[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【朝まで】学祭実行委員会と局員を徹底的に語るスレ【生討論】
19
:
名無し長右衛門
:2009/10/09(金) 22:46:51
学祭中止にしたのならサークル活動も中止しろよ。春の神戸の感染も部活動で感染したのだし。
サークル活動なんかは学生の本分ではないし、むしろ講義の邪魔になっているものも多い。
講義によっては二人一組やグループでレポートを課せられるのだが「部活で来れない」とか「部活だから駄目」とか多すぎる。
20
:
名無し長右衛門
:2009/10/09(金) 23:20:43
>>17
講義は自己責任、ってことじゃね?まあ学祭も自己責任なはずなんだが。
>>19
>>部活の害
だよなぁ。あとバイトもなんとかならんかいな。
逆に考えれば部活やバイトでグループワークに穴開けた場合は
不可未修扱いにしてくれないと不公平甚だしい。
ところで直前になって中止発表があったわけだが、中止の決定が遅れたことで
仕入れしちゃったところとかはどうするんだろ。
業者とかからすげークレームきてそうなんだけどw
冬休みに開催することにして儲け分と損失分を相殺、ぐらいはしておかないと
いくつかのサークルや部は運営すら危うくなるんじゃね?
21
:
名無し長右衛門
:2009/10/10(土) 00:30:29
文章から想像するに、糞な教授どもも書き込んでるな
22
:
名無し長右衛門
:2009/10/10(土) 01:34:11
>>19
>>20
島大みたいな国立田舎大で部活本気にする意味が分からんよな
実際のところ飲みサーがいくつあるんだよwと
23
:
名無し長右衛門
:2009/10/10(土) 02:16:10
なんか延期するかどうとか話があるらしいんだけどすんのかな?
24
:
名無し長右衛門
:2009/10/10(土) 02:19:29
もういいよ延期なんてww
25
:
名無し長右衛門
:2009/10/10(土) 02:22:34
>>22
逆になんかさ、独自の部活やサークルを作れば良いと思うよ。
工作部とか森林整備部とか少子高齢化対策部とかwww
>>23
さすがに中止だと仕入れ代の損失が大きすぎるんじゃね?
でも食品系だとどっちみちアウトだろうしなぁ。
まあ圧力をかけた保健所が材料の消費期限の捏造と
食中毒をスルーしてくれれば別だろうけどwww
26
:
名無し長右衛門
:2009/10/10(土) 03:02:34
>>18
ムリして学祭の手伝いなんか行かなくたっていい。
いや、むしろ大学やめれば365連休が手に入るぞ
リア充共に付き合う必要なんてない
27
:
名無し長右衛門
:2009/10/10(土) 04:31:05
>>20
バイトの場合は調整して参加する人多いけど、部活の場合はほとんど来ないことが多い。
しかも部活本気でやって何になるのか?
就活で役に立つと言うが、部活ばかりで成績疎かだと無意味だし。
28
:
名無し長右衛門
:2009/10/10(土) 12:58:44
本気で何かに打ち込んでる奴に嫉妬すんなよ。
そういうスレじゃないだろ。
29
:
名無し長右衛門
:2009/10/10(土) 14:07:09
大学祭中止なのか?夏休み一ヶ月間が局員のせいで潰れたやつら可哀想だな。
30
:
名無し長右衛門
:2009/10/10(土) 14:34:08
>>29
遅いよw
情報弱者かwww
31
:
名無し長右衛門
:2009/10/11(日) 00:44:45
メシウマ
32
:
名無し長右衛門
:2009/10/11(日) 04:46:14
>>28
本気で部活に打ち込むなら授業取らなきゃ良いジャマイカ。
33
:
名無し長右衛門
:2009/10/11(日) 15:07:49
>>28
本気で部活に打ち込むは良いが、他人に迷惑かけてまでやるなよ。
34
:
名無し長右衛門
:2009/10/11(日) 18:55:42
学祭規模縮小して延期したいって実行委員動いたりしてるみたいだけど大丈夫なんだろうか?
