したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

島大生の住宅事情

1:2004/02/27(金) 14:28
アパートなどについて話すスレがないので。

777名無し長右衛門:2011/03/07(月) 00:59:23
>>776
生協で取り扱う物件も、結局民間業者が扱う物件と一緒。
契約は生協でしたつもりでも、大家所有者は同じなので、何かトラブルがあったら同じように問題を抱えることになる。

悪徳大家と有名な糞田の物件でも、生協で契約した学生は他と同様に苦労していた。
糞田に限らず何か問題があった場合、大家側の指定で委託不動産屋に言えと指定してる場合もあるので、
生協で契約したからと生協に言っても無駄となることもある。

それに生協では馬鹿学生の案内で物件紹介するだろ?
あんな奴らに不動産の知識なんかある訳もなく、どんな物件だろうと適当に案内するから、
地雷物件とは知らずに契約してしまい、後でトラブル化することもある。

いずれにしてもやはり自分の足で見て選び、普通の業者で契約した方がいい
生協で契約してもいい物件ならいいが、何かあった場合所詮通過点程度のものなので期待しない方がいい
生協を過度に信用するのも問題。

変な大家は民間業者と結託してるケースが多いので、生協で借りても意味ないよ。
勿論盾になんてなってくれないしね。
後は自己解決に向けて努力するしかない。
生協に言って敷金取り戻せた!なんて明るい話も聞かないしねw

778名無し長右衛門:2011/03/07(月) 01:00:25
>>773の言うように、それらは>>1から読めば分かるからw
ある程度はちゃんと読んでくれ。

779名無し長右衛門:2011/03/07(月) 02:36:44
生協管理物件も危ないのかな?

780名無し長右衛門:2011/03/07(月) 09:40:43
家賃ってどのくらいが目安?

781名無し長右衛門:2011/03/08(火) 08:00:52
【裁判】賃貸マンション:更新料訴訟3件、統一判断へ 最高裁★2
1 :超常現象 ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★:2011/03/06(日) 18:36:41.88 ID:???0

賃貸マンションの更新料を徴収する契約が消費者契約法に反するかどうかが争われ、高裁段階の判断が分かれた
3件の訴訟で、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は、借り主と貸主側の双方から意見を聞く弁論を6月10日に
一括して行うことを決めた。弁論を経て判決で統一判断を示すことになる。

 更新料が設定されているマンションは全国で100万戸以上とされる。国土交通省の10年の調査では、
全国の貸主の23.5%が採用している。
首都圏や京都で設定率が高く、賃貸契約で「家賃の1カ月分」などと定めて更新の際に借り主が貸主に支払う。

 借り主側は「中途解約しても返還されず、家賃の二重取りに当たる」などと主張。
「消費者の利益を一方的に害する契約は無効」と定めた消費者契約法に違反すると訴え、
貸主側に支払い済みの更新料返還を求めた。

 09年8月の大阪高裁判決は「更新料の目的や性質が明確でない」として違法と認定。
同10月には同高裁の別の裁判長が「更新料がなければ賃料が高くなっていた可能性がある」として適法としたが、
10年2月には、さらに別の裁判長が違法判断を示している。

【伊藤一郎】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110305k0000m040054000c.html
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299404201/

782名無し長右衛門:2011/03/09(水) 23:19:26
今日気になる物件があったので見に行った
レテックの物件だけど、山陰中央テレビグループって書いてあった
テレビ局の関連不動産会社となると、何かあった時にすぐ情報漏洩されそうだよね?
いろいろ心配になって借りるのやめーた

物件自体も古くて汚く、貼り替え修繕もしないまま貸すようなのでそれも嫌
汚いのは論外
山陰中央テレビグループってあまり良い印象の企業ないよね?
マスゴミの後ろ盾で傲慢

783名無し長右衛門:2011/03/09(水) 23:48:10
>>780
安かろう悪かろうもあれば、安くてほど良いのもある
大学に近くても汚ければ長期空室だし、キレイなら借り手もいると思う
家賃はそれに応じて3万代から5万、6万まで広くある
2万代だとさすがに汚いか共同住宅だね

部屋の広さと設備、場所とかで総合的に決めるしかない・・・

784名無し長右衛門:2011/03/09(水) 23:49:11
↑のはワンルームの値段ね

785名無し長右衛門:2011/03/12(土) 13:28:26
これだけの大地震起きたら、安っぽい変な物件借りたくないと思った
築年古い、築年数新しくても弱そうな造り、メンテナンス不備は避けた方がよさそう
怖い〜〜

786名無し長右衛門:2011/03/13(日) 02:19:51
西川津町にあるグリーンライフBだったかな?
あれってマシな方?

