春を援助と
言い換えなければならなかったのは誰でしょうか? そして売っている奴が悪いというイメージを
必要とするのは誰でしょうか? これらのイメージをマスコミは誰に対して売っているのでしょうか?
答えられたら続きの説明をします。長くなるから話はちまちま進めていく。

あと子供に自己責任はありません。自由と権利がない代わりに親が強力な親権を持っています。
守ってやる代わりに従えというのが日本の憲法による子供です。親権のおかげで虐待される子供の
保護が進みません。
実際は少年法改悪で責任ばかり負わされ、娯楽を楽しもうとしても少年保護の名の下に
規制されます。権利を与える(代わりに責任を認める)のか保護する(代わりに責任を負わせない)
のかどちらかに決めて欲しいんですが。

そしてDVですが加害者も被害者も精神状態は異常です。お互いに愛情なんかありゃしないのに
何故か磁石のS極とN極のようにはりつくんだなこれが。なにがしかの強迫観念に突き動かされて
行動していると考える方が筋が通るでしょう。異常だなんて思ってないんですから当然変わらなければ
という思いも発生しません。周りの人間が通院を勧めるしかありません。

628301:2004/09/11(土) 00:25
余談だが嫌韓厨は韓国人のイデアを強烈に憎んでいるので信者やオタクとメンタリティは
同じです。

>高名な凶悪犯罪者が、某国人もしくは元某国人と話が出てる。
一時よく見かけたコピペのことかなあ。ソースは何なんだろうねアレ。だいたい色んな関係ない
板にコピペしまくってる時点で信憑性なくない?
中国は割と昔から残虐な拷問や殺害方法の伝統(?)があるけど。日本は切腹とか首切りとか
きれいに死ぬよな。首切りの技術は素晴らしかったらしい。西洋ではギロチン登場前では
斧を使っていてうまく切れなくて残虐なことになってたらしい。
待てよ。日本でも貼り付け獄門とか市中引き回しとかさらし首があったか。

>ただ、そのデータが本当なのであれば、教育環境が日本人とは違う可能性があり、
>教育環境が変化すれば、そういう犯罪は減ってくる可能性があると思っているだけだ。
教育より生育環境かなあ。思想や主義も影響あるかなあ。
あと法律が占める部分は意外に多い。制度を規定するものだから。
実生活で法律を意識することはあまりないけどどういうシステムで生きていくかということは
かなり人の生き方や思考を規定すると思う。言語が思考を縛るように。

>某阿漕なプロバイダー
今は格別安くないよ。最大二ヶ月無料とか言ってるけど他は三ヶ月無料が当たり前だし
下手すると一年分無料なんてのもあるしな。ただ価格破壊を引き起こしたのはどうやら
事実のようなのでそこは評価しても良いと思う。なんか新しい業界参入(忘れた)でも安さを
売りに乗り込みするようなので期待している。

>影響
催眠商法とか不安商法とか悪徳商法などは精神が元から不安定な人やあるいは
精神を不安定にさせることで成り立ちます。洗脳まで行かなくても「精神を通常とは違う状態」
であることを利用してある程度コントロールするのはそう難しいことではありません。
何故なら精神病やその手前の人間はたくさんいる上に行動が画一的(多様性がない)だから。
これほど商売人にとっておいしい客はありません。

というわけで初心に立ち返って影響という言葉の意味を定義した方が話が進むと思います。

629301:2004/09/11(土) 00:45
>いい影響を与えるために、教育というのはあるんじゃないのか。
これは根本的に宗教と考え方が同じだと思われる。実際の教育はこういう思想で
運用されているようだけど個人的には間違いだと思う。

統合失調症は自他の境界線を失い、自分と外界の区別が付かなくなります。
妄想を現実と思ったり、他人の考えを自分の考えと思う。逆に自分の空想が外界に
垂れ流されていると感じる。その結果生まれる妄想が「私は紫式部だ」「盗聴されている」
「私の考えたことがテレビで放送されている」「神の声が聞こえる」などといったものです。

前にも説明したかと思いますが幼児の段階で既に現実と架空という概念持ち
現実とフィクションを別だと認識することが出来ます。正常であれば混同しないんです。
脳自体がおかしいから現実と空想という区別そのものがなくなるのです。

脳内イメージは自分が自ら作り出したものですが現実に存在する実体は
外界から五感によってとらえられる情報です。
正直「現実と妄想の区別などあるのか」とか「脳は現実と妄想の区別が出来ない」
なんて話は本来オタクの私が喜んで一席ぶつたぐいの話なので横取りしないでください。
本来はhrkがツッコミを入れる役のはずなのに世の中は思い通りにいかないものだなあ。

食品のサンプル(蝋などで作るアレ)というのは食べ物のイデアをそれらしく再現して
客の食欲を刺激するのが目的ですが、実際の食べ物というのは本当に食べられて
腹を満たすものです。
見た目は似ていても、材料も目的も全く異なるものを「食えるかどうかの違いだ」と言うのは
ちょっと違うのではないかと思う所存です。そもそも別物じゃないかと小一時間。

630301:2004/09/11(土) 00:48
>>626
誤字訂正。一段目の四行目。
×意思
○医師

631HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/12(日) 00:45
>>615続き

>知らない人にはただのシュワルツェネッガーであってターミネータというキャラ
>イメージではない。
キャライメージではないというのは同意だが、
単体でも十分かっこいいだろ。
マッチョ系が苦手な人はそうは思わないかもしれないが。

>>616
>自分の価値を感じられない人間は代償として他人から価値を認めてもらいたがります。
自己承認という言葉を借りれば、私は小さい頃から自己承認が強かったからな。
正直、自分の価値を感じられない人を理解はしにくい。
SMであろうと、通常の恋愛であろうと、相手に自分の価値を認めて欲しがる女性が
多いのは事実だと思うけれど。
だが、少女が刺激的なメディアに走るのと自己承認がどう関係あるのだ???
自分を認めて欲しくて、相手が望むままに刺激的な方向に走るというのなら判るが、
メディア購入は、自分で買って自分で消費するだけだから、
自己承認とは関係ないと思うのだが。

>>異常になりやすいからでは無いのかな?
>本気でこんなこと考えているなら早めに通院を勧める。煽りじゃないぞ。
極めて本気だぞ。
武器の恐ろしさを知らないのかい?
武器を所有することによって気持ちが大きくなり、それを使用する機会を
自分で作ってしまうという弊害があるんだ。
銃社会であるアメリカで、銃反対論者が口にしてることだね。

>説明するまでもないかもしれんが銃は子供が不用意に遊んで暴発したり、
>泥棒と間違えて家族を撃つなどの事故が一番多い。
銃社会の弊害だね。
相手が持ってる確率がそれなりにあるので、自分も銃を持たざるを得なくなる。
困ったもんだ。

>>617
>アブノーマルの淫靡さってオカルトの面白さみたいなもんだから。
その繋がりはよく判らないな。
アブノーマルの淫靡さって、自分はいけないことをしてるってところから、
始まるものだと思ってたがな。

>>618
BPOの視聴者からの意見かな?
普段ほとんどテレビ見ないからな。^^;
書いてあっても、どのレベルなのかいまいち理解できない。
人を大人数で虐めて笑い飛ばす番組は昔から嫌いだけどね。

632HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/12(日) 00:46
>>622
>>問題は売らんがためという創作メディアが氾濫してると言うことと、
>ちなみに意外とエロ関連って金にならないんだよね。
実態は私には判らないが、金になりにくいから更に売らんがなになって、
過激に移行していくのかも。
人は刺激には慣れていくものだから。

>ヘアヌードも週刊誌の売上には意外と寄与していないのが判明してしまったし。
これは実態はどうなんだろう。
週間ポストと週間大衆は、ヘアヌードで売上を伸ばしたのではなかったか?
ヘアヌードがなくなって、ポストの売上順位は下がったよね。
実数までは把握してないけど。

>ベクトルが違うというのは「自殺」と「凶悪犯」なのか
>それとも「自殺・凶悪犯」と「オタク」の区切りどちら?
私は後者の意味で書いた。
正常で無いから頭の病気というのは言いすぎじゃないかい?
オタクといっても、アニオタ・軍オタ・パソオタ・鉄オタ等々色々ある。
で、上に上げたオタクは、一つのことに興味があり異常に詳しいが、
ただそれだけであり、頭に異常があるとは思わない。
二次コン・ロリコンになると、さすがに異常かなという気はするが、
お宅で一くくりにするべきではないだろう。
二次コン・ロリコンを除くオタク達よりも、よほどSMをやってる人間の方が、
異常だと思うぞ。

オタク仲間。細かい事情は知らないけどビデオのダビング仲間から外されたそうだ。
んー、正直理解しがたい。
学校のようなあらかじめ決められた枠内で、仲間はずれにされると
精神的ダメージは大きいと思うが、一般社会の中で一つのグループから外れても、
疎外感を感じるのは、間違ってる気がするな。
他の新しいグループを見つければすむと思う。
そこから考えると、それが引き金になったと推察するのは、正しく無い気がする。

>殺意などをおさめるものって、家族が悲しむとか地位を失うとか
彼には、家族はいなかったの?
アパートで一人暮らししていたってイメージではないのだが。

>自分を外したかつての仲間に対して恨みは持つのは当然だが、
>かといって恨み辛みのはけ口が必ずその相手だという場合は
>むしろ少ないんじゃないか?
そうかな?
確かに返り討ちにあいそうだから、はけ口を他に向けるというのは、
よくあることだと思うが、通常はストレス解消と同様に、
飲酒やカラオケ等で、発散出来るものではないか。
第三者の弱者を虐待することで発散する方が多かったら、
日本はもっと犯罪大国になってるよ。

>カルトの定義
ありがとう。
特に2の疑ってはならないは問題だよな。
上からなにかを言われた段階で、思考停止してるし。
ただ、創価学会の場合、多少の利点はある。
内向的な従兄弟は、組織が巨大なため転勤先で疎外感を感じることはないらしい。

>>623
>一昔前では小説を読むことが悪いことのように言われたり、下品なこととされたり
これはいつの時代だい?
対象が漫画であれば、そんな時代はあったと思うが、
私が物心ついてからこっち、小説がそういう扱いを受けたことはないはずだ。

>ジジババが主な読者である新聞では自然に若者叩きが紙面を覆います。
>ネットやゲームを攻撃するのもそのためです。
>スケープゴートはいつでも必要なのです。
これは、メディアの対象年齢の差に起因すると思うがね。
新規参入メディアは、その新規さ故に対象年齢が下がる傾向にあり、
対象年齢が下なだけに、過激になりやすい。
そして、その過激さ故に年長者からは批判されることになり、
旧来のメディアは、年長者を取り込むために保守的になると。

633HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/12(日) 00:46
>>626
>難しいのは精神病が禁忌とされているからです。
これは事実だと思う。
相手が何を考えてるか判らないというのは、回りに一番恐怖を引き起こすと思う。

>それと医師でも具体的な病名の判断は難しく、
>また他の精神病へと病状が変化するのも珍しくないようです
判断が難しいのは、そう簡単に変化するものなのかい?
境界性なんちゃらと、他のものは併発しやすいとは思うけど。

>その軽度な精神病患者がいわゆるオタクだったりします。精神病はそこらにゴロゴロ
>しているものであって軽度の人たちももちろんたくさんいるのです。
これは同意しにくいな。
上にも書いたが、二次コン・ロリコンは精神的に問題はあっても、
オタクであるというだけで、異常であるとの判定は私はできない。

慢性的な精神的苦痛が精神病患者であるというのには同意。

>「精神病患者といると自分も病んでくる」感じがすると思います。
いや、これは無かったな。
以前多少付き合いのあった強度のオタクとの関係でも、
私の精神が侵食されることはなかった。
拒否反応は示してたけどね。

>虫歯と同じで早く通院しないと時間と金がかかります。
>「初期のガンだから手術が必要になるほど悪化するまで放置しましょう」
細かい突っ込みかもだが、これは正しく無い。
本当の初期の虫歯は再石灰化で治る。
最近流行のキシリトールとかは、再石灰化を促すものだ。
ガンも、ガン細胞が発生した直後は、免疫機能で駆除できる。
医者が必要になるのは、ガン細胞が増殖し始め、
非可逆的に駆除が免疫機能に望めなくなってからだ。

>失恋してストーカーになって「自分がおかしくなったのは恋人のせいだ」と言い出したら
>多分周りの人間は「前からおかしかっただろう」と思うんじゃないでしょうか。
そういうものかもしれんね。
ストーカーに知り合いはいないので、断定は出来ないが。

>>627
>売っている奴が悪いというイメージを必要とするのは誰でしょうか?
援助交際という言葉に言い換えたとしても、売っている奴が悪いにはならないよ。

>援助交際についてはマスコミが作り上げたイメージが一人歩き
とは思えないけどな。
援助交際で買っている方が、自分は犯罪をしていないんだと、
自分自身をごまかすために、使っているに過ぎない。

>あと子供に自己責任はありません。
>自由と権利がない代わりに親が強力な親権を持っています。
子供が小学生であれば同意するが、援助交際はほとんどが中学生以上だろう。
中学生以上であれば、離婚するときでもどっちにいくかは子供の意思も尊重される。
一概に、親権を持ってるが故に、親の責任しかないとは言えないんじゃないか。