35
:
名無し長右衛門
:2009/10/11(日) 20:40:35
>>34
ダメでしょ。実行委員だけが資金出すなら構わないが、絶対大学側が資金だしてはダメ。そんな金があるくらいなら、教養2号館の雨漏り直せって。
36
:
名無し長右衛門
:2009/10/11(日) 20:43:53
とりあえずステージが設置してあるな。
ステージ企画だけやるとか?
37
:
名無し長右衛門
:2009/10/11(日) 20:47:46
>>35
逆だって。学祭やらんと損失が大きすぎて大学側か保健所側が
損失の穴埋めをしないとマズくなる。
教養2号の雨漏りは…建築関係は材プロだったっけ?
あそこの先生に「学生の実習がてら実費でお願い」
って言えばやってくれるんじゃね?w
38
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 00:02:01
>>36
ステージ建ててるのは、単に練習してるだけ
毎年組み立てながらノウハウを教えてるようなので、今年やっておかないと来年手間がかかるかららしい
39
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 01:31:36
毎年わざわざ遠くからきているOBの人に申し訳ないから華持たせてるんだろう。
40
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 03:55:50
>>13
>>18
>>24
>>31
同意w
>>15
はチキンだろ?
>>19
あるある。全然大した活動してない癖に、理由の一つとして堂々と休む奴
マジでウザイ
>>22
田舎でも頑張ってるところは頑張ってるようだが、島大が特に糞ということだと思うぞ
ちなみに今日の記事。高知大学でも鹿屋体育大学でもスポーツ頑張ってるが、
島大は何してんの?とw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1242339161/358
どうせ部活にかこつけて飲んでるだけ。酷いとこは変な噂も立ってるしな。
学祭はいつもながらつまらん自己満足系の催事しかない訳で。
潰れたところで困る奴はごく少数だから一切心配はないね
大多数は連休になって歓喜に沸いているからなw
41
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 04:09:31
>>36
ステージ企画といっても芸人来れるのか?それともまたいつもの音痴自己陶酔演奏(騒音放出)でもやるのか?w
軽音らの発表の場は毎回程度が低く面白い。寒気がして笑える。
>>37
保健所はかなり前から新型インフル対策の指針出してたから。
その指導をすぐ徹底しなかったのは大学の側。
今頃患者が拡大してきたから慌てて中止にしても、時すでに遅し。
本当に後手後手の対応で酷いものだ。分かる奴は分かると思うが今に始まったことじゃないが。
学祭なんかどうでもいいが、講義とか皆が休めない行事でインフル拡散したらどうする気だろ。
まぁ一例を挙げると、教育学部棟の馬鹿職員がマスク着用者にマスクするなとか、その他罵詈雑言浴びせたと言うから酷いものよ。
県があれだけ対応しているのに意識がなってない。
無能職員がいると組織も腐る見本例だ。組織が汚物だから職員も低質なのかも知れんがw
>>39
>OBの人に申し訳ないから華持たせてるんだろう
何のために?何の華?あぁ、またいつもの思い込みかw
42
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 04:13:09
それと、こうして意見交換していると、必ず
>>28
みたいなバカが出現してくるんだよ
スレタイを読め。自己擁護に必死か知らんが、嫉妬とか一切無いからw
バカも休み休み言えよ。
>本気で何かに打ち込んでる奴
実行委員の輩も大変だな
誰も声援くれないからって、自分言うのは悲しすぎるwww
本気で実行委員に打ち込んでてこのザマかw
43
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 04:17:21
1074 名前:名無し 投稿日: 2009/10/10(土) 02:34:27
学祭実行委員会やりもしねぇのにカキコミで文句言ってるやつくそ野郎だな
同じことやれっつったら100%できねぇだろw
正気かコイツwww
44
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 04:46:41
がーくさーいオワータ♪
45
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 05:20:08
一部のぼっちのせいでちょくちょく話が脱線しそうになってるな。
講義が学生の本分とか言い張るならもっとレベルの高い大学いけよ。
自分らだって大して真面目に講義受けてるわけじゃないだろ。
て、俺が脱線させそうになってるな。
46
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 14:43:47
中にはすげえ真面目なやついるけど、やつらは講義の為に大学来てるだろ。
単位の心配してるレベルのやつらとは次元が違うよ
47
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 16:49:16
>>41
保健所の指導程度で防げりゃなんの苦労もしないって。
>>45
>>もっとレベルの高い大学
地方国立ならちょっと頑張れば成績上位に食い込めて就職も多少有利になるけど
旧帝なんか行った日には落ちこぼれ扱い決定だからな。
48
:
28
:2009/10/12(月) 20:19:50
>>42
実行委員会じゃなくて部活のこと言ってるんだけどね。
つーか何でそんな必死?
