したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【質問するぞ】尊師に質問のコーナー【徹底的に質問するぞ】

1麻原:2003/05/15(木) 03:13
このコーナーでは島大生であるこの尊師が君たちの悩み、質問を
バンバンバンバン解決するぞ。解決するぞ。解決するぞ。

764名無しなんじゃ:2005/07/20(水) 13:46:01
数理の過去問なら('A`)

765名無しなんじゃ:2005/07/20(水) 13:55:26
情報じゃなく数理に行けばよかった
OTL

766名無しなんじゃ:2005/07/21(木) 00:35:24
情報の人ですか、何回生?

767 ◆3OBL4bgqVo:2005/07/21(木) 01:32:11
今年の1回生の希望は数理:情報=7:3くらい。
数理に行きたい1回生諸君。徹底的に修行しなきゃダメだぞ。

ちなみに研究室配属は数理は4回生の前期から。情報は3回生の後期から。
セミナーははっきりいって締め切りに追われる週間連載の漫画家のような生活です。

768名無しなんじゃ:2005/07/22(金) 11:27:37
ワラタ

769名無しなんじゃ:2005/07/23(土) 00:24:17
今日のS司先生
・手に力が入らないらしく小学生のようなふにゃふにゃ文字になり読めない
・u,v,wの区別がつかない。
・途中白のチョークがないと言い出し赤で書く、さらに読めない。
・うまく歩けないらしくプリントは一番前の人にくばってもらう。

770名無しなんじゃ:2005/07/23(土) 19:48:24
もう最悪

771名無しなんじゃ:2005/07/23(土) 20:30:32
学生のレベルを棚にあげて・・・・

772 ◆3OBL4bgqVo:2005/07/23(土) 21:54:29
S司プリントは読解不可能。

773名無しなんじゃ:2005/07/24(日) 00:21:29
>>771
教員のレベルが低いから学生も低くなるんだろ

774名無しなんじゃ:2005/07/24(日) 10:29:52
>>773
いや、その逆だ。教員の脳みそ溶かすくらいレベルの低い学生がいるから・・・

775名無しなんじゃ:2005/07/24(日) 23:33:12
今年もC3とれそうにありません_| ̄|○
まじあのBダッシュなんとかしてくれ('A`)
再再再履修かorz

776名無しなんじゃ:2005/07/26(火) 12:04:02
C3受けてきますた。5問あってすべて1問25点中15点でやっと可です。
1問でも15点以下ならほかの4問がすべてあってても不可です。
まじ専門を100番教室でテストとかありえんことになってるからなんとかしてくれ_| ̄|○

777 ◆3OBL4bgqVo:2005/07/26(火) 22:17:58
3年前のC3はヒューマニストのH川先生。
授業開始最初の10分は先生の楽しい雑談。

779名無しなんじゃ:2005/07/27(水) 15:01:17
>>777
うらやますいー('A`)

780名無しなんじゃ:2005/07/28(木) 20:51:49
>>775
俺なんかやつの講義を前期で3つも受けたぜ・・・

781名無しなんじゃ:2005/07/28(木) 22:04:19
>>780
あのカッパマリオの講義を3つとは・・・
健闘を祈るばかりです

782名無しなんじゃ:2005/07/29(金) 00:45:38
明日はS司線形代('A`) 3.4.5.6回生もいるってことはやっぱ厳しいのか_| ̄|○
てか授業わからんしプリント理解できんしなんでみんなとれるんだろ?と思ってみたり。
まじやべー罠、今からちょっとでもせんと・・・必修だから逃れられん_| ̄|○

783 ◆3OBL4bgqVo:2005/07/29(金) 01:32:41
>>782
基底の定義を述べよ。
次元定理を述べよ。

が毎回出題される。覚えておきなさい。

784 ◆3OBL4bgqVo:2005/07/29(金) 01:38:32
f:VからWへの線形写像とする。
A:Vの基からWの基への表現行列とする。このとき
dimV = Kerf + RankA が成立。(線形写像の次元定理)

とりあえずこれ覚えて、本番にそのまま書いておけ

785名無しなんじゃ:2005/07/29(金) 03:37:21
ありがとうございます!!!去年はVの次元がsであることの定義がでてました。
明日4コマの線形だけなんで寝ずにがんがります(`・ω・´)
単位どれくらいとれるとかわかりませんか?中間期末あわせて6割とかなんですかねぇ?
漏れ中間50で今年もおとすかも_| ̄|○ やるだけやってみます。

