したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

島根大教育学部って楽しいですか?

24名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 00:36:25
ちなみに同じ大学行ってて他学部けなしてる時点で無駄なプライドだろ。
腹がたつなら島大より上位の大学行ってから文句言えよ。
他学部けなして自分の学部はまともとか下手なプライド以外の何でもないだろ。
もーちょい自分の立場考えて謙虚になれって。

25名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 01:21:12
そうだぞ

26名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 02:23:17
>>23-24
島大だから謙虚?なに勘違いしてんの?
お前の考え方自体が卑屈になってるからそう思うだけだろ
どこの大学にいようが、自分の能力を最大発揮すりゃいいだけ
お前が何様だろ。底辺大学だからおとなしくしてろってかw
考え方が古臭いんだよww
教育学部が一番嫌われてるのは全国的な話だからな
お前こそ自分の立場と学力考えて、ニュースや新聞読んで世の中のこと理解しろww

お前自分のこと良く分かってるか?人間として自慢できる要素持ってるか?
いい人生送れるといいなw

27名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 02:28:49
教育学部の奴らは、教員採用試験合格してから物言えよ
教員養成系学部なんだからな
少しは教員養成系の学部とは何か、どうあるべきかを考えて過ごせ

28名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 11:44:56
まーどっちにしろ
島大は所詮島大と言う事だな。

満足してるならいいけど他学部の事言わなくても言いんじゃん?
教採受かってるやつもちゃんといるだろうし。
第一教育学部が個人的に迷惑してないんだから教育学部全体悪いみたいな考えは良くないだろう。

島大通ってる限り他大から見たら教育も他の学部もそうレベルかわらんぞ。

その偏狭な視野をまずどうにかしたら?

29名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 11:53:50
そーそー
他学部けなしてばっかで嫌ならおまえが大学やめて他大行けって話だ。
おまえみたいなたった一部を見て100倍にしてホラ吹くヤツがいるから大学の質が下がるんだよ。
偏狭。偏見。思い込み。
おまえはこんな事位しか学校で習ってないのかよ。情けない。
自分がしてる事が情報通とか思ってる訳?
そもそもそんなくだらん情報集めてないで勉強しろよ。

30名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 11:55:27
低レベルな争いwww

31名無しなんじゃ:2008/02/13(水) 17:58:20
そうだぞww

32ま-:2008/02/13(水) 23:51:34
あたしは島根大教育学部結構いいよって先生に言われました。だから受かったらいいなって思ってます。他の学校とか学部の人になんて言われようと自分がそこで出来るだけ頑張れたらいいなって思ってます。

33名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 00:32:04
>>32
入学したらわかるよ

34名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 03:14:22
人が頑張ろうとしてるのに最低なやつだな。

35名無しなんじゃ:2008/02/14(木) 18:43:40
俺教育だけど、その先生は何もいいって言ってたのかな?
自分で見に来ていいと思ったならいいけどさ。
1000時間無賃強制労働のことも知ってるのか?

36ま-:2008/02/14(木) 22:16:21
先生には結構いい所ですよってしか言われてないんですけど1000時間無賃労働って何なんですか?

37名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 01:26:13
うけるwww
こんなとこのなにがいいんだよ。
入学してからのお楽しみだな。

38名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 01:32:10
>>32
高校の教員は、卒業生をとりあえずどっかに納める事が前提になるから、
どこでもいい学校だよって言うんだよw
進学校の場合は事情により人それぞれだが、それでも無理矢理入れる大学に押し込められると言う状態だw

あんた、自分が進学するくせに、大学のHP見たりとかしないわけ?
本当にバカだな。予想以上のようだ。
そんな奴を必死にかばう>>29も低能wまさか自演?www

まぁ、何も知らないのもいい事だ。「知らぬが仏」という言葉もあるしw
何も知らずに4年間、無駄に過ごすのも一つの手w
お前らしくていいんじゃね?www

>>35
がんばって教員になれよ
あの1000時間は某教員の意向で決まった方針だから、ツライだろうが乗り越えろw
行く場所によっては時間短縮してくれて、全時間やったことにしてくれるよ
だから、先輩から話を聞きだして選べ。

39名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 01:33:29
ちょうど書いてたら>>37が書いたから自演とか言われないために書いておくが、
別人だからなw