意見交換て(笑)
49
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 20:47:00
>>48
だからそこまで部活に集中したいなら
グループワークやペアワークのある授業は取るな、ってこと。
部活だけが人生なら留年だってかまわないだろ?某卓球選手みたいにさw
50
:
名無し長右衛門
:2009/10/12(月) 23:32:18
スレ違い。
部活がどうのグループワークがどうの、ちょい古いがチラシの裏にでも書いてろと言いたい。
やっぱステージ企画だけはやりたいって話があるらしいな。
ステージ企画なんて一番誰も期待してないのに。
ミスコンは見たいがw
51
:
名無し長右衛門
:2009/10/13(火) 02:13:40
>>50
確かにミスコンは見たいかも
他にも色々企画してるみたいだけど正直全く興味がわかない
52
:
名無し長右衛門
:2009/10/13(火) 16:16:29
ミスコンかぁ…ミスターコンもあるけど、正直どっちも微妙じゃない?
53
:
名無し長右衛門
:2009/10/13(火) 16:49:25
ミスコンて響きがわくわくするんだよ。
去年のミスターコンは糞つまらんかったな。
54
:
名無し長右衛門
:2009/10/13(火) 17:59:45
実はつまらないようで意外と重いなと思うことだけど
「中止のおしらせに、大学のお偉いさんの名前がでない」
のはなんでだろう?
少なくとも、中止を決めた限りには上として判断した意味で
載せるのは普通なのでは?
55
:
名無し長右衛門
:2009/10/13(火) 18:47:23
>>54
ギリギリになっての中止だったから仕入etcの損害に対する
賠償請求が怖くて載せられんだけかと。
56
:
名無し長右衛門
:2009/10/13(火) 21:20:59
>>55
未確認情報だが、大学側がサークル企画団体に対して、一部の損害を補償する動きがあるらしい。
個人的な意見として、学祭前日に中止するなんていう愚行についてちゃんと謝罪してほしいのと、損害賠償を大学側にはきっちりしてもらいたい。
57
:
名無し長右衛門
:2009/10/13(火) 21:35:49
一回前例を作ったら一部じゃ済まなくなるだろうなぁw
58
:
名無し長右衛門
:2009/10/15(木) 07:19:54
>>47
>保健所の指導程度で防げりゃなんの苦労もしないって
お前は青いな。島根は他県と比べインフル拡大流行してないのを知らんのか。
それは田舎だからもあるが、保健所が早くから対策打ち出してきたから。
他県では都会田舎問わず拡大流行し出して死人も出てる。
今のところこの程度で済んでるのは、早期に対策打ち出して周知徹底させた県と保健所の成果と言える。
秋田なんかはだいぶ前から注意出していたが、患者数減るどころか増える一方。島根より遥かに多いぞ。
保健所の指針をしっかり受けて対策検討実施するのは組織の務め。
これは常識。少しはニュース見聞きして情報得ろ。頭で考えろ。
それだからいつまでも馬鹿な島大生とレッテル貼られるんだよw
>>48
必死なのではなく、一度にまとめて書いただけ。
君らみたいに暇人じゃないんでw
掲示板いつも見られるならそうして書けるけど。実行委員も部活の延長みたいな感覚でいる奴いるだろw
薄ら馬鹿の暇人はいつも掲示板見れて良いねぇ。こうして見てると島大職員を見てるような気分になるよ。
君ら学生を馬鹿にする気は一切ないから誤解しないでね
島大職員は職務時間中に掲示板見たりしてるから、本当に暇なんだろうなw
59
:
名無し長右衛門
:2009/10/15(木) 08:31:38
ふ〜ん、でも「新型感染」が実行委員会の人間から確認されたのに、
保健所の管理元である「松江市」からのアナウンスが出ないのは何ででしょう?
