したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【熱血】物理学科スレッド【硬派】

1名無しの塾生:2002/12/29(日) 15:42
物理学科の就職・授業・院進学情報
について書き込みましょう

2名無しの塾生:2002/12/29(日) 16:37
Mに進むのは何割よ?

3名無しの塾生:2002/12/30(月) 01:47
9割と聞いたが

4名無しの塾生:2003/01/07(火) 03:34
来年度にいくつもりなんですけど、物理とかって人数が少ないですよね。
クラスとかどんな雰囲気なんですか?
人数少ないだけにまとまってたりする?

5名無しの塾生:2003/01/18(土) 06:29
物理学科は勉強熱心な雰囲気があるそうですよ。
学者志望の人にはいいのかな

6名無しの塾生:2003/03/09(日) 13:33
みんなは大学院とかどこに行こうと思ってるわけ?
物理関係意外に進む人もいるのかな?

7名無しの塾生:2003/04/29(火) 22:41
教育テレビに米沢が出てるで

8Уратэнгу:2003/05/15(木) 13:38
>>6
物理以外も考えてたりして…。

9ロングマン:2003/05/29(木) 01:24
物理学科に青い靴はいてた神が降臨したそうですよ
今は白と黒の靴はいてるそうですよ.

10名無しの塾生:2003/09/17(水) 11:30
来年度逝こうと思っているのですが逝けるか不安で仕方がありません。
みなさんはどれくらいで逝けましたか?
すれ違いで申し訳ありません。なぜか「○○学科にはこれくらいの成績で逝けました」スレに物理の情報がなかったので…。
絶対数が少ないから???

11名無しの塾生:2003/09/17(水) 11:37
むしろこの学科のスレが10どまりなのが気になる。
人数的には少ないはずの生命情報が180とかいってたりするのに。
物理学科はここ見ない人が多いのか、
または物理学科だけでの掲示板とかあるでしょうかね。

12名無しの塾生:2003/10/01(水) 06:56
特に掲示板ないけど…みんな見てないんでせう。

13名無しの塾生:2004/02/05(木) 01:43
物理科の人は理工板を見ないのかねぇ・・??

14名無しの塾生:2004/02/16(月) 16:26
>>13
物理科?

15名無しの塾生:2004/02/16(月) 16:29
ありえないな、このスレ。
1年以上かけて14レスか・・・

16名無しの塾生:2004/04/21(水) 00:51
加藤万里子萌。

17名無しの塾生:2004/05/17(月) 06:32
物理学科ですけど、初めてこのスレみた・・・・
というかこの板に来たのも今日だけど(;´Д`)

18名無しの塾生:2004/06/05(土) 19:53
潜水艦のような物理スレを浮上させてみたりする。

19名無しの塾生:2004/06/06(日) 17:04
物理学科ってどんなことやってるの?
相対性理論?流体?・・よくわかりません。

20名無しの塾生:2004/06/07(月) 01:27
>>19
3年では分野あまり問わずの実験がメインで、
授業は量子・物性・熱統計・電磁気・プログラミング・相対論などなど。
どっちかって言えば、量子統計とかを用いた物性の色が強い。

4年では理論研しかわからないから理論研で言うと、
前半はよくある輪講と、論文購読発表。
後半はさらに小グループごとにテーマ別れるんだけど、そのテーマは
分子動力学のシミュレーションから、場の量子論、たんぱく質とかとか。
実験の方は、レーザーとか超伝導・超流動、メゾスコピック系、
磁性、高圧物理、生物物理とか、よく知らないけど。

2119:2004/06/07(月) 02:05
>>20
3年で一通り物理学をやる上での基礎を学んで、
4年で研究室で研究テーマをやるって感じかな?

22名無しの塾生:2004/06/07(月) 02:20
>>21
うん、そんな感じ。
実験研はかなり熱くやってるけど、
理論研の4年はかな〜りぬるいというか、ほぼ暇(;´Д`)

2319:2004/06/07(月) 02:40
>>22
なるほど・・。

24名無しの塾生:2004/07/26(月) 14:24
試験できなかったよ〜

25名無しの塾生:2004/07/27(火) 14:49
↑(゚з゚)イインデネーノ?

