[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
グチスレ
1
:
の
:2003/04/03(木) 00:52
グチる場がほしい。
なんでもいいからグチってくれ。
まず、漏れは今日のガイダンスでひいた。
神学科大学院はまじでヤヴァイ。もうみんなヲタだし暗いし話つまらんしついてけんしダサいしとしだしetc…
あんなやつらと絶対つるみたくないです。
しかもなんか勉強にかなり時間とられるから女に会えん。萎え。
こうなったら院にいった奈緒の友達とチョメチョメしよかな。と真剣に考え中。
みんなもグチりなさい。
362
:
ますや
:2005/06/15(水) 16:09:13
今日も事故みた(T_T)会社の駐車場出たとこで原付と普通自動車。原付を運転してたらしいおばさんは倒れたままピクリとも動かず。三河来てから三件目の事故現場目撃っす(T_T)車の運転はこわい…
363
:
コウタ
:2005/06/15(水) 22:01:22
ますや事故みすぎw
はぁ、ボーナス出た。給料ももうすぐはいる。
けどなんか嬉しくもなんともないや。
仕事を楽しそうにやってる先輩いないし。
毎日の労働時間も萎えやし。タケシにくらべたら屁みたいなもんだがw
一生仕事に追われて仕事中心なんだなと思った。
まぁ世の中それが当たり前なんだろうが・・・。わかっていても萎えてしまうw
364
:
たけ
:2005/06/16(木) 15:45:21
萎える
公務員になろうかな
答えがない
わからん
人生と同じか
旅に出たい
ニート君になりたいよ
365
:
コウタ
:2005/06/16(木) 23:02:25
2、4、6行目に激しく同意。
最近マジたけしと行ったイタリアなど思い出す。
ホント自由で最高だった、金はすぐなくなるがw
366
:
ますや
:2005/06/17(金) 05:09:14
たけし辛そうやなぁ、俺も事務上がったらそうなるのかねぇ…。ところで俺は今週もリベットのみになりそう(>_<)おっちゃんと話しとって、俺が「リベットやってると背中痛いし、楽だけど長時間は辛いっすね」と言ったら、「俺もあれは嫌いだなぁ、30分もやると集中力なくなる」と。あのぉ、俺毎日9時間半やってるんすけど…
367
:
たけ
:2005/06/17(金) 09:44:10
別に新入社員だからできんで当たり前なんだがって楽に考えれそうなたくみとかせーやとかが羨ましい 無駄に責任感の強い自分に萎え
368
:
コウタ
:2005/06/17(金) 23:29:59
グチスレをさかのぼって読んでみた。
みんな「萎え」って言いすぎw
そして今日メッセでトミイチとお互い仲間だぜと謎に励ましあったw
グチスレ万歳w
369
:
ますや
:2005/06/21(火) 18:08:03
鬱… 今更だけど仕事がホントにつまらん(>_<)現場だからっていう理由だけじゃない気がする… やる気がおきん(T_T)事務に上がってもやっぱり毎日同じことの繰り返しやろうし… 一番の問題はいろいろ話せるツレが会社にいないことかも…
370
:
たけ
:2005/06/21(火) 18:56:27
同じく…つまらんくはないんだが精神的にエライ…肉体的にも。何のために働いているのかわからなくなる…相変わらず会社に友達おらんし 萎えだわ
371
:
こうた
