したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

グチスレ

1:2003/04/03(木) 00:52
グチる場がほしい。
なんでもいいからグチってくれ。

まず、漏れは今日のガイダンスでひいた。
神学科大学院はまじでヤヴァイ。もうみんなヲタだし暗いし話つまらんしついてけんしダサいしとしだしetc…
あんなやつらと絶対つるみたくないです。
しかもなんか勉強にかなり時間とられるから女に会えん。萎え。
こうなったら院にいった奈緒の友達とチョメチョメしよかな。と真剣に考え中。

みんなもグチりなさい。

261たけ:2004/08/26(木) 22:15
今池で ネットカフェ KK という店をハケーンした。

262ますや:2004/08/29(日) 00:48
今、駐車場に車を止めようとしたら、俺のとこに、神戸ナンバーのステーションワゴンが止まってた。なんでやねん!!

263たけ:2004/09/21(火) 18:55
せっかく罪人のためにひげを伸ばしたのに
仕事先にいかねばならなくなったのでそらなかんとか萎え

264たけ:2004/09/23(木) 06:13
寝れない

265:2004/10/17(日) 22:59
KKに蹴られた。

266ますや:2004/12/03(金) 16:48
今日卒論を提出して、ドラクエⅧを買おうと思ってGEO行ったら売り切れだった…

267こう:2004/12/03(金) 17:43
今日ゼミいったら卒論15日までに提出しろって言われた。
死んだ。

268たけし:2004/12/04(土) 14:36
ドラクエで卒論ができない

269こう:2004/12/06(月) 16:36
ドラクエほしい!!!!!!!!!!
やっと卒論2枚書いた。書いたってか貼り付けた。
メタルギアは絶対買うぞぉぉぉぉぉぉぉ!
なっ、たけし??w

270たけ:2004/12/27(月) 11:59
タイもバリもキケーンなヨカーンw

271:2005/02/06(日) 22:07:30
フォッサ連絡できなさすぎ萎え

272たけ:2005/02/27(日) 18:35:44
嫌な予感がする…

273たけし:2005/03/29(火) 23:08:02
読み返すとみんな鬱だったね。
俺は今は完全に鬱入ってる。
そういう自分全てに萎える。
早く抜け出したいな。

274たけし:2005/04/05(火) 13:18:58
入社早々保険のおばちゃんに狙われとる…

275たくみ:2005/04/06(水) 00:06:49
年をとった

276こうた:2005/04/06(水) 00:39:52
ただいま研修中。朝六時半から掃除、ラジオ体操を経て夜九時まで授業。お札数えるのが案外難しい(*_*)早く社会に慣れたい、仕事できるようになりたい(T_T)

277ますや:2005/04/06(水) 18:19:20
こうた、たけちゃん大変やね(^_^;) 私はこの一週間はひたすら講義… 一日中イスに座ってきついっす(T_T)来週からライン研修だけど、一応定時 来月からは深夜勤務もあるそうな(T_T)覚えることたくさんあるし、やっぱ勉強しなあかんなぁ(*_*)

278たけ:2005/04/06(水) 19:35:40
昨日は10時間座ってテープの入れ替え他…
今も暇だで花見イキタイヨー!!早く慣れたいすね
いやーでも研修っていう研修ないでちょっと羨ましい

279コウタ:2005/04/06(水) 21:36:45
今日は早く終わった。たけしもますやもお疲れです。今日はビジネスマナーについて学んだ。名刺交換とかあいさつ、お辞儀について。学生時代とマジ全然違うのに驚いた、ハイ、かしこまりました。って上司に言わないかんらしい(T_T)無理っす。ってか電話応対の授業もあったんやけどそこで一つ思ったこと。オリコでオレたちがしていた電話はありなのか!?