786名無しなんじゃ:2005/07/29(金) 04:27:06
線形代やってるんだがプリントにミスが多すぎる!!!
まじむかつくぞくそ!!!!無駄に時間とられる
S司め( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚

788 ◆3OBL4bgqVo:2005/07/30(土) 01:49:44
後期の代数学概論Ⅱ、担当教官がS司先生の予定だけど受講者ゼロの予感。

789名無しなんじゃ:2005/07/30(土) 15:22:21
>>788
必修じゃなかったらS司の授業は誰もとらないでしょう。線形代なんとかできますた。
一安心です。しかしあとN西氏の応用解析学概論と忍者H部の位相幾何学概論が。
解析学は4問中3問類似問題教えてくれたのでなんとかなりそうですが位相が・・・orz
何かアドバイスないでしょうか(´・ω・`)

790 ◆3OBL4bgqVo:2005/07/31(日) 00:31:41
解析系に行くなら移送は必要不可欠。
でも位相のために位相を勉強するのはナンセンス。
解析やっていて位相の必要性を感じてから位相の勉強をはじめるのが
最も効率的みたいです。不必要な分野、あるいは当分の間、必要性が無い
分野はほったらかしておいても大丈夫ですよ。気楽にいきましょう。

791 ◆3OBL4bgqVo:2005/07/31(日) 00:33:29
>>790
移送ではなく位相のマチガイ。訂正。
なんだか本格的な相談スレになってしまった。
荒らし半分に立てたスレなのに。

792名無しなんじゃ:2005/07/31(日) 11:10:52
>>790
なるほど。ありがとうごさいます。ほったらかしたいですが単位をちょっとでも多くとらないとやばいんで必死です('A`)
相談スレ(・∀・)ィィ!!んでお願いします(´・ω・`)

793名無しなんじゃ:2005/08/03(水) 10:10:56
>>791
尊師は冗談抜きで教授より指導力がある
案外教員が向いているのかも
そんなこと言わないでこれからも相談雑談しようよ

794名無しなんじゃ:2005/08/03(水) 10:25:52
>>793
激しく同意!!!

795 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/03(水) 15:38:13
最近TEXを覚えた。こんなこともできるようになりました。

http://www.geocities.jp/the_student_saver/kika_zenki.pdf

796縞田123号:2005/08/04(木) 03:49:04
オレが敬愛する天才S司先生が、運動障害になっちゃったようですね。
あれって治るんですか?

797名無しなんじゃ:2005/08/04(木) 08:12:21
>>795 準備中ですってなって表示できないです(´・ω・`)
>>796 なんかもう寿命みたいなとこありますね

798 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/04(木) 16:00:20
>>797
リンクを踏むのではなく、urlをコピペしてアクセスしてみてください。

>>796
あんたS司先生知っているの?

799縞田123号:2005/08/04(木) 17:10:03
線形代数けっこう勉強したよ。
ジョルダン分解がわかりそうでわからんかった。
他学科だけどI岡先生の代数Ⅱもとったよ〜

800 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/04(木) 17:34:07
>>799
専門外なのに関心ですね。
代数は恐怖の面接までたどりつけたかな?
他学科で「代数学入門」の単位を持っていることはかなりの自慢だぞ。
I岡先生の旗本である数理の学生でさえ、あの単位を持っている者はわずかという内容の難しさ。

801 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/04(木) 17:44:24
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/r-audio2/a-san.ra
例えばここにだよ、クソスレがたっていたと。いいですか。
このクソスレはこの後、悪業を積み、そして寿命尽きるころには、
地獄に落ちるほどの悪業を積んで死んでしまうだろうと。
いいですか。
このクソスレにね、ここに成就者がいたとして、尊師のAAを貼ったと。
この人はどこへ生まれ変わりますか。天界へ生まれ変わる、そのとおりだね。
しかし、この尊師のAAを貼ったという事実をだよ、他の人たちが見たならば、
人間界の人たちが見たならばね、これは単なる「荒らし」と。
しかし、ヴァジラヤーナの考え方が背景にあるならば、これは立派なポワです
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■■.  ∵   (●  ●)∴│<修行するぞ、修行するぞ
    ■■■    丿■■■(  │ \_________ 
    ■■■     ■ 3 ■   │      
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■

