したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【風邪】行きつけの病院【歯痛】

1名無しなんじゃ:2003/03/23(日) 00:13
どこ行ってる?

変な病院の裏事情でもOK
その場合は伏字でw

19名無しなんじゃ:2007/01/02(火) 22:42:51
風邪ひいた(´・ω・`)

20名無しなんじゃ:2007/01/06(土) 02:36:15
漏れは人ひいた

21名無しなんじゃ:2007/01/06(土) 11:51:09
漏れは中国でインフルエンザに感染orz

22名無しなんじゃ:2007/01/07(日) 01:31:06
>>20>>21
kwsk

23名無しなんじゃ:2007/01/07(日) 03:31:40
み○り眼科はヤブ、ぼったくりで有名
松江市民は野○眼科いきつけが多い。

24_:2007/01/08(月) 21:27:15
そうなの!?
やけにぼったくるなぁとは思ってたけど

25名無しなんじゃ:2007/01/08(月) 22:06:47
マジで痔になってしまったかもしれないorz

26名無しなんじゃ:2007/01/09(火) 09:28:51
>>25
薬で治る

27名無しなんじゃ:2007/01/09(火) 14:14:13
>>23 リアルに同じ話し聞いた。

28名無しなんじゃ:2007/01/10(水) 01:38:19
有益情報キターーーーーーーーーーーー

29名無しなんじゃ:2007/01/10(水) 02:11:53
そもそもみ○り眼科は保健管理センターが
「おすすめできません」と言っている。
不安なら初診の前に保健管理センターで確認するか
おすすめ医院を聞いてみよう。

30(・ω・)/ ◆IyoU55N.0Y:2007/01/10(水) 07:47:13
他大の資料見たんだけど
全国の提携病院だと診療費無料(その後で薬局からもらう薬は別)に驚いた。

31(・ω・)/ ◆IyoU55N.0Y:2007/01/10(水) 07:47:44
>>25
つ サーカネッテン

32名無しなんじゃ:2007/01/10(水) 10:27:52
痔w

3325:2007/01/10(水) 23:30:03
サーカネッテンってのは、あんまり聞いたことがないので
ボラギノールを買っといた。
おまいら、おれの痔日記聞きたい?

34孫氏◇SARINbGlyI:2007/01/11(木) 01:09:21
聞きたい!!

35名無しなんじゃ:2007/01/11(木) 18:04:55
>>25
座薬と軟膏をダブルで使うと
すぐ治るぞ
でも油断すると再発

36名無しなんじゃ:2007/01/12(金) 03:54:39
痔ってやっぱアナルの使いすぎが原因?w

3725:2007/01/12(金) 05:33:14
うほっw
な話ではないですww
自然な痔です

38名無しなんじゃ:2007/01/12(金) 22:58:32
ワロス。でも痔は辛いらしいね。
なかなか治らないらしい。手術すれば即効治るらしい。
全部聞いた話ね。

3925:2007/01/13(土) 04:06:34
でも、まだそこまでひどい痛みがあるわけじゃないんだ。
ただ、クソするときに、ものっっっ凄い血がでる・・・・

40名無しなんじゃ:2007/01/13(土) 19:26:06
血がでるのはやばいんじゃないのか?病院行けよ。マジで。

41名無しなんじゃ:2007/01/13(土) 19:27:03
病院行くと、美人の看護婦が肛門見てくれるぞw

4225:2007/01/14(日) 06:06:13
>>41
ヲレは羞恥プレイとか興味ないからww

43名無しなんじゃ:2007/01/15(月) 01:24:51
オイラは興味あるゾww

44名無しなんじゃ:2007/01/15(月) 23:23:05
手術は超痛いらしい
しかも再発アリ
男でも血が止まるまでずっと生理用ナプキンつけるって

45名無しなんじゃ:2007/01/16(火) 00:51:09
まじで?かなりの確率で改善すると聞いたが・・・
病状によるのか?

46名無しなんじゃ:2007/01/16(火) 18:57:23
医者の腕にもよるが
再発したって話よく聞くよ
血ってトイレの水が真っ赤に染まるぐらいか??

