したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

島根県立図書館

89名無しなんじゃ:2007/03/31(土) 18:16:00
>>88
オマエどんだけ頭いいんだよw

90名無しなんじゃ:2007/03/31(土) 19:28:12
広大と岡大もウンコ。東大や京大以外はウンコ。

91名無しなんじゃ:2007/03/31(土) 19:58:48
東大と京大もウンコ。ハーヴァード大以外はウンコ。

92名無しなんじゃ:2007/03/31(土) 19:58:54
広大や岡大がウンコなら東大や京大は何なんだ?

93名無しなんじゃ:2007/03/31(土) 20:13:02
ちんこ

94まぁこ:2007/03/31(土) 21:41:39
>>93 ?

95名無しなんじゃ:2007/04/01(日) 01:03:34
これが大学掲示板の話題か・・・
島大生のレベルって・・・

96名無しなんじゃ:2007/04/01(日) 09:12:27
93は中学生だから

97名無しなんじゃ:2007/04/05(木) 19:42:08
例の中学生か。いい加減にしろよw
そんなことばっかしてたら、開星高校へ行く羽目になるぞw

98名無しなんじゃ:2007/04/05(木) 21:05:15
図書館は改装してきれいになったのか?

100名無しなんじゃ:2007/04/06(金) 00:27:15
>開星高校を馬鹿にするなよ。じゃあお前は開星でトップになれんの?なれないくせに調子のんなやwちなみに漏れは開星でもなければ中学生でもない。

トップとかそういう問題じゃないだろw
マジで解釈能力ないんだなお前。
皆が叩くのも無理ないww
知症乙

109名無しなんじゃ:2007/04/07(土) 14:43:51
みんなちんこですな

113名無しなんじゃ:2007/04/10(火) 00:06:18
へえ〜〜。随分開星は立派なんだねぇ
実際松江市民の何人がそう思ってるのかな?wwww

114名無しなんじゃ:2007/04/10(火) 00:33:49
開星にもできる奴はいるが、もちろん北高にもいる。
結局さ、学校に対する世間の評価ってのは個人がどーのこーのではなく
どれだけの生徒が進学・就職したかってことで決まるんだよ。つまり、結果。
大学進学という点に限れば、開星と北高じゃ歴然とした差があるのは否めないと思うのだが。

115名無しなんじゃ:2007/04/10(火) 23:37:04
立正大淞南と松江西はどんな高校?
ついでに松江市立女子と松徳学園も教えて

117名無しなんじゃ:2007/04/10(火) 23:45:44
中学生?それはお前だろ
失礼だな。勝手に決め付けるな
単なる県外人の質問ですが。

お前のように変に絡んでくるおばかはアク禁になってしまえよ

122警備員★:2008/06/02(月) 00:12:23
規制解除しますので、続けて使用してください
荒らしが続くようなら再検討します

123警備員★:2008/06/02(月) 00:18:50
図書館スレはここに統一します

http://jbbs.livedoor.jp/study/2326/storage/1212090492.html
島根県立図書館PART2
1 :名無し長右衛門:2008/05/30(金) 04:48:12
前回のスレが書き込めなくなったのでここで。それにしても最近の島大生の利用率は高くなってきたな。
2 :名無し長右衛門:2008/05/30(金) 15:52:35
明日は閉館
3 :名無し長右衛門:2008/05/31(土) 22:25:44
ここに来てる島大生は国家公務員、地方公務員上級志望多いな。
4 :名無し長右衛門:2008/06/01(日) 18:17:16
今日の島大生の利用率は凄かったな。

124名無し長右衛門:2008/06/08(日) 20:21:12
総理って何かテストあんの?電気回路について勉強してたやつが今日何人かいたけど

125名無し長右衛門:2008/06/08(日) 20:45:52
図書館に通っているだけ凄いな
まぁ島大の図書館よりいいのは分かるけど

126名無し長右衛門:2008/06/08(日) 21:07:20
島大の微妙な環境より真剣な人しかいないからモチベーション保たれる。
隣のやつが何目指しているか、分かるよ。教員採用やら国立大学法人職員やら。

