したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【質問するぞ】尊師に質問のコーナー【徹底的に質問するぞ】

1麻原:2003/05/15(木) 03:13
このコーナーでは島大生であるこの尊師が君たちの悩み、質問を
バンバンバンバン解決するぞ。解決するぞ。解決するぞ。

845名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 02:57:50
>>840
>>844
顔知らないけど今年はk田氏じゃないの?月曜の。
幸福論する人数人いるのか?

846名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 08:34:08
>>840
3回生でつ。幸福論期末あるんですか_| ̄|....○))
レポだけで評価のはないですか?

847名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 12:39:16
幸福論が不幸の始まり

848 ◆3OBL4bgqVo:2005/09/29(木) 17:54:19
>>846
シラバス読みな。
http://gakumuweb1.jn.shimane-u.ac.jp/syllabus/

M田、K田、T中の3人が持ち回りで担当しているのが「幸福論」
各教官の特徴として

M田 先生が1人で別世界にトリップしている。先生の言葉は支離滅裂。
K田 授業聞いていないと期末試験はお手上げ
T中 授業聞いていないと(略

849名無しなんじゃ:2005/09/30(金) 00:45:37
それは受けないほうが無難では?>>846
尊師が言うんだ。間違いない。

850 ◆3OBL4bgqVo:2005/09/30(金) 00:59:03
2005年度後期の幸福論はM田先生が担当だよ。


予言するぞ。予言するぞ。予言するぞ。

第1回の授業では「幸福」からスタートして
「ハッピー」→「幸」→「山の幸」→「山で狩り」
といったシュールな連想ゲームが90分間続く。

だまされたと思って1回目の授業を受けて確かめてくれ。

851名無しなんじゃ:2005/09/30(金) 01:10:52
>>850
幸福論はやめますwwwwwwwwヤバスwwwwww

852名無しなんじゃ:2005/09/30(金) 03:58:15
尊師の予言は細木数子よりも当たるからな

853名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 14:20:43
a

854名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 00:08:26
心理学セミナー1か2を受けようと思うんですけど、簡単でしょうか?

855名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 00:30:29
あと「リサイクルの世界」って簡単でしょうか?
質問ばかりですいません('A`)

856ぬるぽドットコム:2005/10/03(月) 02:10:47
心理学セミナー:受講制限あった気がする。結構簡単らしい
リサイクルの世界:レポート多い。結構簡単
あと、バイオテクノロジーの世界とかプレートテクトニクス(俺は舐めすぎて落としたけど)
お勧め

857名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 04:06:58
>>856
ありがとうございます!!!リサイクルとってみます。
心理学も簡単なんですか。火曜の1の方に行ってみようと思います、人数制限だるいですね。
ユニットと時間割の関係でお勧めとれないです_| ̄|○

858 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/03(月) 09:25:11
金曜5コマ「数の世界」
今年は担当教官がI岡先生ではなくH部先生とM田先生だよ。
I岡先生なら毎回出席するだけで単位が出たのに...。

金曜5コマ「くらしの中の製作技術」
受講制限15人くらいなのに毎年100人くらいの学生が
押し寄せてくる。この講義を履修するのは島大を卒業するより難しい。

859名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 10:38:29
今日5コマ「幸福論」
履修するぞ履修するぞ履修するぞ履修するぞ履修するぞ履修するぞ

860名無しなんじゃ:2005/10/04(火) 22:39:30
単位は真面目にやればとれるんだ!あんたらは遊びのつもりで単位をとるのか?大学をなんだと思ってるんだ?あんたらみたいなのがいるから大学生は馬鹿だと言われるんだよ!!

861名無しなんじゃ:2005/10/04(火) 23:40:05
釣れ?

862名無しなんじゃ:2005/10/04(火) 23:40:35
釣れたか?

863 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/05(水) 00:58:49
学ぶことは古代ギリシャでは遊ぶことであった。
大学とはそんなに神聖な場所ではない気がする。

864名無しなんじゃ:2005/10/05(水) 01:26:37
さすが尊師、威厳ある御言葉

865名無しなんじゃ:2005/10/05(水) 21:09:34
尊師は損しっぱなしってか?