280たけし:2005/04/07(木) 01:44:31
今日は8時間ほどテレビをみた。
そして帰社したの23時半。暇なら早く帰してよw
オリコの電話でダメなのか!?挨拶も研修なんてないからバイトんときと
変わらないよw社員もその程度だしwやはり銀行はきびしそうねいろいろ。

281こうた:2005/04/07(木) 21:50:39
なんかここに書くのも日課になってきた、本日も皆様お疲れさまでした。今日は支店番号のテストだった、150ある支店と支店番号を丸暗記するだけ。しかし、学生時代にまったく使わなかった脳にはかなり厳しい難題だった(T_T)なんとか合格できたけど暗記ってホント苦痛だって思い出させられた・・・。そういや、トミイチ、のんさんは最近ど〜よ?もし見てたら近況報告よろ。

282たけ:2005/04/07(木) 23:37:09
なんつーか入学して早々受難一週間前って感じwんで俺は何もわからん新一年。そらナビマンセーですわw しかし、今日になって俺の知らないとこで明後日の内容めちゃ変わるし、上の人もそれにともなっていらついとるし!しかし、このスレ笑えるわw

283こうた:2005/04/08(金) 23:15:10
今日で研修前半が終わった。
その後、支店の歓送迎会があってさっき帰宅。
マジ気づかれする・・・。
同じ支店に同期が一人いるけどなんか複雑。
1人は最初キツイけど、後が楽だと思った。
2人は最初はイイけど、だんだん時間が経つと比較の対象になってくるんだよなぁ・・・。
へこまされることが増えること間違いないw
明日も朝からソフトボール大会だし。
やってられん。
幸い別の支店の同期とはだいぶ溶け込めたからまぁイイけど。
改めてなれない環境はマジ疲れる・・とおもた。
ってかグチばっかやなw

284たけ:2005/04/09(土) 00:02:20
会社で日付が変わった

285たけし:2005/04/09(土) 03:02:34
今帰宅した

286こうた:2005/04/09(土) 08:01:27
たけしお疲れm(__)m

287:2005/04/10(日) 22:21:07
いよう(・ω・)ノ
みんなグチたまってるね。
オレなんか、グチることもないほど何もしてないぜ。
あ、こないだのPの花見でちょっと死んだくらいか。
水曜にサッカーできなくなったので、ぜひ土曜にサカーしたいんだが、
どうせ誰もしてくれないんだろうな。。

とりあえず、太った。

288たくみ:2005/04/12(火) 03:07:07
若いってうらやましい
おれはいったいどーすんだろ????????

289ますや:2005/04/14(木) 18:31:41
たくみ〉そっちの世界は羨ましいよ ってか、うちの高卒新入社員はかなりヤバいよ やつらの頭のなかには基本的に人の話を聞かないって概念があるらしく、給料出てるのに講義中しゃべりまくる、寝るが基本らしい しかも、名工大卒の、いかにも理系ってタイプの人いじめてるし… まぁ、イジメられるほうもイジメられるほうだけどね 奴らはホントに頭悪い 特に女!重役にまさかタメグチ使うとはねぇ(^^ゞおじさんは今のこの考えてること理解できないっすわ

290こうた:2005/04/18(月) 07:23:19
昨晩ついにタイで買ったインスタントラーメンを食った。朝から胃がキモイ・・・

291たけ:2005/04/19(火) 11:12:40
会社のもまえら、ちょっとくらい漏れに気をつかえ



ってのはわがままなんすか………

292こうた:2005/04/19(火) 21:03:10
いや、気つかうのが当然だと思う。
いつか人事にいってこんな教育体制変えてやるとおもた。
ちなみに給料入りました、金額は・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

293ますや:2005/04/20(水) 16:11:24
マジでムダな教育受けてます。今週から予定のライン、まだやってません。

294こうた:2005/04/20(水) 20:32:27
今日、本店の監査がはいった。
踊るの室井さんみたいな人たちがたくさん来て書類のたばを1日中チェックしてた。
そのせいでみんなピリピリムード。マジ精神的にも肉体的にも疲労。