802 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/04(木) 17:46:40
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  サマナ諸君、さぁ修行しよう、そして解脱、その後は救済だよ、いいね。
 |  さあ、オウムの名曲をたっぷり聴き、解脱速度を速めるのだ。
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _
            lll|||||||lllll、
            /´_ _` lll||、
           !!_,,・・,、 ミ|||| 
           |||||ε||||||!!|ミ     ←「ただ一人の最終解脱者」 
           /'''''''''''''''''''''__       開祖 麻原彰晃師 談
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄彰晃 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
_________|\_______________

彰晃マーチ1、2
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/march1.mp3
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/march2.mp3
真理教・魔を祓う尊師の歌(旧)
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/maoharau.mp3
エンマの数え歌
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/keppaku.mp3
ガネーシャ体操
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/ganesya.mp3
はばたけ!明日に向かって
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/habatake.mp3
修行よすすめ
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/susume.mp3
救えオウム ヤマトのように
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/yamato.mp3
極厳修行者音頭
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/kyokugen.mp3
哀しみの動物世界(歌:タントラ=ギーター、etcらしい)
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/doubutu.mp3
無常(歌:松本麗華)
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/muzyo.mp3
素敵なかわいい恋人
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/kawaii.mp3
AUMヒットソングメドレー
http://www.interq.or.jp/gold/wakkun/song.htm
尊師の名曲集
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/song5.html

803 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/04(木) 17:50:21
■■■卍■■卍■■■■■■■■卍■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■卍■■■■■
■■■卍■■卍卍卍卍卍卍■■卍■■■卍卍卍卍卍■■■■卍■■■■卍■■■■■■■■卍■■■■■
■■卍■■卍■卍■■卍■■卍■■卍■■■■■■■■■■卍■■■■卍■■■■■■■■卍■■■■■
■■卍■卍■■■卍卍■■■■■卍■■■■■■■■■■■卍■■■■卍■■■■■■■■卍卍卍卍卍■
■卍卍■卍■卍卍■■卍卍■■卍■■卍卍卍卍卍卍卍■卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍■■■■■卍■■■■■
■■卍■卍■■■卍■■■■卍卍■■■■■■卍■■■■■卍■■■■卍■■■■■■■■卍■■■■■
■■卍■卍■卍卍■■卍■■■卍■■■■■■卍■■■■■卍■■■■卍■■■■■■■■卍■■■■■
■■卍■卍■■■卍卍■■■■卍■■■■■■卍■■■■■卍■■卍卍■■■■■■■■■卍■■■■■
■■卍■卍■卍卍■■■卍■■卍■■■■■■卍■■■■■卍■■■■■■■■■■卍卍卍卍卍■■■■
■■卍■■■■■■卍卍■■■卍■■■■■■卍■■■■■卍■■■■■■■■■卍■■■卍■卍卍■■
■■卍■■■卍卍卍■■■■■卍■■■■■卍卍■■■■■■卍卍卍卍卍卍■■■■卍卍卍■■■■卍■

804 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/04(木) 17:53:24
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■□□■□□■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□■□■□■□□□□■■■■■■■■■■ 〜〜  ■■■■■■■■■■■
□□□■□■□■□□□□■■■■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■■■■■
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■■■■■
□■□□□□□□□■□□■■■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■■■■
□■□■■■■■□■□□■■■■■■  ■■■■〜〜■■■■ . ■■■■■■■
□□□■□□□■□□□□■■■■■         ||          ■■■■■
□□□■■■■■□□□□■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■■
□□□□□■□□□□□□■■■■   〓〓     ||    〓〓     ■■■■■
□□■■■■■■■□□□■■■■        //  \\          ■■■■■
□□■□□■□□■□□□■■■■      //( ●● )\\      ■■■■■
□□■□□■□□■□□□■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■■
□□■□□■□■■□□□■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■■
□□□□□■□□□□□□■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■■
□□□□□□□□□□□□■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■  ■■■■■■
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼  . ■■■■■■■■
□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■■■□■■■■□□□■■■■今まさに、ヴァジラヤーナの時代である!■■■■
□■□□■□□■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■□□■□□■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□□□■□□□□■■■■□□□□■■■■■□□□□■■■■□□□
□■□□■□□□■□□□■□□□□■□□■□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□■■■■■■■□□□□□■■□□■□□□□■□□■□□□□□□■□
□■□□■□□□■□□□□□■■■■□□■■■■■□□□■□□□□□□■□
□■■■□□■□■□□□□■□□■■□□□□■□□□□□■■■■■■■■□
□■□□□□■□■□□□■□□□■■□□□■■■■■■□■□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■□□□■■□□■□□□□□■□■□□□□□□■□
□□□□□□□■■□□□■□□□■■□□■□□□□□■□□■□□□□■□□
□□□□□□□□■□□□□■■■□■■□□■■■■■■□□□■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