確か市内の「学校、保育所」で発生した場合は発生源の場所だけはアナウンス
しているはずだが?
あと「人間の出入り」を重視して「中止」したのなら開催予定期間プラス数日
間の「全面休校」をしないのはなぜ?
「大学」は「小中高」より人数や教室や授業実施数が多い分、「感染率」が高
くなるのでは?
60
:
名無し長右衛門
:2009/10/15(木) 08:31:38
ふ〜ん、でも「新型感染」が実行委員会の人間から確認されたのに、
保健所の管理元である「松江市」からのアナウンスが出ないのは何ででしょう?
確か市内の「学校、保育所」で発生した場合は発生源の場所だけはアナウンス
しているはずだが?
あと「人間の出入り」を重視して「中止」したのなら開催予定期間プラス数日
間の「全面休校」をしないのはなぜ?
「大学」は「小中高」より人数や教室や授業実施数が多い分、「感染率」が高
くなるのでは?
61
:
名無し長右衛門
:2009/10/15(木) 12:48:47
ごめん、2重打になった、あとどうやら「島根県」のほうで報告がでていた
報告日は10月8日との事
詳細はPDF形式なので貼り付けはご容赦を
2297 新型インフルエンザ(疑)集団発生について(第24報)
平成21年10月8日
薬事衛生課
糸川
TEL : 0852-22-6530
FAX : 0852-22-6041
Mail : yakuji@pref.shimane.lg.jp
10月8日に医師等から報告があった新型インフルエンザのクラスターサーベイ
ランス状況をお知らせします。
クラスタ 報告
番号 市町村 施設名 患者数
------------------------------------------
86 松江市 島根大学 4
------------------------------------------
合 計 4
------------------------
累 計 439
http://www3.pref.shimane.jp/houdou/press.asp?pub_year=2009&pub_month=10&pub_day=8&press_cd=A816578F-2150-484C-A6DE-90E15AE06618
62
:
名無し長右衛門
:2009/10/15(木) 16:50:16
>>61
しかしたかが4人ぐらい学祭の期間中に監禁しとけば済む話じゃねーか、って感じだな。
そういえば100番教室が大学ホールになったけど窓が無くなったから
換気性落ちたような気もするんだが。
63
:
名無し長右衛門
:2009/10/15(木) 23:28:23
保健所の管理元は県。
64
:
名無し長右衛門
:2009/10/16(金) 04:31:44
インフルエンザになっていながら黙って講義受けてる学生とか見たし。
島大生は常識がないと思われても仕方ない。
65
:
名無し長右衛門
:2009/10/16(金) 12:07:43
他の大学は休講措置がとられたら学祭も中止ってとこが多いのに・・・
つーか未だに責任者の名前公表されないのか。
66
:
名無し長右衛門
:2009/10/16(金) 13:27:00
結局のところ実行委員の馬鹿が感染したせい?
感染者の実名公表しろ。
67
:
名無し長右衛門
:2009/10/17(土) 07:08:28
島根大学医学部出雲キャンパスでは予定通り学祭開催www
さすが医学部。組織の器が違うなw
糞松江キャンパス涙目wwww
68
:
名無し長右衛門
:2009/10/17(土) 10:47:12
実行委員会のアホ共は今何やってんの?
