したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本の新しい朝の光を浴びて笹島を語る。

1名無的愛大生:2012/03/27(火) 20:47:57
新キャンパスもオープンすることですし、新スレに引っ越ししませう!

1278名無的愛大生:2014/03/28(金) 19:37:11
>>1277
みんな運動場や体育館がキャンパスの中にあるか隣接しているよ
電車に乗って体育の授業を受けに行くのは愛大だけだっちゅうの

1279名無的愛大生:2014/03/29(土) 10:56:36
>>1278
各種体育施設(武道場、多目的競技室、体育館、フィットネスルーム)がささしまのキャンパス内にあるのを知らないバカはキミだけだっちゅうの

1280名無的愛大生:2014/03/29(土) 20:30:30
これから体育の全授業は蟹江まで行くの?

1281名無的愛大生:2014/03/29(土) 21:03:30
>>1280
>>1274=>>1275は例の厨凶工作員だからスルー推奨

蟹江グラウンドは、大学HPの広報によれば、
「主に名古屋キャンパスの屋外運動クラブ専用グラウンドとして4月より使用を開始する」とのこと

1282名無的愛大生:2014/03/31(月) 01:19:00
>>1281
蟹江グラウンドに合宿所はあるのか?

1283名無的愛大生:2014/04/02(水) 11:10:15
>>1282
大学HPの広報によれば、

このグラウンドでは野球、サッカー、テニス、ラクロス、ラグビー、アメフトの活動が可能で、
名古屋校舎・車道校舎に所属する学生ならびに教職員、同窓生などを中心に利用ができます。
予約や使用については名古屋校舎学生課(052-564-6113)までお問い合わせください。

となっている。


細かい利用条件については、学生課に問い合わせてみたら?

1284名無的愛大生:2014/04/04(金) 14:40:15
蟹江に下宿してる学生いるのか?

1285名無的愛大生:2014/04/05(土) 13:42:26
いるでしょう

1286名無的愛大生:2014/04/05(土) 15:27:08
みよし校舎の時、アーチェリー部あったけど、笹島校舎にもアーチェリー部あるの?

1287名無的愛大生:2014/04/06(日) 09:42:14

    私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1288名無的愛大生:2014/07/20(日) 15:21:12
語学の南山、法経の愛大ということになっているが、国コミュの難化の一方、法経三学部が足踏み気味のような?
南山の社会科学系学部がかなり易化傾向だから仕方ないのかな?

1289ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/07/21(月) 03:19:27
愛大がんばってるな(・∀・)

俺の友達が車道で公務員試験の講座?を取ってたんだが、やっぱり法学部の人たちは勉強慣れしてるというか環境がしっかりしてて、そいつもモチベーションが上がってよかったって言ってたぞ!

俺は豊橋校舎しか知らんが、みんながんばってたぞ。俺は要領悪いから必死だったけどなw

1290名無的愛大生:2014/07/21(月) 06:57:39
>>1288
OBだけど国コミなんて入試難易度が上昇しただけで、有名無実の学部だよ。
多くの分野が選択できる故に専門性が欠如し、ほとんどの教員や学生は無気力。
積極的に活動しなければ、大学4年間をほとんど何もしないで卒業できる。
それに法経の愛大と謳われる伝統校と思えない程の就職難で、特に男子の進路は悲惨である。
こんな対費用効果の悪い学部に入りたい奴は情報弱者としか言い様がない。

1291ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/07/21(月) 23:03:36
てかさ、日本て教育おかしいとこあるよな(・ω・)
外国みたいに入試は簡単にして卒業を難しくすればいいのに。日本の学生の多くは、受験で力を使い果たして卒論コピペで提出するやつとかいるし。そいつは愛大ではないけどな。

俺の友達や、友達の友達には、県庁や裁判所や共済連に就職したやつもいる。
全員に共通してるのは、真面目に努力はしてるってとこだ。
学生時代は遊びまくってた!なんて言うやつもいるけど、鵜呑みにして安心してたらただのカワズだぞ。
本気の努力もせずに成功できる奴は少ない(・ω・)

とにかく、どこの大学でも学部でも、努力したもん勝ちだぜ!