805 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/04(木) 17:54:45
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆◇◇麻◇◇◇麻麻麻麻麻◇◇◇原◇◇◇◇原◇◇原◇◇彰◇◇◇◇◇彰◇◇◇◇◇◇◇◇晃◇◇◇★
★麻麻麻麻麻◇◇麻◇◇麻◇原原原原◇原原原原原◇◇彰彰彰彰◇彰彰彰彰彰彰◇晃晃晃晃晃晃晃晃☆
☆◇◇麻◇◇◇◇麻◇◇麻◇◇◇原◇◇原◇◇原◇◇◇◇◇◇彰◇彰◇彰◇◇彰◇◇◇◇◇晃◇◇晃★
★麻麻麻麻麻◇麻◇◇麻◇◇原原原原◇原◇◇原◇◇◇◇◇彰◇◇彰彰彰彰彰彰◇◇◇◇◇晃◇◇晃☆
☆◇◇麻◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇原◇◇原◇◇原◇原◇◇彰◇◇◇彰◇彰◇◇彰◇◇◇◇◇晃◇◇晃★
★麻◇麻麻麻◇麻麻麻麻麻◇原◇原原◇原◇◇◇原◇◇彰彰彰◇◇彰◇彰◇◇彰◇◇◇◇晃◇◇◇晃☆
☆麻◇麻◇◇◇麻◇◇◇麻◇原◇原◇原原原◇原原◇◇◇彰◇彰◇彰彰彰彰彰彰◇◇◇◇晃◇◇◇晃★
★麻◇麻◇◇◇麻麻麻麻麻◇原◇原◇◇◇◇原◇◇原◇◇彰◇◇◇◇◇彰◇◇◇◇◇◇晃◇◇◇◇晃☆
☆麻麻麻◇◇◇◇◇◇◇◇◇原原原◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇彰◇◇◇◇◇彰◇◇◇◇◇晃◇◇◇◇◇晃★
★麻◇◇麻麻麻麻麻麻麻麻◇原◇◇原原原原原原原原◇◇彰◇◇◇◇◇彰◇◇◇◇晃◇◇◇◇晃晃◇☆
☆■■■■■▼■■■∬▼■∬■■■∬■▼■■▼■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋★
★■■▼■■∬■■■△▼■∬▼■▼△■▼■■■■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋☆
☆■■▼■■△▼■▼△△■△∬■∬▲■∬■■▼■■╋■■■■■■■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋★
★■■∬■■△∬■▼△△▼△△∬△■▼∬■■▼■■╋■╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋☆
☆■■∬▼■▲△△△△△△△△△△▼△△■▼∬■■╋■■■■■■■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋★
★■■△∬∬■△△△△△△△△△△△△■▼∬△■■╋■╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋☆
☆■■△△△△△△△△△△△△△△△△∬△△△■■╋■╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋★
★■■△△△△△△△    〜〜    △△△△△△△■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋☆
☆■■△△△△△△  〜〜〜〜〜〜  △△△△△△■■╋╋╋╋╋╋■■■■■■■■╋╋╋╋╋╋★
★■■■△△△△  〜〜〜〜〜〜〜〜  △△△△■■■╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋☆
☆■■■△△△      □□〜〜□□      △△△■■■╋╋╋╋╋╋■╋╋╋■■■■╋╋╋╋╋╋★
★■■■■△      □□□〜〜□□□      △■■■■╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋☆
☆■■■■               ||             ■■■■╋╋╋╋╋╋■■■■■■■■╋╋╋╋╋╋★
★■■■■      〓〓〓〓 ||〓〓〓〓     ■■■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋☆
☆■■■■    〓〓       ||      〓〓   ■■■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋■■■■■■■■╋★
★■■■■           //  \\.        ■■■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋╋☆
☆■■■■         //( ●● )\\       ■■■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋■■■■■■■■╋★
★■■■■     // □□□□□□ \\     ■■■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋■╋╋╋╋╋╋╋╋☆
☆■■■■▽   / □□□□□□□□ \   ▽■■■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋■■■■■■■■╋★
★■■■■■▽    □/〓〓〓〓\□    ▽■■■■■╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋☆
☆■超超■■超■■超■超超超■■超超超■超超超■■神■■■■神■神■■■■■■■神■■■■★
★超■■超■超■■超■超■■超■超■■■超■■超■■神■■■神■■神■■■神■■■神■■■☆
☆超■■■■超■■超■超■■超■超■■■超■■超■■■■■神■■■■■■■神■神■■■■神★
★■超超■■超■■超■超超超■■超超超■超超超■■■■■■神■■■■■■■神■■神■■■神☆
☆■■■超■超■■超■超■■■■超■■■超■超■■■■■■神■■■■■■神■■■■■■神■★
★超■■超■超■■超■超■■■■超■■■超■■超■■■■神■■■■■■神■■■■■■神■■☆
☆■超超■■■超超■■超■■■■超超超■超■■超■■■神■■■■■■神■■■■■■神■■■★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