>お互いに愛情なんかありゃしないのに
>何故か磁石のS極とN極のようにはりつくんだな
DVは詳しくないけど、加害者はともかく、被害者は愛情はあるんじゃないのか?
でなければ、耐え切れないと思うがな。
だけど、耐え切れなくなって関係が壊れてくと思うのだが。

>>628
>一時よく見かけたコピペのことかなあ。
>信憑性なくない?
同じかどうかは判らないが、信憑性は無いね。(笑)
だが、マスコミが通名を使ってても公表しない場合が多いので、
完全に否定するのも難しい。

>教育より生育環境かなあ。
生育環境は多分に影響あると思う。
法律と言えば、彼らが所属してる団体は、日本の法律を守らずに、
祖国の法律のみに順ずると規定してるらしいね。

>価格破壊を引き起こしたのはどうやら
>事実のようなのでそこは評価しても良いと思う。
私も評価するのは、そこのみだ。(笑)
使ってると、結構安定してるので、そのまま使ってるけどね。
新規参入を狙ってるのは携帯業界だ。
800MHz帯をよこせと要求してるらしい。(笑)
さすがにいくらなんでも無理だと思うが。

ということで、今日はここまで。

634594:2004/09/12(日) 03:27
にええ、数日休んだらすごい進んでる。。

>>621からでいいかな。
> >>613
>であげた例については程度にもよるんですが全部反対とります。
ううむ。
反対しなくてはいけないのはなぜかというと、その状態を「異常」とする人が
周りにいて、その人たちが不幸になるからですよね?
完全に周囲が認めるなり、あるいは天涯孤独だったりして、
真実誰にも迷惑がかからないのなら、本人の意思を尊重したいなあ。
DVは、今はいけないことになっていますが、夫が妻をどう扱ってもいい時代もありました。
ペドに関しても、農村から郭に売られる子どもがいるのが普通だった時代もありますね。
(時代劇などは今の価値観で描かれていますから悲劇的な描写になりますが、
貞操に関してもキリスト教が浸透するまではだいぶ緩やかだったそうですし、
父親が娘の最初の男になる風習がある民族もいます)
宗教も、全財産を投げ打つことが美徳だとされた時代もありますし。
価値観はその時どきの社会で刻々と変化する。
>>613の例は今は「異常」ですが、当人がその状態に心底満足しているなら
「治療」が必要な「病気」と判じていいのか決めかねますね。
今の社会に適応できないことは確かに問題ですけど、
それが最大の不幸だとはどうしても思えないんです。

>アルコール
ううむ。酒の消費量と関連付けられる犯罪の統計は確かにそれしかないかもしれませんが、
アルコールが原因で病死する人数とかならまだどこかに統計がありそうな気がします。
>酒の適量を守れないとか毎回羽目外しすぎるとか他人に迷惑をかけすぎるとかは
アルコール依存症なのでは? 
そのレベルで依存症と判断すると、世の中依存症だらけですね(笑)
ワダアキコとか。
裏を返すと、アルコールは多くの人間が「依存してもいい」と思っていることになりませんか?
アルコールはよくて何で他はダメなんだ、という論法はひどく乱暴なのは自覚しつつ、
知りもしないくせに闇雲に規制されたくないというのが本音です。
もうしばらくして、ヲタ文化が身近にある世代が政権を取るようになれば
また違ってくるんだろうと思うんですけど、それまでは遺すだけは遺しておいて欲しい。
住み分けでいいじゃないか。

先日TVで「セクシー中学生」なる特集をやっていて目を剥きました。
まだあどけなさの残る少女が化粧させられて露出の高い服を着てTVに映っていました。
ロリペドマンガなんかよりこっちの方がよほど問題だと思うんですが。
ロリペドマンガは描く方も読む方も異常性愛と判ってやってるからいいんですが、
こんな風に中学生にもセックスアピールがあると無意識に刷り込む行為はよろしくない。
そんなことしておいていざ事件が起こると「異常」な「ヲタ」のせいにするんだから
マスコミって汚いわ。

他はまた今度。

635301:2004/09/12(日) 05:51
>>632
市場そのものがおいしくないんです。アダルトビデオは18禁が必ずおいてありますが
書店で18禁を扱う書店は全体の五分の一ぐらい。
よーく見てください。18歳未満は立ち読み購入禁止と書いてあるコーナーが18禁です。
その上返本率が普通の本より高いんです。
どうしてアダルトビデオは簡単に手に入るのにエロ雑誌や小説・マンガは手に入りにくい
のかというと警察に金が流れていくシステム(映倫とか)がないからです。刺激の強いアダルトビデオは
何故かやりだまにあがらず政府が規制するのは書籍ばかりです。政府としては新聞とテレビは
支配下ですが出版とネットはまだ規制があまりないので情報をコントロールできないんですよね。
近年の立法を見てると分かりますが特に自民党は情報規制に熱心であることが分かります。
あれが正気とはとても思えません。

話を戻して漫画家・小説家自体がそもそも生き残りにくい業界なんですが18禁作家はそれを上回るんです。
お金を儲けるのが目的ならそんなジャンルから離れているはずです。
何故18禁にこだわるのか? それは作る人間のこだわりです。作家というのは自分の考える
芸術性から外れたものは作れないかまたは作ることに苦痛を感じます。
彼らはどうしてもエロで表現したいことがあるんです。
過激なのは売るためではなく、単に彼らのうちに抱えた妄想が過激なのです。
偏執的って奴でしょう。

>ヘアヌード
http://www.asahi.com/culture/update/0815/002.html
確かにやめた二紙は売上が下がりましたが大事なのはヘアヌードに長年手を出さなかった
週刊文春が一位になったことです。少なくとも週刊誌としてはヘアヌードは本来的な意味での
読者を増やすことにはなりませんでした。ヘアヌード目当ての人は記事を読まない。
ヌードに釣られて記事を読むという行動パターンはできあがらなかったようです。
つまり広告効果が期待できません。記事を読みたい人には恥ずかしいし。

>正常で無いから頭の病気というのは言いすぎじゃないかい?
「軽度の」病気です。眼鏡をかけてる人を“かわいそうな”視覚障害者と思う人はいないでしょう。

>一般社会の中で一つのグループから外れても、疎外感を感じるのは、間違ってる気がするな。
>他の新しいグループを見つければすむと思う。
それは健康な人間が病人に「どうして普通の人と同じように○○できないのか?」と質問
するのと同じことです。考え方が正常でないから病人なんです。
強烈な承認欲求を抱えている人間が一度見つけた仲間から排除されるのは存在抹消されることを
意味します。世界とつながりを失うのはある意味死に近いんです。一言で言うと絶望です。

>彼には、家族はいなかったの?
忘れた。家族とも余り仲がいい感じではなかったけど。確かじいさんが亡くなったのが
影響があったとかなんとか。骨がどうのこうの。

636301:2004/09/12(日) 06:14
>通常はストレス解消と同様に、飲酒やカラオケ等で、発散出来るものではないか。
異常な人の話をしてるんです。通常の人の話はしてません。

>第三者の弱者を虐待することで発散する方が多かったら、日本はもっと犯罪大国になってるよ。
多いけどなってないのが実情では?上司からのセクハラや職場・学校でのイジメ
家庭内の虐待、司法や警察の手が入るものはごく僅かだ。というか犯罪全体で見ても
被害届を出すのは40%程度と言われている。泥棒でも被害自体に気づかないこともあるしね。

>>一昔前では小説を読むことが悪いことのように言われたり、下品なこととされたり
>これはいつの時代だい?
全然一昔じゃなかったな。部屋が荒れて資料が見つからないので年代は出せないが
まあいつの時代も新しいメディアは毀誉褒貶でオカルト、ブラックボックス扱いなんだよ。
フランスでも小説読んでると、今で言うヤバめのエロマンガをコレクションしてる奴みたいな
扱いだった時代があったっぽい。
あと本ばかり読んでるのが子供らしくないと怒る教師とか今でもいるんじゃないの?
脳味噌まで筋肉じゃないと不健康だと思ってそうな奴。

>対象年齢が下なだけに、過激になりやすい
そうか? 刺激(めまぐるしいという意味で)が強い面はあるかもしれんが。

>判断が難しいのは、そう簡単に変化するものなのかい?
なんか文章がよくわからんが。
おかしいなあというのは素人でも見れば分かるけど、「どうおかしいか?」は難しいんだとさ。

>オタクであるというだけで、異常であるとの判定は私はできない。
正確に言うと軽度の精神疾患を抱える人間はオタクになりやすいんです。
異常であるから悪いというものでもありません。現実生活で問題が起きやすいのは確かですが。

>拒否反応は示してたけどね。
相手が異常だと分かってるとダメージがないんですけどね。

あと歯の例えが誤りなのは知ってます。寝ぼけていたようです。
確かに通院しないで治ればそれに越したことはないけどプロの手を頼ることより
民間療法に頼った時点で宗教信者とまったく同じ行動を取っていることになります。

>援助交際で買っている方が、自分は犯罪をしていないんだと、
>自分自身をごまかすために、使っているに過ぎない。
というわけで正解です。

637301:2004/09/12(日) 06:23
>中学生以上であれば、離婚するときでもどっちにいくかは子供の意思も尊重される。
この話を出した時点でまったく状況を分かってないと思います。
よく発展途上国における児童の強制売春が問題になりますが基本的にあれと同じです。
閉じこめられていないとか違いはありますが。

>一概に、親権を持ってるが故に、親の責任しかないとは言えないんじゃないか。
親が親権を持っているから親の責任なのではありません。
子供に権利がないから子供の責任ではないのです。

>被害者は愛情はあるんじゃないのか?でなければ、耐え切れないと思うがな。
まあ本人は愛情と思いこんでるんでしょう。女が傷ついているように見えて実は
男を破壊してるのが面白いところではあるが。

>法律と言えば、彼らが所属してる団体は、日本の法律を守らずに、
>祖国の法律のみに順ずると規定してるらしいね。
基本的に日中韓は純血主義なので他国に行ってもその国の法律や文化を尊重せず
溶け込もうとしません。全世界どこにいっても中華街がありますが彼らの文化を捨てず
また現地国と馴染まないため同国人と寄り集まった結果です。

638301:2004/09/12(日) 06:37
>>634
>真実誰にも迷惑がかからないのなら、本人の意思を尊重したいなあ。
誰も困らないからDVで殺されてもいいということにはなりませんよね。
確かに価値観は時代で変わりますし戦争ならば人殺しが英雄になれます。
イスラム圏では女性の権利侵害が当たり前でレイプされたら女性がその家族に殺される
のは割と知られています。国外に逃げて20年後、母親に殺された娘もいます。
生きながら炎で焼かれて難民になり未だに命を狙われている人もいますが
そういうのも価値観の違いで認めるのですか?
価値観というか594がおっしゃるのはその時代の常識だと思いますが。
価値観は人それぞれで基本的に人と共有できないものです。

>>613の例は今は「異常」ですが、当人がその状態に心底満足しているなら
>「治療」が必要な「病気」と判じていいのか決めかねますね。
快楽殺人者も心底満足しているのでは?

ペドが世間から認められる日は永遠に来ないで欲しいと思いますが。
だって子供の自由意思だの権利だの主張してそれらしい風は装おうけど真面目に
児童の権利や意思の尊重なんて考えてないからね。

>>631
>メディア購入は、自分で買って自分で消費するだけだから、
>自己承認とは関係ないと思うのだが。
これが自己承認です。他人から認められるのは他者承認ですね。
承認欲求には自分で自分を認める自己承認と他人から認められる他者承認があります。
消費というのは基本的に自分のために自分のものを買うので自己承認になります。
話はズレるがまあ「エロ読みたい」で済ませていい話なのかも知れない。
まっとうな少女時代を送っていない私に一般少女の気持ちがわかるはずもない。

639HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/13(月) 00:03
>>628続き
>催眠商法とか不安商法とか悪徳商法などは精神が元から不安定な人やあるいは
>精神を不安定にさせることで成り立ちます。
それはコントロールとは言わないだろ。
相手を騙すことを前提にした詐欺だよ。

yahoo辞書によれば、
{物事の力や作用が他のものにまで及ぶこと。また、その結果。
 「環境に―を及ばす」「大勢に―しない」「―力」}
だね。

>>629
>>いい影響を与えるために、教育というのはあるんじゃないのか。
>これは根本的に宗教と考え方が同じだと思われる。
宗教とは、方向が違う。
宗教でのいい影響とは、自分にとって都合がいい影響でしかない。

>個人的には間違いだと思う。
ということは、悪い影響を与えるために教育は存在するのか?