295たけし:2005/04/23(土) 03:00:27
金曜で浮かれる街がうらやましいぜ
今日上の人のミスを俺が後始末した。ナニソレ

296ますや:2005/04/23(土) 09:54:29
高卒のクソガキ共にキレそうになった。マジで黙れと思う。 昨日、人事の人に南山卒の先輩社員の話を聞いたら、二人いて、一人はTOEIC900点で海外事業部にいるそーな。勝てないっす…

297ますや:2005/04/25(月) 21:14:19
キキ〜ッ!ドーン!って音が外から聞こえた… 人身事故… 人が倒れている10m位手前にサンダルが飛び散っていました フロントガラスがヒビで割れしてました マジへこむ 運転は気を付けましょう… 無事を祈ります

298こうた:2005/04/26(火) 19:47:50
それ怖えぇーーーー!!!!!!!!!!!
マジへこみますな・・・。
できるだけ事故らんようにします。

299ますや:2005/04/27(水) 17:18:50
高卒のコに、資格持ってるか聞かれ、何もないよと言ったら、学生生活何やってたんですか?と言われた。ウイイレとバイトしかやってません(^^ゞ

300こうた:2005/04/27(水) 20:15:28
GWが終わったあとが怖い・・・。

301たけし:2005/04/27(水) 23:23:44
ますやのワロタw
GW私もしっかり休みたいよ
今日は社会人の自覚みたいなことで激しく怒られた。

302ますや:2005/04/28(木) 17:46:22
取り合えず5月の実習先が決まった。製造部プレス課。やる内容はブレーキの外枠の鉄を切ったり曲げたりする。現場の中では1番忙しいとこで、ほぼ二十四時間稼働。頑張ります… GW明けは早番。朝6時半出勤っす。五時起きやな(^^ゞ

303こうた:2005/05/03(火) 01:05:12
今日せーやと2時間くらい電話で話した。
ホントあいつよーく考えてるなぁと思った。オレ20であそこまで考えてなかったわw
22なって何が変わったって自分に当てはめたら価値観が固まったことくらい。
あいつと話しててやっぱ違うなって思うとこもあれば、納得することもある。
ただ常に目標を意識してる姿勢にはホントすばらしいと思うし、
あんだけ自信持って話せるアイツはやっぱすごい。成功してほしいとおもた。
あ〜やって先輩にぶつけてきてくれる後輩ってやっぱかわいいし、応援したいと思うもんね。

304ますや:2005/05/06(金) 11:18:51
どーやらプレス課では二種類の仕事をさせらるらしい 取り合えず早番は超楽なとこ 遅番はラインみたいです。

305:2005/05/06(金) 13:22:23
3日前からPCの調子がおかしい。なんか冷却ファンが回らなくてオーバーヒート気味みたい。
で、サポートがGW中休みで今日やっと電話したのにもうかれこれ20分くらいつながらない。
オレはどうすれば(;´Д`)ノ

306たけ:2005/05/06(金) 21:49:22
メッセつけても誰もいないのとかさびちーから早く直してクデャシャイ(>_<)

307ますや:2005/05/07(土) 15:58:36
前言撤回(*_*)かなり楽と思われたとこは、やっぱきつい 1日立ちっぱなうえ、全検という、全ての製品チェック(T_T)しかも料が半端じゃない 筋肉痛になった

308ますや:2005/05/11(水) 00:35:43
職場で日付が変わった(T_T)しかも初の残業を宣告された… 何時に帰れるのかなぁ…

309ますや:2005/05/11(水) 04:13:45
結局2時間残業です 果てしなく疲れた(>_<)

310たけし:2005/05/12(木) 00:43:56
もう残業という意識がなくなってきますた。

311ますや:2005/05/12(木) 16:45:25
昨日は四時間残業で朝六時に帰れました。当たり前に思えるまでにはまだ時間がかかりそうですが、できることが増えることは楽しいです、今のところ。

312こうた:2005/05/12(木) 21:40:47
政治だ。マジ政治だ。なんか気合入れて正直にやってきたのがバカらしくなってきた。
額栄時代みたいにテキトーにやってやるw

313こうた:2005/05/12(木) 21:41:25
↑学生時代

314たけ:2005/05/13(金) 19:31:28
AVのアングルが気になった…
そこもっとよれよ!