787名無し長右衛門:2011/03/13(日) 16:49:22
物件名きいたことあるな
管理会社にもよる

788名無し長右衛門:2011/03/13(日) 19:44:28
管理会社わかんないや

家主と管理者は仙田って人になってる

789名無し長右衛門:2011/03/14(月) 03:37:31
http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=BG0019&kdat10=BG
http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=CF0893&kdat10=CF
エアコンが古い

http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=AH0972&kdat10=AH
貸し店舗 所在地 松江市寺町 空室待ち(入居可能日:2011-08-01)
この店閉店するのか

790名無し長右衛門:2011/03/19(土) 09:00:18
川津の1Rマンションで、家賃4万、学生5000円引きって物件があったけど、どう?道路沿いだからうるさいかな?

791名無し長右衛門:2011/03/19(土) 09:30:02
>>790
あ〜なんか聞いたことがあるな。金田かレテック物件?
すまいるでも割引物件みたことあるな〜。

幹線道路沿いでも一長一短あるよ〜
うるさいのはあるだろうけど、鉄筋コンクリなら室内は少し静かになる
幹線道路沿い=悪いってことはないよ。

それよりも地域の治安や、部屋の質で総合判断した方がいいかも。
値段も安めだしイイんじゃない?築年数とかも含めて判断したら。
毎月の出費だから、無駄に高額家賃物件に入居することもない。
家賃×4年分だからね。

仮に地雷物件借りてしまったら、そのうちイイ物件みつけて転居すればいい。
堂々戦うのもありだし。
しかし川津の方住むヤツ多いな〜。大学の裏は避けた方がいいよ。

792名無し長右衛門:2011/03/19(土) 09:34:54
>>788
仙田って物件多いね。
不労収入だけで生活してるんだろうなw
老人でしょ?確か友達も借りてたよ
可もなく不可もなくってとこじゃないかな・・・

物件自体は余りキレイじゃない。管理状態ならやや劣る印象。
外観色塗ったり誤魔化しているけどねw
ちゃんと改装すればいいのに。

793名無し長右衛門:2011/03/27(日) 08:46:04
なかなかいい部屋が見つかりません。
住んでみて後から後悔だけはしたくない。

794名無し長右衛門:2011/05/25(水) 00:31:11
不動産業界のタブーを解禁・・・情報誌やインターネットの「物件情報」も駅から「徒歩○分」も入居した時の「鍵交換」も全部ウソ!?現役の不動産業者が衝撃発言を連発です

番組内容ガンの専門家に聞いてみた「あなたがガンになったらどの病院いきますか?」。本当は知りたい!でもさすがに聞けない・・・そんな質問をアナタに代わって「バカなフリして」聞いちゃう、新番組が登場です!今夜のバカな質問は「現役の不動産業者に聞いた!お客さんにウソついたことありますか?」(答え)実は・・・。放送ギリギリ!衝撃のアンサー連発・・・家を借りる人は必見!ダマされずにお得な物件を見つける方法が分かります

出演者MC中山秀征
ゲスト吉村崇、有吉弘行、武田修宏、小森純、ロッチ
専門家現役の不動産業者の方々
http://tv.yahoo.co.jp/program/41777034/

795名無し長右衛門:2011/05/25(水) 00:31:55
ここに書かれてるようなことが普通にあると放送してたwww

796名無し長右衛門:2011/05/26(木) 02:21:18
モラルが無い奴ばっかで吐き気がするわ
壁薄いのに深夜にスカイプ繋いでネトゲーしてんじゃねえよ…

797名無し長右衛門:2011/05/27(金) 09:22:26
隣が壁を殴る?や、叩いてくる。会話してるだけなのにそういうことされるとイラッとする。こっちはテメーの下手な歌我慢してるのに。