統合失調症については、私はビューティフルマインド程度の知識しかない。

>脳内イメージは自分が自ら作り出したものですが現実に存在する実体は
>外界から五感によってとらえられる情報です。
否定はしないが、五感によって脳に入った段階で、
その違いは存在しないはずだよ。

「我想う故に我在り」という言葉は、全ての存在を否定していったら、
最後には、自分自身しか残らなかったということじゃないか。

>なんて話は本来オタクの私が喜んで一席ぶつたぐいの話なので
>横取りしないでください。
横取りするつもりはないんだがな。(笑)

>>635
>書店で18禁を扱う書店は全体の五分の一ぐらい。
そこまで少ないかな?
18禁コーナーがなくても、18禁本を無造作に売ってる本屋は多いよ。
市場が少ないのは、一番読みたい世代が18歳以下で、その世代は
その手の本を買いにくいからじゃないか。
だから、18歳以下に売れるようにしろとは言わないけどね。
大人でも、18禁本を普通の書店で買うのは恥ずかしいよ。
まして、本屋の店員さんは女性が多いんだから。
だから、普通の本屋さんよりもアダルトビデオがメインなアダルトショップ系に、
売り場が移るんじゃないか。
だけど、そういう場所では、アダルトビデオもおいてある為に、
より刺激が強いアダルトビデオに目が行ってしまうだけって気がする。

>作家というのは自分の考える芸術性から外れたものは
>作れないかまたは作ることに苦痛を感じます。
ピカソですら至上の芸術と考える人がいるので、
私の考えを押し付ける気はないけど、18禁のほとんどに私は芸術性を認めない。
綺麗な女性の裸や、綺麗に緊縛された写真は、芸術かなー。
と思うことはあるけれど。

>ヌードに釣られて記事を読むという行動パターンはできあがらなかったようです。
見事に出来上がらなかったね。(笑)
もともと週刊誌のヘアヌードは、固い雑誌を読むふりをしながら、
ヘアヌードが見れるというのがメリットだったが、
ヘアヌードが掲載されてるのが広まってしまったために、
そのメリットがなくなったんだろう。
で、ヘアヌード掲載を止めたものの、雑誌イメージはすぐには
変わらないってことだね。

>「軽度の」病気です。眼鏡をかけてる人を“かわいそうな”
>視覚障害者と思う人はいないでしょう。
その前に、メガネを開けてる人に、お前は病気だって言う人もいないってば。
メガネをかけても、運転免許が取れないほど弱視ならいざしらずね。

640HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/13(月) 00:03
>>636
>考え方が正常でないから病人なんです。
これを否定する気は無いが、これを突き詰めていくと、
人を殺す人は、人を殺す故に病人であり、全て無罪である。
という方向にいかないか?

>家庭内の虐待、司法や警察の手が入るものはごく僅かだ。
>というか犯罪全体で見ても被害届を出すのは40%程度と言われている。
否定する気は全然ないけど、以前301氏は警察統計を元に議論して無かったか?^^;

>まあいつの時代も新しいメディアは毀誉褒貶でオカルト、
>ブラックボックス扱いなんだよ。
新しいメディアに関して言うのなら、否定はしないが
本は新しいメディアに該当しないだろ。
紙が開発される以前から、書籍はあったし、
本が貴重な頃でも、読み書きが出来ることは、尊敬されこそすれ、
疎まれることはないはずだが。

>あと本ばかり読んでるのが子供らしくないと怒る教師とか今でもいるんじゃないの?
これはいるかもしれんね。(笑)

>>判断が難しいのは、そう簡単に変化するものなのかい?
>なんか文章がよくわからんが。
すまん、私のミスだ。
判断が難しいのは判るが、そう簡単に変化するものなのかい?だ。(^^;;;
元は、次ね。
>それと医師でも具体的な病名の判断は難しく、
>また他の精神病へと病状が変化するのも珍しくないようです

>正確に言うと軽度の精神疾患を抱える人間はオタクになりやすいんです。
>異常であるから悪いというものでもありません。
オタク系に人たちとほとんど付き合いがないので、なんとも。^^;
それと、前から感じているが、301氏と私では、異常であるかどうかの判断基準が、
違いすぎるね。

>プロの手を頼ることより民間療法に頼った時点で
>宗教信者とまったく同じ行動を取っていることになります。
これは賛同できないな。
質が悪すぎる精神科医は無茶苦茶多い。
通院後に悪化させる医者は、決して少なく無いぞ。

>>637
>よく発展途上国における児童の強制売春が問題になりますが
>基本的にあれと同じです。
同じじゃないんじゃないか。
強制売春は文字通り強制だが、援助交際は自分の意思で止めることは出来る。

>子供に権利がないから子供の責任ではないのです。
権利云々いうと、その国の憲法にも依存するかもしれないが、
どんな国でも、自分の子供だからと言って、強制的に売春させる権利はないよ。

>基本的に日中韓は純血主義なので他国に行ってもその国の法律や文化を尊重せず
中韓は詳しくないが、日本は必ずしもそうでは無いと思うぞ。
アメリカには日本人街があるけれど、ブラジルへの移民はかなり現地に
溶け込んでいるはずだ。

>>638
>消費というのは基本的に自分のために自分のものを買うので自己承認になります。
よく理解できないのだが、
自分のために呼吸をすれば、自己承認?
自分のために水を飲めば、自己承認?
自分のために指を1cm動かせば、自己承認?
自分が存在するのも、自己承認?
境目が判らない。

641301:2004/09/13(月) 23:50
>>639
>相手を騙すことを前提にした詐欺だよ。
詐欺ではなく悪徳商法を例にしてます。相手を元々不安定な人間か、または
異常な心理状態に追い込み、正常な判断を下せないようにしているのですから。
騙すというのは嘘の情報で判断を誤らせることです。判断力自体を損なわせている
わけではありません。もちろん「境目が明確か」と言われればノーでしょうが。

>物事の力や作用が他のものにまで及ぶこと
作品自体に何か力があるわけではないからなあ

物事の力や作用が他のものにまで及ぶこと

>宗教でのいい影響とは、自分にとって都合がいい影響でしかない。
性格に言うと宗教と日本の教育は似ている。彼らの言うよい影響を与えるというのは
一つの理想がありそれに近づいていく(模倣する)ということだ。
間違いとは「模倣することが当たり前」という現状についてだ。

>否定はしないが、五感によって脳に入った段階で、その違いは存在しないはずだよ。
それは脳内に入った後のことです。現実に存在するのかどうかが焦点です。
脳内で何があろうが事実というものは一切変化しません。変化するのは受け手の中
だけです。思いこみで自分の脳内ワールドでは世界を好きなように作り替えられますが
事実は変化させる術が存在しません。

>「我想う故に我在り」という言葉は、
なんでこの例が出てくるのかは分かりませんが、ちなみにこれは誤りです(翻訳の関係らしい
「我思う」が前提なんだから肯定される存在は「私」ではありません。「意識」「考えること」です。
色んなものを疑った結果疑っている自分の存在を認めたというのは一足飛んでいます。
自分自身の存在だって疑えますし、疑うから自分が存在するとするならば「見えている歩いている
だから私は存在する」でもいいではないですか。

642301:2004/09/14(火) 00:15
念のために説明しておくと18禁はちゃんと区分けして販売しないと行けないのね。
これ法律上の問題。エロ本=18禁じゃないよ。成年マークがあるやつ。

>一番読みたい世代が18歳以下で
中学生男子の77%くらいはAVを見たことがあるそうなので厨房にアダルトビデオと
エロマンガどちらを取るかと聞かれたらAVを取るのではないかな?

>だから、普通の本屋さんよりもアダルトビデオがメインなアダルトショップ系に、
>売り場が移るんじゃないか。
いや流通の都合で結果的にそうなっただけなので。買いやすい雰囲気だったら
また違うのでは? 個人的に18禁エロマンガは買えましたが
アダルトビデオコーナーには足を踏み入れられません。

>ピカソですら至上の芸術と考える人がいるので、
おっと。写実主義? それとも美しくないと芸術とは認めない派?
エロと暴力は大人の嗜好に多く含まれます。芸術品だって当時は堂々と見れる
ポルノだったし。浮世絵の話まで出さないよ。
芸術は大別して技巧に秀でた職人型と作りたいものを作る表現型に分けられる。
商業的に成功するにはバランスよく両者の性質を持ちかつ表現したいテーマが
社会に受けるものである必要がある。
ややこしいので芸術については自己表現と決めよう。
表現者(病人多し)にとって創作物(自分の分身)が受けるかどうかは非情に重い
意味を持つ。作品が受ける≒自分自身が受け入れられるだから。

>その前に、メガネを開けてる人に、お前は病気だって言う人もいないってば。
「言う」とは書いてないぞ。

643301:2004/09/14(火) 00:34
>人を殺す人は、人を殺す故に病人であり、全て無罪である。
そのための精神鑑定です。異常なせいで罪を犯したのかどうかは重要です。
「計画的犯罪だから正常」というわけでもなく動機(つまり考え方)が電波なら
それはやはり病人と判断すべき、らしい。

>警察統計を元に議論して無かったか
警察が作った統計を元にしてもなお少年犯罪の凶悪化は否定されるのです。
警察・法務省しか統計を取れるところがないですから。統計でなければ自分の身の回り
のことぐらいしかネタにできないしそれは客観性に欠く。

>本は新しいメディアに該当しないだろ。
だから昔の話だって言ったじゃないですか。あと本じゃなくて小説ね。
印刷技術が一般的でない(15世紀?)頃からニュースレター(手書き)みたいなものは出回ってた。
カフェで好きなだけ読めて、政治について議論してたりそれを聞いた人が新たなネタにしたり。
識字率はまだまだ低かったからニュースレターを読み上げる商売もあったぞ。

>判断が難しいのは判るが、そう簡単に変化するものなのかい
医者ではないからそこまで知らない。

>質が悪すぎる精神科医は無茶苦茶多い。
医者個人の資質の問題と手法そのものの問題を一緒くたにしないでください。

>援助交際は自分の意思で止めることは出来る
これがそもそも違う。物理的に檻に入れられてるかどうかの違いだし。全く同じとまでは
言わないが基本路線は変わらない。そもそもなんで援助交際をしないといけないんだ?

>強制的に売春させる権利はないよ
「大人には」させる権利はないですが、「子供が」強制売春から逃れる権利は実質的にないです。
結局警察が取り締まらないと認めてるも同然だし。

644301:2004/09/14(火) 00:41
自己承認とは自分を認めることです。誰にどう認められたいかで決定します。
男性から女性として認められたいなら男ウケの良い口紅を買い髪型を決めます。
眼鏡を選ぶ基準は他人からどう見られたいか(自分をどう見せたいか)が基準だ
そうですが眼鏡に限らず消費行動の基準は承認欲求です。

自己承認=オナニー、他者承認=セックスと分類するとイメージが掴みやすいかもだ。

以前ニアピンと言ったが私は頭がよいと自分のことを思いたいので本をよく買う。
ここでの書込もその願望と関連があるだろう。議論に勝つなり、賞賛レスなりもらえれば
私の承認欲求はいたく満たされるであろう。行動も承認欲求と関連があるが
ややこしくなるので消費に限らせてもらう。消費って自愛行動だしな。

645井戸端の名無しさん:2004/09/14(火) 09:38
消費行動についてはジャン・ボードリヤールが端的に示していると思われる
のでちと引用。じゃまだったらスルーよろ。

>人びとはけっしてモノ自体を(その使用価値において)消費することはない。
――理想的な準拠としてとらえられた自己の集団への所属を示すために、ある
いはより高い地位の集団をめざして自己の集団から抜け出すために、人びとは
自分を他者と区別する記号として(最も広い意味での)モノを常に操作している。
(『消費社会の神話と構造』今村仁司、塚原史訳)

646301:2004/09/14(火) 20:22
>>645
最近違う本から同じ下りを読んだ。偶然だな。thx。

647HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/15(水) 00:27
>>645
書き込みに感謝。
よろしければ、これからもよろしく。(^o^)丿

>人びとはけっしてモノ自体を(その使用価値において)消費することはない。
観念過ぎて、私の頭の中では、?マークが踊っている。(^^;;;
水(というモノ)を飲む(消費する)と、いう例の中では、
それは、どう表現されるのか、教えて戴けるとありがたい。

>>641
>詐欺ではなく悪徳商法を例にしてます。
ペーパー商法とか、マルチ商法とは別なのかな?
異常な心理状態ということは、お客を数時間監禁状態にして、
売込みをかける商法のことだろうか。
その場合、異常心理に追い込むというよりは、
自分は一人で契約するまでは帰れないと思わせる脅迫だと思うのだが。
まー、それも異常心理と言えば、異常心理かもだが。

>作品自体に何か力があるわけではないからなあ
まるきり影響力がないと言うこと?
影響力はあると思うがね。
なんの影響力も無く、見ても見なくても同じだとするのであれば,
誰もそんな作品にお金を払う価値を認めないと思うのだが。

>性格に言うと宗教と日本の教育は似ている。彼らの言うよい影響を与えるというのは
>一つの理想がありそれに近づいていく(模倣する)ということだ。
日本の自虐教育が似ているという点では同意する。
日教組の考え方である「なんでもかんでも日本が悪い」という考え方を教え込むのが、
日本の自虐教育だからね。
だが、本来の教育は、その生徒が良い人生を送るための指針でしかない。
宗教は、宗教のための考え方を擦り込む目的で行われるので、
本来の教育と、宗教では、目的が違う。

>それは脳内に入った後のことです。現実に存在するのかどうかが焦点です。
現実に存在することを確認するのは、本来不可能なんだって。

>>「我想う故に我在り」、ちなみにこれは誤りです(翻訳の関係らしい
検索してみたが、見つからなかった。
よかったら、誤りと説明してるHPがあったら、紹介して欲しい。
URLのHは抜いた上でね。

>自分自身の存在だって疑えますし、疑うから自分が存在するとするならば
>「見えている歩いているだから私は存在する」でもいいではないですか。
疑うから存在しているではないよ。疑うという思考をしているから存在するのだ。
で、見えている、歩いているは疑えるんだよ。
脳内で偽情報を作っている可能性があるからね。

>>642
>念のために説明しておくと18禁はちゃんと区分けして販売しないと行けないのね。
なんと、それは始めて知った。(^^;;;
私が良く行く店は、区分けしてないぞ。
(最近は成年マークの本の確認をして無いが。たぶん今でも)
手に取ることはほとんど無いんだけど、コンビニで立ち読みを制限されるコーナーや、
PC関係書籍と同じ場所に置いてあるエロ系PC雑誌って、成年マークって入ってたっけ???