315ますや:2005/05/13(金) 21:40:00
初給料が入った 果たしてあれだけで生活できるのでしょうか… ってか、足痛い(T_T)

316こうた:2005/05/13(金) 22:35:36
殺し屋1というビデオを借りてみた。

借りなきゃよかった・・・。

317:2005/05/14(土) 00:14:18
ここに書かれるグチといえば仕事のがホトンドになってきたね。
オレはいつになったら(ry
というのが今の最大の悩み。
最近そんな悩みばっかで、また胃を壊した。
薬漬けの毎日にハゲ萎え。

318ますや:2005/05/14(土) 00:35:03
仕事で足引っ張るのがこんなにも辛いとは思わなかったです(T_T)

319こうた:2005/05/15(日) 22:59:54
今話題の少女監禁男が学生時代に『王子』と呼ばれていたらしい・・・。 はぁ、萎え。

320ますや:2005/05/17(火) 11:03:47
完璧五月病(T_T)実家を出て六年目にして初めてホームシックっす(>_<)

321たけし:2005/05/18(水) 00:46:37
とっくの昔に五月病ですがナニカw
最近はちょいマシだけど朝がマジでいきたくない。
帰宅はあいかわらず0時前後です。シンデシマウヨ
そして上のヤシがうざすぎる。

322たけ:2005/05/18(水) 09:33:15
はぁ、やめてぇな
毎朝公務員になる妄想ばっかしとる。けど、楽しい事もあるんだよな けどもうちょいあそびたいわ

323ますや:2005/05/18(水) 21:56:07
ふっきれました。全てがふっきれました。今まで悩んでたことがアホらしい。全ては解決されました。ちょいとごたごたがあり、さらに悪いことは重なるもので、上司にしかられるし、同期に嫌われてるんじゃないかと思っていましたが、ふっきれました。完全な自己否定と被害妄想。ホントに死ぬかと思うくらい悩んで、この一週間、メシ食えなくて、マジで一人で泣いていました。けど、ふっきれました。仕事、がんばります。以上!

324ますや:2005/05/19(木) 19:02:27
現場に出て三週間、社員や派遣と話すとなかなか裏話が聞けて面白い みんな会社やら上司に不満だらけなんやなぁ、まぁ、間違いなく俺もそう思うんやろうな(^^ゞとりあえず、トヨタとアイシン精機のいいなりやな 親会社やからしゃあないんやろうけど、社長トヨタ出身なんやでそんなにいいなりにならなんでもいいのに あと、俺が言うのおかしいかもしれんけど、服のセンスが悪い 事務はみんな会社のブレザー着とるんやけど、マジださい スーツじゃダメなのか!?

325こうた:2005/05/20(金) 00:16:01
吹っ切れない毎日。むちゃ低いテンションの中、うざいのがきた、スーツの押し売り業
者。 うちの銀行と付き合いがあるらしく毎年二回わざわざ支店まで出張で売りにくるら
しい。生地だけ見ることができて生地に三万五千だの五万だの書いてあるだけ、仕立てて
くれるらしいけどできあがりは想像するのみ。絶対買いたくねぇ〜、わけわかんねぇスー
ツなんて。そんな気持ちと裏腹に、支店長お買い上げ、上司、先輩もお買い上げ。これが
社会ってもなのか・・・、これが大人の付き合いってものなのか・・・。オマエラ青山行
けば一万五千で買えるだろ〜よ!って心の中で叫びつつ最後まで粘るオレ。同期の男よ、
オマエだけは断っておくれ。買いたくないんだろ?二人で拒否れば恐くないよ。そんな心
の叫びも全く届かず・・・。『黒にストライプの生地にします。』ぐはっ・・・、ついに
最後の頼みの綱だった同期も買いやがった・・・、もう知らねぇ。ここでオレだけあえて
断ってやる、謎の決意が生まれた。まぁ、今回はやめえおきますと伝えるも空気は地獄・・・。
もうマジでどうにでもなれ。

