したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

利水・治水スレ

1793とはずがたり:2021/03/24(水) 20:18:55

もう火山灰のスカスカの地面の上につくっちゃったのがそもそもダメって認めちゃいなよ。てか,一旦水抜かないと根本原因は解らないのでは無いの?一旦水抜いたら農業用水に困るのか?原因特定出来ずに責任棚あげに出来て良いっすねえ,農政局さん。

大蘇ダム漏水 九州農政局「原因特定できず」 受益の市は憤り
https://mainichi.jp/articles/20210324/k00/00m/040/069000c
毎日新聞 2021/3/24 10:11(最終更新 3/24 10:11) 601文字

 大分県竹田市などに農業用水を供給する大蘇ダム(熊本県産山村)の漏水問題で、九州農政局の大内毅・農村振興部長らが竹田市を訪れ、1日約1万トンの水が漏れている原因が特定できていないと首藤勝次市長に報告した。報告を受けた首藤市長は「ダムは完成しておらず、市が払った負担金27億6000万円を返してほしい」と不満を示した。九州農政局は今春以降の農業用水は足りるとしている。

 九州農政局によると、大規模な漏水が2020年11月に発覚して以降、水中ドローンなどを使って原因調査をしているが、その特定には至っていない。

 一方で、4月1日時点で、ダムの貯水量は約150万トンで、貯水率は約35%になる見通しを示した。農業用水として足りるとする一方で、不足すれば周囲の池などからポンプを使って補うとした。

 九州農政局は大内農村振興部長らが竹田市を訪れ、首藤市長とダムの受益地の荻柏原土地改良区の佐藤慶一理事長らに非公開で説明。その後、公開された会合で市議にも説明した。市議からは「農家のことを何も考えていない」「責任を取ってほしい」などと憤りの声が噴出した。

 説明後、取材に応じた首藤市長は「今の貯水量では農業用水には足りないんじゃないか。受益者の間に失望感が広がっている」と不快感を示した。大内・農村振興部長は「(受益者の間に)不安があることに申し訳なく思っている。なるべく早く原因を特定したい」と述べた。【石井尚】

底抜けダム ムダ底なし? 完成に41年 また水漏れ、想定の10倍 熊本・大分県境、農業用
https://mainichi.jp/articles/20201127/ddp/012/010/008000c
毎日新聞 2020/11/27 西部朝刊 有料記事 909文字

対策かさみ 事業費5倍超の720億円
 大分県竹田市と熊本県阿蘇市、産山村に農業用水を供給するため農林水産省が同村に建設した大蘇(おおそ)ダムで、最大で想定の10倍もの漏水が起きていることが九州農政局などへの取材で明らかになった。2005年にいったん完成したが漏水が判明したため改修工事を実施し、今年4月に本格的な供用が始まったばかりだった。

 農政局によると、大蘇ダムは堤防の高さ約70メートル、長さ約260メートル、総貯水量430万トン。1979年に事業着手し88年の完成を予定していたが、阿蘇火山由来の地質や想定外の亀裂などで05年にずれ込んだ。その後、試験供用中の08年に大規模な水漏れが判明したため、ダムの側面にコンクリートを吹き付けるなどの対策工事を進め昨年6月までに終了。当初約130億円だった総事業費は約720億円に膨らんだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板