>厨房にアダルトビデオとエロマンガどちらを取るかと聞かれたら
>AVを取るのではないかな?
これはたぶん、正解だと思う。
性行為未経験者の場合、より写実的なほうに興味は行くだろうからね。

>個人的に18禁エロマンガは買えましたが
>アダルトビデオコーナーには足を踏み入れられません。
そういや、見たいSM雑誌があるとかで、アダルトビデオショップ(書籍もおいてある)に、
一回連れていったが、そういう場所に初めて行ったと言ってたな。
東京では女性だけで入れるアダルトショップはあるけど、地方では難しいね。

>おっと。写実主義? それとも美しくないと芸術とは認めない派?
以前は写実主義だったと思う。
だが、あるときに5歳の女の子が描いた絵に力を感じて以来、写実のみではないと思う。
けれども、私はピカソのデッサンはともかく、絵画には力を感じない。
現物を見てないからかもしれないけどね。

>「言う」とは書いてないぞ。
をー、すまん。
思う人もいないに、訂正する。

648HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/15(水) 00:29
>>643
>「計画的犯罪だから正常」というわけでもなく動機(つまり考え方)が電波なら
>それはやはり病人と判断すべき、らしい。
なるほど。
根拠が正しいなら、病人と判断することは正しいと思う。
願わくば、間違いが起こらない判断方法を確立して欲しいものだ。

>だから昔の話だって言ったじゃないですか。あと本じゃなくて小説ね。
なるほど。
そこまで昔の話だったか。
んー、どの地域にも、民話みたいな話はあるのだし、
それが紙に書かれていたからといって、新しいメディアと思われるのもなんかなー。
無神論者にして見れば、聖書も小説だしね。(笑)

>医者個人の資質の問題と手法そのものの問題を一緒くたにしないでください。
手法は間違ってるとは思わないよ。
だが、現実問題として、正しく無いと言ってるだけ。

>>援助交際は自分の意思で止めることは出来る
>これがそもそも違う。(略)そもそもなんで援助交際をしないといけないんだ?
んー、自分で止められないという根拠は?
悪達に騙されて強制的という人達もいるだろうけど、ほとんどはそうでは無いと思うし、
そうであったとしても、警察に相談すれば止められる。
しないといけないかは、本人じゃないので断定は出来ないが、
予想するに金が欲しいからじゃないのか?

>「子供が」強制売春から逃れる権利は実質的にないです。
正確には、権利はあるけど行使出来ないだと思う。
法治国家でなければ、その権利行使は難しいし、
法治国家の日本でも、完全に閉ざされた場所では権利の行使は難しい。

>>644
>自己承認とは自分を認めることです。誰にどう認められたいかで決定します。
これを踏まえて、
>自己承認=オナニー、他者承認=セックスと分類
なぜ、こうなるかが判らない。
オナニーは、己の性欲の処理を目的とし、それを自己処理した場合。
セックスは、全てがそうではないにしろ、己の性欲の処理を他者を使用して処理した場合。という一面を持つ。
その反面、相手を満足させたという言質が取れれば、他者承認に繋がるとは思うけどね。

>ここでの書込もその願望と関連があるだろう。議論に勝つなり、賞賛レスなりもらえれば
>私の承認欲求はいたく満たされるであろう。
なるほど。私の目的とは、偉く離れているな。
私は、単に301氏との会話が楽しいからしてるに過ぎない。
勝ち負けを前提に、話してないからなー。(笑)

>消費って自愛行動だしな。
これには、同意する。

649645:2004/09/16(木) 07:37
>>647
以下の文章の方に重きをおいていただきたい

>理想的な準拠としてとらえられた自己の集団への所属を示すために、ある
>いはより高い地位の集団をめざして自己の集団から抜け出すために、人びとは
>自分を他者と区別する記号として(最も広い意味での)モノを常に操作している。

水を飲むより缶コーヒーを、缶コーヒーより専門店でコーヒーを飲もうとする
行為の流れでとらえていただきたい。これには「その味が好きだから」という
自己承認も含まれる。

650301:2004/09/16(木) 22:15
悪徳商法に詐欺や脅迫は確かに多いんだけと、それはおいといてくれ。
こちらとしてはマルチや催眠商法を念頭においている。

ペーパー商法って何のことかと思ったら和牛とかのアレでしたか。
あんだけ高配当で怪しまなかったのか?というのはまあおいといて。
マルチ商法は宗教にかなり近いというのは知ってると思います。
大会などでまさに宗教さながらの「これでしあわせになりました」
体験談告白が行われたりの異様ぶり。普通の人はその様に引いてしまいます。
ハマった人の狂信ぶりはすざまじく、信頼と人間関係を失い
借金が残るものです(人狩りと呼ばれることもあるそうで。
こんなのやってる人間が正常なわけないでしょう。

>>作品自体に何か力があるわけではないからなあ
>なんの影響力も無く、見ても見なくても同じだとするのであれば,
>誰もそんな作品にお金を払う価値を認めないと思うのだが。
食い物や着るものと違って機能的な価値がありません。
従って客観的な価値判棚基準もありません。相関性が発生しないと言えるでしょう。
価値判断を下すのは消費した人間ですからね。要は「私がイイと言ったのだからいい」
ということです。創作物というのは現物としては紙切れの束や穴の空いた円盤として
存在してはいるけど現物自体に価値がある訳じゃなくて中に記録されている情報
(小説なり映像なり)がお目当てです。でもそれは個人が五感で味わう(読む、鑑賞する)
ことによってその人の中だけに感動・感情が生まれる。つまりすべて自分の脳の中での
(主観的)ことなんだよね。ちっとも客観的なコトじゃないわけよ。
車みたいに「アクセル踏んだら前に出る」って一律な結果が出る訳じゃない。

>日教組の考え方である「なんでもかんでも日本が悪い」という考え方を教え込むのが、
>日本の自虐教育だからね。
……「一つの考え方のみを正解として型にはめる」ことは通じているようなのでよしとします。
いい影響って言われたら「いい」とは何なのか誰が決めるのか?という疑問が思い
浮かばなければあかんでしょう。

>本来の教育と、宗教では、目的が違う。
そうなんです。自分で生きるためには自分で情報を集める・考える・判断を下して
行動することが必要ですが御存知の通り学校では実社会に必要なことは教えてくれません。
宗教と同じく教育界、ひいては子供に関わろうとする職業や団体には電波が多いんです
(ロリコンも多いですが。

>>それは脳内に入った後のことです。現実に存在するのかどうかが焦点です。
現実に存在するものはするししないものはしないんです。
>現実に存在することを確認するのは、本来不可能なんだって。
目を閉じて「見えないから存在しない」と言っても無意味です。人間が知覚できるか
どうかはまったく別の問題です。事実は事実です。感覚がどれだけ人を欺こうとも
事実は変化しません。
事実と五感がとらえて脳内で再構成された「主観」はまったく独立した存在であることは
同意見です。
脳を基準にするから空想と現実の区別を設けられないのでは?

651301:2004/09/16(木) 22:59
>我想う故に我在り
この一冊で哲学がわかる!という本による。
本来は彼の母国語フランス語で「私は考える。だから私は存在する」書かれていた。
ラテン語に翻訳した時に我思う…になったとか。

デカルトは「世界には精神と物体しかない」と言った。
1.とりあえず心に入ってきたものは幻影=真ではないと仮定する。
2.「いっさいを虚偽だと考えよう」と欲している「私」は必然的に何者かでないといけない。
3.「私は考える。ゆえに私はある」

すべてのことは疑えるがそれを考えている自分自身は疑えない。だから自分は
存在するというのは理屈が変です。疑えないのは考えている自分じゃなくて
考えていることそのものです。だから正しくは「だから考えは存在する」になるはずです。
ところがすっ飛ばして自分という存在を肯定してしまっているのです。論理の飛躍です。
デカルトは精神と物体は別々と主張していたのに肝心の所で精神と物体を混乱しています。

>で、見えている、歩いているは疑えるんだよ。
>脳内で偽情報を作っている可能性があるからね。
脳内情報そのものである思考を疑わないのは変だと思います。

>PC関係書籍と同じ場所に置いてあるエロ系PC雑誌って、成年マークって入ってたっけ
あれは法律?的に18禁ではありません。代わりに不健全図書指定というもので
取り締まられます。この不健全図書を指定する委員会というのもなかなか不透明でして
宝島が不必要にねらい打ちされて訴訟を起こしています。福島章が意見書を提出してます。

個人的にピカソよりパウル・クレーの方が好きだ。ピカソでも青の時代は陰鬱としてあれはあれで
好きだがキュビスムはそんなに関心はない。ピカソと言えば岡本太郎。彼の芸術論には
感心したけど作品はさほど好きでもない。モンドリアンは好き。

>思う人もいないに、訂正する。
思わないのは眼鏡かコンタクトをかければ
1.通常に生活できる。
2.珍しくない。
3.当人や他人に負担がかからない
という点だと思います。

652301:2004/09/16(木) 23:46
>そこまで昔の話だったか。
フランスの頃の話はソースが少女マンガだったので信用しないでくれ…
と書こうとしたらソースが見つかった。反社会学講師座の調べによると
19世紀から20世紀には資本家や識者の間で読書の害悪が問題視されていた。
「連載小説は女の脳にとって、男にとってのアルコールと同じ、おそらくもっと深刻な破壊をもたらす」
とのことでドラッグと同列の扱いだったようだ。
「痴呆化させる下劣な余暇」「プロレタリアを腐敗させる最悪の毒」
当時のフランスでは読書は怠惰に繋がるとされ、本は仕事の合間に読むまさに悪徳だったそうな。

明治・大正の日本でもこの流れはフランスと同じです。
「奥様はハイカラな恋愛小説だが商家の奥様は侠客物の講談を好む」と婦人の読書は
品性が悪いと決めつけています。日露戦争のバブル期、大人は株の本を読んでいましたが
女学生の恋愛小説は道徳形成によくないと説教していました。
大正に活動写真が娯楽になると今度は「少年少女の読書趣味を奪う」「卑俗」「悪感化」
と叩かれます。

以上反社会学講座より要約しつつ引用。

>警察に相談すれば止められる。
補導されますがな。今は出会いサイト規制法なんてのもあるし強制だったにしろ
売春する子供に対して世間や警察が優しいわけもなく。

>金が欲しいからじゃないのか
それは正解です。ではなぜお金が「必要」なのか? が問題です。
子供は働くことがではません。高校生になってもせいぜい安いバイトしかありません。
部屋を借りるのにも保証人が要りますし(今でこそいらないとこもあるが)普通の高校生が
学校にも通って一人暮らしできるだけの金を稼ぐのは難しいと思います。
家にいることが出来ない少女は友達の家に短い期間滞在する程度しかできません。
路上でたむろってる少女やプチ家出をしている子供もいます。
どうしても家にいたくないかいられたものではないかいることを許されなわけです。
安価で売春するしかてっとり早く現金を手にする方法がないのですね。
それしか思いつかないというべきなのかもしれないが。
世界的に見ても事情は似ていて、児童売春がなくならないのは安価だからです。

653301:2004/09/17(金) 00:04
「承認欲求」は自己承認と他者承認に分類されます。
自分で自分を認めるのが自己承認で他人から認められるのが他者承認です。

>己の性欲の処理を他者を使用して処理
これは世間的には他人を利用したオナニーって言うんじゃ?
会話など他人との関わりは他者承認です。男女どちらから見てもセックスまで
こぎつけるというのは他人から受け入れられるということだと思う。確かに相手から
満足したと言われれば他者承認だがそれより以前の段階(相手に欲情されることによって
自分の価値が確認できるとか)あるいはセックスそのものが他者承認だと考える。

>私は、単に301氏との会話が楽しいからしてるに過ぎない。
その「楽しい」というのは何故楽しいか? を考えると何かしらの承認欲求にいきつく希ガス。

>勝ち負けを前提に、話してないからなー。(笑)
オタクは勝ち負けにこだわるのです。覚えておくと何か役に立つ日が来るかも?

654HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/17(金) 00:18
なにはともあれ、おかえり>ロイ氏

>>649
>>自分を他者と区別する記号として(最も広い意味での)モノを常に操作している。
>水を飲むより缶コーヒーを、缶コーヒーより専門店でコーヒーを飲もうとする
消費する場合に選択肢があり、それを選択する理由として、
自己承認があるというのであれば、なんとなく理解はできる。
しかし、>>645で書かれているように、
>人びとはけっしてモノ自体を(その使用価値において)消費することはない。
となると、疑問が生じるのだ。
理解の仕方がおかしいかもだが、
運動して喉が渇いている時に、水・缶コーヒー・ホット珈琲があっても、
ほとんどの人間は、水を選ぶだろう。
水しかない状況でも、これが珈琲だったらなーと、思う人はほとんどいないはずだ。
そして、喉が渇いている時に、水しかなくて水を飲んだとしても、
それが、自己承認に繋がるとは、私の頭では思えない。

301氏は書いてる最中みたいなので、また後日。

655HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/17(金) 23:59
>>650
一番最初のペーパー商法は金だけどね。

>マルチ商法は宗教にかなり近いというのは知ってると思います。
残念ながらそこまでは知らない。
私が学生の時のマルチは、ただのマルチで子が売り続ければ、
どんどん金が入ってくるって奴。
何人の知り合いを止めさせたことか。(笑)
いずれは破綻するってことを説明しないんだよね。あれって。
で、俺が知ってる限りでは、それに気がついても、
まだ儲かると信じて騙されちゃう。

>食い物や着るものと違って機能的な価値がありません。
>車みたいに「アクセル踏んだら前に出る」って一律な結果が出る訳じゃない。
機能的な価値は無いかもだが、食い物や着るものだって、
人によって好き嫌いはあるよ。
>個人が五感で味わう(読む、鑑賞する)ことによってその人の中だけに
>感動・感情が生まれる。つまりすべて自分の脳の中での(主観的)こと
>なんだよね。ちっとも客観的なコトじゃないわけよ。
主観的なことだけど、感動・感情・知識を経て、人を変えることは出来るよ。

>いい影響って言われたら「いい」とは何なのか誰が決めるのか?
>という疑問が思い浮かばなければあかんでしょう。
それは私の中では決まっている。
もちろん当人だ。ただし、そのときの当人ではなくて、
将来過去を振り返ったときの当人でなければならない。

>自分で生きるためには自分で情報を集める・考える・判断を下して
>行動することが必要ですが御存知の通り学校では実社会に必要なことは
>教えてくれません。
大学で学ぶ一番大事なことは、実はそこなんだよ。
専門分野に限られるけど、全ての知識は頭には入らない。
では、どうするかというと、その情報があるという事のみを頭に入れ、
必要に応じて使用するということを学ぶのだ。
まー、教授がそれを教えてくれるわけではないけどね。

ってことで、今日はここまで。

656301:2004/09/18(土) 01:49
>>654
砂漠をさまよい歩いていたらたところで水にありつけたら確かに他の要素は
入りようがないけど。水にしても家の水道水なのかミネラルウォーターなのか、
ヴォルビックかエビアンか、コーヒーは豆をひくところから始めるのか、ファミレスのドリンクバーなのか
インスタントならマキシムかネスカフェなのか、缶コーヒーかペットボトルか?とか。
運動で言うと水よりポカリ系にするとか。ダイエット目的ならヴァームだし、
アミノ酸飲料も増えたし。何故その商品を選んだのか? という理由には自分がどう認められたい
のか、どんなイメージ(CMやパッケージ、おまけ、店によるポップなど)が気に入った
のかって要素があるわけです。

承認欲求についてはとりあえず消費=購買に主眼をおくとわかりやすいかと。
車だって要は走ればいいわけだけど生活スタイルや目的、運転技術や予算など目的の
はっきりした要素を差し引けば残りは「好み」。人によっては物を選ぶときの判断要素に
目的よりも要素の方が多かったり、逆にあんまりなかったりする人もいる。

同じブランドバッグを買うのにしても、買うだけでしまいこむ人は自己承認。
人に見せてやたらと高かったことを自慢する人は他者から金持ちというイメージを承認して
もらいたいわけです。

>>マルチ商法は宗教にかなり近いというのは知ってると思います。
>残念ながらそこまでは知らない。
なんですとー! 一般常識じゃなかったのか。生活板だと宗教・マルチの勧誘の話よく
出てくるので普通はそこまで知ってるのかと思った。

>主観的なことだけど、感動・感情・知識を経て、人を変えることは出来るよ
変えるんじゃなくて変わるんだと思う。確かに人間には本能だとか心の構造にも似通った部分は
あるし、(だから心理学ってのがあるわけで)ある程度同じような反応を引き出すことは可能。
ちなみに心理学を悪用したのが悪徳商法と唱える人もいる。

>それは私の中では決まっている。>もちろん当人だ。
>ただし、そのときの当人ではなくて、将来過去を振り返ったときの当人でなければならない。
だけど実際の善悪って常識とかみんなのためとか、教育する側の思いこみや都合だったり。

>大学で学ぶ一番大事なことは、実はそこなんだよ。
なんだ大学ならある程度教えてくれたのか。
ものぐさで高卒なんですが今更になって専門的な学を修めておけばよかったと
少し後悔している。…だけで重い腰はあがらないわけだが。

657HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/20(月) 00:43
>>650続き
>現実に存在するものはするししないものはしないんです。
完全に否定する気は無いが、現実に存在するかどうかの判断は、
人間の主観でのみされるからね。
それを言い切るためには、人間でやることを止め、
神にでもならないと無理だよ。
>目を閉じて「見えないから存在しない」と言っても無意味です。
>人間が知覚できるかどうかはまったく別の問題です。
ニュートン力学の世界では、間違ってない。
だが残念ながら、今は不確定性物理学の世界だ。
ニュートン力学は、全ての情報が判れば、未来の予想がつくであろうことを、
我々に教えてくれた。
しかし、不確定性原理によって、その世界観は破られた。
人間の知覚が、ものの状態を変化させる事もあるのだ。
原子モデルをどう習ったかは知らないが、地球の回りを月が回るがごとく、
原子核の回りを電子が回ってると思ったら、大間違いだ。
不確定原理の世界では、原子核の回りに、電子がある存在確率が分布してる
という状態に等しい。
つまり、まるで雲のごとく電子が存在してて、人間が電子の状態を把握したら、
一点にその存在が収束されるのだ。
見えないから存在しないというつもりは無いが、
人間が知覚するかどうかは、実は大問題なのだ。
物理学は専門ではないので、説明が判りづらいかもしれないが、
たぶん間違ってることは言って無いと思う。

短くて悪いけど、今日はここまで。

658HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/21(火) 00:03
>>651
>ラテン語に翻訳した時に我思う…になったとか。
なるほど、勉強になる。
ラテン語の方が有名なので、そっちが原書なのかと思ってた。

>デカルトは精神と物体は別々と主張していたのに肝心の所で
>精神と物体を混乱しています。
精神と物体を混乱させてはないと思う。
考えがあるから、それを考えてる自分は否定出来ないだけで、
自分の肉体を肯定してるわけじゃない。
たとえ、誰かの精神の中にしかいない自分であっても、
考えてる自分を認識出来るのなら、肉体はともかく、
自分という自我は存在する。

>脳内情報そのものである思考を疑わないのは変だと思います。
思考を疑うことは出来る。ただ、他者から見ればね。
当人にしてみれば、それを疑うことは出来ないと思う。
自分がいないと思えるのであれば、話は別だが。

>代わりに不健全図書指定というもので取り締まられます。
むー、18禁以外にも、規制が存在したのか。(^^;;;
知らなかったよ。

>個人的にピカソよりパウル・クレーの方が好きだ。
すまぬ、絵の素養はまったくないので、
話題についていけぬ。^^;
でも、一枚の稚拙な絵でも、力をもらえることがあるというのは、
実感した。

>思わないのは眼鏡かコンタクトをかければ1.通常に生活できる。
>2.珍しくない。3.当人や他人に負担がかからない
軽度の精神疾患(もしくは精神疾患状態)でも、通常に生活は出来るし、
珍しくはないし(表面化しないだけかも知れぬが)、負担や迷惑もかからないよ。
というか、上記が否定されるのであれば、軽度ではないと言えるからかもしれないが。

>>652
>「プロレタリアを腐敗させる最悪の毒」
ちょと笑った。自分達に都合が悪いだけじゃん。(笑)
ま、支配層にして見れば、知恵をつけられるのも困るわけだしね。

>以上反社会学講座より要約しつつ引用。
ありがとう、博識だねぇ。

>強制だったにしろ売春する子供に対して世間や警察が優しいわけもなく。
強制だったら、優しいんじゃないか。
確実に被害者なんだし。
信用させるのに骨は折れるかも知れないが。

>どうしても家にいたくないかいられたものではないかいることを許されなわけです。
それは、全然意味が違うがな。
いることを許されないのならともかく、いたくない、いられたものではない。は、
親に原因がある事もあるけど、むしろ子供自身に問題があることの方が
多いんじゃ無いのか?
育て方を間違えたってのは、親の責任かもしれないけどね。

>世界的に見ても事情は似ていて、児童売春がなくならないのは安価だからです。
よほど発展途上の国ならともかく、日本では違うと思うぞ。
以前、知り合いに話を聞いたら、風俗で1〜2万、中学生で3万って言ってた。
援助交際の方が単価は高かった。

>>653
>これは世間的には他人を利用したオナニーって言うんじゃ?
世間では知らないが、はたからみれば、普通の性行為だよ。
相手を満足させようとしても失敗することが多いんだから、
目的を知ることは無理だと思うし。

>(相手に欲情されることによって自分の価値が確認できるとか)
この場面は、結構あるかも。
もっとも、セックスというよりは、SMでだが。

ってことで、今日はここまで。

659301:2004/09/21(火) 02:04
>>657
噂の不確定性物理学っすか。観察する行為自体が影響を与えるとかなんとかを決めると
量が決まらなくて量を決めるとなんたらが決まらなくなるとかどうたらいうアレか。量子力学?
それとも蓋を開けてみないと確定しないシュレディンガーの猫かなあ。忘れたというか知らん。
ちゅうかそんな電子レベルの話まで持ってこられても。
電子より生物とか化学反応とかその辺が好きなんだが。

>電子がある存在確率
ところでこれはどこで区切って読むのだ?

というか事実と主観は分断され、独立した存在であるというのは最初私が唱えていたはずなんだが。
一応現時点の議題としては事実との関わり方(事実を正しく見られるか?)はあまり
考えていない。事実は変化しないが解釈(見方)はいくらでも存在する。しかし解釈は
他人と共有できるとは限らないし誤った解釈が人々の共通認識になることはある。

>ラテン語の方が有名なので、そっちが原書なのかと思ってた。
ラテン語で書く決まりがあって(ラテン語はヨーロッパの共通語っぽいものだったから)
知識人はラテン語を使えないと行けなかったし書物はラテン語でなければいけなかった。
当時としてはかなり珍しかった。のちに別人がラテン語に翻訳した。

にしても考えているから自分があるというのは何か一段飛ばしてしまっている感じがする。
主体のない思考もあるかもしれないし。

>自分がいないと思えるのであれば、話は別だが。
この手の妄想を抱く輩は多いですよ。もう少し一般的な例だと自分探しや自己価値観の追求
その反動による自己顕示、とか。世界との基盤が薄いんですね。

>むー、18禁以外にも、規制が存在したのか。(^^;;;
それどころか成人マークをつけて自主規制の枠内だったのに突然政治的な理由で
逮捕された漫画家と出版社社長もいますしね。規制ってのはつつけばうさんくさいものです。

近年トラフィック(人身売買の家庭における出国入国を指すようだ)について日本はろくに
対策をしていない国として悪い評価を得た。女性側も「日本で働くこと」自体には合意して
(でも風俗などで働かされるとは思っていない)いるため難しい面があるそうな。
一応対策はするようだが出会いサイト規制法みたいに本来被害者であるはずの児童が
「犯罪者」とされてしまうような事態にならないことを祈る。

660301:2004/09/21(火) 02:30
珍しくないんだけど隠蔽されてるからここが微妙。
病人でも日常生活に支障がない場合もあるし芸術関連や創作はむしろ有利に
働くことも多い。ただ周囲の理解がないと本人も周りも辛くなる場合は少なくないと思う。
ADHDや自閉症はわかりやすい例だろう。
(ところで戸塚ヨットスクールってまだあったとはしらなんだ。人死に出してるのにな。

>支配層にして見れば、知恵をつけられるのも困るわけだしね
15世紀かな? 手書きのニュースレターが売られる頃になるとえらい人たちはこれを
規制しようとしはじめていた。考えることはいつの時代も変わりませんなあ。

>子供自身に問題があることの方が多いんじゃ無いのか?
家庭内暴力や性的虐待で家出する子も多いんですよ。子供は生活能力がありませんから
少々のことでは家を出られません。それでも家出してるのですからワガママだけで
片づけられる行為ではないと思われ。

それと成人の売春より子供の方が安いんですよ。日本でも同じです。
1.金銭感覚が違う。子供にとって一万円は大金
2.家がないのでとりあえず金が欲しい。売り惜しみなどできません。
3.店を構えたり893がついてるわけではありません。よく踏み倒されます。
 「今現金を渡すと売った方も買った方も処分されるから後で落ち合おう」なんてのにも
簡単にひっかかります。このへんが子供です。