127名無し長右衛門:2008/06/08(日) 21:10:43
そこまでやっても合格できない哀れな奴ばかりの巣窟
それが図書館通い組www

128名無し長右衛門:2008/06/08(日) 21:11:25
とは言ったけど、図書館で勉強することはいいことと思ってる俺w

129名無し長右衛門:2008/06/08(日) 21:30:37
吹いたww
駄目でもともと。何事も挑戦あるのみ。夢は追いづつければいつかは叶う。
そういう漏れは夢も希望もないお役所勤務希望ww

130名無し長右衛門:2008/06/08(日) 21:33:56
ある意味その通りだな。確かにダメ元、何度も挑戦あるのみだ。
辞めたらそれで終りなワケで。

笑えなくなったぞw

131安西先生:2008/06/08(日) 21:37:17
諦めたらそこで試合終了だよ。ww

132名無し長右衛門:2008/06/08(日) 21:39:01
AAはどうしたw

133名無し長右衛門:2008/06/09(月) 00:00:29
明日は閉館。
そして漏れは自主休講

134名無し長右衛門:2008/06/09(月) 00:04:44
何故自主休講?

135名無し長右衛門:2008/06/09(月) 13:56:59
スタディ。授業なんて出てる暇なし

136名無し長右衛門:2008/06/09(月) 17:45:44
自主休講もほどほどにな
頑張れよ

137名無し長右衛門:2008/06/09(月) 19:43:12
>>135
ルー大柴に見えた

138名無し長右衛門:2008/06/10(火) 18:19:25
久々に行ったけど、カップルで一緒に来てたやつがいて、大学生で漢検勉強してるやつがいたwwしかも一級とかなら分かるが準二ww

139名無し長右衛門:2008/06/10(火) 20:44:12
ウソだろ!?ww
底なしの馬鹿か!?

準2級なんて中学生がとるレベルだろwww

140名無し長右衛門:2008/06/10(火) 21:04:40
1年かな。確か漢検って単位認定してもらえなかったっけ?

141名無し長右衛門:2008/06/10(火) 21:51:38
準二は確か高校生レベルだよ。そんなに馬鹿にしなくても…
でも単位認定は二級からだったっけ?

142名無し長右衛門:2008/06/10(火) 21:51:50
準二は確か高校生レベルだよ。そんなに馬鹿にしなくても…
でも単位認定は二級からだったっけ?

143名無し長右衛門:2008/06/10(火) 21:52:30
準二は確か高校生レベルだよ。底無し馬鹿って訳じゃない
でも単位認定は二級からだったっけ?

144名無し長右衛門:2008/06/10(火) 23:05:02
>>114-143
荒らしか?削除依頼出すぞw

145名無し長右衛門:2008/06/10(火) 23:52:26
>>144
いや普通にミスだwごめん
何か自分必死みたいで恥ずかしいww

146名無し長右衛門:2008/06/11(水) 01:54:32
しかしすごい連投だなw
感動したw

147名無し長右衛門:2008/06/11(水) 04:22:44
俺も漢字の勉強しとかないと将来恥かきそう

148名無し長右衛門:2008/06/11(水) 16:22:36
漢字は日々使い続けないと忘れる
間違いない

漢字忘れて学生に聞くほど恥ずかしいものはない
島大に該当する先生何人もいますけど、まぁご愛嬌ということですかね
年取ると忘れてくるってのもあるかも知れませんが、
国語の神様金田一先生はクイズでも難読漢字解きまくっているので、年齢だけのせいじゃない気がします
漢字検定受ける受けない関係なく、勉強はいいと思う。