>>36
スゴーくいい学部だから入学しなよww楽しみにしてるよ。
嫌なら辞めればいいんだからw

40ま-:2008/02/15(金) 11:41:57
37さん自分の行っている大学をこんなって言えるんですね。
38さんあたしの先生はそんな先生じゃないです。それにHPは見たことありますよ。1000時間のやつも今更って思われるかもしれませんが思い出しました。教育実習ですよね?辛いかもしれないですけど楽しみですよ。しかも自演じゃないですし。
39さんなんかありがとうございました。行けたらいいなってもっと思いました。楽しみです。

41名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 11:47:09
>>40
大学入学前にあまり期待すると入学後ものすごくがっかりするから
気をつけたほうがいい

42ま-:2008/02/15(金) 12:43:40
そおですね。今は勉強頑張ります。

43名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 13:01:50
>>40
1000時間は教育実習だけじゃない
そこ重要

44名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 13:14:20
理解力も鈍いんだ
無知って恐ろしいww
ご愁傷様w

45名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 16:24:28
もうこの時期ってどこの国公立大学受けるかきまってるんだから
こんなとこ見ずにちゃんと勉強した方がいいと思うよ
いくら聞いたって落ちたら意味ないし

46名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 20:14:59
女子高生萌え萌えだぞ。

1000時間のために土日はもちろん、夏休みとかの
長期休暇も時間奪われるからね。ここは普通の教育学部じゃない。

47名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 21:31:03
って言っても全体的に見ると教育学部暇じゃない?
4回生なんて授業ないし。
総理のやつは毎日朝から研究室行ってるの見るぞ。

48名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 21:50:42
>>47
あまいな
まぁ入ればわかるだろ

49名無しなんじゃ:2008/02/15(金) 23:25:28
37だが、俺だって最初は希望に満ち溢れていたさ。
でもね入ってみてからの現実ががな。

50名無しなんじゃ:2008/02/16(土) 11:36:13
>>49
具体的には?

51名無しなんじゃ:2008/02/19(火) 03:18:15
>>47
総理はまだ真面目なんだよ。比較する以前の問題。
教育はやる気ない連中が多い。

52名無し長右衛門:2008/05/25(日) 02:00:16
教育学部楽しいか?www

53大学行事:2008/06/13(金) 03:03:02
教育学部棟竣工祝賀会を開催

 本学教育学部では、本年3月の教育学部棟改修工事の竣工を祝い、5月21日、教育学部棟5階の多目的ホールにおいて祝賀会を開催しました。
 祝賀会には本田学長以下各理事も出席し、また、教育学部棟内に設置された全学組織である外国語教育センター、国際交流センター、教育開発センター、社会国際連携課からも多数の教職員が出席し、共に竣工を祝いました。
 祝賀会の開会にあたり本田学長から祝辞があり、続いて上野施設企画課長から工事の概要について説明が行われました。また、郄岡教育学部長の挨拶では、教育学部と各センターの教職員が共に同じ建物で執務することで、今後、組織を越えたプロジェクト等への取組みについても期待ができること、既に教育学部附属教師教育研究センター、国際交流センター、外国語教育センターとの共同事業が始まっていることも紹介がありました。
 祝賀会では、改修に伴う学部での業務に直接携わった伊藤副学部長、福間専門職員から改修業務にまつわるエピソード、苦労話等のスピーチが行われ、出席者から両氏の献身的な仕事ぶりに対し盛大な拍手が送られました。
 また、祝賀会に先立ち行われた施設案内では、建物中央に配置し直された正面玄関を始め、5期棟に配置された各センターの見学が行われました。
http://www.shimane-u.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1021&Itemid=90

54主な就職先 平成18年3月〜平成19年3月:2008/07/17(木) 23:27:18
http://www.edu.shimane-u.ac.jp/edu/sotsugyougono.html
◆学校教育教員養成課程
幼・小・中・高・特別支援学校教員
各保育園
地方公務員
各都道府県警
日本郵政公社
山陰合同銀行
綜合警備保障
島根銀行
島根トヨタ
島根日産
今井書店
ウェルネス湖北
千鳥印刷
セリア薬局
くにびき農協
JAバンクいずも
JAしまね中央会
JAくにびき八雲
ワコール
ソフトバンクモバイル
FOインターナショナル
リサイクリエイティブプロダクツ
ネットワーク応用通信研究所
メディカジャパン
フジキコーポレーション
大阪教育研究所
藤田牧場
フードキン醤油
岡山スポーツ会館
テルサドルフィンクラブ