866名無しなんじゃ:2005/10/06(木) 00:28:04
尊師も返す言葉がないらしいw

867名無しなんじゃ:2005/10/12(水) 20:46:10
孫子が出てこない件
行方不明?

868名無しなんじゃ:2005/10/16(日) 04:53:11
なにか質問書いたら遜師出てくるよ。たぶんw

869名無しなんじゃ:2005/10/19(水) 23:42:23
孫氏、プロ2がわかりません_| ̄|○

870(・ω・)/:2005/10/21(金) 16:57:52
なんか小生が好みそうな先生がいると聞いたのですが…
都知事な先生とか。

871黒猫:2005/10/22(土) 13:59:31
>>869
どうした?小テスト危なかったのか?

872 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/23(日) 16:42:29
>>870

石原都知事に顔&正確がそっくりな教官は実在する。

873(・ω・)/:2005/10/23(日) 21:46:00
尊師キタ━━(゚∀゚)━━!!
検索したら過去のレスでありました、この教官センセです。
知人に聞いたので機会があったら潜入してみたい。。。

874 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/23(日) 23:59:01
>>869
木曜3コマの基礎物理学Ⅰ(前期)あるいは基礎物理学Ⅱ(後期)を
来年以降でいいから履修するといい。
3回出題されるレポートを3回とも全部満点を取れば
期末試験が白紙同然でも単位がもらえたぞ。

プログラミングⅠ&Ⅱなんか履修するな。
あの講義の歴代担当教官は一方的過ぎて話にならん。
昔、プロⅡを担当していた都知事な先生の講義は良かった。

875名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 05:16:17
ヒロ○ミさんじゃろ?
pptじゃあ、絶対わかんなくなるから

876 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/24(月) 12:30:07
プログラミング関係の授業は情報処理センターを使って実習形式にするべきだと思う。
講義だけじゃプログラミングなんて絶対途中でワケわからなくなる。

877名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 12:46:28
>>871
小テストわからん_| ̄|○
>>874
物理1はとれてて後一個専門基礎がいるからプロ2に手をだしてしまった。
プロ1とれんかったし言語違うしよくわかんね。物理2の方がよかったかorz
>>875
pptってなんですか?
>>876
ほんとそうです。家のパソコンでソフト入れてプログラム動かしてみてやっと少しは理解できた。
講義だけで理解できるわけないし_| ̄|○

878 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/24(月) 13:40:54
>>877

pptはパワーポイントのこと。
授業中、スクリーンにパソコン画面映して説明する現代版紙芝居みたいなやつ。
pptの類似品としてohpなんかも存在する。

大抵、ppt、ohpを利用した授業は相当教え方が上手い教官で無い限り、分かりづらい。
従ってプロⅡの分かりづらさは>>877のせいではないので落ち込むな。
プロⅡの担当教官は簡単に単位くれないらしいから未修にするのも一つの選択。

879名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 18:52:41
>>878
パワーポイントですか、確かにノートとろうとしたら次のページ開かれるしやりづらいです。
しかも単位取りづらいんですか・・。_| ̄|○
でも留年かかってるしとらなければやばい、未修にはできん(´・ω・`)

880名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 19:01:22
>>879
留年かかってるってことは3年か?
2年以下なら来年に他を埋めれば留年はないと思うが

881 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/24(月) 19:18:46
>>879
さっき「履修のてびき」で研究室配属の条件を調べた。これを見てもう一度冷静に考えるんだ。


【数理系の場合】
基礎教育科目、共通教養科目及び専門基礎科目が46単位以上
専門基礎科目は「行列と行列式Ⅰ&Ⅱ」「微分積分学Ⅰ&Ⅱ」を含め、
12単位以上取得していることが最低条件

【情報系の場合】
基礎教育科目、共通教養科目及び専門基礎科目が46単位以上
専門基礎科目は何でもいいから12単位以上取得していることが最低条件

882名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 21:10:08
演習の授業はないわけではないんだけどね

883名無しなんじゃ:2005/10/24(月) 23:54:10
さすが尊師。
>>882
何だその態度はw 尊師が真剣に答えてくれてるんだぞ。
もう少し真面目に考えてみれ。