:2005/06/21(火) 21:31:23
つらいっす・・・。作り笑顔が得意なオレが作り笑顔できなくなるくらいツライっす(*_*)精神的に。仕事わけわからず覚えたことの2歩先を求められ、できなきゃ罵られ。空気最悪。まぁやってられん。ってここまではリアルなグチ。まぁこんなこと言ってても続けるしかないんやから前向きに考えます。今日はヤクザさんが2名ご来店です。昼の12時〜夜7時まで罵声が飛びかっておりましたw最後には支店長、次長、支店長代理2名の4人で対応してなんとか追っ払ったみたい。まっそのせいで空気最悪なんやが(^o^; 今日、思ったこと・・・。いつか普通に泣きます、オレw
372
:
たけ
:2005/06/22(水) 01:23:36
俺も結構我慢強い方だと思っていたけど、そうでもないんかなー
辞めたら後悔は絶対するだろうからしばらくは辞めないけど。
とりあえず半年働けば、失業保険が(ry w
しかし、辞める妄想がトマラナイ
辞めただけじゃ困るから ヨーロッパに留学する。
とりあえずスペインかロンドンか。んで、外国語を覚える。
最後はどうなるんだろ。答えがないし
結局努力は必要なんだが。
私は努力をしないだけの甘ちゃんなんだろうか。
努力の仕方もわからんのに
373
:
たけ
:2005/06/22(水) 16:22:34
萎えだ…全てが萎えだ…
374
:
ますや
:2005/06/22(水) 21:22:06
ついにきた…。いつかはこんな日が来るであろうと思っていたが、今週で実習最後だし、もうないだろうと完全に気を抜いていた時に突然きた…。土曜出勤(T_T)まぁ四時間だけやけど…
375
:
コウタ
:2005/06/22(水) 22:39:19
萎え。残業時間つけすぎと怒られた。
実際働いてるんだからつけすぎもクソもないと思うんだが・・・
「新入社員にそんだけ残業させている支店だって本部に思われるだろう!!」
こんな怒られ方。
今回は叫んだ、マジで叫んだ「ふざけんなっ!!」 と心の中で・・・。
口に出して叫びたい・・、けど叫べない・・・、残業させてるのオマエだろうが・・・。
オレ7月には円形脱毛症になると見たw
376
:
ますや
:2005/06/23(木) 00:53:19
俺は自分に絶対向いている仕事なんてないと思っている。ただ、まわりの人のことを好きになれたら頑張れると思うし、仕事も好きになれる。部活しかり、バイトしかり。俺は自分のことを認めてほしいとか、頑張ってるとか、誉められたいとかってゆー欲が果てしなく高いが、果たして自分はホントに頑張っているのだろうか?しょせんは「俺なり」の努力と頑張りでしかない。認められるほど自分が何かをしたわけでもない。今の俺にできること…、答えはひとつのはず。毎日ホントに気分がコロコロ変わる。この気持がいつまで続くかなぞだが、ただ、やっぱりこのまま自分自身にも、会社にも負けたままでは終われない。
377
:
たけ
:2005/06/23(木) 02:31:48
運転しろと言われたのでひたすらしていたら
キミは文化交通(CBCのやってるタクシー会社)に
就職したわけじゃないんだからと何故かキレられた。
仕事ってのはあくまで仕事なんだと痛感した。
結局学生時代に思っていたことは、全て社会を知らない学生の甘言だったのか。
378
:
たけ
:2005/06/23(木) 15:18:36
はよ土曜終わってくれ!