55主な就職先 平成18年3月〜平成19年3月:2008/07/17(木) 23:28:06
◆生涯学習課程
小・中・高教員
地方公務員
島根県立青年の家
各都道府県警
日本郵政公社
山陰合同銀行
山口銀行
野村證券
大山日の丸証券
全国共済農業協同組合連合会島根
JA宮崎中央
JAたじま
JAいずも
JA石見中央
中村ブレイス(株)
(株)スタジオアリス
(株)ラックス
平田楽器店
城北自動車学校
ウェルネス湖北
スズキ自販島根
セリオ東洋グループ
萬成工業
マリエヤシロ
トモエグループ
小林テニススクール

56主な就職先 平成18年3月〜平成19年3月:2008/07/17(木) 23:28:43
◆生活環境福祉課程
小・中・高教員
地方公務員
島根県立青年の家
各都道府県警
日本郵政公社
山陰合同銀行
山口銀行
野村證券
大山日の丸証券
全国共済農業協同組合連合会島根
JA宮崎中央
JAたじま
JAいずも
JA石見中央
中村ブレイス(株)
(株)スタジオアリス
(株)ラックス
平田楽器店
城北自動車学校
ウェルネス湖北
スズキ自販島根
セリオ東洋グループ
萬成工業
マリエヤシロ
トモエグループ
小林テニススクール

57名無し長右衛門:2008/07/17(木) 23:32:22
>>54-56
で、これらも殆どコネ採用だろ?
あのチキン共が自力で合格できるとは到底思えない。
県警とか銀行、証券、地方公務員なんて冗談抜きで大丈夫?
講義でもろくな知識なくて失態を晒してる状態だぞw
コネ採用以外、到底ムリなレベル
教育学部は池沼の温床

58名無し長右衛門:2008/10/20(月) 01:46:51
男女共同参画推進室 開室式のお知らせ

島根大学は、より個性輝く、活力に満ちた大学となるために、また学問の府としての社会的責務を果たすために、率先して男女共同参画社会の実現をめざしています。
つきましては,このたび,下記の日程で島根大学男女共同参画推進室 開室式を開催いたします。

日 時 : 平成20年10月22日(水)  10:00〜11:00
場 所 : 島根大学男女共同参画推進室前
       (島根大学松江キャンパス内,教育学部棟1階)
http://www.shimane-u.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1156&Itemid=90

59名無し長右衛門:2008/12/01(月) 19:29:48
おい、教育学部のカス共。楽しいのかどうか答えろw
>>1の質問に答えてやれよ。先輩だろ?
それとも答えられないのか?www

60名無し長右衛門:2009/02/02(月) 15:15:58
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/study/2326/?q=%B6%B5%B0%E9
某板で
教育学部受験します!受験がんばります!教員になれるように頑張ります!

なんて書いてる奴いるけど、
入学して現状を知るんだろうなw
教育の問題投稿、あちこち分散してて大変だw

61名無し長右衛門:2009/02/14(土) 20:27:23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1234602604/l50
1 :受験生:2009/02/14(土) 18:10:04
この掲示板を見る限り評判悪いのかな…と思います。(教育学部の方すいません。)具体的に批判する理由を教えて下さい。お願いします。ちなみに受験生で、教育学部に志願しています。

重複なのでここへ誘導しときます

62国公立マンセー:2009/02/14(土) 21:01:10
コネも実力のうち お前もコネを作ってみろ
入れるものなら入ってみろ
私大馬鹿はまず1次試験ではねられる

63名無し長右衛門:2009/02/14(土) 21:45:04
>>61 所詮評判だからね。周りに惑わされないように自分が頑張ればいいだけ。島根だから教員になれない?そんなわけないよ。毎年採用試験受かってんじゃん。掲示板の人は過剰に教育学部批判するけど、そんな批判するやつは自分のこと棚に上げて下に見られないように必死なんだよw
批判するやつが一番馬鹿だと思っておけばOK

あ、俺は教育学部じゃないからね。

64名無し長右衛門:2009/02/14(土) 21:50:57
>そんな批判するやつは自分のこと棚に上げて下に見られないように必死なんだよ
>批判するやつが一番馬鹿だと思っておけばOK