884黒猫:2005/10/25(火) 04:40:39
>>882
Cの演習は基本的に楽だしな。
JAVAは鬼

885882:2005/10/25(火) 04:56:22
スマソ,書き方が悪かった
>>882>>879なので


>>879をいじめんといてください

886名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 15:56:21
>>884
Javaは担当が厳しいからな

887名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 21:25:54
>>880
はい3年でつ。
>>881
調べてくれて有難うございます。孫子は本当に優しい方ですね。
専門基礎科目は12単位以上取得していることが最低条件。
↑これがやばいです。
>>885
ちょwwwおまいのせいで漏れがいじめられとるww

888名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 22:52:45
>>887
3年でプロⅡがわからないって・・・(´_ゝ`)

889名無しなんじゃ:2005/10/25(火) 23:23:54
(´・ω・`)

890 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/26(水) 00:13:32
>>887
情報系の研究室配属は前年度までは「教官との仲の良さ」&「成績」だったけれども、
今年度から成績のみで決定されることになったそうだ。
気をつけないと最悪な教官の研究室にブチ込まれるから命がけで頑張れ。

あと、墨はもう大学辞めるみたいだからよかったね。

891名無しなんじゃ:2005/10/26(水) 09:16:40
>>890
あ、わかりにくかったようでした、数理です。
情報はさっぱりわからn_| ̄|○

892:2005/10/27(木) 02:54:02
何で小説スレ止められたか、流れが読めんとです。
警告とか何のことでしょう?

893 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/27(木) 09:55:45
>>892
あんな殺し合いみたいな書き込み、警告発動されて当然。

894:2005/10/27(木) 12:06:00
いえ、警告したけど改善されないって書いてありますが、警告ってどこに書いてあるんですか?
仕組みがよくわからんとです。

895名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 00:27:09
VIPになるにはどうしたらいいんですか?

896名無しなんじゃ:2005/10/28(金) 00:37:54
http://ex10.2ch.net/news4vip/

897:2005/10/28(金) 17:27:57
>>892>>893>>894
理解しました。
お騒がせしました。

898名無しなんじゃ:2005/10/29(土) 00:30:01
>>897
そのうち規制解除なるんじゃねーの?

899(・ω・)/:2005/11/07(月) 12:39:40
併合した女短&高専掲示板を再占領するとか。

900 ◆3OBL4bgqVo:2005/11/08(火) 01:19:08
そろそろ1000が近づいてきた。

901名無しなんじゃ:2005/11/08(火) 09:23:52
この掲示板で1000行ったのみたことない・・・。
孫子、さすがです。

902名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 17:36:26
>>901
今まで300までしか書けなかったのが1000に変わっただけでは?
麻原が凄いんじゃない
1から読み直してみろ。殆ど麻原の書きこみだろw

903名無しなんじゃ:2005/11/09(水) 19:38:09
まぁ尊師のスレだから

904名無しなんじゃ:2005/11/10(木) 18:42:58
1000

905名無しなんじゃ:2005/11/11(金) 18:02:30
>>904
早漏乙

906名無しなんじゃ:2005/11/14(月) 10:58:11
尊師、次スレも頼むよw

907 ◆3OBL4bgqVo:2005/11/15(火) 01:32:03
           ■■■■■■■■
しょーこー  し ■■■■■■■■■ しょーこー   しょーこー
        し■■■■√ === │  しょーこー
 しょーこー ■■■■√ 彡    ミ │
        ■■■√   ━    ━ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    しょー ■■■  ∵   (●  ●)∴│<  ageするぞ
        ■■■     ■ 3 ■  │ |
しょーこー  ■■■■   ■■ ■■ ■  \____________
        ■■■■■■■■■■■■\   しょーこー
しょーこー , ノ■■■■■■■■■■■■ )   しょーこー
      |  ■■■■■■■■■■■ |
      ノ   ■■■■■■■■■■   \      しょーこー
    /     | ■■■■■■■ |   \、
    ノ      /    ■■■■■■  \   ヽ
   ,!      |     ■■■■     |   !、       しょーこー
   │     /                  ヽ   `!、_
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、         ,/ ̄\_ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__―――――― ̄ ̄ ̄`――´\、ノ"\ιノ Uuuヽ
/                       \   ,_Ξβ  \   ノ
!                    __,―'~― ̄      | /´
|                  /              / |
 \           ,__、,/              / ノ
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄" ̄`―――.、____/ ´