379
:
ますや
:2005/06/24(金) 11:03:50
決まった。配属先が決まった。生産管理部。内容は読んで字のごとくのことだと思う。とりあえず事務で一番きついとこっす(>_<)
380
:
ますや
:2005/06/24(金) 21:03:08
ちなみに何が辛いかとゆーと、生産管理は基本的に現場との関わりが多い。しかも現場の人のイジメもあるそーな。まぁ、当たり前やがイジメられる人は仕事の出来ない人対象みたい。やから最初は気合い入れなかん。あと帰りは遅いときには12時とかやってさ。生産管理の中にいくつ課があるかわからんけど、辛いとこはこんな感じ。ちなみにどこの課かはナゾ(*_*)
381
:
ますや
:2005/06/24(金) 22:29:18
実習やって思ったこと。基本的にラインに入っているだけの作業員ではつまらないが、自分の創意工夫を提案、採用されたら嬉しいやろうな。現場のおっちゃん、兄ちゃん、姉ちゃん、みんな体力ありすぎ。働くって大変。うちの親父もおかんも何十年もよー働いとるわ。金は稼げる、ただし独身、自宅通いなら。上司との接し方、いまいちナゾ。機嫌の起伏が激しい人はメンドイ。先輩と話すようになると仕事は割りと楽しい。仕事出来ない人ってゆーか、ダメな人はやっぱダメ。社員より働ける派遣社員がいる。早く帰りたい。夜勤は辛い。なんだかんだ実習生の俺には甘かった。結論、現場がいるからあの会社は成り立っている。明日四時間で一応現場終了。頑張ります。
382
:
たけ
:2005/06/24(金) 23:59:08
気付いたら4日ほど誰ともメールしてない…
383
:
コウタ
:2005/06/24(金) 23:59:09
お疲れっす。ワタクシは勉強することおおすぎっす・・・。
やらないとマジ置いて行かれる。
人間関係と仕事の激務っぷりと資格試験と盛りだくさんだw
けどわかると、できると楽しいんだよねぇ・。
ただ誰かみたいに「わかってきた。」とか虚言は言わないようにしないとw
参考資料
LSCカード
「カードNO、007 FOSSA」 ww
384
:
コウタ
:2005/06/25(土) 06:29:48
↑ オレとタケシの書き込みが一秒差てww
385
:
takumi
:2005/06/26(日) 21:56:19
肛門がデラ痛い!!!
386
:
ますや
:2005/06/27(月) 18:34:51
今日はトヨタ本社の見学と、堤工場の見学をした。さすが世界1ってのを痛感した。工場メチャでかいし、きれい。うちもでかいと思ったけど、レベルが違う。だってトヨタの駐車場は三階立ての立体駐車場なんやもん。しかも工場内も二階立てやし。そして豊生はやっぱ五年後が楽しみです。俺もどーなってることやら…
387
:
tomi
:2005/06/29(水) 01:32:05
おおおぉ!懐かしい!
この急激にアクセス数を増やすスレをこーたに教えてもらい、久々に見て感動!
早速書き込みです(笑)
4月頃から書き込みにちょっと目を通したけど、3人ともほんとすっげーな。
仕事毎日お疲れさんです。サッカーの時とかあんま仕事の疲れ見せなかったけど、
ダイブ苦労されてるようで・・・。
3人とも違う仕事なのに感じてること同じところあるんだね。それはやっぱ、
1年目の社員だれでも悩むことなのかなぁ。先を見るとやりきれないだろうから小さな目標だいじかもね。
頑張れ!(あまりに環境が違うのでこれしかいえない)
ってかおれはLSCの掲示板しかみんなとの連絡手段なかったんだよね。(笑)
最近また復帰して精一杯書き込みしてるんだぜ〜。でも意外と見てる人多くて、
おれの馬鹿度がさらけだされているようで恐い恐い(´・ω・`)
そーいや。ロゴちゃんはそういう意味で安心するスレだったのを思い出した。(笑)
愚痴スレっていっても
俺の愚痴なんて3人に比べるとたいしたことないんだなぁと思いました。
視野が広まりました。ありがとう!(o^-')b
そーいや大島さん!実写版本当でした!笑笑!
題名『恋する神父』ってそのままやん!7月16日から日本でも上映されるらしいね!
神父役がもろ韓国イケメンって感じ。ヨン様みたいな人やし!
ホームページがあって、メインページが神学生の右手に聖書、左手には花嫁!ってかなり笑えたよ!!
物語の結末わかりそうやね(笑)たぶん結婚してハッピーエンドやろうな。ちょっと見に行きたくなったぜ!
この映画を見てあの南山教会での出来事をちっとは同情するようになるんですかねwww(ウソ)
いやぁますますカトリックが追いやられそうですわ。ラッティンガーさんもびっくり?