お前は教育学部の実態を知らないんだろ?
教育学部生が授業中何して怒られているか。
先生方にどんな事で説教受けてるか。
専攻にもよるが酷い話見聞きしてる人は大勢いるよ
ま、入学したら理解できるだろうw

65名無し長右衛門:2009/02/14(土) 21:55:21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1148938563/238-
この辺も参考にするといいよ。教育学部の人もいるから。

66名無し長右衛門:2009/02/14(土) 21:59:29
>>65 だからそれは全員じゃないだろ!まともなやつだって少なからずいるよ。俺の友達教育だけどそこそこ頭いいし、頑張ってる。お前みたいな一部しかみないやつがいるからこの掲示板みたやつに広まって行くんだろ。いい加減大人の見方できないんですかねぇ。そんな批判してるやつ高校の時、たくさんいたぜ。所詮お前も高校生レベル。

67名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:00:59
>>66のやつ >>64

68名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:10:33
他スレにも書いてあったけど、学内で教育学部だけ至る所に監視カメラ設置してある
それも本当にあちこち一定間隔で設置。他学部棟と比較しても凄い差w
要するに設置しなければならない理由があるわけですよ。

教育では数人で廊下走り回ったりサッカーしたりと、他にもいろいろある。
養護学級のよう学生がいる。大体男子学生。窃盗盗撮もあった。
女子学生は既出の通り。廊下を横に塞いで立って数人で立ち話とか。
一般人や先生方も通行するのに、通行人の邪魔など考えない学生。
講義時間帯でも廊下で大声で笑い話。他にも色んなタイプ見た。

先生方の見てない所で正反対の顔見せる野郎もいるので気をつけよう。

69名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:11:48
>>66
何も知らないのに安易な事書かない方がいいよ
学部生から色々聞いてるから

70名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:17:29
>>69 学部生って教育学部生?じゃぁ自分の友達も馬鹿にしてるの?
それ人間としてどうなの?お前も同類じゃん

71名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:26:01
>専攻にもよるが酷い話見聞きしてる人は大勢いるよ

しっかり読めよ。専攻にもよるがと書いてある。
教育全体を酷評してるわけじゃない。他の人はどう考えてるか等知らん。
学部生が色々聞かせてくれることについては自主的なものだから、
ただ共感しているだけ。

一生懸命同類にしたがるあなたの人間性はどうなのよ(笑)

72名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:31:05
>>61
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1217686144/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1142339909/
この辺りも書いてあるかな

73名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:38:15
別に『一生懸命』同類に見なそうとしてないだろ。一度しか言ってないし、どこを見たらそうなる。

>>専攻にもよるが

じゃぁその専攻の中にもましなやついたら?ってことになるだろ。
一部しか見ないって見方いいかげんやめろよ。

お前と同じ学部じゃないことを祈るよ。

74名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:39:59
国立マンセーさん乙>>73
必死に誤魔化しても文体で分かっちゃう

75名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:44:28
普通に違うww
>>文体からわかる

どこ見たの??
どんまい。

76名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:47:19
国立マンセーって人、関関同立のすれにいる人でしょ?
今見てきたけど、第一文体違うじゃねぇか。内容も違うし。

77名無し長右衛門:2009/02/14(土) 22:55:42
横レスすまんが、>>76 こらこら、 いじめすぎだ…笑 いろんな人がいるということで,もういいじゃない

78名無し長右衛門:2009/02/14(土) 23:07:37
>>77 別にいじめてるわけではないよ。ただこういう見方するやつの気がしれんくて言ってただけ。終いには国立マンセーだろとか意味分からんコメントで誤魔化されたけど。どこをどう見たらその人の文体に見えるのか分からんが。

79国公立マンセー:2009/02/15(日) 00:09:21
俺は知らないよ

やっぱ
山陰の3流国立はいやだねぇ

フジテレビのCSで昔の田宮二郎の白い巨塔を見たが
財前を支援する医学部長に逆らった里見が「山陰大学」に飛ばされるシーンがあった。
唐沢寿明のでは配慮して山陰を馬鹿にする大学名は使っていなかったが…

まぁチミたちは裏日本で一生を終えなさい

80国公立マンセー:2009/02/15(日) 00:11:27
公平に見て、やっぱ立命館なら島根 立命館なんて関東なら法政クラスだぜ
国立受かっているのにもったいない
同志社なら経済的に可能なら考えてもいいが

81名無し長右衛門:2009/02/17(火) 02:56:21
それがどうした。マルチやめろ。学歴至上主義のFランw

82名無し長右衛門:2009/02/19(木) 00:51:16
すいません、もう来週受験するのにパソコン開いてるバカです。
ホント今更って感じもするんですけど、いくつか質問させて下さい。

1.「1000時間のボランティア活動」っぽいものって、
  今も、てか来年度もあるんですか?