  )   )   )   )   )   )   )   )   )   )
 (   (   (   (   (   (   (   (   (   (
  )   )   )   )   )   )   )   )   )   )

  (   (   (   (   (   (   (   (   (
   )   )   )   )   )   )   )   )

908 ◆3OBL4bgqVo:2005/11/15(火) 01:32:31
抱きしめた心のサリン♪
熱く漏らせ♪事件を起こせ♪
傷ついたままじゃいないと誓い合った遥かなバジラ♪

麻原幻想(ファンタジー)♪そうさポアだけは〜♪
誰にも奪えない心の殺意だ〜か〜ら〜♪

麻原彰晃♪信者はみんな〜♪
麻原彰晃♪明日のサマナ〜♪オオウィェ〜♪
麻原彰晃♪シヴァ神のように〜♪
麻原彰晃♪今こそ♪空中浮遊〜♪

909(・ω・)/:2005/11/15(火) 21:02:41
尊氏、大学横ウェルネス前に某カルト宗教の一味っぽいのがいますが、
プォアして頂けれないでしょうか?

910名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 21:24:52
>>909
メガネのBとヘラヘラした男だったな
写メっといた。必要なら公開だな

卒論間際でクソいそがしいけど、久しぶりに統一壁紙つくったろうかなぁ・・

って思ったけど顔見られてて報復されそうだからヤメタ
俺(・∀・)チキン??

911名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 23:18:04
>>910
遠慮なくうpしろよ
そんな連中放置すんな

お前はチキン&ヘタレか

912名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 23:25:55
先週の夜にジャスコの入り口にもいた。2人組で「島大の方ですかぁ?」とか
声かけてた。

漏れには声をかけないのかorz

913名無しなんじゃ:2005/11/15(火) 23:28:02
>>912
声かけてるって何の目的で?相手は島大生じゃないのか?
老けて見えたんじゃね?w

914 ◆3OBL4bgqVo:2005/11/16(水) 00:32:30
DQNには絶対に声をかけないカープ勧誘員age。

915名無しなんじゃ:2005/11/16(水) 09:28:53
もし声かけてきたらDQNの対応したらどんな反応するかやってみたいのに会わないage

916名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 00:33:49
>>908
随分カコイイ曲だな尊師w

917名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 16:22:44
うるさいな

918名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 18:40:48
なにがうるさいんだ?

919名無しなんじゃ:2005/11/17(木) 22:16:32
今夜もジャスコ前でぁゃしぃ2組ハケーン

920名無しなんじゃ:2005/11/18(金) 02:05:18
>>910
作れ作れ。うpしてくれ

>>919
うpしてくれ。今度そいつら見るから。

921潜入工作員X:2005/11/18(金) 19:48:45
最近またカープの活動が活発になってるようです。
あっちこっちで見かけますな。
もう、 轢 き 殺 し て や ろ う か と 。

922 ◆3OBL4bgqVo:2005/11/19(土) 00:19:24
>>921
バイクで?

923名無しなんじゃ:2005/11/20(日) 01:02:51
大学内で見かけたら学生センターに通報
大学外で見かけたら警察へ通報でいいんじゃね?

