したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[謹賀新年!]

1:2003/01/01(水) 01:16
みなさん!明けましておめ(以下略)

2003年初ロゴちゃん!
今年もいい年になりますように!

俺ブーム再臨キボーン@

今度の触れ満がんばりまっす!めざせ10人!

96たけそ:2004/01/04(日) 22:57
パニックルームみた。
びみょー

97たけ:2004/01/06(火) 17:12
ここ数日15時間睡眠しとる

98たくみ:2004/01/06(火) 21:41
エヴァ Zみな!

99とみ:2005/01/01(土) 23:18
もう2005年だ。あけましておめでとう。

こんなさげて書き込みするなんていつから根暗の根暗になったんだろ。(笑)
(そもそも書き込みすること自体が…)

ちっせぇ人間になってきたな。でかいことできる人間だと自信持ってたけど4年間で
変わったと思う。(笑)でも共感してる人多くない??(笑)それとも「まだまだ」って?
こうやって書いてるけど俺も実はそう思ってるんだよね。(笑)

ロゴちゃんも2年たった。ロゴスセンターの集まりだけかんがえても、(ちと狭いかな?)いろいろ人と会えて、みんな
それぞれちょっとは影響うけたのかな?そんなんどうでもいいか。
 
2005年。こんな区切りの時ってどんな表現していいかわからん。意識しなければよいのだが。
「よかった」、「たのしかった」とかじじくさく、振替えんのくだらんとか思ってるし
でも人との付き合いに関しては、出来事として捉えるのはひとりよがりすぎるかな。
だから付き合ってくれた人には「ありがと」が一番的確なのかな?これだけじゃ不十分だが、ほんとありがと。

比較なんてできないし、したくもないのだが(してるような小さな人間に思われたくないだけかも)
今年は大学では同期がほんと良いやつだって多治見から帰って思った。ってか助かった。(利害関係かよ)
みんながんばれよ!(何回目だよ。まったく)

今年3月でロゴちゃんも閉鎖かな??(笑)
去年で終わるかと思ったのだが、かろうじて続いていたことを最後ほうに知ってできるだけ書き込んでいるところです。

皆がいなくなる前に、これをもって書き込みも終わりたいと思います。(笑)
ほんとはデータとして残せればいいのだが、めんどいのでやめた。
形として残したほうがいいが、『記録より記憶』やな。忘れんものは忘れんはず。

ありがとう!ロゴちゃん。ほそぼそと続いてくれるかすかな希望を残して。お別れします。
また一年後でも開いてみたら、スレが増えてたらうれしいものです。

管理人たけ。ありがと。
初期の頃の書き込みめちゃ笑えたが、今になってはずかしくて見れん。(笑)
最初めちゃ燃えて書き込みしてたなぁーと。あーもどりてー。

最後はやっぱじじくさいとみでした。

100たけ:2005/09/25(日) 23:14:17
>>皆がいなくなる前に、これをもって書き込みも終わりたいと思います。(笑)

ぉぃぉぃw
ロゴちゃんは永久に不滅でつw
これがなくなったらたぶん3人くらい死ぬよ

101たけ:2005/10/28(金) 00:17:19
今年の元旦は会社で迎えるんだな・・・

102たけ:2005/10/28(金) 00:17:29
あw来年かw

103とみ:2005/12/22(木) 08:49:51
もうすぐこのスレがあがる!?ワクワクwwヽ(´ー`)ノ

104たけ:2005/12/31(土) 23:38:31
そろそろageるか…

105ますや:2006/01/01(日) 19:48:37
ここのメンバーにはみんなに言いましたが、改めましてあけおめ!

106たくみ:2006/01/02(月) 17:50:59
あけましておめでとう!!

107こうた:2006/01/02(月) 18:18:29
おめでとー

108とみ:2006/01/06(金) 08:10:21
おくれたけど2006おめでと〜(*^ー^)ノ☆

このスレ作ったの、の氏なんだねw
ここももう3年目だよw作ってよかったね!!