愚痴ってごめんな(´・Д・`)

798名無し長右衛門:2011/05/28(土) 21:55:01
>>797
もっと愚痴っていいよ。
ちなみにそいつ、どんな歌歌ってる?曲名とか歌詞が分かれば書いて教えて。

ワンルームでオンチな歌歌うやつ多いんだよねw

799名無し長右衛門:2011/05/29(日) 18:33:27
>>796
ニコニコ行けば、そういう奴が大勢吐いて棄てるほど沸いてる
スカイプエロイプウホイプ、モンハン連中

廃人の巣窟だ

800名無し長右衛門:2011/06/04(土) 01:16:44
島根県松江市の概要 Powered By Wikipedia

自治体名=松江市
都道府県=島根県
支庁コード=32201-6
隣接自治体=雲南市、出雲市、東出雲町、安来市、斐川町、鳥取県 : 境港市
木=マツ
花=ツバキ松江の市花が「ツバキ」なのは、この神社の『夫婦椿(連理玉椿)』にちなむ。松平不昧公も「ツバキ」の品種改良には大変力を入れており、『資生堂』のシンボル『花椿』もこの「連理玉椿」にちなむという。
シンボル名=他のシンボル
鳥など=
郵便番号=690-8540
所在地=松江市末次町86ファイル:Matsue City Hall.JPG none 300px
電話番号=0852-55-5555
経度=東経133度03分04秒
緯度=北緯35度27分54秒
特記事項=
松江市(まつえし)は、島根県の東部(出雲国 出雲地方)に位置する市で、同県の県庁所在地である。旧島根郡 → 八束郡。また、県庁所在地の中で二番目に人口が少ない。(一番は山口市。)

801名無し長右衛門:2011/06/04(土) 01:27:11
松江市家賃相場 2011/5/29更新
1R 46,333円
1K 41,862円
1DK 44,187円
1LDK 52,000円
2K 46,500円
2DK 49,263円
2LDK 64,222円
3K 0円
3DK 61,888円
3LDK 77,062円
※このデータは某サイトが独自に集計したものです。
※0円となっている項目は該当の物件がない間取です。

これ1LDK以降の相場間違い。余程のぼろ家かリフォーム無の物件で、やっとこの金額
何年前の計算なんだろ。
2K2DKは4万台では無理。3K3DKも1万円は安く見積もってる。
甘い査定だ。こんなのが不動産屋団体とは信じられん。

802名無し長右衛門:2011/06/12(日) 06:55:00
こんな早朝から洗濯して騒音立てる非常識住人
10分前から洗濯開始
メゾンふたば101号の中年男

803名無し長右衛門:2011/06/12(日) 20:05:50
http://2r.ldblog.jp/archives/4986832.html
【洒 落 に な ら な い】賃貸物件の写真にとんでもないものが写っている件

これ怖いいいいいいww

804名無し長右衛門:2011/06/15(水) 06:55:42
http://www.fujitani-sangyo.co.jp/bukken/syousai/0/87ssi.html
畳のシミ・・・

805名無し長右衛門:2011/07/11(月) 21:25:01
http://www.tm-21.net/cgi-bin/new_fudosan/printpage_chintai.cgi?hdat1=AT0768&kdat10=AT
ココはカラオケボックスだったよね?8月で潰れるのかwww

806名無し長右衛門:2011/07/11(月) 21:26:11
>>803の続き
156:アパマンショップ倉敷笹沖店
2011年06月16日 19:07 ID:.ecqc1ej0
返信する 不動産情報サイトに誤った物件の写真を掲載しましたアパマンショップ倉敷笹沖店です。

この度は、私共の手違いで皆様に不安な思いにさせてしまい、
大変申し訳ございませんでした。

あの写真に写っているのは当社女性社員で、決して霊ではありません。

事実から申しますと、物件写真を撮りに行く際、2人で撮りに行っておりました。
リビングを撮る際に人影が映り込むことを避けようと押入れに入ったところを撮影してしまい、その写真を誤って掲載してしまいました。
その後、お客様からのご指摘を受け、皆様に誤解を与えてしまうような写真を掲載してしまっている事実に気付きました。
世間の皆様に怖い思いをさせてしまいまして本当に申し訳ありません。

今後このような事がありませんよう重々気をつけますので、今後ともよろしくお願い致します。

アパマンショップ倉敷笹沖店 


バカマンショップ、あり得ないからwww

807名無し長右衛門:2011/08/08(月) 14:16:15
帰り道にある廃墟アパートに誰かが住んでいる。この前は窓にタオルを干していた。ルパン三世のテーマ歌いながら料理もしていた。

808名無し長右衛門:2011/08/09(火) 10:21:57
スミトモ不動産だけはやめておけ わかったな?

