したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【風邪】行きつけの病院【歯痛】

1名無しなんじゃ:2003/03/23(日) 00:13
どこ行ってる?

変な病院の裏事情でもOK
その場合は伏字でw

102名無しなんじゃ:2007/04/28(土) 01:25:37
最近風邪ひいてるバカが多い

咳するときは口に手をやってやれ
汚ねーんだよ
それがマナーだろ

できないなら完治するまで寝てろ

105名無しなんじゃ:2007/04/30(月) 17:12:02
そんなにあらして楽しいか?通報

106名無しなんじゃ:2007/05/05(土) 20:23:15
風邪をひいたじょ!
>>102の言うことにしたがって完治するまで寝てるじょ!

それから・・・誰か良い内科を紹介してくれ内科?

107名無しなんじゃ:2007/05/06(日) 01:41:34
>>106
一生風邪ひいて引きこもっとけバカ

108名無しなんじゃ:2007/05/06(日) 17:29:02
>>107
こういう返答はやめろよ
失礼だろ。せっかく困って書いてるのに
>>106気にするなよ
内科はそこらじゅうにあるが、宍道湖大橋北側近くのはやめたほうがいいぞ

109名無しなんじゃ:2007/05/11(金) 00:31:53
み○り眼科通い始めた
病院変えたほうがいいのか・・・

110名無しなんじゃ:2007/05/11(金) 00:38:11
>>107
まぁ風邪が発端で引きこもりになるやつもいそうだw
>>109
今後幾ら位賀茂られるか実験できるぞ(*^^)

111名無しなんじゃ:2007/05/19(土) 00:23:08
肛門の人、元気?(^▽^)

112名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 01:56:52
病院じゃないけど大学の近くの郵便局のそばにある整体ってどうですか?

113名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 13:02:02
整体って必ず意見割れるよな
いいっていう人と、そうでない人と
まぁ気持ちよければいいんじゃないの?

114名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 15:36:30
いい耳鼻科教えて下さいm(__)m

115名無しなんじゃ:2007/06/04(月) 19:56:51
耳鼻科は大学の近くはあまり良くないと聞いてます

116名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 01:50:28
友達もそれ言ってました
駅周辺とかないんですかねぇ泣

117名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 01:55:36
症状は?

118名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 08:09:58
大音量でカラオケ歌ってたらそのうち治ると思った耳鳴りが鳴りやみません↓ちゃんとした病院に行きたいです

119名無しなんじゃ:2007/06/05(火) 19:54:15
>>118
これを最大音量で聞くといいよ
http://www.youtube.com/watch?v=iRWyoLHF6JM&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Enew%2Dakiba%2Ecom%2Farchives%2F2007%2F02%2Fnursery%5Frhyme%5F1%2Ehtml

120名無しなんじゃ:2007/06/06(水) 00:11:16
>>118
だったら日赤でも行けば?検査してもらった方がいいよ
だけど腕は多少劣る
松江の耳鼻科は、はずれが多い

121名無しなんじゃ:2007/06/06(水) 01:28:13
日赤ってなんですか??無知ですみません

122名無しなんじゃ:2007/06/06(水) 09:01:52
>>121
日本赤十字。
google mapで松江赤十字で調べたら場所わかるからいってこい。

123名無しなんじゃ:2007/06/12(火) 01:29:50
耳鼻科行った?

124名無しなんじゃ:2007/06/12(火) 02:54:45
http://www.matsue.jrc.or.jp/
松江赤十字病院
〒690-8506島根県松江市母衣町200
TEL0852−24−2111(代)

125名無しなんじゃ:2007/06/12(火) 12:52:10
みなさん色々な情報ありがとうございますm(__)m十日くらいしたら音が小さくなったのか耳が慣れたのかわかりませんが気にならなくなってきました。時々耳が痛くなるのは気掛かりですが時間とお金がもったいないのでしばらくまだ様子見ます。

126名無しなんじゃ:2007/06/12(火) 23:04:18
(^ω^)耳は大事だお
(^ω^)早く行った方がいいお

127名無しなんじゃ:2007/07/21(土) 00:05:08
病院じゃないが郵便局横の整体「健康壱番館 東海林」は絶対やめとけ。まず整体師の人間性が腐ってる。おまけに東洋医学派のくせに医学的な知識は皆無。摩擦で身体に傷は着くは寝付きが悪くなるはで悪いことばっか。行ったら絶対後悔する。