69
:
名無し長右衛門
:2009/10/18(日) 00:16:20
>>66
なんで感染者の実名が公表されなければならない?理由が分からんな。
結局、感染者を血祭りにあげたいだけなのか、お笑いの種にして崩壊させたいのか・・・。
70
:
名無し長右衛門
:2009/10/18(日) 01:34:32
確かに感染者の名前を公表したところで
何がどうなるって訳でもないしな。
71
:
名無し長右衛門
:2009/10/18(日) 11:10:31
運営の立場のくせに予防を怠った馬鹿を晒し者にしたらいいんじゃない。
72
:
名無し長右衛門
:2009/10/19(月) 01:08:35
学祭中止したのならサークル活動も中止しろよ。
本来なら休講にしろと言いたいところだが。
73
:
名無し長右衛門
:2009/10/19(月) 03:18:15
学祭は本当に中止にする必要があったのか?
誰が最終的な決定をしたの?
74
:
名無し長右衛門
:2009/10/19(月) 08:38:08
>>71
そういう意味なら一理あるな
同意
75
:
名無し長右衛門
:2009/10/20(火) 11:16:56
批判が怖くてアンケートボックス撤去した実行委員会。
76
:
名無し長右衛門
:2009/10/20(火) 13:26:08
お笑いライブの前売り売ってる奴らの態度の悪さはひどかったな。
実行委員てあんなDQNばっかなの?
ていうか学祭中止に関して追加の情報が全く無いな。
補償はとか延期とかの話題はどうなってんだろ。
77
:
名無し長右衛門
:2009/10/20(火) 13:42:02
>>75
マジで?チンケだなww
リアルチキン脳の実行委員会メンバー達w
78
:
名無し長右衛門
:2009/10/20(火) 20:20:40
>>76
文化祭や体育祭で張り切るのはだいたいDQN、と相場は決まってる。
79
:
名無し長右衛門
:2009/10/21(水) 04:10:28
>>78
それはちがう
そういう仕事になると、ボロが出てDQNになるのだよ
80
:
名無し長右衛門
:2009/10/22(木) 07:48:31
>>78
同意。確かにそうだ。高校時代を思い出してもそんな感じ。
過度に張り切ったり。
そのエネルギーを日頃から出すか、他で消費すりゃいいのにというようなバカな連中w
>>79
いやいや。ボロが出るようなDQNはもっと前にボロを出している
能力のある奴が企画を出すと結構評判よかったりしてたし
もちろん島大での話じゃないよw島大のクソ委員共は論外
81
:
名無し長右衛門
:2009/10/22(木) 07:49:07
それでさ、新型インフルエンザの患者数、全国で再び増加傾向と報道してる。
各地方ニュースも緊迫した内容。これじゃワクチンが一般に行きわたる前に、患者数の方が広がりを見せそうだw
昨日のデータでも感染基準値を超えたと報道されてるのに。
全国的にそうだから島根も増加傾向にあるね。
>夏をピークに減り続けてきた患者の数が今月に入り再び増加する傾向にあり、
>感染がさらに広がる可能性もあるとして警戒を呼びかけています。
>インフルエンザの感染は、秋に入り、全国的に広がりをみせていて、
>国立感染症研究所の推計では、今月11日までの1週間の患者の数は、前の週のほぼ倍のおよそ64万人に達し、
>急速な感染拡大が起きているとみられています。
こんな状況でまだ寝言言ってる実行委員の馬鹿は、マジで死ねと。
みんなもさ、バカの集まる学祭なんか諦めろ。
どうしてもやりたいと思っているのは一部のバカ(実行委員)だけだろ?
