したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

おまえらどこで服買ってるんだ?

1名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 19:23
どこ?

2名無しなんじゃ:2003/12/08(月) 00:23
誰か、何か書いてやれよ

3名無しなんじゃ:2003/12/08(月) 01:17
地元。あとは近県。どんな趣味かによって変わってくるだろうけどね。

4(・ω・)/:2003/12/08(月) 03:48
松江だったらサティ2階とか。

5名無しなんじゃ:2003/12/08(月) 14:08
ユニクロ信者ですが何か?

6名無しなんじゃ:2003/12/08(月) 14:50
B系ならワーカとかインセクトとか聞くけど、言った事ねぇ。
もっぱらマックハウスとウニ黒だよな。

7名無しなんじゃ:2004/02/02(月) 21:00
>>4
ヘンな服なのに値段が高い
湯に黒が無難な線

8名無しなんじゃ:2004/02/29(日) 17:18
ユニクロ店内、最近イメージ変わった

9裸族:2004/03/02(火) 21:13
オマエラ裸で過ごせ(w

10名無しなんじゃ:2006/01/07(土) 00:09:40
駅南口側のEAD

11名無しなんじゃ:2006/01/07(土) 22:31:42
まんだいってどーよ?

12名無しなんじゃ:2006/01/08(日) 12:58:08
しまむら

13名無しなんじゃ:2006/01/10(火) 19:51:15
>>12
しまむらは男物はありますか?

14名無しなんじゃ:2006/01/10(火) 20:10:13
あるけどあまり良い服は無い。
安物買いの銭失いの典型のような店。

15kasuka:2006/01/13(金) 14:24:34
>>14
そうですか。残念。

16名無しなんじゃ:2006/01/25(水) 01:24:09
>>15
行くだけ行ってみなよ

17名無しなんじゃ:2006/02/01(水) 02:52:07
毎日ほぼ同じ服を着てる学生がいる。
不思議だ。

18名無しなんじゃ:2006/02/01(水) 04:26:12
>>17
俺のことじゃない?
下着さえ着替えれば、その上は、汚れえてなければ
毎日同じでも良くない?

19名無しなんじゃ:2006/02/01(水) 11:59:42
ですよね。

20名無しなんじゃ:2006/02/01(水) 12:02:24
>>18
俺のクローンハケーン

21kasuka ◆TpifAK1n8E:2006/02/02(木) 14:09:36
>>15
そうしてみます。

22名無しなんじゃ:2006/02/02(木) 23:44:44
おれのクローンがいっぱいいる。クローンの攻撃だ。

23名無しなんじゃ:2006/02/03(金) 01:18:11
同じ服着るのは汚いと思う。少なくとも不潔に見える。
>>18-20
そういうやつは絶対下着も取り替えてないって。
保証するよwww

24名無しなんじゃ:2006/02/08(水) 19:35:14
>>23
下の2行はねーよwwwww

25名無しなんじゃ:2006/02/08(水) 23:52:49
>>24
いや、あるあるwwwwwwwwww

26名無しなんじゃ:2006/02/22(水) 18:48:50
>>23
呼んだ?

27名無しなんじゃ:2006/06/02(金) 22:15:55
>>13
しまむら来客数は多いぞ

>>26
暑くなると臭くなるから気をつけろw
下着は替えろw

28名無し長右衛門:2009/10/24(土) 02:51:39
米子のスタンスはオススメ

29名無し長右衛門:2009/10/25(日) 04:48:07
松江で金使うより、連休に広島岡山大阪辺りに出かけて買った方が良いだろう
でもま、島根大学は集中講義ばかりだから、休日無しで通学する羽目になるので無理だなw
週末連休夏休み冬休み、一定期間休もうと思っても大学の都合で休めない
そんな中で就職活動する学年は、地方であるがゆえに更に過酷。大変だw

30名無し長右衛門:2009/10/25(日) 23:00:24
>>29
交通費だけで岡山に行くと7000円、広島だと8000円、大阪だと1万円も飛ぶ。
買い物だけに行くにはちょっと高い。

31名無し長右衛門:2009/10/28(水) 02:13:51
そんな身の上なら仕方ないな。
まともな服を買おうと思ったら、山陰という土地柄諦めるしかない
何を犠牲にするか、それは人それぞれだが。

とは言っても、ブランド品とか良い服買っても山陰じゃ着ていく場所も無いし。
普通の服なら適当にそこらで買っとけばいいんじゃね

32名無し長右衛門:2009/10/28(水) 19:31:39
一万円位で大阪行けたら楽だろう。数日泊って買物したら楽しいぞ。
岡山広島と中途半端な地へ行くぐらいなら大阪が良い。
広島も岡山も所詮田舎だから。

33名無し長右衛門:2009/10/29(木) 21:59:34
服を買うためにわざわざ大阪まで行くとかとんだアホだろwwwwwwwwww

34名無し長右衛門:2009/10/29(木) 22:01:50
島根県民は出来る限り島根から出てはなりませぬ
他県はおっそろしいところだぞ
島根にはユニクロ、しまむらあるからそこで買うがよろし