326たけし:2005/05/20(金) 22:14:02
いやーグチスレってスバラシイねwみなとグチでちょっと元気になれます。
昨日私は早く帰っていいよ と言われました。詳細を聞くと翌日は1時に来いと。
AMです。ナニソレw 20時位に帰宅して ちょっと寝て
タクシーが迎えに来たので0時に起きました。
1時に社を出て、師崎へ。 しらす漁の漁船に乗りました。
別に俺はカメラまわしません。照明もちょこっとしかあててません。
出港しました。
激しくゆれます。酔います。しかし、まだまだ出港したばかり。
帰りたい。4時半に漁が始まりました。眠いっす。
見てるだけです。きもいです。6時になりました。
眠いです。帰りたいです。8時になりました。
酔ったふりして寝てました。10時になりました。
海に落ちそうになりました。1時になりました。
ようやく港に帰れました。 その後競りの様子をとって帰社。
そこから結局9時くらいまで仕事でした。
結論。
シンデシマウヨ

327ますや:2005/05/22(日) 17:56:22
今日は岐阜大学へ行って警察官の一次試験を受けに行った。マジでべんきょーしてなかったから、これで受かったら親父のコネは最強です。帰りに岐阜の町並みを懐かしいと思いながら歩いていたら、この町も悪くないなと感じた。昨日つかと優といろいろ話したけど、自分の人生を凄く疑問に思い始めた。これでいいのか、俺!?

328こうた:2005/05/23(月) 07:41:43
たけしマジお疲れっすw はぁ私は月曜の朝からすでに萎え模様。ってのも金曜日の帰りに防犯カメラのテープ交換っていう必ずやらなきゃいけない業務ってのがあるのだがついさっき忘れたことが判明。ホント手帳にまで書いてても忘れるオレって・・・。はぁ、しかも2週連続ってのがさらに萎え。はぁ、まぁけど、終わったことはしゃあないな。ありゃ忘れるって先輩も言ってたし。はぁ、けどなんかやりきれん!ってかどうせなら毎日交換にすれば忘れねぇ〜っう〜に!!なんで週末だけなんだて!!やってられっかぁ!!ボケッ!!・・・・・・・・。とキレてみたがむなしいだけでした。

329たけし:2005/05/23(月) 22:39:49
明日が仕事っていうのがこんなにも鬱だとは・・・
仕事っていうけど、あんま金を稼ぎに行ってるって感覚じゃなくて
行かなくてはならないという義務感だけなんだよなー
給料はいってもそんなめちゃくちゃ嬉しいわけじゃないし。

330ますや:2005/05/24(火) 00:49:27
義務感ってのは間違いない。給料入っても嬉しいという感じもないなぁ。単純に仕事の楽しみも理解してないってのが1番大きい。仕事覚えてないし。

331ますや:2005/05/24(火) 05:21:48
覚えてないは語弊だな。教えてもらったことは覚えとるけど、まだ教えてもらってないことが多すぎる(T_T)ってか、遅番の生活はすぐ慣れるけど、やっぱ一週間ごとにま逆の生活になるから、体調管理しっかりしなかんな。んじゃ、たけし仕事頑張ってね お休みなさい(^_^)

332たけ:2005/05/25(水) 07:32:07
5時出勤で萎えながらタクシーにのっていると名大前で走ってるとみーちをみた

333こうた:2005/05/26(木) 07:58:54
風邪をひいた・・・。マジ死ぬ。しかし今日も仕事だ。学生時代やったら寝てればよかったのになぁ。改めて社会人の厳しさがわかった。

334ますや:2005/05/26(木) 20:01:57
今週でプレス課が終了。来週からはプレート課。そして、同期の実習生の番がかぶるということで、2週間連続の遅番を宣告されました(T_T)