でもこんな内容のお話は今までたーくさんあって、保守派の韓国でやるのはやっぱ
保守性が緩んだ結果なんですかなぁ。
カトリック国では司教がキリスト教批判の映画とか書物を禁止することがあるんです。
まさに言論の自由はないですよね(笑)
フィリピンで最近禁止になった映画は、
神父がロリコンホモで悩む話とか、マフィアの薬付け神父の話とかww
確かに無理とも思ったけどねw うぅキモキモ。(´・ω・`)
そだ!うちのポスト『恋する神父』もみんな上手く接してやってくれw
みんな俺より数倍情報網あると思うし誰のことか言うまでもないね?
っていうか、神学院には共同のパソコンがあるんだけど、
最近、俺がたまたまそれを使っていたらほんとちょっとしたきっかけで、彼の切実なる思いが書き込まれている文章を発見してしまった。
やばい。これ以上は個人情報保護法にかかわるし(もう手遅れ?内緒でよろしく)言わないけど
なかなか過激だったww最初は出会い系の文章かと思ったくらいですww。
いやいや彼は彼なりに真剣なのでネタ利用はさけときます(×_×;)
いや〜青春ですね。
最近、だれかに、自分の身の上を話すと結婚できないことでホモ扱いされることが多くなった。
男子部では相当馬鹿にされた(笑)
『ゲイする神父』と呼ばれないように人間的な恋愛も理解しないとあかんのかな。
しかしどちらかというともう俺は一人でつっぱしりたいぜ!
夢追い人は男のロマンでッせ!(^^;)
生きる意味の答えは夢みることしかないのいいかげんみんな気づけよ〜。
…とこんな感じのおれの独断論と、ぶっちゃげと、それなりの愚痴を今後展開していく予定です。('-'*)
しかし環境も違うし、薄い考えなので、今後は別スレにでも書いていこうかと思っているところです。
急に書込み参入。邪魔してわるかったです。仕事のほう大変かと思いますがサッカーやら行事ごと等は是非おれたち
の前に顔だして欲しいよ(o^-')b
じゃねV(^O^)
388
:
takumi
:2005/06/29(水) 05:27:37
えー 本日面接&体力試験
全く寝れませんでした。あと一時間ある ねなければ
大事な日に限って寝れない 自分に禿萎え
389
:
たけ
:2005/06/30(木) 10:15:21
就活日記が再開しそうなヨカーン(>_<)
390
:
ますや
:2005/06/30(木) 17:58:15
今日でついに実習が終わった…。明日からは正社員になります。正直不安。果たして俺はどーなるのでしょーか…。
391
:
こうた
:2005/06/30(木) 21:04:49
さて、公務員試験の勉強でも始めるかw
392
:
ますや
:2005/06/30(木) 22:02:44
おいおい、二人ともマジで言っとる?そんなマジで辞めるとか言い出されたら俺まで流されそうやん(*_*)俺は明日から仕事みたいなもんなんやから、もうちょいがんばろうよ(^_^;)
393
:
たけ
:2005/07/01(金) 01:02:37
私は結構リアルよ。
なんだろ。たぶん漏れにはテレビ局で働くってことがゴールだったんだよね。
仕事はやっぱり仕事だし。
社会はやっぱり社会だよ。
ただ漠然と、公務員とかいっても不安は不安だし。
何がいかんって俺がいかんのかもしれないけど。
結局甘えてるだけなのかもしれない。
上の人や会社や環境のせいにしてるだけなのかもしれない。
辞めたら後悔するだろうなとも思う。
ただの甘っちょろいヤシなのかもしれない。
だけど、毎日毎日 加藤は今日は休みだな とか
適当に返答しとるのもストレス溜まるって。
あれやれ、これやれと全く言われない中でも
いろいろやれることはあるのだろうが
もうちっと限界かもしれない。
バイト位でやめておくべきだったのだろうかな・・・
394
:
たけ
:2005/07/01(金) 13:27:14
もうだめだ なんだよ 育てる気ねーじゃん ここにいても未来ねぇよ 空回りも疲れたよ
395
:
たけ
:2005/07/01(金) 13:29:02
だーくそ
396
:
こうた
:2005/07/01(金) 18:52:00
先輩社員がウンチってへこむよね(*_*)ホントなぐってやろうかと思うこと多々あり