809名無し長右衛門:2011/08/09(火) 22:03:46
スミトモって毎年必ず苦情聞くけど、何があるんだろう。
本当に気味悪いな。
敷金返さない程度の話じゃなさそう。
ちょっと聞いてみたい物件あるけど、学生の話聞くと契約する気になれない

810名無し長右衛門:2011/08/09(火) 22:04:53
だけど小さい小規模不動産屋が、大財閥の名前を語るってのは恥ずかしいw

811名無し長右衛門:2011/08/09(火) 22:05:31
>>807
不法占拠か?場所どこよ

812名無し長右衛門:2011/08/10(水) 07:16:00
木造や鉄骨アパートなら絶対2階がいいだろ
1階だと2階からの音でノイローゼになる

813名無し長右衛門:2011/08/10(水) 07:18:48
誰か西川津のヴィアンカT3232住んでるやついない?

814名無し長右衛門:2011/08/11(木) 23:26:31
スミトモに偵察電話してみたが、偶然出た人はマシな対応だった
柔らかい声で優しそうな雰囲気
だが、契約したらアレってパターン?w

815名無し長右衛門:2011/08/17(水) 14:34:16
>>811
大学の西側。

816名無し長右衛門:2011/08/26(金) 00:17:05
西側といえば、菅田町?
あの辺と大学裏は夜真っ暗で薄気味悪い

817名無し長右衛門:2011/08/26(金) 16:05:04
ライ○ズとすま○るとイチ○イの評判ってどんな感じ?

818名無し長右衛門:2011/08/28(日) 17:14:45
>>817
ライのほうは人によって意見が違ったが、凄く良かった。満足と答えたのはいなかった。
すまとイチは上記に既出ありw
イチの職員バカブログも有名w

ライは結構出るとき金とる意見が聞かれた。

819名無し長右衛門:2011/09/25(日) 02:10:16
ガスガン発砲する感じの音と夜中上からゴンゴン音がするナニコレ心霊現象ッスか

820名無し長右衛門:2011/09/26(月) 15:31:29
>>819
なにそれ。kwsk

821名無し長右衛門:2011/10/01(土) 12:40:34
悪質糞大家マリエール企画の曽田孝(老婆)はまだ生きてんの?
早く死ねよ

822名無し長右衛門:2011/10/30(日) 17:30:58
上か左か分からんがガスガン撃ってるミリオタがうるさい。町中でやるな山に入って撃てよカス

823名無し長右衛門:2011/11/03(木) 18:17:40
>>822
場所うp

824名無し長右衛門:2011/11/07(月) 10:59:46
生協管理物件F6でおま

825名無し長右衛門:2011/12/31(土) 14:56:23
朝日住宅も胡散臭いぞ

826新入生:2012/03/08(木) 09:36:46
今年入学します。
家は菅田公園のすぐ近くに決定しました。
フローラルってとこです。
実際この家はいいところですか?
公園がうるさかったり、怖い事件や死者などは出ていますか?