149名無し長右衛門:2008/06/12(木) 20:18:32
県立図書館に美人がいる。教採勉強してるな。

150名無し長右衛門:2008/06/13(金) 07:40:04
>>149
ちなみに教育学部

151名無し長右衛門:2008/06/15(日) 22:22:46
マルチするな

152149:2008/06/17(火) 19:11:42
やっぱそうでもないわww

153名無し長右衛門:2008/06/17(火) 23:51:18
気づいて良かったねw

154名無し長右衛門:2008/06/18(水) 09:15:41
まあとりあえず教育はブスの塊って事でww
教育はブス、教育はブス、教育はブス、教育はブス

155名無し長右衛門:2008/06/18(水) 11:44:43
いや、何だかんだで教育は可愛い子多いぞ。教育に知り合いが少ないから絡めないが。

156名無し長右衛門:2008/06/18(水) 19:12:10
>>155はモテナイ時間が長すぎて、妄想膨らまし過ぎてるキモ男なんだろうな
現実直視しなきゃ
隣の芝生は青く見えるのかねぇ、痛々しすぎてニヤニヤ

157名無し長右衛門:2008/06/18(水) 19:29:14
教育はブス。可愛い子はいても性格最悪。だって顔評価してんだぜ?図書館の女は酷い。

158149:2008/06/18(水) 19:33:09
俺は149だが俺は目が覚めた。教育はブス

159名無し長右衛門:2008/06/18(水) 20:14:03
教育のバカ共が人の顔評価してる間に、
お前らのスカスカ脳ミソについて、皆が笑ってる現実に気づけよな。

世の中には小林麻央ちゃんみたいな超美人で頭のいい人が大勢いるんだから
たかが教育如きのバカが、人の顔について言える立場にないことを
早く理解しろと思う。
講義中ペチャクチャ喋り捲ってるバカ女2匹、男同士で喋ってるやつもいるけど、
ああいうのもしっかり注意しない教員もどうかと思う。

160名無し長右衛門:2008/06/19(木) 00:44:46
学部で一括りにできない
どの学部にもいるよ
総理は基本遅刻に甘すぎるし
人間性も顔も人それぞれだろ

161名無し長右衛門:2008/06/19(木) 00:51:13
>学部で一括りにできない

それができてしまう不思議
教育学部擁護は見苦しい

162名無し長右衛門:2008/06/19(木) 01:08:38
個人的には
法文→左翼的
教育→アホばっかり
総理→一部キモすぎ
生資→いたの?

なんだがwww

163名無し長右衛門:2008/06/19(木) 01:51:05
いい加減、図書館以外の話題は該当スレへ書いてくれよ
あちこち分散してて読みづらい
文句やバカにするネタは大いに書けw

164名無し長右衛門:2008/06/19(木) 01:53:03
>>162
左翼的なのは教員が左翼的だからだろうなw
学生自体はそれ程なにも考えてない
やけにアツいのは教員だけで、学生は普通

165名無し長右衛門:2008/06/20(金) 01:29:36
言い方変えりゃ学生なんてほとんどノンポリ
僕も政治なんてわかりましぇん

166名無し長右衛門:2008/07/28(月) 23:29:05
公務員試験終わって島大生激減

167名無し長右衛門:2008/08/01(金) 05:09:38
島大図書館って久々いったけど、荷物の盗難多いらしいな。
板垣もしくわ教育だなw

168名無し長右衛門:2008/08/01(金) 20:45:20
すごい暑いから図書館で涼むかw

169名無し長右衛門:2008/08/01(金) 21:21:38
図書館って奥の部屋以上に暑くないか??
俺も涼みにいこw

170名無し長右衛門:2008/08/01(金) 21:47:29
香川大生、颯爽と登場!そして、去っていく・・・

171名無し長右衛門:2008/08/01(金) 22:00:33
>>170
はやwww
香川大学ww俺の友達に教育学部に鳥環から編入したやつがいるw

172名無し長右衛門:2008/08/01(金) 22:11:39
うわぁそれはどっちもどっちだな
酷い学歴
教育学部なんか編入して得あるの?