397
:
ますや
:2005/07/01(金) 19:32:34
私の正式配属が決まりました。部署は生産管理部生産管理室。仕事内容は生産準備。新しく開発した製品を、試験的に量産するための準備です。私の担当はドラムブレーキとディスクブレーキカバー以外。ようするに、ブレーキ以外の部品。今日は現場を含めた全ての部署に挨拶まわりと教育、下請会社の訪問。下請会社とかマジビビるくらい丁寧な対応。新入社員の紹介で行っただけなのにメチャ腰低い。社長は30代の若い人やったけど、俺には敬語だし、下請の立場ってのをひしひしと感じました。まぁ、頑張るかってかんじやな(^^ゞどーでもいーけど、同じ部署にメチャきれいなねーちゃんが二人おった。
398
:
たけ
:2005/07/02(土) 23:45:21
テレビは見た方が楽しいわ
399
:
たけ
:2005/07/03(日) 18:00:59
泊まりで尾鷲ロケにきた こういう仕事はイイんだよなぁ…はぁ
400
:
ますや
:2005/07/03(日) 23:14:10
記念すべき(?)400回目のカキコです。え〜、みなさん、職場では一人立ちされたでしょうか?私は当然まだなのですが、教育日程を見ていたら二ヶ月で一人立ちさせるということです。金曜日に軽く専門用語などカジッたのですが、ハッキリ言って二ヶ月とかムリです。専門用語とかマジ謎やし、勉強しなかんのはわかったけど、そのための教材もないし、ホントに自分でわからないことを発見し、聞いていかないと調べようがない。はぁ、先は長そうだ…
401
:
こうた
:2005/07/05(火) 14:47:09
も〜まじキレそう。
402
:
たけ
:2005/07/06(水) 09:03:48
どぅした大島ー?早く日にちがたつことを祈ってるよ私は。やる気あんまないがみせないと…
403
:
ますや
:2005/07/06(水) 18:16:22
たぶん今仕事が楽しいと思ってるのは俺だけでしょう。確実に来月は5月病やけど。まわりの人が想像以上に優しいし、現場行ったら、知っとる人はかまってくれる。とりあえず覚えることはキリがないです(*_*)ボーナス出たし、日曜日にパソコン買います!
404
:
コウタ
:2005/07/06(水) 18:34:57
ますやここはグチスレだよwいや〜、上司はうんち、職場の同期は卑怯者、会社は・・・。気の知れたやつとマジ会社起こしたい。いきなりは無理ってわかってはいるんだがマジ仕事に達成感と満足感がほしい。 ところでますやよ、ボーナスでたしタケシとオレに約束の寿司おごってくださいw
405
:
たけ
:2005/07/06(水) 19:37:58
マジ!ボーナスでんし!次のボーナスでるまでたぶんおれんし!ロゴスは社会不適合者養成所だわ
とロゴスのせいにしとく
406
:
ますや
:2005/07/06(水) 21:13:08
ボーナス出たけど、ホントに気持ち程度でっせ(^_^;)ちゃんともらえるのは冬からやでそんなに多くないよ(>_<)とゆーことで今回は寿司はなしの方向で(^^ゞちなみに大島さん、起業するときはおしえてね。きっとブレーキオタクになっとる俺が、トヨタの生産方式の知識ひっさげてついていくかもしれんから(^_^;)
407
:
たけ
:2005/07/07(木) 18:03:33
仕事に満足感や達成感はいらんよw のんびり働くのが1番と思われ
408
:
コウタ
:2005/07/08(金) 08:37:49
またーり、万歳。その気持ちわかるぞよ、たけし。ただやっぱそれもヘコム(*_*)本気なんか会社みんなでやれたら楽しいだろうなって思うよ、最近。もっち社長でオレとたけしとますや取締役でせーやが営業部長、ごっぺがシステム部長、のんがキリスト部長、とみいち専属神父でたくみが・・・。おもろそうだ
409
:
ますや
:2005/07/08(金) 17:50:15
その話が実現するならマジ楽しみやなぁ。やっぱ仕事の1番の楽しみはみんなで協力してやることなんやろうね。やりがいも達成感も間違いなくあるやろうし、考えるとワクワクするね。今からそれぞれの職場で知識なり技術なり身に付けて、5〜10年後、どーっすか?