827名無し松江城主:2012/03/08(木) 13:45:54
島大合格おめでとう。今年は3,1倍だってな。
落ちたやつらどうするんだろw

フローラルって聞いたことある。あの角の所かな。
物件自体はまだ新しいしイイと思うけど、あのエリアは結構色んな噂あるんで、
夜は気をつけて。
でも大学に近いし、イオンも近いしいいところだと思う。
事故物件かどうかは、業者に聞いた方がイイw
怖い事件ならあのエリア時々聞くけど、まあ気にしなきゃ問題ない。

828名無し松江城主:2012/03/09(金) 12:48:12
近所にDQNセダンいるから気をつけてね

829名無し松江城主:2012/03/10(土) 12:05:51
地雷物件多数ご用意しております

スミトモ不動産

830名無し松江城主:2012/03/14(水) 03:52:16
フローラルも確かSミトモが扱ってたよね。
あそこ色々噂聞くけど、みんな文句言うのはなぜなのか。
確かに女の担当者は態度も悪く、横暴な感じを受けた。
解約時にもめるパターンとかと他社事務員が暴露してくれたがw

831名無し松江城主:2012/03/21(水) 08:15:21
川津の某アパートだけど、隣の奴が音楽をガンガンかけてうるさい。軽音の奴かは知らないけど、たまにベースを弾いてる事もあるからマジ迷惑。

832名無し松江城主:2012/03/21(水) 08:26:16
>>831 すまん。軽音じゃないかもしれん。でも、音楽ガンガンならされるのはうるさい。

833名無し松江城主:2012/03/22(木) 09:05:37
スミトモはやめとけ
悪い話しか聞かない

834名無し松江城主:2012/03/23(金) 05:01:11
>>831>>832だかちなみに、スミトモ不動産だ。

835名無し松江城主:2012/03/23(金) 05:19:12
今日は卒業式だな〜。アパートの入れ替えが多忙な時期だろう。

>>831-832
オンチでヘタクソな演奏は、大概軽音楽部だw
そんな管理会社なら、苦情言っても対応してくれないかもな。
住所部屋番号晒すのが一番良いだろうけどw

836名無し松江城主:2012/03/23(金) 12:37:40
>>827 俺もフローラル近くに決めたんだが噂ってなんだ? 怖いよ

837県外の新入生:2012/03/24(土) 11:05:56
質問です。
ここ書いてあることはあらかた読んだ(たくさんの情報ありがとうございました)のですが、
寮に入るのは今でも避けたほうがいいですか?
入るとしたら、A棟になると思うのですが・・・・・。
理由(聞いた話でも構いません)や現状を教えていただけたらありがたいです。

838名無し松江城主:2012/03/24(土) 12:51:30
新棟だよな?

何が聞きたいのか分からんが
部屋は新しいからきれいだが、狭いし余所の部屋から結構音が漏れるな

839県外の新入生:2012/03/24(土) 13:00:10
おそらく・・・・。

ここの書き込みを読んだ感じからすると、寮には入りたくないと感じましたし、入るのは避けた方が良いとありました。
しかし、書き込みは2007年など、古いものでした。
なので、今でも入らない方が良いのかどうか理由つきで教えていただきたいです。

840名無し松江城主:2012/03/24(土) 14:30:24
書き込みが古いから情報も古いと思わないほうが良いよ。
少なくとも講義話と住宅話については、先輩方の言い分は結構理由分かるし価値ある。
寮についても毎年恒例言い伝えられる伝統話もあるので、
古いから信じないというのは避けたほうが良いかと。

まあ入寮してみて分かる事実もあるので、
毎年鮮度ある情報を仕入れるのは一番いいけどね。
古い寮の時代はあれこれ苦情もあったけど、新しくなってマシになったのかと思ったけど
どうやら違うのかなw

841県外:2012/03/24(土) 22:32:37
そうですよね・・・・。
まぁ、いろいろ見て回ります^^

それで、別の質問なんですけど、
一人暮らしの家で、ギターとか弾けるような場所知りませんか?

842名無し松江城主:2012/03/25(日) 15:06:38
>>831->>832 ホントに住所と部屋番を晒してやろうかな。

843名無し松江城主:2012/03/26(月) 01:25:43
>>842
晒してやれ。
確か前にも類似ケースで同様のアドバイスしてたのがあったけど、意を決して晒してたぞ。
ここで晒すのが抵抗あるなら、2chの近所のDQN専門に晒すスレがあるのでそこを勧める。

そこでは全国の電凸専門要員が待機していて、スネーク等々色々実践してくれる特典wktk付きw
本人は気付かないだろうなw

2ch 近所のDQN ←で検索すると色々出てくる。まあスレタイはこれな
【騒音主】実名晒せ【近所のDQN】
これ含め色々シリーズ化してるので、一番最新スレかどうか番号で判断してくれ。
確実に効果的。
でも、ここに晒すのも本人や周囲が気づいて効果的ともいえる。