ちなみにヘルスで働いている人は精神を煩っている人が多いようです。つか性産業に関わる人に多い。
知り合いが(成人はしていたんだが)重い精神病で、母ともめて家を出たはいいが
結局はキャバ嬢さえも勤められなかった。パニック障害かなにかで。ヘルス嬢になったら
似たような仲間ばっかりだったそうだ。病気のため通常の勤務がではないから短時間で
稼げる仕事というと風俗しかないのね。
AV女優の8割以上は家族からの性的虐待の経験があるそうだ。
大人と子供の事情は大してかわらんと思う。子供の方がより条件が厳しくなると考えるのが
普通だと思う。

児童売春は安いので主な購買層も無職やフリーターのあんちゃんだったりします。
あと893。意外に親父リーマンは主力ではないそうです。
そして官僚や弁護士などのお金持ち層の顧客が存在します。ここにくると初めて
子供に高値が付けられます。

661HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/22(水) 00:11
>>653続き
>その「楽しい」というのは何故楽しいか? 
>を考えると何かしらの承認欲求にいきつく希ガス。
何故楽しいかは、好奇心を刺激され、それを満たしてくれるからだろう。
利害関係もしくは恋愛関係がからまなければ、承認欲求は私には薄い気がする。
10代の頃は、そういう欲求はあったかもしれないけどね。(笑)
まー、友人クラスになると、認めて欲しいというか、
ある程度は信用して欲しいという気持ちは生じるかも知れぬな。

>オタクは勝ち負けにこだわるのです。
>覚えておくと何か役に立つ日が来るかも?
了解、覚えておく。(笑)
しかし、今までのオタク系の知り合いは勝ち負けに対する強迫観念は、
希薄だったからなー。
ちょっと実感がわかない。

>>656
>承認欲求についてはとりあえず消費=購買に主眼をおくとわかりやすいかと。
判りやすい説明をありがとう。
徐々に判りつつあるかも知れない。
紙袋・ノーブランドバック・ブランドバックの場合は、判りやすい。
人にどう見られたいかという欲求に直結するから。
しかし、水道水・缶コーヒー・インスタント珈琲・ドリップ珈琲の場合は、
他者の介在で、意味が違ってくる。
ヴァームやアミノ酸飲料は、飲む目的があるので、飲んではい終わりじゃないから含めないけど、
上記の場合、珈琲を飲む価値(カフェイン摂取等)を除けば、当人の嗜好だろう。
他者が介在すれば、その人物に自分の嗜好を知らせたい、チープな雰囲気を払拭する、等の目的が出て来るが、
一人で飲む分には、その目的は自分の嗜好のみで、コストとのバーターになる。
それが、自己承認にどう繋がるのか理解できていない。
自分はブルマンを豆でいれて飲んでいる。それだけの価値が自分にはある。
という流れなのだろうか?

>生活板だと宗教・マルチの勧誘の話よく
>出てくるので普通はそこまで知ってるのかと思った。
なんと、301氏も生活板の住人なのか。
って、私は一部のスレだけなので、多分接点はないだろうな。(笑)

>変えるんじゃなくて変わるんだと思う。
確かに、変わるが正解だな。
恣意的なものがあったとしても、そうなるとは限らんしね。

>心理学を悪用したのが悪徳商法と唱える人もいる。
なるほど。
集団心理を利用したものは、いまだにあるものな。
オレオレ詐欺とか、架空請求ってのも、それに該当するんだろうか?

>だけど実際の善悪って常識とかみんなのためとか、
>教育する側の思いこみや都合だったり。
残念ながら、それが現状だ。
当人の将来のためと言いつつも、結局判断は結果論でしか行えない。
そこにいろんな要素が入り込んでしまう素地があるんだよな。^^;

>なんだ大学ならある程度教えてくれたのか。
教えてくれるというのは正確ではない。
否応無く、それを学ばざるを得なくなるのだ。
ただ、それを気がつく人と気がつかない人がいる。
大学を出たからといって、全ての人間がそれを学んでいるとは思えない。

>ものぐさで高卒なんですが今更になって専門的な学を修めておけばよかった
学歴に関係ない世界で生きるのなら、なんの役にも立たないよ。
芸大を出たからといって、全ての人間が優れた芸術家になるとは限らないのと同じだ。

662HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/22(水) 00:13
>>659
そう、量子力学と不確定性原理は同じもの。
なんで、こんな話を出したのかと言えば、
人間が介在することによって状態の変化が起こり得るという事と、
物理学の新化によって、世界観も変化してるからだ。
657にも書いたが、ニュートン以前は、未来は不確定のもの。という考え方だった。
ところが、ニュートン力学が誕生すると、惑星運動ははるか未来まで予測出来ることが明らかになった。
その考えを拡張すると、全ての情報を与えられれば、未来は予測できる。
一つの未来しか存在しない。という世界観に変化する。
それが、20世紀になり不確定原理が誕生し、
アインシュタインが「神はさいころを振らない」と、反論したとしても、
否定しきれない状況になり、未来はまた不定のものになっていく。
我々は、神と呼べるような存在でしか全てを認識出来ないような世界に住んでるんだよ。

>>電子がある存在確率
>ところでこれはどこで区切って読むのだ?
すまぬ、判りづらいな。
電子の存在確率と言った方が判りやすい。

>というか事実と主観は分断され、独立した存在であるというのは最初私が唱えていたはずなんだが。
む、そうだっけか???
話題が色々変化してるので、正直覚えて無いのも多い。(笑)

>しかし解釈は他人と共有できるとは限らないし誤った解釈が
>人々の共通認識になることはある。
事実だと思う。
教育とは、その社会の共通認識を植え付けることに主眼を置くはずだしね。

>にしても考えているから自分があるというのは何か一段飛ばしてしまっている感じがする。
これは、前段階として全てのものを否定することが必要なんだよ。
たとえば、目の前に水がある。
これは、触れたとしても、目や触覚が、偽情報を送ってる可能性があるので、
必ずあるとは考えにくい。
という感じで、片っ端から、疑っていくんだ。
そして、残るのが、思考している自分というわけだ。

>>自分がいないと思えるのであれば、話は別だが。
>この手の妄想を抱く輩は多いですよ。
え??? 自分探しや、自己価値観とは、違うと思うが。
それは、前に出てきた自己承認欲求や他者承認欲求に基づくんじゃないのかな。

>日本はろくに対策をしていない国として悪い評価を得た。
この記事は私も見たけど、そんなに風俗関係で入国してるんだろうか。
温泉街で外国の女性を見るようになったのは事実なのだけれども。

>>660
>ADHDや自閉症はわかりやすい例だろう。
自閉症は日本でも認知度は上がってきてると思うけど、
ADHDはどうなんだろう。
アメリカでは、騒ぎ始めてから久しいけれども。

>家庭内暴力や性的虐待で家出する子も多いんですよ。
それを否定する気はないよ。
ただ、根拠はないけど、半数以上はそういう拠所ない理由じゃない気がするんだな。

>ちなみにヘルスで働いている人は精神を煩っている人が多いようです。
これは元風俗嬢に聞いたことある。
その当人も煩っていたため、短時間で稼ぐ必要があったんだそうな。

>AV女優の8割以上は家族からの性的虐待の経験があるそうだ。
AV女優と風俗嬢では違うと思うよ。たぶん。
上で聞いた風俗嬢は、AV女優でもあったけれども。

>児童売春は安いので主な購買層も無職やフリーターのあんちゃんだったりします。
これは、正直想像出来ない。
そもそも、どこで売買が成立するというのだ?
仲買がいたのでは、安価にならないと思うのだが。

663301:2004/09/22(水) 15:38
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/aitakute/news/20040829org00m100006000c.html
香山リカだけどまあ援助交際にはこんな感じで。こんなに悲劇のヒロイン風味な事態
じゃなくて即物的に金が必要な場合の方が意外に多いんだけど、記事としてはこういう
手合いの方がいいからなあ。あと彼氏に貢ぐためにやってる子も多いとか。
しかし承認欲求を取り上げているので一読の価値あり。

うーんニュートン先生も未来予測に取り憑かれていたのか。
>「神はさいころを振らない」
これどういう意味?
とりあえず未来は予測できないのはわかった。って未来予測の話じゃなかったような。

で、現実と内面は分断されているから影響と言っても内部で独自に発生するもの
と考えている。外界から直接内面に何かが接触するという見方はしていない。

>え??? 自分探しや、自己価値観とは、違うと思うが。
>それは、前に出てきた自己承認欲求や他者承認欲求に基づくんじゃないのかな。
精神病は承認欲求が異常になるです。よって関連性はあります。
自分探しというのは「今の自分は本当の自分じゃない(にせ自己)」という考えから
来ています。つまり今の現実が現実に感じられないんですね。もっと発展すると
「特別な能力がある自分」という像を望みます。これは他人より自分が
「周囲より高い価値であると認められたい(上位承認)願望」です。
選民思想ともいいます。そして現実と妄想の区別がつかなくなるほど重症だと
「私は聖徳太子だ」となるわけです。

ただし、自分探しも割と広く見られる願望で、昔の童話などでは本当は「王子/姫」だけど
川に流されたり魔法をかけられてカエルになってたりする話で表現されています。
これを「貴種流譚」と呼びます。「今の自分(劣悪な環境、価値の低い自己)は本当じゃない」
「どこかに本当の私(お姫様)があるはず」というわけです。
これを読んだ子供は、自分が顕在潜在を問わず思っていること(本当はもっと違う
自分なんだ!)を描いた作品に触れることで自己を承認するので満たされるのです。
フィクションによる代償行為ですが、自分自身の存在を肯定してくれるのです。

>温泉街で外国の女性を見るようになったのは事実なのだけれども。
うち田舎だけどロシアか東欧らしき白人が夕方になると町中に増える。

664301:2004/09/22(水) 15:47
あと援助交際のその後はかなり悲惨な状況で精神病を発症した子が多いらしい。
多分元々その種があったんだと思う。だからあまり強烈な事情がなくてもそういうこと
してしまうのはそんなに矛盾はしてないと思う。
ちなみに援助交際(カラオケやデートのみ約束で逢ったのも含める)は無事に
帰ってこれる確率は実に25%しかないそうだ(なんかの産婦人科医調べ)。

>そもそも、どこで売買が成立するというのだ?
掲示板とかじゃね? あと家出少女に住居や食事を与える代わりに売春させてる
ところもあるようだ。テレビで見たやつはあまり強制的にさせてる描写はなく
ある意味「私設孤児院」のようだった。

>仲買がいたのでは、安価にならないと思うのだが。
仲買がいるのは上流階級向けでしょう。社会的地位があるから自分で買うわけに
いかんからね。

665HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/09/23(木) 00:12
>>663
面白かった。ありがとう。
香山リカの分析をどこまで信用するかは問題だけど、
そういう一面があるのは理解した。

>うーんニュートン先生も未来予測に取り憑かれていたのか。
説明が悪かったせいだとは思うが、これは正確ではない。
晩年、黒魔術とか錬金術に夢中になってたのは事実だが、
未来予測がメインではなかった。
ニュートン力学を使用すると、惑星運動の予測は容易に出来るだけ。

>>「神はさいころを振らない」
>これどういう意味?
シュレーディンガーの猫のように、確認するまで判らないというような状況はないと、
アインシュタインは信じてたみたいだ。
つまり、さいころは振ってみるまで出目は判らず、
出る確率は、各目で1/6、期待値は3.5と言うような状況がね。

>って未来予測の話じゃなかったような。
すまぬ、脱線しすぎた。

>現実と内面は分断されているから影響と言っても内部で独自に発生するもの
それを否定するだけの証拠はなにもないね。
一定の刺激を与えたら、必ずこう変化が現れると言い切れることはないし。
それなりの傾向があるにしても。

>今の現実が現実に感じられないんですね。もっと発展すると
>「特別な能力がある自分」という像を望みます。
子供にありがちな思考回路だね。
とすると、幼年期の育て方に問題があるかも知れないな。

>フィクションによる代償行為ですが、自分自身の存在を肯定してくれるのです。
読む気になれば、そういう読み方が出来る少年漫画は数限りないと思うけど、
そういう読み方はメジャーなのだろうか。
キャラクターに自分を重ねあわせるのは、よくあることだと思うけれども、
そこまでのめり込むと危険だな。

>うち田舎だけどロシアか東欧らしき白人が夕方になると町中に増える。
この辺でも、繁華街にいけば、そういう人達は多いかも知れない。
繁華街に縁はないので行かないけれど、看板はよく見る。

>>664
>ちなみに援助交際(カラオケやデートのみ約束で逢ったのも含める)は無事に
>帰ってこれる確率は実に25%しかないそうだ
そのソースが正しいかどうかは判らないけど、男にして見れば、
目的があって逢ってるんだろうから、無事に帰れない確率はそれなりに
存在してもおかしくはないね。

>掲示板とかじゃね? あと家出少女に住居や食事を与える代わりに
>売春させてるところもあるようだ。
そういや、携帯の掲示板は前から問題になってたっけ。^^;
売春に対する抵抗が無くなってるってのが、怖いなー。

666井戸端の名無しさん:2004/09/23(木) 03:59
>芸術関連や創作はむしろ有利に
>ヘルスで働いている人は精神を煩っている人が多いようです
なんか自虐のあまりに職制を関連付けてるような気がするが。