806 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/04(木) 17:55:44
        _
       lll|||||||lllll、
      ||lll  ´_ _`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||llミ 丶,・・,,_!!  <おおお!いいしまりだ!!
      彡|!!||||||д|||||○ \__________
       γ⌒ヽ_(  ヽ
.      / ヽ、,,__ ⌒)  
      /    / /  /   .'⌒⌒丶
.     (   、 _i_  ヽ__r''((((((< ミ -゙  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     ヽ,   ヽ―‐' 、  / ,|i、っ`;ノ从 <ああっ!尊師様ぁ!!
   ヘ―''~   /     {  i  `,_´ノ  ̄'⌒)__________
  ノ_―i⌒i~~)⌒ ノ  ̄ ̄ |  |`゚´ ゚  ̄ ̄ ̄
     ヽ,,j~~ ̄ ̄      (_mっ";

807 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/04(木) 17:56:54
皇太子様が尊師を犯しているようです
      __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!
   |   |   ‐ー  くー |
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' 
   ゝ i、   ` `二´' 丿     ■■■■■■■■
    r|、` '' ー--‐f      ■■■■■■■■■
  /⌒  - - ⌒\    ■■■■√ === │
/ /|  。   。|\ \  ■■■■√ 彡    ミ │
\ \|    亠  |//  ■■■√   ━    ━ \
  \⊇  /干\|/    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    |       |      ■■■    丿■■■(  │
   ( /⌒v⌒\     ■■■     ■ 3 ■  │
パンパン|       丶/⌒■■■■   ■■ ■■ ■
    / \     |  |  ■■■■■■■■■■■■
    /  ノ\_ _|  |_ ■■■■■■■■■■■■
   /  /パンパン |  |   ■■■■■■■■■■■
  /__/       | |    ■■■■■■■■■■
           ⊆ |          |_⊇

808縞田123号:2005/08/04(木) 23:27:52
自慢なの?
オレ『優』でしたよ! いえ〜い。尊師に褒められた!

809名無しなんじゃ:2005/08/05(金) 10:03:36
過去門うpキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

810名無しなんじゃ:2005/08/06(土) 01:52:44

スレ立てた奴にヤキ入れてやるぜ!

811 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/07(日) 01:06:18
>>809
アップロードは解除しました。

大学の演習問題は本で調べたり、先生や先輩に聞いたり、友人と議論して
解答を完成させ、その解答が正しいのかもまた、自分で確かめる。
従って大学では演習問題に対する完璧な解答は基本的には与えられない。

昔、ある先生から聞いた言葉。確かにその通りだけど、皆さんはどう思いますか?

812名無しなんじゃ:2005/08/07(日) 03:06:33
一理ある。
でも、解けなかったら意味無いじゃん・・・
「曖昧なままテスト受けれ」って言われてるようなもん。正しい回答を知ってこそ意味ある・・・と思いまし

813名無しなんじゃ:2005/08/07(日) 10:37:49
正直答えないとあってるかわからないから納得しない。
哲学やってんじゃないんだから('A`)

814 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/07(日) 18:55:42
過去問の解答アップロード。
それはある意味大学教育の趣旨に反する。
どうしようか迷っている。

815名無しなんじゃ:2005/08/07(日) 22:27:31
うp!!うp!!!