35名無し長右衛門:2009/10/29(木) 22:44:13
>>33
お前は田舎者だから分からないんだろうな。
身分相応に乞食は乞食らしい服でも買っとけ。
知らんの?県立大の学生は広島行って服購入してんだぞ。
むしろダサい田舎の店に金使ってるお前の方がアホだろw

島根は他県からの売れ残りが来てるのも知らんのか?
全国の売れ残りは、最終的に東北と北海道へ流れる。寒い地域が一番売れ残りを買わされてるわけ。
しまむらでも一緒。そういうアパレルの裏事情も知らない無知は幸せだなww

>>34
確かに。田舎者は田舎で消費しとけって話だなw
島根県民なんぞ、ユニクロしまむら程度の安物服で十分お似合いw

36名無し長右衛門:2009/10/30(金) 17:03:20
県立大の人がみんな広島で買っているとは限らないし、島大の人でも広島等行って買うやつもいるがw
一部だけを評価してたらキリがない。

まぁ地元で買えばいーんじゃないの。島根鳥取が地元の人は可哀相だがw

37名無し長右衛門:2009/10/30(金) 17:46:27
ファッションに余り興味のない俺からするとどうでもいい
服が着れれば十分だ
東京や都市圏の真似してどうすんだw

38名無し長右衛門:2009/10/30(金) 19:25:56
>>37
激しく同意。80円Tシャツとか毛玉が出だしたTシャツでも寝巻きなら使えるしなw
「そんな格好で授業を受けに来るな」
とか言うなら半期あたりの学費を
学食の定食の100倍程度に戻してからにしろ、っての。
金もマトモなバイト先も無い貧乏な島根県なんだから貧乏らしく
みすぼらしい服と悪臭放ちながら勉強してりゃ良いんだよ。マジで。

39名無し長右衛門:2009/10/30(金) 19:45:18
貧乏らしくだとひんしゅく買うだろうから 島根らしく がいいな

40名無し長右衛門:2009/10/30(金) 20:18:09
>>39
俺も貧乏だから無問題www

41名無し長右衛門:2009/10/30(金) 21:55:22
>>35
同意できんな。
どこにその根拠があるのかしりてえわww

>>38
学費は下げてほしいが悪臭はやめれww

42名無し長右衛門:2009/11/01(日) 03:41:51
>>39
服も買えない貧乏人なら貧乏らしくと言われても仕方ないだろw
>>41
別に乞食に同意してもらわなくても良いが、事実だから。
アパレル業界の話を聞くと普通のことだ。
安い大衆衣服みたいな企業は特に。

43名無し長右衛門:2009/11/01(日) 12:34:46
おまいら全員 ユニクロ、しまむら逝きで桶

44名無し長右衛門:2009/11/01(日) 13:30:38
>>42
釣りか?

45名無し長右衛門:2009/11/01(日) 16:48:53

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )
   し─J

         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )
         し─J

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
 ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
  (:::::::::::::)
   し─J

46名無し長右衛門:2009/11/02(月) 06:41:26
>>44
情けない返ししかできない無能だな
なにが釣りだ。新聞でも読めよ低能。

49名無し長右衛門:2010/01/22(金) 14:03:45
>>29-33
神戸なら大阪よりは近いしどうだろう9000円ぐらいかな?

53名無し長右衛門:2010/02/02(火) 19:36:19
探さばそれなりにセレショあるんだからセレショ行けよ・・・

54名無し長右衛門:2010/02/13(土) 03:45:19
店のURL載せると宣伝と取られて削除される場合があるから。
普通に店名だけ書くこと。

55名無し長右衛門:2010/02/22(月) 19:26:06
最近しまむら行ってないが、いいものあるのか?
とは言っても、たまーに見に行くだけで購入はしてないが。
欲しいものがないんだよ。服以外は買ってもいいかと思うが。
しまむらは得なのか安いのか分からん。

56名無し長右衛門:2011/02/08(火) 17:52:37
>>55
最近しまむらでミリタリージャケット買ったよ
安い割にそれほど悪くないデザインでよかったと思う

57名無し長右衛門:2011/02/08(火) 18:20:22
UNIQLO

58名無し長右衛門:2011/02/08(火) 18:25:51
>>56
他人から見て目につく部位の服ぐらいは、まともな店で買いたい
安い割にいいと言うだけで、本当に満足なわけじゃないでしょ?
まだユニクロで買った方がましな気がする
しまむらの場合は、値段も大差ないのにだいぶグレードダウンした印象
悪いとは思わないけど。

サティでもセールで高いのがお得に買えたりするから、
しまむらで買う意味があるのかどうか…。

59名無し長右衛門:2011/02/08(火) 18:29:57
ブティックとかそれなりのブランドがあるから高くても
買ったほうがいいぞ

60名無し長右衛門:2011/02/08(火) 21:18:40
自分もそう思う。安物着るのは高校生位まで。ある程度年齢いったらダサイ物なんて着れない
凄い高ブランドばかりってのも問題と思うけど、オシャレ感を残しつつリーズナブルにまとめる感覚が絶対必要
オシャレするのも賢くいかないと
大学生のうちはまだいいと思ってても、すぐ社会人だからね