128名無しなんじゃ:2007/07/22(日) 12:48:26
既出だが、みどり眼科はマジでダメ
高いし、待ち時間長いし、態度悪いし、コンタクト交換だけなのに二度も来らせる
他のところは1度ですむし、態度いいし、あと看護士が可愛いの多い
みどり眼科は性格悪そうなのが集まってる 言いすぎかな…

129名無しなんじゃ:2007/07/22(日) 15:09:24
>>127
整体とかって通院してる人はしてるようだけど、
基本的にイカサマ臭くて信用できないよな
やっぱ体験談って信憑性あるね
他にも教えてよ

>>128
言い過ぎじゃないだろう。やっぱこういう情報って貴重
患者もある程度情報得ておく必要あるし

130名無しなんじゃ:2007/07/24(火) 20:06:45
テレビ朝日と朝日放送で、整骨院の不正診療と保険料不正請求問題取り上げてる
やっぱああいうところは偽が大多数らしい
堂々法律違反の看板掲げてやってるんだってさ
勉強になった

131名無しなんじゃ:2007/07/24(火) 21:02:45
>>128
確かにコンタクト検診に二回行かなきゃいけないの面倒だし、
指定の期間に来れなきゃ再検査とかおかしいよね。。

132128:2007/07/25(水) 20:18:35
まぁ何故ここまで言うかというと、俺が3年間くらい通ってて、なんてクソだったんだろうと後悔したから。
俺がここで何言っても利益は変わらないと思うが、せめてここを見てる人には
あんな嫌な思いをしてほしくないと思ったんだよ。
違うとこに行ってみて初めて気付く。

あと、私立病院は入院した場合、なかなか帰らせてくれない。
医師が厳しい。他の病院では退院できる状況でも「まだ危ない」とか言われてかなりイライラした

133名無しなんじゃ:2007/07/26(木) 21:23:36
3年間もボられたかと思ったら怒り心頭だわな
あなたはいい人だ
その心がみんなを救う

市立病院って医者によって酷いと聞いた
明らかに骨折してるのになんでもないと言われて治療してくれなかったらしい
別の病院で手術したってさ
内科関係も微妙らしい
ていうか医者自体が天狗になってんのかも
田和山に移転して遠いし、別にどうでもいいけどw
急患とかで担ぎ込まれた人は大変だろうな

134名無しなんじゃ:2007/07/29(日) 01:16:30
麺ズクラブの横の整体屋はどうよ?行ったことある人いる?

135(・ω・)/ ◆IyoU55N.0Y:2007/07/31(火) 07:09:55
山本眼科ならどうよ?
昔の月島亭があった通り

137名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 22:54:04
整体は郵便局の近くの健康壱番館東海林は結構いいらしいよ。

138ぅりぼ   ◆uRItanIlEk:2007/09/10(月) 02:37:10
日赤の夜中まぢありえん。。

139名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 14:46:45
どうあり得んの?

140名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 14:53:39
>>135
概観は一瞬ボロに見えるが中はどうなの?

141名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 03:09:52
>137
そこは最悪って通った奴が2ちゃんで言ってたぞ?
効果も人によりけりなんかね。
整体が人を選ぶってのはまずい気もするがw

142名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 05:57:03
俺も前に見たw
しかもここでも見た気がする
だからダメ整体って記憶してた
今でも変えるつもりないw

143名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 17:32:41
整体も合う合わないがあるから、自分に合ったところを見つけるのが
一番だよな
ジジババが通う印象があるから逝ったことないけど

144名無しなんじゃ:2007/09/13(木) 21:43:25
>>135
山本眼科は松江市内では古株で白内障などの眼科手術等、実績
はあるけど、先生が世代交代されている可能性があるのでいっ
てもないとなんともいえない。
ちなみに待合室はやや狭かった事は覚えている。

145名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 20:18:54
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2326/1048295740/1188-1189
こんな話もあるよ
すれ違いで書いてたから転載しとく

146名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 18:26:09
野田眼科は?俺いったけどそんな悪くなかったぞ。

147名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 19:52:21
野田眼科
センセイ怖くない?
ちょい冷たいカンジ

148名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 19:53:35
行ったことないからわからんけど怖いって嫌だなw

149名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 20:31:18
でも待合室に魚がたくさんいて楽しいよ
野田眼科

150名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 09:13:27
歯科はどう?みんなどこいってんの?