410
:
コウタ
:2005/07/08(金) 20:56:49
ホントにやるなら具体的にどんな会社にするのか、資金はどうすんのか、
それぞれどんな知識をつけるのか考えないとな!!
けど最近そんなことばっか考えてるw
人生一度きりでっせw
411
:
ますや
:2005/07/08(金) 22:19:53
確かに具体的に何をやるかだよね。今できることは、業種からの偏見やけど、こうたは経理的なこと、たけしは広報的なこと、俺はトヨタ生産方式。それにたけしとごっぺのパソコン知識、さらにもっち、こうた、せいやは交渉能力高いし、たくみは…。ちなみにトヨタ生産方式を単純に在庫が少ないだけって思ったけど、かなり奥が深いです。トヨタ生産方式の真骨頂は、人と会社をよりよくするために現状に決して満足せず成長させるためのものでした。やっぱトヨタはすげぇよ、マジで。人生一度きりかぁ…
412
:
の
:2005/07/09(土) 12:45:14
正直ハラ立つんだが
413
:
takumi
:2005/07/09(土) 15:03:09
久しぶりに見た。ますやパソコン買うなら寿司おごってよ!!
おれは専業主夫になりてーやw
414
:
takumi TKC こうた
:2005/07/10(日) 05:18:49
今日はドライブいっぱいしました
415
:
takumi TKC こうた
:2005/07/10(日) 05:19:18
ねみー
416
:
たけ
:2005/07/10(日) 22:42:21
私なんてなれてもしがないビデオ職人ですよ。
何人かには言ったけど
http://www.hicbc.com/
一応 漏れのブログみといてちょw
417
:
ますや
:2005/07/12(火) 12:49:25
今日は初めて一人で出張。フィルダー乗れてウキウキやけど、仕事は不良品の選別…。いつ仕事できるようになるんやろう…
418
:
たけ
:2005/07/12(火) 13:05:08
頑張り方がわからん…
419
:
こうた
:2005/07/12(火) 15:20:59
頑張る必要ないよ、テキトーにこなそうw ってかふと気が付いた。大人って大人じゃないよね・・・。
420
:
ますや
:2005/07/12(火) 20:33:13
ムカついた、久々にムカついた(>_<)今日の不良品の選別は隣の課の係長のしり拭い。本人は選別に来んし、俺が終わって職場着いたら帰ってやがった。マジ最悪。クソ上司発見だわ、マジで。
421
:
たけ
:2005/07/13(水) 02:13:53
そんなことでむかついていたらシンデシマウヨ。
私の上司はよく飲みにいってます。
僕は仕事とかしてますがナニカ。
っつーか会社が好きなのかわからんが、一向に帰る気配がない。
とりあえず先ほど帰宅。
今朝5時おきだったのに・・・
422
:
たけ
:2005/07/13(水) 02:15:12
私の場合 適当にこなすくらいなら意味がないんです。
なんだかんだで適当になっちゃうこともあるんだけど。
楽しんで心血を注げると思っていたからなぁ。
現実そうでもないけどw
仕事を仕事にしちゃったらホントつまらんからね
423
:
こうた
:2005/07/14(木) 15:25:16
今日はむちゃ忙しい。けど仕事に追われるのも悪くない。忙しい=できる仕事が増えてきたって感じでちょい嬉しい。
424
