したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【廃道・隧道】山さ行がねが応援スレ【冒険・探索】

516とはずがたり:2020/04/30(木) 19:46:19
>>500-506
【伊那街道】

田口鉄道は大海から豊川沿いのルート(R257+r436)を取らずに本長篠から鳳来寺沿いのルート(r32)を取ったが,この大海から豊川沿いが本来の伊那街道だったと思われる。

ともう一つ,与良木峠も田口鉄道は外れているそうだがこちらは今では県道等の指定はないようである。田口線のルートはr389+R257で清崎で与良木峠からの道と合流する。

その後R257沿いに田口迄進み,田口からr10設楽根羽線が伊那街道の様である。

与良木峠
https://www.google.com/maps/place/%E4%B8%8E%E8%89%AF%E6%9C%A8%E5%B3%A0/@35.0508019,137.5483107,14.96z/data=!4m5!3m4!1s0x601b4931f952b631:0xa71a6d5057a8d58f!8m2!3d35.0553021!4d137.5567022

田峯駅
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B3%AF%E9%A7%85

田峯駅は1930年(昭和5年)12月10日、田口鉄道により開設された[1][2]。

駅のあった田峯は豊川右岸の地域で、旧段嶺村の役場所在地でもあった[4]。豊橋と長野県の飯田を結んでいたかつての伊那街道は、現在の新城市と設楽町の境を与良木峠で越えており[5]、田峯地区を経由していなかった。しかし田口鉄道は与良木峠を通らず、全長1.5kmのトンネル(稲目隧道)を開削して海老から田峯へと出ていた。

路線の廃止は1968年(昭和43年)9月1日付[1]であったが、その直前の8月29日に台風(台風10号)で被災して田峯駅から清崎駅までの区間が線路破壊により不通となり、三河海老駅から先の区間は運転していなかった[9]。

廃線となった田口線はバスに転換された。運行開始当初の代替バスは与良木峠経由であったが、稲目隧道をバス専用道路に転換する工事が1969年(昭和44年)1月15日に完成して与良木峠経由から切り替えられた。この稲目隧道は愛知県が買収し、1979年(昭和54年)3月に拡張工事を終えて二車線トンネルとされた。現在の愛知県道389号富栄設楽線稲目トンネルである[10]。

足助街道を歩く…伊那街道の位置が判る
http://kaidouarukitabi.com/rekisi/rekisi/tyuuma/asuke.html

田峯の近くにあった廃トンネル。まるっきり出入り自由っぽい。。
https://www.google.com/maps/@35.0507835,137.5405706,3a,75y,344.95h,90t/data=!3m7!1e1!3m5!1sQHn-dzzQm8MuK3n5_nIYFg!2e0!6s%2F%2Fgeo0.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DQHn-dzzQm8MuK3n5_nIYFg%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D347.58334%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板