したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ある体験の・・・回想録4

1ロイ </b><font color=#FF0000>(EGLIC9Vs)</font><b>:2003/11/18(火) 08:41
『この掲示板利用にあたって/管理人』
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1040148566

警告:以下には虐待に関する文章及び性的な描写が多く含まれる。
   人によってはフラッシュバック誘発の恐れがある事を留意の上
   自己責任で参加するように。時には自ら離れる勇気も必要だ。
   そして、参加者は上記のスレッドの注意書きに
   目を通す義務を有するものとする。(読まない者の参加を認めない)

ここは管理人である「私」こと「ロイ(EGLIC9Vs)」が
個人的理由によりある悪夢を体験談的に回想するための場である。

私の悪夢は異常なまでに生々しく残り続け時を構わず再現される。
真偽の程は想像にお任せする。どちらにしろ詮索には意味がない。
しかし、この掲示板に書かれた内容の全てに置いて
実在の人物、団体、組織を特定しうる情報は何もなく
真偽の程を特定するだけの証拠には一切なりえない。

また、実在の犯罪、事件に関する情報として提供しうるものを
管理人は有していない。仮に、管理人がなんらかの情報を
握っているように見えようとも、それは読み手側の問題であり
管理人には訴えるにたるだけの物的証拠は何もなく
他者を巻き込む意図も訴訟に関わる意思も全くない旨を明記しておく。

これはあくまでも管理人の見た『悪夢』の回想録であり
解決・未解決に関わらず実在の事件との関わりは一切ない。

2ロイ </b><font color=#FF0000>(EGLIC9Vs)</font><b>:2003/11/18(火) 08:42
ある体験の・・・回想録 1
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1055904784
ある体験の・・・回想録2
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1056103126
ある体験の・・・回想録(3)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2470/1040153128

いろいろと、状況の変化があった。
と、同時に心境の変化もあり対応も変わらざるを得ないのが現状だ。
・・・しかしそう悪いものばかりでもない。私は変化を恐れたくない。
私は私のために、私を守ることに手段を選ばないが
私が私の自由と権利を放棄することもまた、ありえない。

私はこれからも変わり続けるだろう。
この道がどこ向かうかは神のみぞ知る。

3extright:2003/11/18(火) 08:53
変わりつづけるのを恐れないのは素晴らしいことだす
君の道が幸多からん事をいのる。

4extright:2003/11/18(火) 22:43
新スレたったのね、乙カレーです。

5ロイ </b><font color=#FF0000>(EGLIC9Vs)</font><b>:2003/11/19(水) 00:01
眠い。いい加減にスイッチが切れるかもしれない。
舟をこぐ回数が増えた。
何もしないまま1日が終わる。
少しも実りのない日々の積み重ね。
いつかそれに意味があったと思える日がくればよいと切望する。

しかし神の存在など微塵も信じてはいないのだが。

今日は久しぶりに寝てみよう。

老婆心ながら蛇足だが、季節の変わり目のみならず、
各種イベントシーズンの到来だ。
心と体をいといなさい>A

6ロイ </b><font color=#FF0000>(EGLIC9Vs)</font><b>:2003/11/19(水) 00:04
やはり老婆心すぎるかもしれない。

自分にとって苦手すぎる時期なので必要以上に警戒心が強くなっている気がする。
こういう時はハリネズミになりやすい。
これは私の場合であって君は私ではない。
故にやはり余計なお世話であったと自戒が混じる。

それでもなお、
やはり大事にして欲しい。君自身を君のために。
(君にとってこの季節が私のように感じるものとは限らないのだが。)



おやすみ諸君。
寝れることを祈ってみてくれたまえ。
宗教的概念のない私にも祈りは通用するだろうかね。
日本人の発想とは面白いものだ、と我ながら思う。

7extright:2003/11/19(水) 00:08
おやすみ。

8extright:2003/11/19(水) 00:15
楽しい夢をみられますように。。。
ねんねん。。。祈ろう、おやすみ

9extright:2003/11/19(水) 00:25
おやしゅみ〜

10extright:2003/11/19(水) 00:29
ロイ、おやすみ。眠れますように。

起きてるみなさま、
~~且_( ´・ω・`)_且~~ ソチャですが
雑談スレに用意しておきますね。

11ロイ </b><font color=#FF0000>(EGLIC9Vs)</font><b>:2003/11/19(水) 00:30
しかしまだ起きていたりする・・・・眠ることが強迫観念に繋がるとはいかがなものか。
しかし思考力はほぼ完全にストップしつつある。眠りたい。たまには熟睡したいものだ。

12extright:2003/11/19(水) 00:31
>>6
祈りって、個人の魂に根ざしたものだからさ。
宗教とか関係なく、人はだれでも祈る自由と権利を持って生まれてくるのさ。

ちゅーことで、おやすみ〜(´∀`)ノシ

13extright:2003/11/19(水) 00:32
えええええええええっ!寝ようよ〜、ロイ〜。

んじゃ、( ´・ω・`)_且~~ ソチャですが、どぞ。

14extright:2003/11/19(水) 00:33
…って、おきてんのかよ!!(;゚Д゚)ノシ ツッコミ

15ロイ </b><font color=#FF0000>(EGLIC9Vs)</font><b>:2003/11/19(水) 01:34
やはり寝れないようだ。諦めて今日は呑むことにしよう。
睡眠薬系は飲んでも下手に効かないと
眠たくなるだけなって寝れないのが苛立つところだ。
本当はこういう薬の話はあまりしたくなかったのだけどね。
変われば変わるものだ。
というより私が今落ち目なのか。浮上せねばならないね。
もし今日このまままた夜が開けたら久しぶりの早朝散歩にでてみよう。
そういえば暫くこもってしまっていた。よくない傾向だ。

記憶は匂いや色と密接に結びつくが
それらがなくとも季節変化や天候は誰しも少なからず影響を及ぼすものらしいね。
これが自分ゆえではないのだと、幾度となくいいきかせてきた。
強くなりたいものだね。

16ロイ </b><font color=#FF0000>(EGLIC9Vs)</font><b>:2003/11/19(水) 01:37
ここ数日の私は少々弱音が過ぎるようだ。
1人酒に徹して書くのを控えてみようと思う。
幸い今日は「声」も聞こえない。音楽でも聴いてみよう。

今まで礼を言ったことがなかった気がするが
君達は優しいね。ここで礼を言う必要など感じたこともなかったのだが不思議なものだ。
今は少しだけ君達の存在に感謝したい気分だ。ありがとう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板