あいつらはただ何でもいいから騒ぎたいだけ。そんなに騒ぎたければ、個人的レベルで勝手にやれとwwww
82
:
名無し長右衛門
:2009/10/22(木) 11:27:51
学祭自体を楽しみにしてる人はいっぱい居たと思うけどね。
実行委員主催のステージ企画とかは誰も楽しみにしてないと思うけど。
まあ便所で飯食ってるような奴らにはメシウマなんだろうな。
83
:
名無し長右衛門
:2009/10/22(木) 19:04:26
>>82
>まあ便所で飯食ってるような奴らにはメシウマなんだろうな
これ誰のこと言ってんの?
良いこと言ったとでも思ってるつもりか?w
便所で飯食ってる奴とは、まさに実行委員の事だろ
あんな奴らを羨ましいと僻んでる奴が実在するとでも思ってんのか?
本気でそう思ってるとしたらお前の受け取り方痛すぎるwww
メシウマと思ってるとか冗談じゃないよwww
酷い僻み根性ワラタ
84
:
名無し長右衛門
:2009/10/23(金) 05:00:25
>>83
便所飯とかメシウマの意味分かってる?
85
:
名無し長右衛門
:2009/10/23(金) 07:26:26
>>75
毎年こんくらいの時期には片付けてないっけ?
86
:
名無し長右衛門
:2009/10/23(金) 21:22:44
いや学祭の1週間以上前には撤去してた。
87
:
名無し長右衛門
:2009/10/25(日) 04:50:53
無能でチキンの癖に姑息で自己中。最悪ヤバくなったら尻尾を丸めて逃げるカス
それが学祭実行委員
まるで押尾学と高相(酒井法子の旦那)みたいな奴らだなw
88
:
名無し長右衛門
:2009/10/26(月) 03:01:00
>>87
ゴミコンって知ってる?
89
:
名無し長右衛門
:2009/10/28(水) 02:14:48
ご意見投稿箱を撤去されたとなると、ここで書くしかないということだ
皆ガンガン書けwww
90
:
名無し長右衛門
:2010/10/08(金) 04:32:53
大学祭準備大変か?
今年の見所は何?
また関係者の自画自賛で終了か?w
91
:
名無し長右衛門
:2010/10/13(水) 09:26:42
大学生の‘ままごと’だった。
車も正門から入れて左折>右折>右折>右折>正門から追い出す。
ばかげた‘ままごと’に付き合わされた。
来年からは行かないようにしよう。
(松江市の住民)
92
:
名無し長右衛門
:2010/10/13(水) 20:59:58
>>91
てか車で来るなボケ
島大は狭いんだから一般が停められるような広い駐車場なんてねーんだよ
93
:
名無し長右衛門
:2010/10/14(木) 00:07:34
>>92
口が悪い
>>91
まぁ車でも公共交通機関でも、見る価値がないから行かない方がいいですよ
どうせ行くなら出雲キャンパスに行った方が、何千倍も価値があります
94
:
名無し長右衛門
:2010/10/14(木) 00:30:36
>>91
その方がいいですよ
貴方のような愚かな人に来られても迷惑なだけですからw
95
:
93
:2010/10/14(木) 10:59:11
>>94
愚かな人間はお前だろw
俺はそういう意味で言ったのではない。勝手に便乗しないでもらいたい
見る価値ゼロの低レベルな学祭しか運営できない無能の癖にw
もっと他大学を見習え
96
:
91
:2010/10/14(木) 19:52:05
3〜4年前はもっといい大学祭だった。
97
:
名無し長右衛門
:2010/10/14(木) 21:14:42
>>96
まじで、俺は5、6年くらい前にやったかな。
バザーとフリマの企画担当だったけど、
出店数と出品数増やすためにそれなりに
頑張った。あーなつかしい。
まあ企画も、駐車場の運営管理も年によ
って人によって対応は微妙だから、もう
ちょっと全体を見てやって学生の成長を
生温かくみてやってもらえませんか
っていう俺もまだ学生(院生)だがw
98
:
91
:2010/10/14(木) 21:44:45
>>97
腹が立ったが君の意見を良しとしよう。
批判は終わりにする。
99
:
名無し長右衛門
:2010/10/15(金) 01:06:17
毎年色々苦情はあるだろうにどうして改善されんのだろうな
100
:
名無し長右衛門
:2010/10/15(金) 02:58:43
>>99
大学祭の運営というか局員は毎年大半が非経験者だからじゃない?