1292名無的愛大生:2014/07/22(火) 08:49:31
>>1291
そりゃ全てではないだろうけど、大学や学部は今後の人生に重大な影響を及ぼすよ。
努力しない奴に限って中身のない所属先を選択する訳で、豊橋時代の国コミを知ってるだろ?
法経の連中は遊ぶ時は遊び、学ぶ時は学ぶ、つまり要領が良い。

1293ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/07/22(火) 11:25:46
確かに……(・ω・)
1292の言う通りだ(・ω・)

俺はとろくさいからなぁ。
要領のいいやつが羨ましいぜ!
てかさ、本当に単純に勉強がしたくて大学来るやつって稀なのか?みんな就職のことだけ考えて、とりあえず進学してるだけなのか?(・ω・)

ちなみに国コミに関しては、知り合いがいなかったから、どんな感じなのかよく分からないんだよな。
キャビンアテンダントになったやつがいるとは聞いたことあるけど、やっぱり語学力の高いやつが多いのか?
なんにしても未知の世界だぜ!!(・ω・)

1294名無的愛大生:2014/07/23(水) 10:33:13
>>1290
じゃ、この人たちのなかで無気力でない教員は誰?
http://www.aichi-u.ac.jp/teacher/info/detail06.html
http://www.aichi-u.ac.jp/teacher/info/detail07.html

1295名無的愛大生:2014/07/23(水) 17:48:43
>>1294
それでは、国コミでは(本当に)数少ない良識ある先生を紹介!
比較文化だと、やはりタイ研究の加納教授だろうな〜
講義は課題が多く厳しいけど、役に立つ教養を授けてくれるよ。

加納寛タイ研究室HP
http://taweb.aichi-u.ac.jp/kano

1296名無的愛大生:2014/07/24(木) 00:24:32
>>1295によると、国コミュは加納先生以外みんな無気力教員とのことです。

1297名無的愛大生:2014/07/24(木) 07:29:59
そこまでは言ってないけど、例えばアジア地域担当のZやPは無意味な講義を展開しているよ。
学生も単位取得しか望んでおらず、みんな出席カードを提出するために代筆させていた。

それと英語の授業は絶対に期待してはいけない。

1298名無的愛大生:2014/07/24(木) 10:03:06
>>1297によると、アジア担当の2人の教員と英語教員全員は無気力教員とのことです。

1299名無的愛大生:2014/07/24(木) 22:30:44
>>1295
おぉっ!
加納先生御本人降臨!!!

1300名無的愛大生:2014/07/24(木) 23:13:03
加納先生はそんな暇人じゃねえよw

1301名無的愛大生:2014/07/24(木) 23:28:05
>>1300
おぉっ!
御本人から直レス!!!
有難や〜

1302名無的愛大生:2014/07/25(金) 08:32:49
加納先生といえば
豊橋校舎で不法喫煙する学生を注意して回っていた。
漢だ!

1303ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/07/25(金) 09:49:56
1302よ、加納先生とはそんなお方なのか!
大学生ともなると、注意したくても出来ない大人が多い中、加納先生とやらはちゃんと注意される方なのか!!

しっかりした先生だなぁ(・ω・)

1304名無的愛大生:2014/07/25(金) 20:13:58
学内への内向きな意見はさて置き、愛大って全然マスコミへの露出がないよね?
進級ルールはやたらオヤジ世代の栄光からか硬直化してるけど、留年率50%の国際教養大学ほど世間的に評価されてないし
国家試験合格とか、公務員試験合格とかの方が評価が高いと思うわ。

ハコモノは作ってもいったい何をしたいのか良くわからん

名物教授もいないし‥

1305名無的愛大生:2014/07/25(金) 20:14:46
>>1303
加納先生はそこいらの体育会系の奴らなんか簡単に圧倒できるようなガタイで、
声もでかく、キャンパスで喫煙でもしようものなら、追いかけてでも捕まえるほどの硬派として、
ほとんど伝説と化している先生だ。

1306名無的愛大生:2014/07/25(金) 20:20:15
>>1304
じゃ、おまえが学長選で勝って愛大の学長になって、
国家資格だの公務員試験だの年柄年中叫んでる大学に作り変えろよ。

愛大の学長選は学内者でなくても候補者になれるぞ。

1307名無的愛大生:2014/07/25(金) 20:20:27
>>1305
加納先生
三たび御降臨ありがとうございます!