151名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 11:46:31
先生ってあんなもんじゃね?<野田眼科
俺はぜんぜん平気だな
つーか眼科はどこに行っても人がたくさん

152名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 15:52:03
野田は淡々と行われる診察が緊張する

153名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 18:54:19
>>152
ワロス

野田は待合室が開放的でいいよ

154ぅりぼ   ◆uRItanIlEk:2007/09/28(金) 22:08:29
野田ゎオススメ
てか保健管理センターでマトモなオススメ病院
教えてくれるよ!!

155名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 23:13:46
学園クリニックってまだあるの?

156ぅりぼ   ◆uRItanIlEk:2007/09/29(土) 02:37:15
あるょ
学校のオススメだったきがする

157名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 11:28:58
オススメかどうかは別
人による

158名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 13:44:55
そうだね、保健管理センターで紹介されて行った内科の医者は最悪だったよ

159名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 16:11:13
>>156
いい産婦人科はどこ?

160名無しなんじゃ:2007/10/01(月) 11:51:09
この時期が来たか
中絶する学生が多くなる季節w

161名無しなんじゃ:2007/10/01(月) 20:44:05
この時期中絶が多いのか?
夏に無茶したやつらか

162名無しなんじゃ:2007/10/01(月) 21:24:05
>>159
城北が人気っぽいけど、待ち時間が長かった。

163名無しなんじゃ:2007/10/01(月) 23:17:31
でも綺麗だし、車あるなら城北いいと思うよ
近くにもなんかあったと思うけど・・・

164名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 18:53:50
>>159
城北は妊婦だらけ。
子供産むなら良さそうだけど、普通に診察受けるんだったら生協病院がオススメ。
電話予約もできるし。

165名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 15:31:08
教採の実技試験の最中に骨折したみたいなので日赤に行った。
骨がずれる感じで、痛みを訴えているのに、
レントゲン撮ってちょっと触って「異常なし」と判断しようとした。
もう一度訴えたら患部を強く圧してきて、骨がずれて意識が飛びそうになった。
「ごめんごめん。ヒットしちゃった。あー、これ確かに骨折だねー」
ヒットしちゃった、を繰り返しながらアホみたいに笑い続ける医者にキレそうになった。

166165:2007/10/09(火) 15:32:18
最中→練習中
スマン。

167165:2007/10/09(火) 15:42:21
ネタがあるから連投すまんがもう一つ。
み○り眼科で緑内障の疑いがあるといわれて検査させられ、それだけで5000円とられた。
その後、市岡眼科でも同じ検査をしたんだが、他の検診とあわせても2000円だった。
緑内障について脅しみたいなことを散々いわれたし。(検査は二回ともシロだった)
散々いわれているけれどあそこはやめたほうがいい。市岡はいいよ。駅近く。

168名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 16:35:11
ひどい整形外科医だな
名前は?伏せ字で頼む

169名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 23:00:16
>>167
あそこはほんと脅しみたいな口調だよなw

170名無しなんじゃ:2007/10/10(水) 01:19:30
>>168
それが憶えてないんだよ……。
若くて無気力そうな医者だった。
救急外来。

171ぅり:2007/10/10(水) 02:58:42
日赤てもしかして…み○ら?メガネ?
てか 夜中の若いひとら経験1〜2年らしいよ

172名無しなんじゃ:2007/10/10(水) 05:02:01
>>170
今からでも遅くない。そのやぶ医者の名前を聞くんだ

174名無しなんじゃ:2008/03/30(日) 01:05:11
ずっと書き込みないけど…
眼科って1.2回行っただけで変えれる?

175名無しなんじゃ:2008/03/30(日) 12:18:58
変えれるって何を?病院自体を変えたいの?

176名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 00:26:04
そうです
A眼科いったけど次からB眼科にいく…ということです

手紙とか電話とかかかってきませんかね?
主にコンタクト関係でいくんですが…

177名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 00:46:46
ただのコンタクトの理由なら関係ない
好きな眼科に行けばいい

ただ、目の重篤な病で転院する場合は、その旨紹介状手渡されると思う
コンタクトなら好きなところに行けばいいよ
病院によって、金額違ったりするから

178名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 07:54:46
わかりました
いろんなところで評判がわるかったので変えます

179名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 08:21:40
ちなみにどこ?伏字でいいから教えて。ここに書かれてる眼科?