上回生は忙しくなってあまり参加してないようだから。
その年の学祭で少し慣れたところで次の代にあまり伝わらないとおもわれる。
101
:
名無し長右衛門
:2010/10/15(金) 14:17:22
>>91
具体的な改善策を実行委員会に教えてあげれば良くなるのでは?
102
:
名無し長右衛門
:2010/10/16(土) 10:56:28
彼女とその友人が唐揚げ食べて腹痛起こしたんだがどうすればいい?
審査甘いんじゃないか?
検便だけじゃなく来年からはもっと厳しくしろ!
103
:
91
:2010/10/17(日) 09:56:16
>>101
大学祭の欠陥は
1、正面(正門)に進入禁止の表示がないこと(道路交通法等の知識不足)
2、奥へ誘導してから駐車場が無いことの説明をすること(思考の未熟さを露呈)
3、正門左側の駐車場を全て特定団体に使用・占領させていること(全体的な状況判断が未熟)
4、販売品目に対する工夫不足(労力を惜しんでいるとしか思えない)
5、以前は構内への侵入・駐車が可能であったが、今回はなぜ不可能になったのか、その説明がなされていない。
1については、正門左側に駐車場が無い旨の表示があったが、それを読むためには、入構する前に車を読める位置に止めなければならない。しかし、それを読むために停止すべき位置は、道路上に車体の半分がはみ出す位置である。そのような位置に停止して、事故が起こったらどう責任をとるのだろうか? 道路交通法の知識不足か対応能力が不足しているとしか言えない。仮に道路の直近に進入禁止の表示をすれば、走行しながらでも現認し得て、そのまま通過することが可能である。また、正門の内側に進入禁止の表識を設置すれば、正門前のスペースを利用してUターンすることが可能である。しかしながら、それらについての考慮がなされていない。
2については、同じようなイベントを実施する場合、多くの企業や団体が正門付近で駐車場が無い旨の説明をし、Uターンすることを求めている。それが社会のルールであり、誠意というものであるが、島根大学についてはそのルールを無視し、奥へ誘導することによって駐車可能であるかのような期待を抱かせた上で、構外へ出て行くことを求めている。大学祭の運営担当者らが、車での来場者に対し誠意を示す必要が無いと考えているのであれば、その根拠を明らかにすべきであるが、その根拠も示されていない。
長くなるので、3以下については、またの機会に述べよう。
104
:
名無し長右衛門
:2010/10/17(日) 12:29:16
大学祭の欠陥よりもそんな大学祭にわざわざ行く
お前の頭の欠陥のほうが問題だろ
たかが大学祭にそもそも何期待してんだお前は
105
:
名無し長右衛門
:2010/10/17(日) 16:47:57
>>102
早速ですが、保健所へ通報して下さい
そうすれば新聞沙汰に出来て、内部調査もできますよ
ろくに手も洗わず、消毒云々も無しにしていたと思われます
詳細はHPにも出てるので参照を
泣き寝入りはせず通報した方がいい
http://www.pref.shimane.lg.jp/matsue_hoken/
松江保健所 代表電話 0852-23-1313 FAX 0852-21-2770
【業務時間:9:00-17:00】 ※ただし、土日・祝祭日を除きます。
松江保健所衛生指導グループ0852-23-1317
http://www.pref.shimane.lg.jp/matsue_hoken/koutuu.html
住所〒690-0882島根県松江市大輪町420
http://www.pref.shimane.lg.jp/matsue_hoken/koutuu.data/map_matsue_color.gif
106
:
名無し長右衛門
:2010/10/17(日) 16:59:00
>>98
別に俺は立腹してる訳じゃないからw
当然のことを常時主張してるだけなのでw
>>99