2. 1000時間ってことは、一年365日だとしても、
一日、約3時間はつぶされるってことになるから、
まともにアルバイトもできないんでしょうか?
  というか、バイトしたら単位が足りない状態に
  なってしまうんでしょうか?

まだ、合格するかどうかも分かんないんですが、
そのあたりのことを、教えていただきたいです。

83名無し長右衛門:2009/02/19(木) 02:28:23
>>82
>今も、てか来年度もあるんですか
はい。延々ループ。島大独自で他大にない企画物
画期的な指導方法として見せつけたいらしい。

>一日、約3時間
土日や休日にまとめて行く事もあるし、それは上の受け入れ先によって違う
一日3時間程度のもあるけど。自分の都合とあわせて行き先選んで申請したらいいよ
教育学部の廊下にある掲示板に、1000時間ボランティア一覧が貼られてて行き先選ぶ

バイトとの両立はどの学部でも言えることだけど、自分で考えてやるしかない
バイト中心で留年もいるし、バイトで学費稼いで卒業する人もいる
給料をパチンコにつぎ込むのもいるしw

いずれにしても来週受験なら、もう変えようがないだろう?w
どうしても島根大学じゃないと困るなら別だけど、
大卒と教員免許目当てだけなら他大のほうが楽だよ
だけど友達と一緒に選んで行くとかするので、そんな苦じゃないと思う

ガンバレw

84名無し長右衛門:2009/02/19(木) 22:35:27
>>83さん、
多くの質問に答えて頂き、ありがとうございます!!

賭けごとは嫌いなんで、そっちの心配はないと思いますw
バイトの方はちゃんと考えて、なんとか両立させてみます。

82で書いちゃったヤツには勝手に1年間って決めつけてしまったんですが、
この1000時間ボランティアは、毎学年あるんですか?
大学在学中に合計1000時間というわけではないんでしょうか?

もうセンターに叩き潰されたんで、どうしようもないんですが
これからまたなるように頑張りますw
とりあえずは大学に合格しないと何も始まらないんでw

本当にありがとうございます!! 
良かったら、また質問に答えて頂きたいです。 お願いします。

85教育潰れろ:2009/02/21(土) 20:46:29
私は教育だよ。ぶっちゃけ言うが、教育は最悪の低脳学部だ。恋愛する相手探しに行く目的の奴&偽善者の集まり。人間関係も所詮表面的やし休みはボランティアで潰れるし教員もバカばかりやしマジで教師目指してるバカなんかいねぇよ!早くこんな低脳学部卒業してぇ。他の学部の意見聞きたい

86名無し長右衛門:2009/02/21(土) 23:26:15
総理です
まぁ変な教授がいっぱいだけど、一生懸命な教授もいる
そういう人に巡りあえるかどうかだねぇ

87名無し長右衛門:2009/02/21(土) 23:34:25
>>85 確かに休日ボランティアはきついよな。どうせなら授業の一つとして平日にやるとかな。でもそれなら普通の教育実習になるか。

88名無し長右衛門:2009/02/23(月) 05:13:09
>>85
お察しします。ここでストレスぶちまけて、書きなぐってくれ。
遠慮はいらない。

>>86
>まぁ変な教授がいっぱいだけど、一生懸命な教授もいる
総理はそうかもしれないが、教育は違うんだよ。
後者がいないw

89名無し長右衛門:2009/02/23(月) 05:50:28
そもそも師範学校が元になった大学の教育学部だというのにこの有様w
そんなんだからリクナビの香具師が島大の授業で
「私は広大の教育学部出身ですが教育学部と言えば広大ですから。」
とか言い出すんだよww

90名無し長右衛門:2009/02/23(月) 15:35:01
>>84
大学4年間で1000時間です。
1000時間のボランティアといっても例えば先生の話聞いて2時間認定、この活動したら10時間認定、
みたいなのがちょくちょくあるんで実質自分でやるのは400時間ちょっと。

泊り込みの活動で1回100時間貯まるのもあるし心配しなくても大丈夫です。

91名無し長右衛門:2009/02/23(月) 22:17:29
>>90さんへ。
 1000時間と聞いてびっくりしましたが、
 この話を聞いてホッとしました。
 教えて頂きありがとうございました!!

