したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

行政改革・構造改革

110■とはずがたり:2003/06/24(火) 15:08

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030618-00000162-mai-soci

<日本道路公団>「改革派の左遷は不当」 OBらが抗議文提出へ

日本道路公団(藤井治芳総裁)が「改革派」の幹部や職員を「次々に地方に左遷させている」として、同公団のOB有志が人事の即時撤回などを求める抗議文を藤井総裁に渡すことを決めた。一連の人事異動について「総裁による改革つぶしであり、組織の私物化は許さない」と話しており、同総裁の対応次第では退陣を求める考えだ。公団は「人事は適材適所で行っている」としている。【菊池卓哉】
抗議文を渡すのは、同公団OBで元日本道路公団労組書記長の清水こう氏ら約10人で、「道路公団改革100人委員会」の設立を準備している。
清水氏らが「改革つぶし」と重視するのは今月1日付の人事。公団内で民営化の論客として知られる片桐幸雄総務部調査役が四国支社副支社長に異動した。同氏は政府の道路関係4公団民営化推進委員会の事務局次長を務め、公団を熟知する立場から委員を支えた。事務局幹部は片桐氏の功績をたたえ、今回の人事について「あきらかな降格人事。05年度の民営化に向け、本社内にとどまり知恵を生かしてもらいたかった」と残念がる。
さらに16日付の人事でも、民営化の財務関係を担当していた経理部の1人と民営化総合企画局の若手2人について、それぞれ静岡建設局、関西支社、中部支社へ異動が発令された。
藤井総裁は民営化に消極的で、民営化推進委で猪瀬直樹委員が「この人がいる限り民営化改革は進まない」などと発言し、更迭論が飛び出したこともある。
清水氏らOB有志は一連の人事に対し、「改革の流れを止めてはいけない」と「100人委員会」の準備会を作った。同氏によると、公団OBは現役職員とほぼ同数の約5000人。準備会はまず約150人のOBに結束を呼びかける文書を郵送した。月内にも100人規模の委員会を結成し、藤井総裁に面会を求めて抗議する考えだ。
清水氏は「責任不在の経営体質、コスト意識の希薄さなど、公団には問題が山積しているが、人事まで後ろ向きならOBも黙っていられない。総裁の対応によっては退陣要求も検討したい」と話している。
日本道路公団広報・サービス室の話 人事は適材適所で行っている。個別具体的な人事についてのコメントは差し控えたい。(毎日新聞)[6月18日8時44分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板