667井戸端の名無しさん:2004/10/08(金) 18:48
>>660
天才となんとかは紙一重とはよく言ったものだ(一枚の紙の裏表か?)。

エヌワイに流れる若年者のアレなデータの多さと内容に○○交際の背景が
暗示的に浮かび上がってくる。

抽象的な書き込みだがこれ以上の説明はしない。
汲み取れたら汲み取って欲しい。

668301:2004/10/08(金) 21:11
>>667
天才と狂気の関連はかなり昔から言われてますからねえ。

nyはいじったことがないんだがさてどんなものが流れているコトやら。
紙媒体か文字以外のデータに食指が沸かないのが私の限界点だな。

669井戸端の名無しさん:2004/10/18(月) 17:42
通りすがりですが、客観的にみてパニック障害って精神を患ってるに
なるんだなーふむふむ・・・と。
32条、適用されてもいるんだけど、なんか本人は精神を患ってるって
自覚持ってなかったよ(´∀`)ゝ”

670301:2004/10/19(火) 10:58
>>669
パニック障害は精神科の範疇というのが一般的な認識ではなかろうかと。
心の病と精神の病の違いはよくわかりませんが。
精神疾患は本人に自覚がない場合が多いのも一つの特徴ですね。
自分も収入が少なくて薬代が厳しいので32条適用して欲しいですわ。

671井戸端の名無しさん:2004/10/20(水) 20:00
結局メンヘルスレなんだ、ここ

672669:2004/10/20(水) 23:45
>>671
数々の話題の中の一部分で結局と感じるとは早とちりさんですね。

>>301
以前の病院で勧められた時は、ほんのり抵抗感があって断ったのですが、
引越し先の病院でもまた勧められて申請しました。
でも、都民共済に加入しようかと問い合わせたらパニック障害でも
現在通院中であるなら慢性疾患になり加入できないと。
不便もあるものです(・3・)
パニック障害になる前に加入した生保を大事にしなければ・・・

673井戸端の名無しさん:2004/10/21(木) 20:23
怨霊は、退治できない。
怨霊は、消えない。
ただただ鎮魂することしかできない。
彼らが気分よく振舞っていれば、害はないのだ。
霊語り(ものがたり)とはよく言ったものだな。

ただの例え話だがね。

674井戸端の名無しさん:2004/10/22(金) 06:01
病気治療ネタはそもそもスレ関連やあらへん
じゃなくともその話題は皆「やばい」と思って避けてるのに、
ここでは治外法権のおつもりでぃ?

675301:2004/10/22(金) 20:02
>>674
確かにスレタイとはズレてるが、新スレを立てるべきだという意味ですか?
(板自体には大いに関係あると思います。

>話題は皆「やばい」と思って避けてるのに、
皆とは「誰」です。

>治外法権
ちなみに本スレとこのスレ全部読んだ上での発言でしょうか?

676HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/10/22(金) 22:05
>>674
皆「やばい」と思って避けてると思ってる根拠と、
ここを治外法権だと評価するなら、他は違うってことだろうから、
他のスレは誰が治めて、どんな法律があって、どういう権利があるのかを、
教えて欲しい。

677井戸端の名無しさん:2004/10/23(土) 00:58
書くことをさしとめられる権利があるのはロイだけなんじゃないかなぁ。。。
ロイが止めない限りある意味何を書いてもいいかと。
ある意味なんだけど。語弊あるけどさぁ。

678井戸端の名無しさん:2004/10/26(火) 14:54
「みんな」の不思議

679301:2004/10/26(火) 23:18
へんじがない。ただのしかばねのようだ。

とやらかすところがオタクなわけですが。帰ってこないようなので。

>>678
主語が「みんな」である主張をする場合、たいがいは主体が不明確もしくは不在です。
せいぜい仲の良い2、3人程度が関の山という認識が多いようです。
「みんなそう思ってる」は暗に「みんなと同じようにしろ」、つまり一体化しろと言って
いるのではないでしょうか。
また「みんなそう思ってる」はニアリーイコールで「常識」という言葉に繋がります。
法律のような強制力の強い制度ではないけどもまあ民間人が生活する上での不文律、
つまり若干の強制性を持ったものをちらつかせているわけです。

面白いのは何故「みんな」を主語にして「私」とは言わないのかという点ですね。
付和雷同(みんなと同じがいいことだ)や所属欲求を自明とするが故にでしょうか。
主体が存在しない故に「みんな」という言葉を当てはめてしまうのではないか?
という線はどうでしょう。「みんな」と「常識」は近いと思います。
「みんな」は自分ではない「他者」。「常識」とまでなると既に実存する人間ですらなくなります。
他者というより「自分でないもの」かもしれません。「自分でないもの」を主語に据える
ためには「みんな」しか適当な言葉がないのでしょう。

例えばリアルかよその板でここのスレをヲチして盛り上がってるなら「みんな」は存在します。
この板に、このスレについての苦情がたくさんあるなら「みんな」は存在します。
しかしそうでない場合は「みんな」は書いた人の脳内にしか存在しない、つまり妄想
(推測・思い込み)としてしか存在しないわけです。
「みんな」なんて言われても「お前の脳内など見えぬわ」としか返しようがないんですね。
もちろん人間に思い込みはつきものです。しかし妄想(自分の中の情報)と現実(自分の外の情報)
が区別できなくなったらヤバイ。(中略)つまり私ヤバイ。被害妄想がヤバすぎる。

674が回答してくれたら有意義な展開になったかと思うんだがね。
次回からはご本人の意見でお願いします。

680678:2004/10/27(水) 17:10
>679
あはは。ちょっとしつこいけど、おもろかった。

681井戸端の名無しさん:2004/10/27(水) 23:29
てゆうか普通にしつこ(ry

682井戸端の名無しさん:2004/10/27(水) 23:54
小学生がよく使うよ、「みんな」
たいがいあまり根拠はない。

683井戸端の名無しさん:2004/10/28(木) 03:32
すごく久しぶりに来て流し読みしてみて、おもろかった。
(僕は678でもあります、その時点では全部読んでへんかった)
あれやね、ジャンジェネのうかじVSペドロみたいやね。
(低能な比較で申し訳ないけれども。)
メディアってのがまず、どういうものなのか?という前提が曖昧やから、
301さんはHRKさんの意見を聞くたびに苛々し、HRKさんは301さんの意見を聞く度に
ヲタへの偏見を強くしているという気がしたけれども。
流し読みの癖に横から口出ししてスマソ(´▽`*)アハハ

684HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/10/29(金) 00:00
おかえり>678氏
「ジャンジェネのうかじVSペドロ」ってのが全然判らないけど、
楽しんで戴いたようでなにより。(笑)
してる方はもっと面白いので、良かったらどうぞ御参加を。(^o^)丿
偏見を強くしてるように見えるのかな?
理解は多少進んだような気はするけど。

685HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/11/02(火) 00:04
二周年おめでとう御座います
(^。^)オメデト∠※ポン!。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆ミ

686井戸端の名無しさん:2004/12/02(木) 23:48
ポエムで思いっきりロイに告白してから怖いものなし。

大将にお尋ねします。
大将はロイのどこが好きですか?

687HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/03(金) 20:51
をー、久しぶりの書き込み。(笑)

>>686
ポエム楽しいから続きもよろしく(^o^)ノシ

好きなところか。
考えたことはなかったな。
もちろん漠然としたものはあるが。
言葉にすると違ってしまうような気もする。
それをあえて言葉にしてみよう。
ただ現在風邪をひいてるので、
数日待って欲しい。

688301:2004/12/04(土) 05:19
そういえばなんで「大将」という呼び名になったんだろう。

HRKも風邪か。
おいら今年はずっと風邪引いてる気がする。今年はよくダウンするなあ。

689井戸端の名無しさん:2004/12/04(土) 17:03
んなの「大将」だからじゃんさ
お大事に

690井戸端の名無しさん:2004/12/05(日) 02:34
>>688
「大将」という呼び名はエロイが使い始めたはず。。。
HRK氏は始め本気で嫌がってたけど、ロイが似合ってるって
言ったとたん、受け入れちゃってましたねーw

運動不足は風邪ひきやすくなるす、お大事に。

>>大将
ポエム楽しんでいただけて良かった、身をよじる程恥ずかしかったけど。
風邪、露天風呂行って早めに治してくださいw。
何日でも待ちますね、タノシィミ〜。

691301:2004/12/05(日) 22:40
>>689、690
おお思い出したそんな流れだった。
ポエムか。電波ポエマー301としては参加すべきだったな!


二人とも㌧クス。

692HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/06(月) 22:36
>>688
690氏が書いてくれてるけど、言い出しっぺはエロイ氏。
詳細は忘れた。(笑)
私も二週間引きずってるけど、お大事に。

>>689
ありがとう。
しかし、だからと言われても、説明になってないと思うのだが^^;

>>690
受け入れたのは事実だが諦めただけで嫌がってないわけじゃないぞ。^^;
露天風呂に入る気力があったら風邪とか騒いで無いわい。(笑)

>>691
今からでも遅くない。
参加するべし。

>>686
遅くなったが、書かせて戴く。

・自分自身の客観性、及び客観性に基づく自分自身の描写とそれを可能にする文章力。
・孤高たろうとする精神。
・自分自身及びそれを取り巻く状況を理解しようとする志。
・己を他と同一に律し切れる精神。
・おちゃめさ(笑)

こんな感じだろうか。
これは私のロイ氏の見方をも内包してしまっているが、あくまでも私見である事を申し添えておく。

693井戸端の名無しさん:2004/12/08(水) 00:17
>>大将
風邪なのに返してくれてサンキュ。
まさに同意します、が、S★M的にも好きなのかと思っていました。(笑

風邪早く治るといいですね。

694HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/08(水) 23:04
>>693
風邪はやっと治りかけ。
ただ、両親に風邪の症状が^^;
S★M的・性的にロイ氏に興味はないよ。
同性愛を楽しんでる方々には悪いが、
私は生理的に駄目なんだ。

695花の子ルンルン:2004/12/09(木) 12:55
          ,,,
    .__  旦旦旦   
    |. ★ | (,,・∀・)     私も通らせていただきますよ〜
     ̄ ̄| ( O┬O
  〜〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

696301:2004/12/10(金) 02:15
 萌えというのはいわゆる胸キュンな状態かと思っていたらエロのことだったらしい。
 オタクだけどしらんかった。

697花の子ルンルン:2004/12/10(金) 08:29
>696
萌え≠エロ
まあ萌えの定義は人それぞれだろうけどな

とマジレスしてはイカンかったか?

698花の子ルンルン:2004/12/10(金) 16:26
>>697
…(*´д`)アハァ…♥みたいなノリが萌えだとおもってたよ・・・
かわいいエロみたいなんじゃなのかな〜?

699301:2004/12/10(金) 18:16
広義には恋愛っぽいのに近いようなのとか愛おしさも含むとは思うのだけど。
オタクは男が多いというか、少なくとも金をたくさん出すのは男のようだ。
軍艦や銃に燃えるのもいるけどもっと直接的なリビドーとして萌えなわけである。
精神的に耐性があるなら萌えでイメージ検索するがよろし。

経済活動における「萌え」はエロに直結もしくは密接したフェティシズムを差す
と考えてよさげである。

700天網恢恢:2004/12/10(金) 19:49
>>699
オタクは男が多いってのは納得!
女は女であるために色々と金と時間がかかるからな〜
美容に金と時間かけたり、かわいい下着つけたりする楽しみは
男にはないもんね・・・オタクは男のロマン?

701天網恢恢:2004/12/10(金) 21:16
んな、表面だけを浚って萌えを語られても(w

少なくとも自分はエロには『萌え』ない

702301:2004/12/10(金) 21:53
>>700
わたしが地方のコミケで参加したときは男はなんか一つの物事をつきつめるとか
収集とかそんな感じ。売り子が女の子で女向けのものを売ってたわけだから当然
バイアスがかなーーーりあるしそもそも私は男と関わりがない。得体の知れない生き物だ。

女の子はハイテンションなのがうざいけどまあ良くも悪くも人間関係重視。だから
流行のジャンルに移ったり友達との媒介としてのオタ趣味がある。対象が「それ」で
なくてもいいわみたいな。ちょっと都会にのコミケに出たときはかなり地元と雰囲気違う
感じがした。私が最近オタク趣味に戻ったときに初めて知ったような言葉や現象は
すでに本山のコミケでは20年くらい前から当たり前になっていた。それくらい開きがある。
つまり一般市民が描くオタク像に毛が生えた程度のことしかわからんのである。

たいがい語りたがる人間は本質から遠いものである。

自分は恋愛だとか人間関係だとかとかくそういった方面での経験や感覚を磨かなかったし
今も特に求めていない。作る方に興味はあっても読む方にあまり興味はない。
本は読むがおもに作るための材料としてかただの興味かだ。長年オタクをやってて
いまいち萌えがわからなかったんだが某映画にちょっとハマッた。やっぱりおいらは
二次元に恋する性癖なのかい?

ところで天網恢々さんどっかで見たようなコテハン?