:
ますや
:2005/07/14(木) 23:20:07
今日は初めて志願して残業した。やっぱうちの部署は忙しい。ってか、俺の上司だけ忙しい。終わったの十時。俺と先輩が手伝った時間がなかったら、確実に日付かわってます。早く仕事覚えたいと思った。そして、職場で初めて上司から心のこもったお礼を言われて嬉しかった。ってか、グチじゃないな(^^ゞ
425
:
たけ
:2005/07/15(金) 13:49:17
ダメだ やっぱり辞める妄想が…
426
:
ますや
:2005/07/15(金) 20:30:15
わかった。よーやく生菅がどんな職場かわかった。あそこは事務じゃない、現場だ。このクソ暑い中、炎天下の元を歩き回り、冷房のあたらない工場内を歩き回り、荷崩しをし、詰め替えをし、マジで肉体労働。果てしないっすわ。
427
:
ますや
:2005/07/17(日) 00:04:02
現場ついでに一言。私、フォークリフトの免許取らなかん。
428
:
たけ
:2005/07/18(月) 10:20:28
18時間も寝てしまった・・・
429
:
たけ
:2005/07/18(月) 20:34:43
だめだ。
何か謎のなにかに押しつぶされそうだ。
わからん
430
:
たけ
:2005/07/18(月) 20:39:02
たぶんこれを鬱ってよぶんですねw
431
:
はげしく書きこするtomi
:2005/07/19(火) 16:21:44
テストうぜ。大学も俺にとっては激しくキモイよw
たぶんどこいってもグチグチなんだな。
432
:
こうた
:2005/07/19(火) 21:15:09
はぁ萎え。こんだけ毎晩働いて頑張って叱られてこの給料。金じゃないとは思いつつせめて土日は遊んで暮らせる金がほし〜わ。さぁて先週買ったミニロト当たってるかチェックしてみよっと。当たったら仕事やめて沖縄にすみますw
433
:
ますや
:2005/07/20(水) 00:20:04
俺に求められている知識って何?製品?構成部品?製品機能?実務?ISO?デミング賞?現場の機械?機械の配置?機械の性能?設計図面の読み方?鉄の材質?語学?ってか、全部?こんなことに悩まされる毎日です…
434
:
ますや
:2005/07/21(木) 18:52:48
わかった、知識はあって当たり前なんや…
435
:
たけ
:2005/07/22(金) 00:40:18
残業代がけずられることになりました。
帰っていいよと言われるも帰っても企画は進まないし
あくまで自分の意思で残っているということに・・・
はぁ まぁ上の人もいいたくて言ってることじゃないんだろうけど
苗苗苗苗
436
:
こうた
:2005/07/25(月) 07:10:05
一週間が始まるぜい!!
437
:
ますや
:2005/07/25(月) 21:37:44
姉貴が急性B型肝炎で岐大附属病院に入院した。上司が帰っていいと行ってくれたので、岐阜までぶっとんだ。幸い元気そうやったけど、肝臓移植が必要な可能性もあると。何の数値かよくわからんが、なんでも、正常値が7から10の間らしいものが、姉貴は4000らしい。肝臓自体も37%しか機能しておらず、激症肝炎なるものになってしまうかもしれないらしい。
438
:
コウタ
:2005/07/25(月) 23:05:01
マジ!?ダイジョウブっすか?早くよくなることを祈ります!