844名無し松江城主:2012/03/26(月) 01:31:32
>>841
物件案内に「楽器可 ピアノ可」と書いてある物件なら要相談で可能。
しかし、なかなか島根は少ない。
民間経営の学生専門寮などでは、ピアノ室や防音室設備あって利用できるが、
一般の1Rワンルームではなかなか難しい

3LDKなど広めの家族向け物件ではピアノ可対応物件も多いので、
どうしても弾きたければそれだなw
但し、古くて汚い物件でも、広いってだけで家賃が跳ねあがるw

島根はケチな大家家主が多いね。ケチって言うか頭が悪い。
貸すときは奇麗にして貸せよ。長期間空室にしておいても無意味ということに気づけない。

845名無し松江城主:2012/03/29(木) 23:32:14
教育の音研の人は一応防音借りてるって聞いたことあるから探せばあるような…
(ただし自宅より研究室の方が集中できるから自宅ではあまり練習しなくなる…とか)
家賃は+1万くらいとか。

せめてもで鉄筋コンクリの部屋探すしかないかも
アンプ繋がない練習ならそれなりに皆やってるよ

846名無し松江城主:2012/04/01(日) 11:20:38
>>845
全員が防音の部屋を借りてるわけではないし、家で練習をしないわけではない。一部の人間が防音の部屋を借りてるのか、一部の人間が借りずにうるさいのかは知らないけど、そうやってうるさくしてる奴がいるのは事実。第一、教育の軽音かどうかわからんしね。
まぁ、あまりうるさいようだったら、本当に晒すよ。

847名無し松江城主:2012/04/01(日) 11:28:17
>>846すまんまた間違えた。教育の音研だった。

848名無し松江城主:2012/04/02(月) 08:54:21
>>846 2点訂正させてくれ。
>>845>>841へ。
「音研で防音借りてる人もいるらしい」のつもりで書いてた。
音大もない県で防音部屋があるとは期待できないと思うが、予算に合うなら探してみれば良いというレス。

思い違いさせてしまってすまなかった。

音研で、防音であっても、自宅じゃ集中できんってやつも中にはいるんだと。
まぁ練習室?が都合よく空いてない場合もな

軽音関係で騒音被害が多いのは、アンプ通してない生の音に鈍感なのかな。
実際はPCや鍵盤のキータッチだけで響くアパートもあるけどw

昔の話だが、楽器はやってないがただBGMに音源を流すだけの場合でも
やたら重低音が出る設定のスピーカー買ってしまってたり、そういうミックスの音源買ってしまってたら
隣にはズンズン響いて迷惑だが本人はこんなものだと気付いてない、なんてのも多かった。

これくらいなら、本人に気づかせればちょっと気をつけるだけで済むからまず管理会社に連絡。部屋番号は伏せられる。
それでも心がけようって気配がないならクレームなり警察なり、気の済む制裁を。

>>841みたいに楽器を練習したいなら自分から管理会社にクレーム出てないか確認したらいい。手探りでビクビクするよりは。
そういうマメな神経があるかどうかに懸かってる。

849名無し松江城主:2012/04/02(月) 09:59:32
>>848こちらこそすみません。あまりにもうるさいから、熱くなってしまいました。とりあえず、しばらく様子を見て、続くようなら大家と管理会社に連絡するよ。
うちのアパートは壁が薄いから僕も自分も気を付けてるよ。一回自分で心配で、大家と管理会社に聞いてみたことがあるよ。まー楽器弾いたり音楽をかけないけど、確認のためにね。

850名無し松江城主:2012/04/02(月) 16:48:29
自分は大丈夫と思っていても意外にひびいてる

851名無し松江城主:2012/04/02(月) 17:00:34
またまた、ミスって投稿してしまった。
自分は大丈夫と思っていても意外響いてる事もある。特に音楽とかがそう。上にも書いてあるけど、重低音とか聞こえるからね。今も、聞きながら鼻歌歌ってるけど、わかってないのかな?