703天網恢恢:2004/12/10(金) 22:04
今、ちょっとした祭り状態なのだが…
自分がコテハンだと気付かないものかね
他のスレも見てみたらどうか
「天網恢恢」は今の名無しだよ

704301:2004/12/10(金) 22:15
>>703
しまったorzこんな短時間に変えるとは……
今日はもう寝よう。

705HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/10(金) 23:20
>>301
お久しぶり。
萌え=エロというのは承服しかねるな。
少なくても、戦車や戦闘機に萌えと言ってる人達もいるのだから。
経済活動における萌えというよりは、
金になる萌えがエロ系というだけではないか?

>>700
>かわいい下着つけたりする楽しみは男にはないもんね
そういう趣味が男にあったら怖いぞ。(笑)
正直、私には理解出来ない世界だ。

706301:2004/12/13(月) 00:59
>>705
一説には萌えの前身の「燃え」というやつがあるそうで。格闘漫画なんかが燃え系ですね。
確かに軍艦だの銃だのに萌えな人もいるんだけどイメージ的にはちと遠いかなと。
広義にはフェティシズムで狭義にはロリ系二次元ではなかろうかと。

>金になる萌えがエロ系というだけではないか?

経済活動的にどっちが上かはよくわからんのよね。オタク市場はデジカメを越える
らしいけど。かつてはオタクしか持っていなかったPCやデジカメ・携帯もオタグッズでは
ないわけだし。マイノリティかつ高価なモノに大量投資するのがオタクなのかねぇ。

ただ銃やメカと萌えアニメの違いは道具としての目的(本質)があるかどうかなんだよね。
現実に存在しているわけでもないし何かの役に立つわけでもない。本人の楽しみという
主観的な目的しか持っていない。ただの愛玩用なわけで。異常というか、他人から見て
理解されない度が出る差はこの点だと思う。
――フェチの一言で片づく話だなこれ。他人との媒介項、最小公約数となりうるかだな。

>かわいい下着つけたりする楽しみは男にはないもんね
これけっこういるじゃん。女物ではなく女物のようなかわいらしいデザインの男性用下着
売ってるサイト見つけた。
男に女装させたい願望がある私も多分HRKに理解されない。

707頭脳戦隊ヒマナンジャー:2004/12/13(月) 09:49
700でーす。
男性用かわいい下着売ってるのは知ってる!
誰が着るんだろう・・・
女性はキャミソール、タップパンツ、ドール、テディ、ガータ
などなど可愛いの沢山あるよね・・・
基本のブラとショーツだけでも無限大に?種類あるし〜
ちなみに私は女だけど背が高くて細いんで・・・昔よく
男装をリクエストされていたよ

708HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/13(月) 22:58
>>706
なんか、だいぶ私の感覚と違うな。
格闘漫画関係だと熱くなる→燃えるであって、燃えでは区切らないはずだ。
イメージ的にロリ系二次元には賛成だが、広義にフェティシズムには同意出来ない。
もっとも、私と301氏ではフェティシズムの解釈が違うことが判っているので、
その点で議論しても始まらないが。

>かつてはオタクしか持っていなかったPCやデジカメ・携帯
この認識は間違ってる。
PCもデジカメも携帯もオタクだけしか所有して無い時期は一切ない。
唯一PCは、初期に所有してる人にオタク率が高かったのは認める。
しかし、携帯・デジカメもオタク率が極端に高かったことはないはずだ。

>マイノリティかつ高価なモノに大量投資するのがオタクなのかねぇ
むしろ一般的に価格に対して満足度が低いと思われるものに、躊躇無く投資出来るのが、
オタクという人種なんじゃないのかな。

>銃やメカと萌えアニメの違いは道具としての目的(本質)があるかどうか
この話は、まず萌えアニメはなんぞやを決めないといけないと思う。
ガンヲタという人種がいるし、彼らにとっては初代ガンダムも萌えアニメになってしまう。

>これけっこういるじゃん。
>女物ではなく女物のようなかわいらしいデザインの男性用下着売ってるサイト見つけた。
結構はいないだろ。(^^;;;
そりゃ世の中には、女装する男性もいるのだから、
そういう市場があってもおかしくはないが。

>男に女装させたい願望がある私も多分HRKに理解されない。
理解はできないが、女装が好きな男性と、女装させるのが好きな女性がいるのは、
知っている。

>>707
くだらんことかもしれないが、タップパンツ・ドール・テディってなに?(^^;;;

709707:2004/12/13(月) 23:41
初めまして?!下着について簡単にご説明おば〜
キャミソールは下着っぽいのから夏は一枚で着れる感じのもありまする
タップパンツはスカートなどが纏わりつかないように穿く短めで
薄手のトランクスみたいなやつです
ドールは昔で言うシュミーズみたいなヤツで下着だけでなくネグリジェみたいな
使い方をする場合もありまする
テディはキャミソールの股下がつながってるヤツで実用性はなく
(全部脱がなきゃトイレに行くのは不可能)楽しい夜に着るやつですかね〜
こんな事をここで語ってよかったのかしら?

710301:2004/12/14(火) 00:48
>>708
下着や足に興奮するのもメガネや魔法少女に萌えるのも対して変わらんから
フェチでよくないか? 以前フェチの定義で一くさり語ったよーな。

デジカメって最初は新しもの好きが買ってたんじゃないかな。カメラはどーも自分が
趣味でやってたせいかカメラ好き→おっさんのオタクのイメージしかない。
大衆品と趣味の人の高級品しかないです基本的に。趣味の初心者向けはあるけど
ミドルクラスは存在しない感じ。
デジカメと携帯とPCとプリンタで画像というものが庶民に多く広まった気はするね。
写真に限らないのかな? 音ゲーとかもあるし。活字に触れる機会はネットで増えたかもだし。

携帯はなんかデカイのを肩から下げていたらしい。ビジネスマン向け?
携帯のオタクはいますね。たまに。

>萌えアニメ
なんか似たりくさいアニメ絵の女の子。童貞の妄想が主成分。目がでかいとかアニメ声とか
なんかトートロジーな定義しか出てこないな。
エロゲってキャラの顔がまったく同じなんですがあれは予算や手抜きの問題なんでしょうか。
それともユーザ的にOKということなんでしょうか。
後者ならまさに萌えはフェティシズムということになるなー。

>下着
キャミしかわからんかった。ってことはHRKと同クラスなのか……

711301:2004/12/14(火) 01:51
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/萌え
wikiの定義にもフェティシズムや構成要素と書いてあるなあ。
燃え→萌えというのは俗説の一つだが他にも色々ある模様。

712HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/14(火) 23:38
>385氏
>>雑談スレ385
それは%の定義を書いたに過ぎない。
私の疑問は、数式の中に%を使用できるかなのだ。
雑談スレ210では、直線1本加えて成立させてちょ。
とある、つまり成立させねばならないのだ。
有効でなければ、成立してるとは言いがたいはずだ。
1÷100=1%が有効であると仮定すると、
両辺に右辺をかけて、
1÷100×1%=1%×1%
も有効でなければならない。
これは有効なのか?
雑談スレで誰かが言っていたが、拘る部分ではないかもしれない。
だが、私は中学生のときに、習っていない代数を使用したおかげで、
中間試験の設問で×を食らった事がある。
答えは合っていたし、数学的に正しいにも拘らずだ。
100点満点中30点だか35点だかで点をもらえないのは結構厳しかった。
1÷100=1%が有効であると確認取れてからであれば良いが、
確認出来るまでは、他の人に出題するのは控える事をお勧めする。

>雑談392氏>雑談395氏
なぜ私が誤魔化さなければならないのか説明して欲しい。


>>709
説明ありがとう。
非常にためになる。
もっとも活用機会は無いだろうが。(笑)
しかし、テディってのは凄いな。
楽しい夜に着せるのかかまわんが、脱がすの大変そうだ。(^^;;;

>>710
>下着や足に興奮するのもメガネや魔法少女に萌えるのも対して変わらん
かなり違うと思うがな。^^;
少なくても下着や足に萌えるのは理解出来なくも無いが、
メガネや魔法少女に萌えるのは理解出来ない。

>デジカメ
最初はカシオのQV10って機種だったんだが、これは若者に売れたんだよ。
なぜなら、銀塩カメラであれば、現像に出すからヤバイ写真は撮影出来ないが、
デジカメであれば、いくらでもヤバイ画像が撮影出来たから。
最近は大衆品は携帯カメラが進んだおかげで吸収しちゃったね。

>携帯
肩から下げるのは、ハンディフォンと呼ばれるタイプ。
片手だけで使えるようになってから、携帯電話と呼ばれるようになったんじゃなかったかな。
当初は10万程度の委託金だか保証金だかを預けねばならず、普通の人が持てるものじゃなかった。

>萌えアニメ
711でのサイトで見たが、萌えアニメという言葉があるのだね。
失礼した。

>エロゲ
最近のは知らないが、以前エロゲ好きな知り合いがいた時に見た感じでは、
結構バリエーションあったような。
ただ、メーカーが同じだと似てたかも知れない。
私見では、ときめもの大流行以後、絵を似せてる可能性はあると思う。

>下着
( ^_^)/\(^_^ )オナカマ(笑)

>>711
見させてもらった。
だが、余計に判らなくなった。(T_T)
「自立した人格と自己の主張をもった成人女性は「萌え」対象とならない。」
にもかかわらず、
「鉄道萌え・メカ萌え・おやじ萌え等、対象を少女に限定しない場合にも使われる。」
もはや、私の想像出来うる世界ではない。

713暇なんじゃないんじゃー:2004/12/15(水) 01:02
テディなんか使い捨てなんだから切ったり破ったり着たままでも無問題よん
適宜穴あきもあるしw

714人生劇場:2004/12/15(水) 10:43
来たよ、HRK。
> これは有効なのか?
有効です。拘るHRK好きだよ。

中学の先生、生徒のやる気を失くさせるような事して有害だね。
先生には恵まれなかったの?前、たしか殴られてなかったっけ?

715709:2004/12/15(水) 22:33
HRKさんがんばってな〜
私は数学苦手だけど勉強になるなーと思って読んでるよ!
いろんな人がいるからココなんじゃんね〜?

716HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/15(水) 23:20
>>713
使い捨ての下着って、紙製パンツじゃないんだから(笑)
穴開きは使ったことないけど、使い勝手いいのだろうか?
M女性ではTバックをはいたまま挿入されるのが好きな女性は多いが。

>>714
隔離スレへようこそ(笑)
有効と言い切る自信があるのであれば、多くはいわんよ。
ただ、中学生と大学受験に数学を選択しない高校生には出題しないことを
推奨する。
私が教師であれば、その数式には丸はつけないからね。

小中学校の先生には恵まれてないね。^^;
中学3年時の担任の先生は尊敬出来るが、それ以外はさっぱりだ。
殴られたのは小学生の時だね。
ちなみにその先生は、私以外の同級生や他の学年にも人気がなく、
私が幹事をする同窓会はもちろん、他の学年でも呼んでもらえなくて、
教師になった奴に声をかけて、自分主催の同窓会を開いたらしいんだが、
なんとどの学年でも教師しか集まらなかったらしい。(笑)

>>715
応援ありがとう。(^o^)丿
って、何に対する応援なのかは判らないが。(笑)
勉強になると書いてくれたので、私の解釈を述べると、
%は単位にしか思えないんだよ。
%は100、‰は1000、PPMは100万を母数としたときの割合を示すもので、
kgやmが数式の中で使用されないように、%も数式の中では使用されないはずなんだ。
もっとも、数学が専門ではないので絶対ではないがね。

717間抜けでやらしい頑固な馬鹿者:2004/12/16(木) 11:53
>>716

>%は単位にしか思えないんだよ。
>%は100、‰は1000、PPMは100万を母数としたときの割合を示すもので

てことは分数に置き換えて示すことができるからオッケーじゃないの?
度量衡にける単位とは違うし。

718717:2004/12/16(木) 12:08
↑ひあー、間抜けでいやらしい頑固な馬鹿者って、って、そうかもしんない。

719間抜けでやらしい頑固な馬鹿者:2004/12/16(木) 14:16
電卓叩いても100×5%=5ってでるなあ。これ間違いなの?
たとえば5%って5×1/100を表したもので重さとか長さとか表した単位と違う
よねえ。%が単位だという根拠はなんだろう?

100×5%=5
100×5/100=5
100×0.05=5

上の三つは同等だと思うんだけどなぜ違うのか説明できる人いる?

720HRK </b><font color=#FF0000>(5TmrpW6k)</font><b>:2004/12/16(木) 22:43
>>717
オッケーと思えないから、認められないのだが。^^;

>>718
微妙に違ってるぞ。
わざとかもしれないが。(笑)

>>719
電卓を叩けばそうなるだろう。
内部処理は、0.01をかけているだけだろうから。
ちなみにエクセルでそうなるからと言っても、
私は納得しないよ。

同等や否やで言えば、同等だろう。
不思議なことに、100×5%=5は、
間違ってるという印象は受けないな。
ということは、母数がなにかを認識できるかかも知れないな。
私が拘っているのは。

100×5%=5は、左辺の100が母数であると認識出来るが、
100÷5%=2000になると、母数が認識出来なくなり、
正しいとは思えなくなる。
ここが私にとっての肝かもしれない。

色々、情報を戴けて有難いが、
私を納得させるのは簡単だ。
それなりの文献で、母数の前提が無い状態で数式内に%が使われていれば、
私は納得する。
良かったら、紹介して欲しい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板