180名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 12:33:53
散々かかれているみ○り眼科です

181名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 14:05:37
なるほどw

182名無しなんじゃ:2008/03/31(月) 15:55:04
やっぱり変えた方がいいですよねw
まさかこんなに叩かれてるとは思いませんでした

183名無しなんじゃ:2008/04/01(火) 11:57:30
ここの口コミ見た後に、あの門構えを見たらなんか納得した
その病院行ったことないけど

大学の傍にあるから稼げてる癖に
学生を食い物にしてると思われても仕方ない
学割どころか割増にしてる根性がどうかと思うね

184名無し長右衛門:2008/04/06(日) 09:27:12
大学周辺で評判のいい眼科、内科、歯医者、耳鼻科を教えてくださいm(_ _)m

185名無し長右衛門:2008/04/06(日) 13:27:52
野田眼科は悪くはない

186名無し長右衛門:2008/04/06(日) 19:42:43
>>184

耳鼻科だったら、ケンタッキー近くの木村耳鼻科が良いと思う。
口の悪い先生だが、腕は良い。ここで診てもらうと治りが早い。
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/aa97df12fdaf08f91f060569f4578dc2/

ジャスコ近くの なかじま耳鼻科もまぁまぁ。

187名無し長右衛門:2008/04/07(月) 15:39:04
根拠の無いオススメ情報だな
知人の医者が、余り良くないから避けろといわれたけど?
各科詳しい現役医者の話
まぁ眼科の件もそうだが、大学から近い医院は大体ズボラで避けたほうがいいって事だな

ちなみに眼科のお勧めは、松江駅近くの片岡眼科・古瀬眼科が腕良く親切
評判いいから高齢者も多く通院してる
耳鼻科も内科も歯科も、大学至近及び近郊はお勧めしない

188名無し長右衛門:2008/04/07(月) 15:55:30
間違えた市岡眼科と古瀬眼科ね
どっちも松江駅すぐ

189名無し長右衛門:2008/04/07(月) 16:08:44
>間違えた市岡眼科と古瀬眼科ね
>どっちも松江駅すぐ
市岡眼科は駅前と古志原にあるけど
古志原のほうは医者が上から目線で威張ってるから
駅前のほうがいいよ

190名無し長右衛門:2008/04/07(月) 16:56:02
>>189
そうそう。詳しく書けばよかったけど、いちいち書かなくても駅前って書いておけば分かるだろうと思い
書かなかっただけwわざわざ乙
どっちも親族でいい人だよ

上から目線だろうと、腕が良くて医療費普通なら問題ないだろw
み○りでも行ってろw

191名無し長右衛門:2008/04/07(月) 18:11:49
>>190
威張ってるのは関西弁話す助手の医者だよ
院長はいい人だよ

192名無し長右衛門:2008/04/07(月) 18:22:51
>>189>>191
助手なんか初めから論外。経営者が大事なわけ。紛らわしい事を書くな
余計な情報はいらんから
知らない人が読んだら誤解するだろう
変な奴だねぇ。変人は黙ってた方がいい
簡潔に書け。無駄な情報はいらん

193名無し長右衛門:2008/04/07(月) 18:30:03
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

194名無し長右衛門:2008/04/07(月) 18:35:58
まぁ俺も言い過ぎたw
言いたいことはなんでも書け
そのほうがためになる

195名無し長右衛門:2008/04/20(日) 23:58:44
最近どうですか。ネタあります?

196名無し長右衛門:2008/04/28(月) 22:38:49
水虫になってしまったみたいなんだが、皮膚科でお勧めな病院てどこかな?

197名無し長右衛門:2008/04/28(月) 23:23:31
吉岡医院はいいですよ。
ブイレックスの近くにあるウエダのワッフルの店の近くにある。
市民病院に今まで通っていて治らなかったとびひが吉岡医院に通ったら一度で完治しました。
結構、松江市民のには有名です。

198名無し長右衛門:2008/04/28(月) 23:23:30
>>196
駅前、内海皮膚科

199名無し長右衛門:2008/04/28(月) 23:24:52
>>197
松江に市民病院はありません

200名無し長右衛門:2008/04/29(火) 00:00:25
基本的に宣伝にしか聞こえないんだよね

具体的に何が良くてそこを紹介するのかまで正確に書いてないと
中国板のほうではそれらが書かれてるから、市民の声として見ても信憑性高い
そこら辺、意識しながら書いてもらいたいけどね

実際治る治らないは、病状によって差あるし、
行ってみるしかないってのも本音だわな

201名無し長右衛門:2008/04/29(火) 01:19:53
>>199
いやあるから。松江市民なら知ってるはず。県外生?
>>200
お勧めの病院を教えただけなのに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板