92名無し長右衛門:2009/02/23(月) 22:47:15
そんな単純な事言っていいのか?
入学すればいずれ分かる事だけど、そんな説明はどうかと思う。
過度に大丈夫なんて。
嘘も方便かw

>>90

93名無し長右衛門:2009/02/25(水) 18:55:42
教育学部に4年いたら、卒業する頃には人格破綻できるよ。
何人も池沼を見てるから良く分かる。
自分と言うものをしっかり持ってないとだめだぞ。

94名無し長右衛門:2009/03/02(月) 01:15:47
22 名前:名無し長右衛門 投稿日: 2009/03/01(日) 21:56:09
入試のとき何があったんだ?

http://www.shimane-u.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1341&Itemid=90

95名無し長右衛門:2009/03/02(月) 01:16:52
誰か>>94のkwsk
Home トピックス&お知らせ お知らせ一覧 前期日程試験会場における試験監督者の不適切な発言について

前期日程試験会場における試験監督者の不適切な発言について
 2月25日(水)本学で実施した一般前期日程試験会場のうち,教育学部の1試験室において,合否の結果にかかわって受験者に誤解を与える不適切な発言が試験監督者からありましたが,今回の発言が合否の結果に影響を与えることは一切ありません。
 この発言を取り消すとともに受験生の皆様や関係者の皆様方にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。本学では,今後このような事態が生じることのないよう試験の適正な実施に努めてまいります。
 なお,合否の判定は公正かつ厳正に進めており,合否の結果は3月6日(金)午前11時の合格発表でお知らせします。

96名無し長右衛門:2009/03/06(金) 10:01:42
>>95
試験受けた者だが、新聞読んで初めてそれ知った。
違う試験室だったんだろうか?

ちなみに俺は教育学部受けた。ここ見て後悔しまくりだww

97名無し長右衛門:2009/03/07(土) 04:30:57
もう存在自体が不適切だからなw
島根大学教育学部

98教育学部1回生:2009/03/07(土) 16:06:34
90さんに補足>今現在の1回生の場合、360時間が自分でボランティアを
選んで活動します。90さんも言うように、心配しなくても、それなりに
活動していけば大丈夫。ちなみに1回生の平均は140時間程度でしたが、
入学したあとに行われる入門期セミナーの20時間なども含まれています。

教育学部受験者、入学者の方へ>
私、入学前はこういう掲示板などの評価を見て教育学部は
そんなに程度が低いのか、と思っていましたが、
周りの友人たちがとてもよく、志も高く、
とても楽しく過ごしています。
この手の掲示板は匿名性が高く、
なにかと批判も多いですが、鵜呑みにせず
実際自分の目で確かめるのが一番いいと思います。
学部の人について、他学部はどうなのかは
サークル・部活等でかかわりあいになってる方しか
私は分かりませんが、
比較的男子の割合が高い総理などの学部は、
シャイな男の人が多い気がします。
男女関係なく仲良くしてる、というよりは
どちらかというと男子は男子、女子は女子、
という風になっているみたいです。
教育学部は、男女の割合が同じくらいということと、
教師志望の学生が集まっているので、
基本的に親しみやすい明るい人が多いです。
男女関係なく仲良くしています。
私の個人的な意見なので、もちろん違うところも
ありますが、一年過ごしてみて感じたことを
書かせてもらいました。

批判してくる人もいるでしょうが、
なにが真実かは、自分で見極めてください。

99名無し長右衛門:2009/03/07(土) 22:56:00
>>98大体、教育学部生は広い視野を持っていない。
他学部と比較した事あるのか?w

>周りの友人たちがとてもよく、志も高く、とても楽しく過ごしています。

それでいて教員採用試験は結果が出せない馬鹿ばかりw

>この手の掲示板は匿名性が高く、なにかと批判も多いですが、
>鵜呑みにせず実際自分の目で確かめるのが一番いいと思います

それこそ、自称教育学部生という根拠のない投稿を鵜呑みにせず、
掲示板やその他各所で聞いて、実際目で確かめると一番いいと思いますよw
本当の教育学部生なら名前を出せ。学生番号も。せめて所属ぐらい言ってみろ。