816名無しなんじゃ:2005/08/10(水) 23:48:56
今後は孫子をネ申と呼ぶよ

817名無しなんじゃ:2005/08/11(木) 00:55:39
>>816
漏れもー(・∀・)

818縞田123号:2005/08/15(月) 15:16:35
ああそうか。
アップロードってダウンロードの反対なんですね。
またひとつ賢くなりました。

819 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/16(火) 01:28:28
夏坊が

駄スレ乱立

夏期休暇

820部長:2005/08/22(月) 10:46:38
つまりみーんな暇だってことですね。

821名無しなんじゃ:2005/08/23(火) 08:41:53
暇じゃない。いっぱい話がしたいんだよ。
甘いな>>820

822部長 ◆TpifAK1n8E:2005/08/23(火) 11:09:28
>>821
なるほど、失礼しました。

823 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/23(火) 18:43:28
まだ半分も終わっていない大学生の夏休み。

824 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/23(火) 18:55:39
ttp://www.geocities.jp/the_student_saver/kika_zenki.pdf
ttp://www.geocities.jp/the_student_saver/kika_kouki.pdf

お前らこれでも見て夏休み修行しろ。

825名無しなんじゃ:2005/08/23(火) 22:24:35
>>824
コレキタ!!

826縞田123号:2005/08/25(木) 01:30:34
夜中の処理セン……。
自動ドアが3日前からさらに進化し、もうこじ開けも使えなくなった。
5分まばらにブザー鳴らしても誰も空けてくれないので、
連続ブザーに切り替えて2分後、やっと開いた。
さっき実習室に入ったら、じろじろ見てくる奴がいて、
軽くガンとばしてやったら「プッ!」って笑われた!!
殴ってやったほうがよかったのですか???

827 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/25(木) 16:31:20
例えばここにだよ、Aさんという人がいたと。いいですか。
このAさんは生まれて今まで功徳を積んでいたので、このままだと天界へ生まれ変わりますと。いいですか、
ここまでは。じゃあ次の条件ね。ところが、このAさんには慢が生じてきて、人の顔を見て「プッ!」って笑うなど、悪業を積み、
そして寿命尽きるころには、地獄に落ちるほどの悪業を積んで死んでしまうだろうと。いいですか。
こういう条件があったとしましょうと。

じゃ次にだ。この>>1を、ここに>>826がいたとして、殺したと。このAさんはどこへ生まれ変わりますか。
天界へ生まれ変わる、そのとおりだね。しかし、このAさんを殺したという事実をだよ、他の人たちが見たならば、
人間界の人たちが見たならばね、これは単なる殺人と。いいかな。そして、もしだよ、このときにAさんは死に、
そして天界へ行き、そのときに偉大なる救世主が天界にいたと。そして、その天界にいた救世主が、その人に
真理を説き明かし、永遠の不死の生命を得ることができたとしましょう、Aさんが。いいですか。
このときに殺した>>826は何のカルマを積んだことになりますか。

すべてを知っていて、生かしておくと悪業を積み、地獄へ落ちてしまうと。ここで例えば、生命を絶たせた方が
いいんだと考え、ポアさせたと。
この人はいったい何のカルマを積んだことになりますか。殺生ですかと、それとも高い世界へ生まれ変わらせる
ために善行を積んだことになりますかと。ということになるわけだよね。でもだよ、客観的に見るならば、
これは殺生です。客観というのは人間的な客観的な見方をするならば。

しかし、ヴァジラヤーナの考え方が背景にあるならば、これは立派なポアです。そして、智慧ある人は
-- ここで大切なのは智慧なんだよ。智慧というのは -- わたし先程何て言った? -- 神通力と言ったよね。
智慧ある人がこの現象を見るならば、この殺されたAさん、殺した>>826、共に利益を得たと見ます。OKかな、これは。

828名無しなんじゃ:2005/08/26(金) 10:59:23
>>1が知り合いのMのような気がしてならない

829名無しなんじゃ:2005/08/28(日) 18:01:57
尊帥、夏休みは何してるのですか?