26名無しの塾生:2004/07/29(木) 14:26
よくないさぁ

27名無しの塾生:2004/07/30(金) 12:48
イイ(・∀・д・)クナイ!

28名無しの塾生:2004/07/31(土) 06:20
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

29名無しの塾生:2004/08/05(木) 16:45
くりこみ理論ってなに?
教えてエロイ人!

30名無しの塾生:2004/08/05(木) 21:35
だれか教えてやれよ(笑)

31名無しの塾生:2004/08/06(金) 00:22
お前らほんとに物理勉強してんのかよ!

32名無しの塾生:2004/09/17(金) 16:46
>>31
たぶんしてる

33名無しの塾生:2004/09/17(金) 18:54
ということは才能の問題か!?

34名無しの塾生:2005/02/08(火) 14:26:00
age

35名無しの塾生:2005/03/30(水) 15:45:36
相変わらず書き込みねーなぁ

36名無しの塾生:2005/04/12(火) 11:29:14
だってほとんど物理科の人はここの存在知らないよ
したらば自体知らないし

37名無しの塾生:2005/05/19(木) 19:54:39
小さい頃は天文ガイドとか星ナビとか
とかニュートン読んでいた人が多いのかな?

38名無しの塾生:2005/07/22(金) 00:54:03
くりこみ理論はともながしんいちろうに聞け

39名無しの塾生:2005/08/18(木) 17:41:27
物理学科の能勢先生が亡くなられたようです。ご冥福をお祈りします。

             訃   報

 理工学部物理学科教授 能勢 修一 君には平成17年8月17日
午後3時30分 病気 のため逝去されました。

                      享年 54

 ここに謹んでお知らせ致します。
 なお,葬儀・告別式は下記のとおり執り行われます。

通 夜 平成17年8月19日(金) 午後6時 〜 

葬 儀・
告別式 平成17年8月20日(土) 午前10時 〜 午前11時

場 所 「新横浜奉斎殿」 電話 045-541-6677
      〒222-0011 横浜市港北区菊名7−10−8

交 通 東急東横線「大倉山」駅下車,徒歩8分

喪 主 (妻)能勢 息吹 殿

40名無しの塾生:2005/09/18(日) 11:30:30
物理って就職どう?

41名無しの塾生:2005/09/18(日) 22:48:28
能勢さんがいなくなってからさっぱりだよ
いい教授だったのに・・・

42名無しの塾生:2005/09/20(火) 09:22:19
>>40
本人次第

43名無しの塾生:2005/09/20(火) 22:54:49
>>42
それいう学科って基本的に悪いところが多いので悪いんですね?

44名無しの塾生:2005/09/22(木) 17:49:45
>>43
物理学科って、人によって落差ありすぎだんだよ。
今年もトヨタ、ソニーに受かる奴もいたけど、全然決まらない奴もいた。
物理にくる奴って、変な奴もいるだろ。そういうのまではフォローできねぇよ、ってこと。

ってか、就職で物理選ぶ奴はいねぇだろw 推薦枠がけっこうスカスカって意味ではいいかもしれんが。

45名無しの塾生:2005/09/22(木) 19:10:27
物理に来るなら就職を考えるな

46名無しの塾生:2005/09/22(木) 20:18:05
物理は実験とかめんどいし、勉強も結構しなければならないから鬱

47名無しの塾生:2006/02/02(木) 16:45:28
>>45
就活に失敗したとしたら本人の問題だと思う。
有利ではないけど、何の不利も無い。

48名無しの塾生:2006/04/10(月) 07:53:52
age

49ここ壊れてます:ここ壊れてます
ここ壊れてます

50名無しの塾生:2006/05/03(水) 18:42:57
あげ

51名無しの塾生:2006/05/25(木) 16:26:09
物理学は実学でしょうか?

52名無しの塾生:2006/05/26(金) 09:30:17
美学です

53名無しの塾生:2010/06/15(火) 15:57:13
あげ

54名無しの塾生:2010/11/05(金) 17:31:11
あげ

55名無しの塾生:2011/09/11(日) 19:36:33
それでは、
@mioshi99 知ったかぶりな科学者が多いから、腐った人間が増えんだよ。
とつびやいてる件は?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板