したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

非リア充専用スレ

233名無的愛大生:2015/01/24(土) 08:55:17
立命館・同志社(比較1)     立命館OB  同志社OB
1.文化勲章(学問分野)        1      0
2.文化功労者             2      0
3.大臣                3(自民党) 1(社会党)
4.代議士(24年)         12      3
5.知事                1      0
6.副知事               7      0
7.6大都市・市長           2      1
8.日弁連・会長            1      0
9.日弁連・副会長           4      1
10.日本税理士会・会長        1      0
11.日本建築家協会・会長       1      0
12.日本最初の女性市長        1      0
13.地方自治体・幹部数       62     14
14.大阪工業会・会長         1      0
15.日本民営鉄道協会・会長      1      0
16.関西経済同友会・代表       2      1
17.中部経済同友会・代表       1      0
18.OBが創業した上場会社    非常に多い   殆どない。

234名無的愛大生:2015/01/24(土) 08:59:04
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に贈られた祝辞
『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
   益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

      立命館
1.元老・西園寺公望(創始者)・・・・・・・・・・・・学祖
2.貴族院議員・中川小十郎(再興者)・・・・・・中興の祖

235名無的愛大生:2015/01/24(土) 09:02:16
東の早稲田、西の立命館


   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

236名無的愛大生:2015/01/24(土) 09:05:34
トップ5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・東大・京大
   私立・・・・早稲田・慶応・立命館

国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板