924 ◆SARINbGlyI:2005/11/20(日) 01:33:50
トリップテスト。

925 ◆3OBL4bgqVo:2005/11/20(日) 01:34:55
トリップ成功。これからはサリンでいくぞ。

926 ◆SARINbGlyI:2005/11/21(月) 21:48:06
昼休みの正門、ポプラ側の横断歩道近辺にカープ勧誘員らしき
男女2人組みを発見。それにしても女の方は本当にブ(略

927潜入工作員X:2005/11/22(火) 09:55:25
>>922
さすがに自転車だとこっちもダメージを受けそうなので、
アレで突撃します。

あと、カプに美人は居ませんよ。

928 ◆SARINbGlyI:2005/11/23(水) 01:36:11
>>927
自転車で人間を轢き殺したら、ある意味すごいですよ。

929名無しなんじゃ:2005/11/24(木) 12:18:50
son氏がU田研究室の気がしてきた

930名無しなんじゃ:2005/11/25(金) 02:18:57
>>929
偉大な尊師を特定しようとするな。ポアされるぞw

931名無しなんじゃ:2005/11/28(月) 12:33:20
>>930
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
了解です。

932名無しなんじゃ:2005/11/28(月) 12:38:01
尊師、F用さんの解析概論2の中間の過去門が欲しいとです・・・

933 ◆SARINbGlyI:2005/11/29(火) 00:24:24
>>932
「解析概論2」ではなく「解析学概論Ⅱ」のまちがいでは?

「F用さんの解析概論」なんて言ったら高木貞治先生に叱られますよ。

934 ◆SARINbGlyI:2005/11/29(火) 00:28:26
ちなみに昔、O崎先生の研究室を訪れたら室内に高木貞治のポスターが貼ってあった。
そんなポスター、どこで入手したんだろう。

935名無しなんじゃ:2005/11/29(火) 11:15:22
>>933
そうですた、今度中間('A`)

936 ◆SARINbGlyI:2005/11/29(火) 11:41:57
F用先生の解析学概論Ⅱの中間試験の掲示を見てきたが
相変わらずF用先生の字は汚い。はっきり言って文字が識別できません。

F用先生の中間試験は毎回の授業の最後に行われる小テストから問題が出題されることが多い。
小テストからそのまま出題される場合もあるが、多少、手を加えられる場合もある。

937 ◆SARINbGlyI:2005/11/29(火) 11:49:17
今さら言うまでも無いが来年の解析学概論Ⅰ&ⅡはS....

とはいってもSにしては珍しく授業スタイルは講義形式で模造紙は使用されない。
そのかわりレポートでMathematicaのプログラム組まされるぞ。
今年の解析学概論ⅠorⅡがダメだった場合はMathematicaの準備を忘れずに。

938 ◆SARINbGlyI:2005/11/29(火) 11:58:58
あと、F用先生が出張の時に必ず出題されるレポートは「レポートの枚数=点数」であることも一応確認。

939名無しなんじゃ:2005/11/29(火) 12:01:52
>>936
ほんと汚いです、しかも席指定で後ろになっちゃったよ_| ̄|○
見えない人は前来てって前行ってもよめねーwww
しかも小テスト出題の穴あけミスりすぎ。
最後に個数数えて、「あ、ここは空欄だった。もう書いてる人は得しましたね」って消されます_| ̄|○
しかも2週連続。
空欄多かったって言って答え書くときもあるし。
いつもどおり小テスト勉強しとけばいいですかね。
来年には持ち越せないぜwww
なんでmathematicaがあるんだよ_| ̄|○

940名無しなんじゃ:2005/11/29(火) 12:04:13
>>938
リアル尊師の悪寒www
レポの枚数=点数は毎回のようですね。しかも絶対みてなさそうw
来年提出のレポがでたんで20点かせぎますw

941名無しなんじゃ:2005/11/30(水) 00:11:21
尊師は神

942名無しなんじゃ:2005/12/01(木) 12:04:07
やばい、解析学概論より解析学入門の方がやばくなってきた。
小テスト穴埋めじゃなくて問題出して自分で解くようになってるし。
先週中間だったけど中間って知らなかった_| ̄|○
授業中言ってた記憶がない。。。紙張ってたようだ。
テスト全部合わせても4割くらいしかとれてない・・・orz
平均も6割いってないし難しすぎるぜ。
必修だし落としたら来年S・・

943 ◆SARINbGlyI:2005/12/02(金) 02:00:47
留年したら1年間で数百万の金がかかる。
やる気のある者の救える命はどうにかして拾い上げたいものだ。

944名無しなんじゃ:2005/12/02(金) 09:27:29
>>943
尊師・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
留年はほぼケテーイですが_| ̄|○




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板