439
:
たけ
:2005/07/27(水) 15:42:32
リアル鬱の様子
440
:
コウタ
:2005/07/27(水) 22:58:14
はぁ・・・。なんかイイ仕事ないっすか?w
441
:
ますや
:2005/07/28(木) 22:20:18
とりあえず姉貴は一般病棟に移ったらしいから一安心。ってか、今日は事務に上がって初めてムカついた。あんなクソ社員がいると思うとムカつく。ついでに自分が下請会社ってことをおもいしらされてムカつく&つらい。
442
:
ますや
:2005/07/30(土) 22:11:27
最近なにやっても鬱…、はぁ…
443
:
たけ
:2005/08/02(火) 15:33:54
1週間休みなのは嬉しいが、
日に日に休みが減っているのがこわい
444
:
ますや
:2005/08/02(火) 18:55:59
昨日は夜11時まで残業(T_T)今朝は朝7時半に出勤しました(>_<)やっぱトヨタ第一主義みたいなのを痛感しますわ(T_T)しょせんうちは下請。トヨタのライン止めたらかなりヤバい後様子ですね(^_^;)
445
:
こうた
:2005/08/05(金) 07:25:14
来週から1週間休みの予定なんやが未だ上司になんも言われない・・。本当に休めるのだろうか(^o^;
446
:
ますや
:2005/08/06(土) 07:54:09
今日から11連休。なのにそんな気分が全くない(>_<)
447
:
茶髪に挑戦したトミっw
:2005/08/08(月) 01:26:24
金山でさとちゃんにあった。久しぶりすぎた。だれか分からんww
まじびっくり。
やっぱ仕事大変みたい。
「大学生活戻りたい!!」っていうのは皆さん共通の願いなんですかね?
しかし、おれもそんなことが言えるくらい、
楽しい大学生活を送りたかったなww神学院もあわせ、
こっちの世界も「つまらん」は前提です。
448
:
たけ
:2005/08/09(火) 09:00:14
うぅ…今日から仕事が始まる…
449
:
こうた
:2005/08/10(水) 15:31:28
休みが半分終わった。残り4.5日(*_*)
450
:
TKC
:2005/08/11(木) 20:50:45
終わりがないのが終わり。それが制作…
とりあえずロケは終了
またいかなかんかもしれんが編集がマテイル…
何時やり直すことになるんやら
451
:
ますや
:2005/08/11(木) 21:26:09
高山から岡崎まで全て下道で5時間半かかりました(T_T)死ぬ(>_<)休みもあと半分…
452
:
たけ
:2005/08/12(金) 20:15:48
ちっ今日は泊まりだ
453
:
こうた
:2005/08/14(日) 19:16:43
9連休がおわる・・・。こんな休み次は一年後だ。はぁ萎え
454
:
たけ
:2005/08/15(月) 18:04:13
はぁ 休みの日二日ともねまくってしゅーりょー・・・
455
:
ますや
:2005/08/15(月) 21:37:04
あと1日…
456
:
ますや
:2005/08/16(火) 18:12:02
はぁ、11連休なんてあっと言う間に終わるなぁ(T_T)休みモードに切り替えるのは早いのに、仕事モードに切り替えるのは果てしなく難しい(>_<)
457
:
たけ
:2005/08/16(火) 21:24:13
早速キレられる
キレる大人イクナイ
何故頭ごなしにきれれるのか理解に苦しむ
458
:
ますや
:2005/08/16(火) 21:59:18
たけし、頑張れ!ヤツラはヤツラで上から叱られてたまってるんだよ。なかには威張りたいだけ、新人いびりしたいだけ、そんなやつらもいる。俺の職場にもいるけど、いつまでもそんなヤツラに先輩ヅラされんように頑張って!と言いつつ明日から仕事…、鬱(T_T)マジで行きたくないです…
459
:
たけ
:2005/08/16(火) 23:21:35
高岳のホールでゲロ踏んだ 萎え
460
:
たけ
:2005/08/16(火) 23:41:38
今更ながら南山学園で働きたい
大学職員イイ(・∀・)!!
まぁ今の仕事もいろいろ行けて飽きなくてィィんだが悩むでなぁ。
自分の作ったVが流れるのは確かに嬉しい。けどそれも慣れたらなんとも思わなくなるんかなーと思うと萎え。そういうのは趣味の方がよろこべる気がする…所詮プロダクションだし。偉くなれたとしてもシレトル。せめて会社に友達おればなぁw
461
:
ますや
:2005/08/17(水) 23:35:16
営業にクソ社員発見。明日出荷の製品ないのわかってながら何もせず帰れる根性が理解できん。まぁ、叱られるのはアンタだから別にかまわんが、俺はどーなってもしらん。せめて客先には出荷できんことくらい言ってけよ…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板