109takumi:2007/01/01(月) 02:03:25
2007年だ
あけましておめでとう。
いい年でありますように

110ますや:2007/01/01(月) 12:45:40
あけおめ。ようやく後厄終わった。今年は良いことありますように…

111tomi:2010/01/03(日) 12:27:03
ロゴスちゃんねるなうw

31日に鳳来に向かう豊橋駅で、でっかい南山大学のポスターを見つけました。

飯田線の窓越しで通り過ぎる風景を見ながら、大学生活の楽しかった日々を一人で思い出してました。
この掲示板も思い出して、久々に書き込みです。

遅れましたが明けましておめでとうございます!2010年、皆さんもそれぞれの目標に向かって頑張っていることと思います。
今年も皆さん、良い年であるといいですね!

性格上、僕は周囲の近況についてはあまり興味がないので、いまさら自分の事も話す必要もないと思ってます。
でも近年ものすごくはまってる趣味があって、それを色んな人に共有できたらいいなぁと考えています。

単純に言うと山登りなんですが、皆さんは「ジャンダルム」という場所が日本にあるのをご存知でしょうか?
ここは長野北アルプスの槍ヶ岳から奥穂高に下る稜線上にある突起した岩で、こんなフランス語の地名が日本に存在します。
近年、「岳」とかいう山漫画でその名が知られているようですが(1ページも読んだことないけど)、
約3年前僕が槍に行った時に、その岩のフォルムがあまりにもかっこよすぎて一般の登山客に聞いたのが始まりでした。
とりあえず、そこに行くのが僕の個人的な今の目標。

一見難しそうな山ですが、健脚者なら、登攀はなんてことはないようです。実際おじちゃんおばちゃんが結構登ってるような場所ですし、
若い人にはあっさりと登れしまう、つまんない場所でもあるようです。
まぁクライマーの登竜門とでもいいましょうか、初心者の自分にはこれを目標にするのが無難かと思っています。

そのトレーニングとして今、フリークライミングやらボルダリングに熱を入れてるところです。
一般的にはそちらのほうがなじみ易く、近年若い子もたくさん参加しておりますので、入りやすいと思います。
これらについては他のスレでちょっと説明をしておきます。これで、誰かが初めてくれたら本当に嬉しいですね!!

掲示板荒らしみたいになってしまってすみませんが、今更KYとか言わずに暇つぶしに読んでください。
皆さんも、仕事以外の趣味や出来事があったら是非書いて欲しい。できればサブカルチャー的なものがいいな。

山は危険、高いのが怖いとか、一銭にもならんくだらない遊びだ。なんて思う人も多いかもしれませんが、
「安心と安全を追求するセイフティーな生き方はダメだよー」とか「仕事以外にアツクなるものを持ってないとね」
とか、これは皆さんのうち誰かが言ってたセリフですよーw

2010年、新しい年こそ、新しい事はじめましょ!今年はジャンダルムいくぞー!
では!

とみいち

112たけし:2010/04/05(月) 09:17:01
3ヶ月後に気付きました。まさかの書き込みにびっくりだわw
改めてあけましておめでとう。元気そうで何よりです。

山登りには最近異様に興味あって
焼岳とかすげー登ってみたいなーと思っているわけであります。
ずいぶん前に御在所は登ったことがあるんだけど、本格的な登山は経験なし。
機会があれば是非一緒に登ろう!

趣味ってほどでもないけれど、昨年の夏くらいに
たくみやけんじと釣り船にのって海釣りしたよ。
めちゃくちゃ酔ってはきまくりなんだけど、
アジとかがすげー釣れて楽しかったなー。

あとは旅行程度かなー。去年はインドに行ってきた!
今年はどこに行こうかなー!南アフリカいけたらな・・・とひっそり
思案中ですわ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板