>教育学部は、男女の割合が同じくらいということと、教師志望の学生が集まっているので、
>基本的に親しみやすい明るい人が多いです。男女関係なく仲良くしています。

内輪で男女下らん話ばかりしてるバカだから、教員採用試験は落ちるw
全員とは仲良くせず、悪口も言いまくってる中学の延長みたいな人種の多い教育学部w

>批判してくる人もいるでしょうが、
>なにが真実かは、自分で見極めてください。

教育学部を絶賛するバカもなかにはいるだろうが、
何が真実かは、自分で見極めるといいよw
不適切な言動する輩も多いのは事実w
嘘はだめだよ嘘は。

100名無し長右衛門:2009/03/07(土) 23:00:50
俺、法文だけど、>>99のきもさに引いた…笑

何でも否定したい5歳児か、お前は。

101名無し長右衛門:2009/03/07(土) 23:02:14
否定じゃないだろう。事実。
教育学部生に聞いてみろw

102名無し長右衛門:2009/03/07(土) 23:40:03
情けないね・・・

103名無し長右衛門:2009/03/08(日) 01:06:20
>>100
しかし基礎教育やパンキョーのペアやグループ作って作業する授業の際に
問題起こしたり厄介なやつは殆どが教育学部、って印象があるんだが。
期限守らないとか連絡つかないとか何もしないとか。

104100:2009/03/08(日) 10:54:08
でも>>99はけっこう普通そうだけど。
まぁ全体的に見たらそうなるんだろうけどね…真面目な子が可哀相だね。

105あのね:2009/03/08(日) 11:18:17
99よ、教育の批判をするならアンタの学部学科所属かきなよ笑

まずね、批判するなら
島大とゆー枠から外れてから文句いえよ笑

ガタガタ文句言うのは
誰だって言えるからねぇ。

教育の事を批判するなら
君が島大に所属している事すらレベルが低いということさ(^O^)

ムカついたならランク上げてごらん

106名無し長右衛門:2009/03/08(日) 11:52:47
数情の俺が来ましたよ

>>99のネガキャンふいたw

107名無し長右衛門:2009/03/08(日) 14:37:01
>>99は以前から教育叩きに必死すぎ

108教育潰れろ:2009/03/08(日) 15:12:15
88さんありがとう。このスレで日頃の教育のストレスを発散したいと思います。なんで教育なんか行ったんやろ?自分の判断ミスやわ。ぶっちゃけ教育の教諭は目立つ奴をひいきしすぎ。誰か同感の人おる?まっ島大やから仕方ないか〜

109名無し長右衛門:2009/03/08(日) 15:46:06
てか、H大の教育学部の方が良いと聞くね

俺の知ってる高校の先生でもH大出身の方が多いですし

110名無し長右衛門:2009/03/08(日) 20:59:06
>>105-107は教育学部のチキンだろ
小さい脳ミソ鍛えてから反論してこい。低能学部の雑魚が。
教員採用試験も合格できないヘタレ共よww

それに以前から教育叩きというが、書いてるのは俺だけじゃない。
教育が糞なのは有名な話。お前らが教育の枠のなかで見えてないだけ。
盲目w

>>109
広島の事だろ?
広大に限らず、まだましな教育学部は全国いくつかある。
教育学部なんて、人格不適格者の巣窟だろ。
ニューススレも見ろ。教育学部のDQN共が大勢載ってるw

111名無し長右衛門:2009/03/08(日) 21:16:15
だったら、島大の教育学部廃止にしろ

112名無し長右衛門:2009/03/09(月) 11:52:08
じゃあ総合理工学部ってどんなところですか?