47名無しなんじゃ:2007/01/16(火) 20:51:38
えっ…と、
糞スレはここかな…

∩-ω-≡-ω-)
`ヽ  |)
  |_ |
  ∪∪
      ドスッ
     ミ_
  (  )┌┴┴┐
  /  つ 終了│
 /  /′└┬┬┘
 ∪∪   ││_ε3
     ゛゛゛゛



 ンナコタナイ
    ,一-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | /  |
   | У  |

48名無しなんじゃ:2007/01/17(水) 19:54:02
おだい痔に!

4925:2007/01/18(木) 09:39:01
>>46
そりゃもう真っ赤ですよ。
もうねウンコしてちょっと血が出たとかのレベルじゃないっすよ。
>>48
・・・・・・・

50名無しなんじゃ:2007/01/18(木) 23:37:59
>>25
風呂上りに座薬入れてから穴の周りに軟膏塗って寝るんだ
次の日のうんこは慎重にしろ
あんまり力入れずに自然に出すのだ
尻の穴が小さくなったような気がするけど大丈夫
あと食物繊維をたくさん摂れ
オールブランがおすすめだが不味いのでサプリでもいいと思う

これで治らなかったら手術しかないな

51名無しなんじゃ:2007/01/19(金) 01:21:40
大変だな・・・

52名無しなんじゃ:2007/01/21(日) 23:59:36
痔のやつ。調子はどうだ?

5325:2007/01/22(月) 00:49:39
だいぶ良くなってきたと思って、調子のって勢いよくクソしたら
また血が出てきてしまいました....

54名無しなんじゃ:2007/01/22(月) 22:21:34
勢いよくクソするのを止めればすぐ治るよ
でもブリブリーって思いっきり出したいよな

55名無しなんじゃ:2007/01/23(火) 22:36:42
メニコン扱ってる眼科ってみどり眼科以外にどこがある?
リアルでぼったくりという話を聞いた。

56名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 00:46:56
眼科ってあまり行かないからな・・・

57名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 18:48:57
コンタクト欲しいだけならネットで買ったらどうよ?
種類も豊富、値段も安値。但し医療用品なので自己責任。
それでもそんなリスク無いしお勧め。

58名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 22:16:04
眼科に行く人の病気って、癌か?

59名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 22:26:23
(^^;)イタタタタ

60名無しなんじゃ:2007/01/24(水) 22:26:57
you シャレが痛いよシャレがwイタタタタ

61名無しなんじゃ:2007/01/27(土) 01:56:04
>>57
なんかこわくね?買ったことあるの?

62名無しなんじゃ:2007/01/31(水) 20:53:32
痔病クン元気?

6325:2007/01/31(水) 21:40:35
マジで一度を直ったんだが、再発してしまったorz
痛みはないんだけど、穴を拭いたときにトイレットペーパーに
血が大量についてると、精神的にきつい。
学校でも、ジーパンから血が染み出さないか不安だ。

6425:2007/01/31(水) 21:43:58
一度は直ったんだけど、再発してしまったort
痛みは無いんだけど、トイレットペーパーについた大量の血を見ると
精神的にきつい。
学校でも、ジーパンが血だらけになってないか不安になる

65名無しなんじゃ:2007/01/31(水) 22:48:01
>>64
たいへんだな、頑張れよ…

66名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 01:20:52
校門を使いすぎるからだよ
ソフトにやらなきゃ

67名無しなんじゃ:2007/02/01(木) 14:54:28
>>66
ヲマエが激しく突いたんだろ?ww

68名無しなんじゃ:2007/02/04(日) 18:18:08
ブハハハ

69(・ω・)/ ◆IyoU55N.0Y:2007/02/04(日) 23:51:05
もしかして腫脹したイボが穴外に出たりしてますかね?

70名無しなんじゃ:2007/02/05(月) 09:32:28
age

7125:2007/02/05(月) 22:11:38
>>69
いや、真痔レスすると切れ痔っぽい。

72名無しなんじゃ:2007/02/06(火) 22:56:23
痛そー

73名無しなんじゃ:2007/02/18(日) 17:36:54
オヤシラズ抜くときって痛いの?