830名無しなんじゃ:2005/08/28(日) 18:07:23
>>826
中にはケチでアホな学生もいるからな
一発喰らわしてやれば大人しくなるだろう。
>>827で尊師も言ってるじゃないか

831 ◆3OBL4bgqVo:2005/08/28(日) 18:26:46
>>829
ある本をずっと探していました。
なんとか見つかり、これで後期は楽ができる。
何の本なのかは教えない。

>>830
そうだ。ポアしちゃえよ。
ポアはね、その行為はだね、ポアする魂は徳を積むことなり、
ポアされる魂は高い世界へ導かれるんだよ。

832名無しなんじゃ:2005/09/02(金) 19:44:00
なんでこの板は人が少ないんでつか?

833名無しなんじゃ:2005/09/03(土) 00:37:55
>>832
俺も含めロムってるやつが多いだけ
この掲示板の知名度は抜群

教職員にも

834縞田123号:2005/09/05(月) 04:32:21
>>832
カキコ増やすのは簡単なんですよ。
でもあんまし文芸部呼びまくると殺伐間違いないですし……
オレ的には討論とかやると盛りあがると思うんだけど。

>>834
ロースクール叩きと尊師は確かに有名。
カウンターつくってほしい。
しかしあれ、訴えられたらどうすんの?

835名無しなんじゃ:2005/09/05(月) 16:13:01
>834
そのカキコの増やし方は両方基本的に間違っている

836名無しなんじゃ:2005/09/05(月) 17:28:58
学部生だが、山サンは訴えないと思う。訴えれないというか。
書かれてることは事実だろうからねぇ。

出会い系に顔面出して登録してたのも
女子学生にまつわる内容も、本当だろうからねぇ。

ある種自業自得。恥の上塗りになるのがオチってことでは?
その3回生の女もバカそうだし。

837名無しなんじゃ:2005/09/05(月) 17:53:57
>>834
カウンタなら一番下にあるぞ
よく見ろよw

838 ◆3OBL4bgqVo:2005/09/05(月) 18:32:10
>>832-837
  _ |
 ∠/├-                          
 /  |               ,,,,,,,,,,,,,,_、               
  __ 丶丶         ,iiilllllllllllllllllllii          ─┼──   
     /            ,illllll!^⌒゚゙゙゙゙゙゙llli,、        _│∠__  ヽ
    \             ;llll゙~ミ:: 彡 lslll        (/ \     ) ─  イ
  |                 !l、□-□ ∫l            _       =  ┼
.   |_     , 、          |,: /⊿ \:,,i             /     口  □
   __   ヽ ヽ.  _    l,/◯\_,ノ.          ∠  
    /     }  >'´.-!、  イ! ヽ   イ            \ 
   ´⌒)    |    −!   \`   ´丿 \         ○/     ┼┤\丶丶
    -'    ノ    ,二!_   \___/   /`丶、             ││
        /\  /    \   /~ト、   /    l \     ┼  \ 
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ    〆  
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、   -
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、  |__
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \  _>
     i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

839名無しなんじゃ:2005/09/28(水) 12:50:03
おすすめの人間と文化の授業ありませんか?ユニットで一つだけとりたいんですけど('A`)
幸福論 心理学セミナー1.2 現代社会と考古学 歴史の中の民族1 小説という楽しみ
これくらいが漏れの時間割の中でとれそうなんですけど誰かとった人いたらなんでもいいんで詳しく教えてください(´・ω・`)

840 ◆3OBL4bgqVo:2005/09/28(水) 18:58:41
幸福論は今年はM田先生。
M田先生の幸福論は例年期末レポートで成績がでるけれども
今年は期末試験をやるみたい。
幸福論が期末レポートで評価されるんだったらとりあえず履修しておけ。

ちなみにM田先生はS司先生以上に何を言っているのかわかりませんでした。

841 ◆3OBL4bgqVo:2005/09/28(水) 19:00:40
履修について何か質問はあるか?

>>839
君は3回生だね。

842名無しなんじゃ:2005/09/28(水) 19:07:57
>>839
どれも微妙だろ







教員が

843名無しなんじゃ:2005/09/28(水) 19:43:50
>>841
克服論って具体的に何やってんの?