335たけ:2005/05/27(金) 09:47:08
編集の練習は早くきてやれ と。しばらく早く来てなかったら嫌味を言われた。あのーテレビ見る暇ナインデスけど…

336ますや:2005/05/28(土) 04:27:36
ムカついた、マジムカついた(>_<)今日でプレスが最後だから仕事終了後に上司、先輩に挨拶めぐりをした。なのにうちのゲゲゲのきたろうみたいな顏したチビの班長の態度はマジ最悪。こっちを見ることもなく適当に相槌、めんどくさそうに「はいはい」だけかよ!みんな何かしら一言言ってくれるのに、マジ最悪(>_<)ぜってーあのクソオヤジには負けねぇ!

337こうた:2005/05/28(土) 08:08:35
負けないって気迫がイイと思う。ってか挨拶して「はいはい」ってのはかなりウチ多いかも。
最初かなりショック受けたけどね。それだけでヘコミますよ。
そんでもって昨日なんてついに出ました・・・。あれですよあれ。
たまぁーーーにドラマとかに出てくるやつ。
かけちゃいけない資料をシュレッダーにかけてしまい、
シュレッダーゴミの中からパズルゲーム開始w
しかも気がつくのが遅かったから10日分のごみの中から。
10日分って言うと名古屋市指定ゴミ袋45ℓサイズ5〜6袋ぶん。
会議室に集まってまずは色分けからスタート。
かすかに残った切れ端からまずは緑色を取り除きます。
だいシュレッダーにかけたゴミはサイズは、□□□□□□□□。←わかりにくいかw
まぁこれくらいの細長さ。
結局、昨日は新入社員は早く帰れって帰らされたけど、
おそらく今日も責任者クラスの人たちは集まってパズルゲームしてると思われ。
その上、やらかしたのがパートのオバサンらしく、超かわいそうで仕方がない。
安い自給で重過ぎる責任。たった紙切れ一枚じゃすまないんだべ。。。
怖すぎるわ、明日はわが身って思いました。
たぶん3年以内にはオレも重要書類なくす気がするんでそん時はまたこの板で報告いたしますw

338たけ:2005/05/28(土) 12:17:17
大島ワロタwグチスレオフ会しましょうやw
挨拶ハイハイなんてかなりあるぜ!!
とりあえずナゼカ会議でモチベーションが、いや、マスベーションがあがりますw

339ますや:2005/05/29(日) 21:38:56
オフ会、いいですなぁ 是非やりましょう(^o^)そしてまた一週間が始まってしまう… 今日は一羽の鳥と一匹の犬と猫のひき逃げ死体を見てしまった…

340こうた:2005/05/30(月) 07:27:29
これだけグチがたまってるとオフ会は有意義なものになりそうですなwぜひやりましょう!!ってか三河事故起きすぎだろw

341:2005/06/01(水) 01:00:41
キミたちのオフ会に参加する資格のないノンタソ萎え。

342たけ:2005/06/01(水) 10:02:25
働く意味ってナンディスカ…家でゆっくり寝る日もほちーよ

343ますや:2005/06/02(木) 04:54:28
働く意味かぁ…、深く考えるとドツボにはまりそうやね。俺はとりあえず初心を忘れずにいることだけ考えとるよ。内定もらった時何を考えたか、どーしてそこに決めたか、就活日記読み返すとよいかもね。と言いつつも俺仕事飽きた。プレート課で俺が今担当しているのはハンガー掛けという仕事。プレス課で打ち出したプレートに、溶接やらなんやかんやしたブレーキカバーに塗装するために、一枚づつ棒にひっかけていく作業なんやけど、一日におよそ一万枚強。それをこの3日間残業二時間半から三時間かけてひたすらハンガー掛けしとるだけ。最初はなんでも楽しいけど、慣れると時間過ぎるの遅いし、はぁ〜って感じっす(T_T)これがあと三週間と二日…(*_*)