同意。まぁ運営の連中は苦情を苦情と認識できないんだろう。
理解力がないから何言われてるのかすらも分かってないはずw
>>100
経験の有無は関係ない
経験がない者には毎年伝達していくのが筋
上級生のみならず、大学側も放置して何もせずにいる事が問題w
107
:
名無し長右衛門
:2010/10/17(日) 16:59:24
>>101
その通りw
>>103
素晴らしい。引き続き、厳しいご指摘お願いします
>>104
正しい意見が増え反論に困ったからって、そういう話題逸らしはやめろw
何が「頭が問題」だよwwwそういうお前の頭が問題だw
それなら一般人を呼ぼうとする学祭の宣伝もするな。内輪のみでやれw
大体、考える知能知恵もない者が、イベントなど開催するなよw
構内で何らかの事故が起きてからでは手遅れなのに、そういう先の見通しも全く考えていないのかw
中国人みたいな発想だなw
108
:
97, 100
:2010/10/18(月) 04:33:21
>>106
>経験の有無は関係ない
>経験がない者には毎年伝達していくのが筋
その筋が通ってないのだから未経験者の割合は大きく影
響する。お客様からは「去年と話が違う」という意見を
多くもらうが、実質的な運営者の多くは年度ごとに全く
異なるから未経験者にとってみれば、そんなの知るかっ
て話。しかしその穴を埋めるためにも、前年度を引き継
ぐ経験者の存在は貴重で、その手腕こそ試されている。
俺は、古い人間だから今のことは知らんが、当時企画を
行っていた時は、前年度の様子はあんま分からなかった。
確かに自分たちの力で最初から最後まで企画を考えるの
は大事だが前年度の状況を踏まえた議論があまりにも
できず、効率も悪くて非常に困惑した覚えがある。そこ
らへんは改善されているのだろうか。
あと学祭終了後に、実行委員長や各局長、サークル
幹部等で集まって話合う機会があっても良いと思う
しその場合、議事録も残すべき。
>上級生のみならず、大学側も放置して何もせずにいる事が問題w
ということは、休日に職員に出勤してもらって大学祭の監視を
してもらい問題点を挙げてもらうということかな?それは、
ボランティアでやってもらったらいいかもしれないなw
ただ、その評価を誰に伝えてどう書類に残して次代に伝えるか
きっちりやらないとな。
109
:
名無し長右衛門
:2010/10/21(木) 23:22:52
クズに運営を任せる大学側の責任
バカ犬をしつけもせず放置する飼い主と同類
110
:
名無し長右衛門
:2010/10/23(土) 09:42:08
>>109
大学紛争もあったことだし、大学側がわざわざ
そんなことに介入しないでしょ。
111
:
名無し長右衛門
:2011/09/30(金) 06:27:18
age
112
:
名無し長右衛門
:2011/10/01(土) 22:50:57
今年はどうなの2011
113
:
名無し長右衛門
:2011/10/02(日) 13:55:35
てか局員の効率悪すぎだろ。なんでたったあれだけのことを、朝から晩までやって、丸一ヶ月もかかるんだよ。
114
:
名無し長右衛門
:2011/10/03(月) 17:25:19
同意
115
:
元局員
:2011/10/04(火) 00:34:10
>>113
係とメンバーによる。所属部署は夏休みに5日くらい集まっただけだった。
あとは学祭直前くらい。
116
:
名無し長右衛門
:2011/10/04(火) 19:24:40
【速報】BOX棟横でテント設営講習中
117
:
名無し長右衛門
:2011/10/04(火) 19:26:35
>>116
こういう情報はイイなw
もっと出せ
118
:
名無し長右衛門
:2011/10/06(木) 19:45:55
【速報】学祭立入禁止区域封鎖中
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板