844 ◆3OBL4bgqVo:2005/09/28(水) 20:47:59
>>843
こんな感じの先生が90分間ワケの分からない話を続ける講義。
     彡ミミミミヽノ彡ミミ)))
   ((((彡ミミミミ)(彡彡)彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙"'""""ヾ彡)
   ミ彡゙ .二二二二 ゙'ミ彡
   ((彡 ==ヽ '/==`,))
   ((( ̄/゚/ ̄)( ̄/゚/ ̄).))
    |б|  ̄  ̄ | |  ̄` ̄' |ρ|
   \|  ゙ - し`)\  |/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ゙/   、,!  ゙゙」|   < 幸福、ハッピー、ハピネス、幸、山の幸。
     ヽ/' | ̄ ̄| ノ' /    \________________
     ,.|\、  ̄ ̄' /|、

845名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 02:57:50
>>840
>>844
顔知らないけど今年はk田氏じゃないの?月曜の。
幸福論する人数人いるのか?

846名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 08:34:08
>>840
3回生でつ。幸福論期末あるんですか_| ̄|....○))
レポだけで評価のはないですか?

847名無しなんじゃ:2005/09/29(木) 12:39:16
幸福論が不幸の始まり

848 ◆3OBL4bgqVo:2005/09/29(木) 17:54:19
>>846
シラバス読みな。
http://gakumuweb1.jn.shimane-u.ac.jp/syllabus/

M田、K田、T中の3人が持ち回りで担当しているのが「幸福論」
各教官の特徴として

M田 先生が1人で別世界にトリップしている。先生の言葉は支離滅裂。
K田 授業聞いていないと期末試験はお手上げ
T中 授業聞いていないと(略

849名無しなんじゃ:2005/09/30(金) 00:45:37
それは受けないほうが無難では?>>846
尊師が言うんだ。間違いない。

850 ◆3OBL4bgqVo:2005/09/30(金) 00:59:03
2005年度後期の幸福論はM田先生が担当だよ。


予言するぞ。予言するぞ。予言するぞ。

第1回の授業では「幸福」からスタートして
「ハッピー」→「幸」→「山の幸」→「山で狩り」
といったシュールな連想ゲームが90分間続く。

だまされたと思って1回目の授業を受けて確かめてくれ。

851名無しなんじゃ:2005/09/30(金) 01:10:52
>>850
幸福論はやめますwwwwwwwwヤバスwwwwww

852名無しなんじゃ:2005/09/30(金) 03:58:15
尊師の予言は細木数子よりも当たるからな

853名無しなんじゃ:2005/10/02(日) 14:20:43
a

854名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 00:08:26
心理学セミナー1か2を受けようと思うんですけど、簡単でしょうか?

855名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 00:30:29
あと「リサイクルの世界」って簡単でしょうか?
質問ばかりですいません('A`)

856ぬるぽドットコム:2005/10/03(月) 02:10:47
心理学セミナー:受講制限あった気がする。結構簡単らしい
リサイクルの世界:レポート多い。結構簡単
あと、バイオテクノロジーの世界とかプレートテクトニクス(俺は舐めすぎて落としたけど)
お勧め

857名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 04:06:58
>>856
ありがとうございます!!!リサイクルとってみます。
心理学も簡単なんですか。火曜の1の方に行ってみようと思います、人数制限だるいですね。
ユニットと時間割の関係でお勧めとれないです_| ̄|○

858 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/03(月) 09:25:11
金曜5コマ「数の世界」
今年は担当教官がI岡先生ではなくH部先生とM田先生だよ。
I岡先生なら毎回出席するだけで単位が出たのに...。

金曜5コマ「くらしの中の製作技術」
受講制限15人くらいなのに毎年100人くらいの学生が
押し寄せてくる。この講義を履修するのは島大を卒業するより難しい。

859名無しなんじゃ:2005/10/03(月) 10:38:29
今日5コマ「幸福論」
履修するぞ履修するぞ履修するぞ履修するぞ履修するぞ履修するぞ

860名無しなんじゃ:2005/10/04(火) 22:39:30
単位は真面目にやればとれるんだ!あんたらは遊びのつもりで単位をとるのか?大学をなんだと思ってるんだ?あんたらみたいなのがいるから大学生は馬鹿だと言われるんだよ!!

861名無しなんじゃ:2005/10/04(火) 23:40:05
釣れ?

862名無しなんじゃ:2005/10/04(火) 23:40:35
釣れたか?

863 ◆3OBL4bgqVo:2005/10/05(水) 00:58:49
学ぶことは古代ギリシャでは遊ぶことであった。
大学とはそんなに神聖な場所ではない気がする。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板