344ますや:2005/06/02(木) 04:57:56
働く意味かぁ…、深く考えるとドツボにはまりそうやね。俺はとりあえず初心を忘れずにいることだけ考えとるよ。内定もらった時何を考えたか、どーしてそこに決めたか、就活日記読み返すとよいかもね。と言いつつも俺仕事飽きた。プレート課で俺が今担当しているのはハンガー掛けという仕事。プレス課で打ち出したプレートに、溶接やらなんやかんやしたブレーキカバーに塗装するために、一枚づつ棒にひっかけていく作業なんやけど、一日におよそ一万枚強。それをこの3日間残業二時間半から三時間かけてひたすらハンガー掛けしとるだけ。最初はなんでも楽しいけど、慣れると時間過ぎるの遅いし、はぁ〜って感じっす(T_T)これがあと三週間と二日…(*_*)ちなみに先月の俺の残業は出勤18日で33時間。深夜労働68時間くらい。昼の時間帯88時間くらいでした。

345:2005/06/02(木) 19:24:38
男子部いってきた。
やっぱ先生いいよ。
はよなりてぇよ。
そして相変わらずシューセーは態度でけぇな。

346ますや:2005/06/04(土) 21:52:56
そーいやぁ1日に警官の合格発表やったけど、連絡ないから落ちたっぽいなぁ。ってゆーか全く勉強してねーから受かるわけねーじゃん!たくみ受かったのかなぁ?

347たけ:2005/06/05(日) 15:55:13
万博人大杉

348ますや:2005/06/06(月) 22:47:52
今日の俺の仕事。直径五ミリ位の先のとがってない釘みたいなものを、エアサスの部品らしいものに二本一組で穴に入れていく作業。およそ4000組8000本を残業二時間してひたすらやっていました。マジで病気になる。明日は有給とらされたから休み♪

349こうた:2005/06/07(火) 07:37:59
個人情報保護法マジうざい。銀行には融資の時に作る契約書的なものとして約定書ってのがある。そんでその中には実際融資するにあたってお客を審査したりする稟議書ってのが入ってたり、担保にとった不動産とかの詳細が書かれた不動産担保台帳ってのがあったりとなんかよくわからん書類が束になっておるわけだが・・・。その個人情報保護法施行に伴い、財務省が、一斉点検をしろと。莫大な書類の束を金庫から取り出して一枚一枚ちゃんとあるか確認しろと。地獄、リアル地獄。今週あと4日間ガンバレおれw

350ますや:2005/06/09(木) 08:36:52
昨日は4500組やった。今日は5000組目指します!ってか眠い(*_*)

351ますや:2005/06/09(木) 21:12:58
目標は達成できませんでした。ってか、再び問題発生(>_<)なんで社会人になってまでこんなことで悩まされるんやっての!マジめんどいしウザイ!あぁ〜、会社行きたくねぇなぁ(T_T)ホント嫌だ!早く事務に上がりたいよぉ…

352takumi:2005/06/10(金) 01:23:57
久々の書き込みです。てかみんな愚痴スレ書き込むことあって、うらやましいとさえ思っていたのに、
書くときの気分って最悪だね。

今日一通の手紙が届いた。バイト代が年間119万だったから、税金を13000円払えという者だった。
うっとーしいなー くらいにしか思って無かったのに、さっき親父に呼び出されてビックリ!!
昔から親父にバイト代103万越えるなと言われていたが、もっと稼いでるやつから130万までなら問題ないよ
と聞いて注意していなかった。
しかし、親父曰く おれが16万余分に働いた事によって、親父は税金とか扶養家族はずれるとかで40 50万はらわなかんらしい。

これについて知っている事があったら、教えてください。二年の頃炊き出しに行ったとき、市役所の税金に関するとこで働いてる人がいて、
その人も130 と言ってた気がするが..... まじどーなんだろ?

車買ってお金ない オーロラ見に行くツアー 申し込んでたのに、キャンセルしなかん
妹も短大行って 俺の5年目の授業料はらわなかん ほんとに俺は余計な事しかしんなー
等々 関係ない愚痴をここぞばかり?に言われ 俺も自分が悪いから何も反論できず
30分間ストレスを溜めまくった!!