173名無し長右衛門:2008/08/01(金) 22:56:49
>>172
教師になりたいらしい。鳥環よりはましなんじゃない?w
教育系や外国語系や歴史系は学んでも正直意味がない気がする……
教育→ほとんど教師になれない。
外国語→英語できるから何?観光系の職じゃない限り無価値
歴史系→ほとんど学芸員になれない。

174名無し長右衛門:2008/08/02(土) 01:39:36
香川大学でも教育じゃ・・・鳥環よりは確かにマシだろうけど微妙w

>教育系や外国語系や歴史系は学んでも正直意味がない気がする……
確かに合ってる。島大の歴史系も終わってるしw
理想と現実の差は大きい。学費つぎ込むだけ損w

175名無し長右衛門:2008/08/02(土) 02:24:22
>>173
mixiで見つけたが、開星→女短→香川編入したやついるらしいなwww
開星でも受かる香川大学wwwwwww教育のやばさが分かるww
ちなみに開星高校は受けたやつ全員が受かる松江市内でも底辺私立高校w

総理とか法経とかはどんな職に就くにしても学んだこと活かせるしな。
生物資源も最近流行の環境とか学んでるみたいだし、面白そうだしな。

教育、言語、社会文化はないwww

176名無し長右衛門:2008/08/02(土) 02:39:47
全く同感
冗談抜きで島根女子短大はヤバイ痛さ
開星高校もありえないバカなのに
そんなのが合格できる香川大の将来が心配だ

島大教育学部にも開星から来てるのがいるよ
野球部でプロ入りした梶谷の後輩
教育学部に行った自分と梶谷君とを比較して、バカなりに嘆いてた

177名無し長右衛門:2008/08/02(土) 02:59:00
島根女短から今年法経にも編入してきてるやつがいる。
香川はもうオワタw

情報サンクス。
って事はそいつは一回生か。
そいつは野球部?
比較がおかしいw

178名無し長右衛門:2008/08/02(土) 03:04:21
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/
あいかわらず今年も島大の偏差値低いなww
香川と島大同じw(教育)

179名無し長右衛門:2008/08/02(土) 03:07:38
俺が前期受けた徳島大の薬学部相変わらず高いなw
浪人するべきだったかな。
まあ、島根出身だから別にいいがw

180名無し長右衛門:2008/08/02(土) 13:31:51
>>177
その人法経のどっちにいる?

181名無し長右衛門:2008/08/02(土) 16:43:23
>>178の合格者の声一覧読んでたら宗教みたいで面白かった
みんな代ゼミマンセーの声

182名無し長右衛門:2008/08/02(土) 18:35:57
>>180
法経のどっちとはどういう事??

183名無し長右衛門:2008/08/02(土) 18:36:46
>>180
島大か香川って事??
島大だよ。

184名無し長右衛門:2008/08/02(土) 23:20:39
>>183
言い方が悪かったな。すまん。
その編入生島大なのはわかってるけど、法律のほうか経済のほうかってこと。
ゼミとか。

185名無し長右衛門:2008/08/03(日) 08:32:08
たぶん法。

186名無し長右衛門:2008/08/04(月) 16:40:04
香川って理系はそこそこなイメージがあったけど、教育とかはダメなのか

187名無し長右衛門:2008/08/26(火) 03:34:30
どこも教育学部はカスだよ

188名無し長右衛門:2010/05/20(木) 23:25:46
島根県立図書館
http://www.lib-shimane.jp/
https://www.lib-shimane.jp/guide/guide.html
開館時間:
火曜〜金曜日:9:00〜19:00
土曜・日曜日・祝日:9:00〜17:00


島根県立図書館デジタルライブラリー
http://ltis.pref.shimane.jp/index.htm
島根県図書館横断検索システム
*島根県内の公共・高専・大学図書館等の蔵書を検索できます
http://mets.elib.gprime.jp/libmeta_shimane/index.php
ジャンル検索 典拠検索 図書分類検索
https://www.lib-shimane.jp/licsxp-opac/WOpacMnuTopInitAction.do


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板