852名無し松江城主:2012/04/11(水) 08:37:18
>>5

853名無し松江城主:2012/04/11(水) 08:41:14
>>851、209号室お前の事ですよー。

854名無し松江城主:2012/04/16(月) 06:40:47
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1293655270/1100
こんな連中に部屋を貸すようになったら、大家として終わってる。

今後部屋探し予定の諸君は、こういう乞食と隣同士近所になる可能性が高くなるってことだ。
これは非常にリスクが高い。毎日の生活の事だからな、なるべく避けたいものだ。

物件探すときは、こういう連中が住んでない事を良く確認したほうがいい。もうその時代が来る。
また、家主は安全義務上、こういう連中に部屋を貸さないことだ。

内装清掃もせず、不人気で長期空室物件以外は、生活保護世帯に貸すと後々後戻りできなくなるからそのつもりで。
生活保護者ばかりのたむろ物件となるので要注意w
情報や噂も広まるから。

学生&社会人も、みんな気をつけよう。

855名無し松江城主:2012/05/12(土) 13:09:32
なかなかいい物件がみつからない。

陳腐なワンルームは潰して新築建て直せ。
リフォームしないで募集かけても、誰も入居しないだろ。
頭使えよ馬鹿所有者ども(笑)

856名無し松江城主:2012/05/14(月) 19:54:39
1階中部屋の奴、男女で生活してるようなんだけどDQN仲間呼んで大笑いしたりうるさい。
岡山と倉敷ナンバーのチンピラ風社会人

管理はアパマンショップなんだが、しっかり管理しろよ。
駐車場に無断駐車してDQN多数で大騒ぎしてるぞ。
狭い部屋で貧乏社会人が、4ねよw

858スレ番間違えたので訂正w:2012/05/23(水) 20:41:33
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1317809205/6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1317809205/8

アニオタ アニソン好きな奴は、上記を参考に
物件選びは慎重&賢く行こうw

861名無し松江城主:2013/02/13(水) 07:07:57
物件選び 参考にしろw

862名無し松江城主:2013/02/22(金) 23:39:40
女子力アップcafe Googirl
忘れないで!女子が引越しの物件選びで重視したいポイント2013-02-22 23:35

もうすぐ引越しシーズン。就職や転職、生活の変化、気分転換などで引越しを予定している方も多いのではないでしょうか?物件選びの際には家賃、駅から徒歩時間などをまず気にすると思いますが、それ以外にも考えてほしいことがあるのです。
今回は今まで7回引越しを経験した筆者が、女子が重視したい物件選びのポイントをご紹介します。

夜の帰り道は安全か
女子なら絶対チェックしてほしいのがこちら。夜中に家まで帰ることがほとんどですよね。人通りの多い道かどうか、駅から家までの道のりは要確認。
また、家の周りのお店にも注意。帰り道が風俗街の場所に住んだことがありますが、危なくて仕方がないです。周囲のお店は何があるか、できれば治安などもチェックしておきたいところです。



好きになれる場所か
女子はカフェでお茶したり、八百屋さんで買い物するだけで、疲れが癒されたりストレス解消になるもの。「住む場所を好き」というだけで、心の疲れもある程度癒されるんです。安さの重視だけでなく、好きになれそうな場所かも重視しましょう。



近くにスーパーやコンビ二はあるか
筆者が一人暮らしでインフルエンザにかかった時は大変。食料を買いたくても、体が痛くてスーパーまでいけませんでした。できるだけスーパーやコンビには近い方が安心です。
また自炊を目指しているなら、スーパーは近いにこしたことはありません。根菜など重くて運ぶ気が失せますし、調味料や材料が1つ無いだけで一気にやる気はなくなります。そろそろ婚活を考えて自炊を持続させたいなら、ここは重視しましょう。



収納スペース
自分は「どの収納を多く使うか」考えましょう。洋服が多いなら大き目のクローゼットは必須ですし、食器棚や靴箱がなければ、収納付きや収納を置くスペースが欲しいですよね。物件選び時に「何をどこに置くか」想像した方が良いでしょう。



おうちタイムの何を大切にするか
あなたはおうちでいる間、何をすることに重点を置きますか?睡眠なら音の静かな部屋を、お風呂ならバストイレ別の別件の方がおうち時間が楽しくなりますよ。