74名無しなんじゃ:2007/02/18(日) 21:50:04
激しく痛いらしいよ
人によっては失神出血多量で長期入院するって
慎重にやらないと後で痛い思いするね
グラグラでもうどうしようもないなら急いだほうがいいかも

75名無しなんじゃ:2007/02/18(日) 22:25:22
麻酔するから痛くない。大げさすぎだよ。

76名無しなんじゃ:2007/02/18(日) 22:42:13
>>75
人によって体質は違う
それに>>74の話は人から聞いた体験談。実話ね。そういう人もいたよって話
お前みたいな想像と違うのさw
まぁ病院でやるんだろうし、気楽にやればいいじゃん
死んでも別に困らないし

77名無しなんじゃ:2007/02/18(日) 23:27:12
想像じゃなくて実話じゃい。

78名無しなんじゃ:2007/02/21(水) 12:08:06
>>73
漏れはいろいろあって2本抜いたが
かなり痛いぞ。
抜く時は75の言うように麻酔効いてるからそこまで痛くないが
麻酔が切れ始まると地獄の始まりだ。
1週間程度は常時ズキズキして痛いうえ、メシを食うのも一苦労。
まぁ、ガンバレw

7975:2007/02/21(水) 14:17:08
みんなホントに言い過ぎだって・・・。
そこの歯医者がちょっとやばいんじゃないの?
ちょっとその夜に違和感があるくらいでメシなんか普通に食えるよ。
上と下じゃ痛さが違うとも言うけど。
さぁ抜いたことある人どっちの意見に賛同する?

80名無しなんじゃ:2007/02/21(水) 17:42:55
抜いた日の夜は普通に飯は食えない
下の歯のほうがもっとひどい
>>78は決して言い過ぎではないと思う

だから抜く前はうまいもん食っとけ 
抜歯後しばらく食う気にはならないから

81名無しなんじゃ:2007/02/21(水) 23:50:51
そうそう。体質によっては普通に死ぬからw
あと医者の腕にも影響される

8225:2007/02/23(金) 21:07:39
みなさん、こんばんわ。
切れ痔に悩まされていた者ですが、
どうやら完治したみたいです。
日々、おもいっきりウ○コさせていただいております。
ありがとうございました。

83名無しなんじゃ:2007/02/23(金) 22:23:13
>>82
なんか凄〜く辛そうだったのによく治ったな
どうやって治した?ポラギノール?w

84名無しなんじゃ:2007/02/23(金) 23:51:16
>>25>>28
気をつけろ、おもいっきりウン○で再発させるなよw

85(・ω・)/ ◆IyoU55N.0Y:2007/02/24(土) 08:44:47
当面は刺激物とか控えるといい。
あとは患部を清潔にすること。

86名無しなんじゃ:2007/02/24(土) 17:55:29
完治したと思って安心したらダメ
そのうちまた切れるぞ

8725:2007/02/24(土) 19:45:35
みんなのやさしさに泣いた

88名無しなんじゃ:2007/02/28(水) 02:57:13
>>87
気温も暖かくなってきたし、肛門も落ち着いてきたんだろうw
>>85-86の言うように無理は禁物w

89名無しなんじゃ:2007/03/04(日) 21:25:18
肛門患者は増えてるらしいよ

90名無しなんじゃ:2007/04/12(木) 22:49:36
みど○眼科以外の眼科にいって初めてあそこの糞さに気付いた
コンタクトの交換だったんだが(メニコンね)
まず、待ち時間の短さが半分くらい。いや、3分の1かも
そしてその日に渡してくれたから、2回いかなくていい
(○どり眼科は絶対今度も来いって言う。そして診察料をぼったくる)

初診だから写真まで撮ったけど、それでもみ○り眼科の普通の検診より安かったよ

いままでの診察費を返して欲しい…

91名無しなんじゃ:2007/04/12(木) 23:07:36
コンタクトは通販で買えば安いのに!
たまに眼科いけばいいだけだよ

92名無しなんじゃ:2007/04/12(木) 23:09:47
>>90だけど貴重な情報だな!