でも愚痴スレに書き込みするとすっきりするね あーこれで親父とおかんの勘違いだったら、
ぼろくそ切れてやる!! 俺より稼いでいるバイトの友達が平気なんだから大丈夫だよね

てか119万もの大金の使い道に、全く心当たりがないおれって何なんだろ??

353takumi:2005/06/10(金) 01:25:38
なんか情報あったらよろしく

354takumi:2005/06/10(金) 01:47:05
えー 落ち着ちついてインターネットで調べました。
いわゆる 103万円問題 というやつです。
難しかったけど、やっぱ103万越えちゃだめらしいっす。あと二ヶ月連続とか
いっぱい稼がない方がいいみたい。
でも多分10〜20くらいで済みそうです。親の年収によるらしいからよーわからんけど。

税金とか、もう俺も大人になったんだなーと思いました。
勝手に自己完結 てかテンパッテスンマソン

355こうた:2005/06/10(金) 07:35:18
たくみ災難やなぁ(^o^;確かに103越えると払う額が一気にひどいことになると聞いたことはあるがそこまでとは!オレも給料から所得税、健康保険、国民年金、などなど引かれ萎え。来年からは地方税ってのも引かれるらしいし・・・。サラリーマン萎え。まぁ、ボーナスがあるからまだイイが。それはそ〜と早速先週受けた銀行業務検定落ちましたwいや〜、簿記わけわかんねぇw学生時代基本くらい学んでおくべきだった。仕事も融資業務に移ってかなりわけわからんし。マスヤよ、事務は事務で地獄ですよw

356ますや:2005/06/10(金) 20:40:18
そーえば、俺は確か2年の時年間102万2000円ってゆーギリギリ助かったことがあったのよねぇ(^^ゞ超えなくてよかったぁ。そして私はこの一週間リベットという釘みたいなのを入れる作業しかしませんでした。ちなみに、その作業ってゆーか、全作業でそーなんやけど、時間あたりいくつ生産したかとか、1コイルあたりいくつ生産したかとか記録していく。んで、その記録した紙を終わった後に班長に提出しなければいけない。ところが、今のうちの班長は夕方五時にいつも何故か行方不明になる。探してもいないし誰かに聞いても知らないと。で、いつも別の班の班長に提出しとるんやけど、「なんで俺に出すんだぁ」とひたすら嫌そうな顔。どーせあんたも今から生産管理室行くんだからいいじゃねーか!俺が持って行っていいなら行くっての!マジうざい。現場で俺はどこまで仕事していーか全くわからん。やりたいって言うとダメとか言われるし、だったらマジで言われたこと以外なんもしねーぞっての!まぁ、なんもしてないが…。やっぱ現場はきついっす。班長には「お前は来月からブルーカラーからホワイトカラーになるんだなぁ」と。答えに困るって!なんだか意味不明になってきた書き込みですが、大島さん、それでも私は事務に早く行きたいです。

357たけ:2005/06/11(土) 14:55:40
明日サカー後オフ会しませぬかw

358コウタ:2005/06/12(日) 22:47:47
オフ会おつでした!!
また26日にサッカーで!
26日にはマスヤの事務職に関するのグチが聞けること楽しみにしておりますのでw

359ますや:2005/06/13(月) 15:17:51
26は現場終わったばっかで配属先もナゾやし、多分事務のグチはないかと思われる。ってか、この鬱症状はなんやろう?果てしなく虚しいんすけど…。ってか、昨日とかあえて夜更かししなかんとかマジ辛いし、ヤダ(T_T)ラスト一週間夜勤やからなんとか乗り切らなかんなぁ(>_<)

360ますや:2005/06/14(火) 03:32:55
給与明細をもらった。メチャびびった(*_*)現場は稼げる!さすが残業!さすが夜勤!このペースで行くと、来月はもっといい!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板