113名無し長右衛門:2009/03/09(月) 12:18:38
>>112
理学部と工学部の合併学部

数理情報システム学科の場合
数理分野は理学部の数学科
情報分野は工学部の情報工学科

物質化学科の場合
物理分野は理学部の物理学科
化学分野は理学部の化学学科

114名無し長右衛門:2009/03/09(月) 14:50:02
この学部に限らず、どこにだって嫌な(迷惑な)人はいます。
まあ、当たり前のことだけど。

ホントは真剣に教師を目指している人が来るべきだけど (大学のレベルは置いといて)
合格点とれば誰でも入れるのだから色んな人がいて当然じゃないかな。
だけど体験学習・ボランティアなどが面倒だと言う人は、この学部に向いていないと思う。

人を貶すのは、いくらインターネットの掲示板と言っても情けないよ。
この掲示板をみて嫌な気持ちになる人は沢山いるはず。
島大生だけではなく受験生や保護者もみることはあると思うので。
大人なので皆仲良くとは言いませんが、もう少し常識を持つべきです。
失礼しました

115名無し長右衛門:2009/03/09(月) 15:48:08
>>114
>>大人なので皆仲良くとは言いませんが、もう少し常識を持つべきです。

未成年は明らかに子供だし、非常識なやつが多いから教育学部が批判されてるわけだろ。
非常識な連中を非常識なまま放置してる教員や学部自体も批判されるのは当然。
年間50万円以上の大金を払って授業を受けてるのに授業の邪魔をされる、ってのは
授業を円滑に受ける権利を侵害されているわけだからね。
権利にうるさい赤い人たち、しっかりしてくれよ。

116名無し長右衛門:2009/03/09(月) 19:33:27
>>114
>人を貶すのは、いくらインターネットの掲示板と言っても情けないよ
>もう少し常識を持つべきです
事実を書いて貶すと言われても。
だったらそう書かれないように、内部浄化に励んで教員採用試験9割合格とか改善しな。
話はそれから。
そのくだりはそのまま教育学部生にいうべき言葉です。

117名無し長右衛門:2009/03/09(月) 20:03:09
>>116
>>教員採用試験9割合格とか改善しな。

さすがにこれだけは無理かと。というのもちょっと前に採用に不正が発覚した、って
ニュースで大々的にやってたけど、発覚してないだけで島根なんか相当コネの世界だよ。
全体のレベルアップ、合格率の高い東京等の採用試験を受けさせる等で
改善できてもせいぜい4割ぐらいじゃね?

118名無し長右衛門:2009/03/11(水) 08:49:24
教育学部のやつは、教科書買わないやつ多いね
必修のくせに教科書買わないで受講。講義も出たり出なかったり。
怒鳴られてるバカもいた。で、単位落とすか可。

この前見たやつ、キモイ男だったな。いかにも問題起こしそうな風貌。
顔とか服装もダサくて。名前分かるよ。
そんな状態だからさ、教員採用試験合格できるわけない。

119名無し長右衛門:2009/03/11(水) 08:51:51
どうせ教職員になったら赤色に染まるだけ

120名無し長右衛門:2009/03/11(水) 08:54:49
>>117
島根県教委は未だにコネだぞ

教育学部から実際に教師になれるのは一握り+コネ優遇

コネがない奴とコネがある奴の歴然とした違い 前者は試験点数が後者より低くても合格

121名無し長右衛門:2009/03/11(水) 16:15:13
>>120
んなことは島根県で小、中、高と教育を受けてきたから身をもって知ってるってw
高校の時に「塩基性の洗剤と酸性の洗剤を混ぜたらいけません」って言われて
「なんでマズイんですか?」って聞いたら(ここら辺は既に自習で理解済み)
「良く分からないけどマズイです。」って答えた化学教師がいたなぁ。

122名無し長右衛門:2009/03/11(水) 20:58:52
答え 有毒ガスが発生するから か?

123名無し長右衛門:2009/04/02(木) 00:22:50
教育学部生の人達へ
これをよく読んでご意見感想を頼むよw
教員の意見でもおk(ww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1046863082/790-794

790 名前:名無し長右衛門 投稿日: 2009/03/31(火) 21:49:02
日教組で思い出したが、明日新任教員の就任交付式だとさ。
島根も結構な数教員採用したが、そのうち何人が辞めるのかw

791 名前:名無し長右衛門@4月1日 投稿日: 2009/04/01(水) 02:54:52
>>790
それ以前にそのうち何人がコネ採用なのか、だろwww

792 名前:名無し長右衛門@4月1日 投稿日: 2009/04/01(水) 19:32:40
>>790
間違いなく「コネ採用」が大半

793 名前:名無し長右衛門@4月1日 投稿日: 2009/04/01(水) 19:33:54
それよりも島根大学教育学部から何人採用されたかが重要


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板