61名無し長右衛門:2011/02/10(木) 16:17:59
しまむらは10〜20代が買える程度のブランドと同じ物が紛れ込んでいる場合がある。タグを取っただけの物とか。前年の売れ残りとか。(売れ残りは使いやすいベーシックな形か、重ね着できる物なら買ってみても失敗が少ない)

形だけ同じ別物もあるが…服で失敗・買い得した経験があれば掘り出し物は見つけられる。その経験がまだ少ないならしまむら行っても何を買っていいかわからんはず。ユニクロの方がまだハズれにくいな。デザインTシャツはペラくなってきたが

ただしまむら自体がそもそも女向けの店なんだ。(同系列?でアベイルってのがメンズも豊富らしい。松江周辺にあるのかは知らん。すまん。)

だからレディースでは掘り出し物がしまむらに流れてくる数が多く、服が好きで色んな店をチェックしてる子が見つけ出す。入荷後さっさとお買い上げするから無くなるのも早いんだが、また入荷する望みがある。

メンズだと掘り出し物をしまむらで見つけ出す確率は低いみたいだ。
そんな労力や暇がないなら、他の普通の店に行く方がいい。ただの布っきれ+デザイン代じゃなく、運+労力+維持費(洗濯崩れに強いなど)が含まれた価格だと思えば相応。
格安店では、自分に合う色や形・服の消耗頻度を把握してればインナー選ぶのにさほどの苦労はない。

服選びでは何より自分の体型に合う形・丈を見つけるのが大事だが、そういった服を平置きした場合の形などを覚えると通販も使いやすくなる。それぞれの店の特徴を考えて良いとこ取りすればいい。

62名無し長右衛門:2011/02/24(木) 02:17:40
しまむらのタグ云々の話は前にテレビでやってたから知ってるけど、
全部が全部じゃないし、大半はゴミクズレベルの服ばかり。

掘り出し物探して偶然見つかればいいが、まともに着用しようと思ったらすぐダメになる粗悪品ばかりだ。
買ったばかりの靴も靴底が剥がれてきたりほつれてくるというしな。
普通、靴底が剥げたりほつれるなんて聞いたこともないw

まあタオルとか消耗品などの表に出ないものなら買ってもいいと思うよ。
メイン服にしてる人を見ると気の毒に思う。
生活保護かそれ系の人なら仕方ないですけど。

63名無し長右衛門:2011/08/28(日) 17:05:58
島大周辺の古着屋でおすすめある?

64名無し長右衛門:2011/08/28(日) 17:09:33
自分で探せ。教育学部の癖にw

65名無し長右衛門:2011/08/28(日) 19:59:15
シャムロックと学園前自動車学校の近くのビルなら知ってる。
前者はいったことあるけど買ったことはない。
この辺の古着屋は微妙…

66名無し長右衛門:2011/08/29(月) 00:46:28
E.A.D.って古着屋じゃないの?もうなくなったか?

67名無し長右衛門:2011/08/29(月) 00:56:16
あ、あるある。駅側でちょっと遠いね

68名無し長右衛門:2011/08/29(月) 07:37:11
暇がないんだろうが活動範囲狭いな…
なんつーかがんばれよ、冬になるともっと動けなくなるし
そういや学祭の蚤の市もあるか。古着屋も素人も?来るぞ。
掘り出し物ありゃいいが…古着好きの友達が昔ゴッソリ買ってたわ

69名無し長右衛門:2011/08/29(月) 22:57:38
>>68
別に活動範囲狭くても問題ない。
そんなことに意地張らなくても、他でがんばることがある。
買えるときに買えばいいのさ。

>>67
駅前のは品数少ない気がする。あと入りにくい雰囲気。

70名無し長右衛門:2011/08/30(火) 04:05:56
EADって駅前以外に古着屋あるんだー
どこ?

71名無し長右衛門:2011/08/30(火) 23:58:01
>>69
お前にとっては意地を張ることになるのか…


>>70
東本町だったかな
伊勢宮の通りを北へ上がって橋を渡ったとこだったと思う…
悪い、うろ覚え
ググれば出るんじゃないか?

72名無し長右衛門:2011/08/31(水) 03:56:35
あそこカフェかバーかと思ってたけど古着屋なんだ。
今度いってみようかな。
ありがとう!

73sonin:2011/10/01(土) 00:58:22
働きたくないでごじゃるヽ(〃▽〃 )ノ! http://nn7.biz/image/show.cgi?20110506S004

74名無し長右衛門:2011/10/03(月) 08:58:22
>おまえらどこで服買ってるんだ?

ユニクロとしまむらが正答

75名無し長右衛門:2011/10/04(火) 19:28:17
ユニクロはまだ許せるが、しまむらはちょっと…
メインにはしたくない

76名無し長右衛門:2011/10/05(水) 23:29:23
大学前のOKISHIKI安い
リサイクルショップ?らしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板