日当たり
日当たりはかなり重要。筆者は一度日陰の1階に住んだことがありますが、カビ臭さがひどいものでした。除湿機、冬のエアコン代、乾燥機代など、日当たりが悪いとお金もかかるんです。日当たりはきちんとチェックしましょう。




線路の真横に住んだことがありますが、電車の終電と始発の間が睡眠時間でした…車も含め、騒音のない環境かチェックも必要。逆に音が漏れて隣人トラブルになってしまう可能性もあります。壁を叩いたり、造りを見てしっかりしているかチェックしましょう。

いかがでしょうか?女子ならではの目線で考えることも大切ですよ。

863名無し松江城主:2013/03/05(火) 14:28:36
マリエール企画とかいう詐欺悪徳物件との契約は注意!!!!!!
最低な大家だぞ。

864名無し松江城主:2013/03/24(日) 15:30:31
http://hima-log.com/archives/22216562.html
【閲覧注意】 いわくつき物件の怖い話


マジで注意な

865名無し松江城主:2013/03/28(木) 12:11:19
日本管理センター株式会社の評判に関するクチコミ

残業が多い。帰宅時間は終電間際。辞める人が多いので、業務が雑。適当な仕事が多い。役員はアホばかり。仕事が出来ない役員ばかり。役員の話し方は小学低学年並。...(残り113文字)

企業との関係:従業員回答時の年齢:35歳-50歳性別:男性役職:正社員該当時期:2010年頃
http://jobtalk.jp/company/18905_evaluate.html

しかし酷い会社だな。最近多く目にする一括借り上げ物件の本元業者。
この業者が絡む物件は、入居者のみならず所有者であるオーナーが一番苦労するから、やめた方が無難だ。

最高裁判例により、オーナーvs業者側との戦いでは業者側が勝利し、
不動産所有者であるオーナーは不利と判明。

どんな契約であってもあとから変更でき、契約はいつでも解除できるとなれば、
当初の一括借り上げなんぞ全く意味がない。
30年一括借り上げ・家賃保証などと、美味しい言葉に踊らされて苦労するなよwwwww

大東建託やレオパレス等もその類。
資産運用はミスのないようにw

866名無し松江城主:2013/03/28(木) 12:47:47
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&rs=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=nihonkannri&pstart=1&fr=top_ga1_sa&b=21
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

867名無し松江城主:2013/03/28(木) 12:50:24
http://www.jpmc.jp/rec/message.html

868名無し松江城主:2013/04/17(水) 19:23:10
結局生協で探すかネットで探すかどっちがいいんだろ。
生協の管理物件は良いのが結構あるよね。

869名無し松江城主:2013/04/22(月) 21:20:54
>生協の管理物件は良いのが結構あるよね

それはそう見えるだけ。良いのは一部だぞ。
殆どは大家と別不動産業者が管理してる。生協は仲介だけ。
個別事例で見ないと。

873学籍番号774:2014/03/12(水) 13:08:58
新入生、良い物件借りれたか?
こんな例もあるから参考にしてくれ。

友達宅物件で、1月か2月頃から住み始めた奴が高齢者夫婦で、
定期的に介護タクシーや介護施設車で帰宅するそうだが、いつの間に老人が住む物件になった?と驚いてた。
いくら長期間空室だったとはいえ、家主がバカだとこうも低下層の人間に貸す思考になるとは。
別の社会人曰く、介護保険受給者だから間違いなく生活保護の可能性もあると言ってたなw


足腰自立も困難な老人なんかを入れて、火事にでもなったら大変だ。
他の部屋若年層ばかりだぞ。
介護老人は高齢者専用施設か専用賃貸に入居させろ。
社会のゴミが。

そんな奴を入居させるバカ家主と、
仲介業者アパマンショップとは契約しないほうがいいなw
これから部屋探しの奴は用心しろ。他の入居者がどんな奴か見ないと、行政が絡んだ生活保護や元受刑者というのもあるからw
気持ち悪い。

874学籍番号774:2014/03/12(水) 13:11:04
敷地内を車いすで移動する気持ち悪い高齢者夫婦とかwwww
考えただけで吐き気するwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板