93名無しなんじゃ:2007/04/13(金) 10:43:20
松江駅周辺の眼科二軒は良心的と聞く
コンタクト料が他に比べて高いかは不明

9490:2007/04/13(金) 20:02:22
ちなみに値段も書いとくと
初診で1800円だった

みど○眼科は、2000円前後×2だろ 
場合によっては3000円近くかかる事もある
もう二度と行くものかと思う
多くの大学生がぼったくられてるのかと思うとつらいよ

95名無しなんじゃ:2007/04/13(金) 20:13:57
ひどい金額の違いですな
松江日赤眼科もヘタレ
こちらは金額ではなく腕が劣る事例

96名無しなんじゃ:2007/04/18(水) 00:33:48
いい皮膚科はない?

97名無しなんじゃ:2007/04/18(水) 16:13:05
皮膚科は行ってる人少なそうだねぇ…どこの皮膚診てもらうの?(ノ∀`)
とりあえず日赤に皮膚科あるけど
市立病院は遠くなって通いづらい
大きい病院行ってから近場紹介してもらうとか

98名無しなんじゃ:2007/04/19(木) 21:58:13
いいかどうかはしらんが、ジャスコの近くに皮膚科あるぞ。

99名無しなんじゃ:2007/04/20(金) 02:10:39
みどr眼科の場所わかった
あんな近くにあるんだな。ぼろ儲けしてるんだ。
そういえば元北欧の場所に、内科が誕生するみたいだな。
腕はどうなんだろw
大学の真ん前で儲かるんかねぇ

100名無しなんじゃ:2007/04/20(金) 17:10:36
誰か美容整形したことある?形成外科とか
埋没法の二重ぐらいはやった人いそうな希ガス

101名無しなんじゃ:2007/04/20(金) 22:34:37
駅前の皮膚科は、美容外科と併設のようだよ

102名無しなんじゃ:2007/04/28(土) 01:25:37
最近風邪ひいてるバカが多い

咳するときは口に手をやってやれ
汚ねーんだよ
それがマナーだろ

できないなら完治するまで寝てろ

105名無しなんじゃ:2007/04/30(月) 17:12:02
そんなにあらして楽しいか?通報

106名無しなんじゃ:2007/05/05(土) 20:23:15
風邪をひいたじょ!
>>102の言うことにしたがって完治するまで寝てるじょ!

それから・・・誰か良い内科を紹介してくれ内科?

107名無しなんじゃ:2007/05/06(日) 01:41:34
>>106
一生風邪ひいて引きこもっとけバカ

108名無しなんじゃ:2007/05/06(日) 17:29:02
>>107
こういう返答はやめろよ
失礼だろ。せっかく困って書いてるのに
>>106気にするなよ
内科はそこらじゅうにあるが、宍道湖大橋北側近くのはやめたほうがいいぞ

109名無しなんじゃ:2007/05/11(金) 00:31:53
み○り眼科通い始めた
病院変えたほうがいいのか・・・

110名無しなんじゃ:2007/05/11(金) 00:38:11
>>107
まぁ風邪が発端で引きこもりになるやつもいそうだw
>>109
今後幾ら位賀茂られるか実験できるぞ(*^^)

111名無しなんじゃ:2007/05/19(土) 00:23:08
肛門の人、元気?(^▽^)

112名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 01:56:52
病院じゃないけど大学の近くの郵便局のそばにある整体ってどうですか?

113名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 13:02:02
整体って必ず意見割れるよな
いいっていう人と、そうでない人と
まぁ気持ちよければいいんじゃないの?

114名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 15:36:30
いい耳鼻科教えて下さいm(__)m

115名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 19:56:51
耳鼻科は大学の近くはあまり良くないと聞いてます

116名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 01:50:28
友達もそれ言ってました
駅周辺とかないんですかねぇ泣

117名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 01:55:36
症状は?

118名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 08:09:58
大音量でカラオケ歌ってたらそのうち治ると思った耳鳴りが鳴りやみません↓ちゃんとした病院に行きたいです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板