1308ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/07/26(土) 01:24:22
1304、俺も愛大は宣伝は下手だとは思ってた。
高校時代に大学の資料請求したんだけど、愛大のものは分かりづらくてな……宣伝ばかりしろとは言わないし過度な露出?も愛大のカラーに合わないとは思うが、せっかくの魅力が伝わらないのは勿体無い。
俺には何も出来ないのが歯痒いな(・ω・)

伝説……
かっこいいな!!
1305、俺は加納先生を目指すことにしたぞ!!(・ω・)

1309名無的愛大生:2014/07/26(土) 03:32:43
<1304は衷狂の工作員か?合格しても採用されない国家公務員試験と、業界資格にこだわるのは、衷狂体育学校の特徴。肝心の法科大学院は不振で補助金カツト!犯罪者続出状態ですが?

1310名無的愛大生:2014/07/26(土) 14:14:14
そりゃ駄目だぜ。

1311名無的愛大生:2014/07/26(土) 15:34:53
>>1309
仮に厨凶工作員が愛大掲示板で誹謗中傷しても無視するべき。
あんな体育馬鹿の学校と我等が母校を一緒にされたくないからね!
それでも懲りぬような、悪質な輩は規制されるはずだろ?

それに>>1308の言うとおり、愛大の広報下手は深刻な問題。
何でも愛大を賞賛すれば良い訳じゃないと思うぞ。

1312ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/07/27(日) 23:00:49
大学の資料って、誰が作ってるんだ?
文学部は12専攻あるのに、そのうち2つがピックアップされて長々と載ってるだけで、目当ての専攻については全く分からなかった。
あんな載せ方したら、愛大に入っても何が学べるか分からんくて受験意欲も削がれるぞ。
短くていいから、全ての専攻の紹介をしてほしかったな(・ω・)

1313名無的愛大生:2014/07/27(日) 23:50:43
>>1312
原案をつくっているのは入試課

1314名無的愛大生:2014/07/28(月) 01:36:44
過去の栄光を少しでも取り戻そうとするなら、一升マスにニ升の酒を入れようとするよりも
ニ升マスの学生を集める方が手っ取り早い

だから教授陣にも各界のエキスパートや名物教授を採用して世間の目に触れないといけない
公務員試験や資格試験に力を入れて数字 でも残せないと完全に埋もれてしまう
お得感がないんだよ

中部大の武田邦彦教授、愛知学院の池上彰特認教授、名城大の郷原信郎元教授など、愛大は出遅れ感が酷い
いっそ竹中平蔵なんかを学長にしたら劇薬が効いて激変するんじゃないか?
という意見もあるくらいだわ

ハコモノが出来て、いつまでも魂が入らないと関心も薄れてさらに凋落が進む

この数年が最後のチャンスだろうな

1315名無的愛大生:2014/07/28(月) 09:27:35

      私大の最高峰



東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1316名無的愛大生:2014/07/28(月) 14:32:03
>>1314
>いっそ竹中平蔵なんかを学長にしたら劇薬が効いて激変するんじゃないか?
>という意見もあるくらいだわ

どこの誰がいつどういう場で述べた意見なのかな?

13171314:2014/07/28(月) 14:50:26
おれが2014/07/28(月) 01:36:44 愛大掲示板で述べた意見だ!文句あっか!あ”!

1318ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/07/28(月) 16:08:31
1313、教えてくれてありがとう(・ω・)

俺、入試課に問い合わせてみようかな。資料が分かりにくいって。嘘じゃねーし。
愛大が傾いたら嫌だよ俺(・ω・)

1319名無的愛大生:2014/07/28(月) 17:31:02
>>1316 愛大出身でない親父が、俺に学費を払うたびに晩酌やりながらいつも言う。

親父の世代では愛大は輝いていたが最近はハコは出来たが存在感がないらしい。

存在感が薄れると就活を考えると心配になってくる。

1320名無的愛大生:2014/07/28(月) 19:05:54
おいおい、名物教授と言えば愛大には荒川清秀教授がいるぞ!

1321ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/07/29(火) 01:17:25
1319よ、俺は現代中国学部が心配でな。
このご時世、中国のことを学ぼうとする学生って集まるのか少し心配でな。なかなか中国に対して良いイメージを持ってるやつは少ないんじゃないかなぁと。マックも肉の仕入先を変えたし。
中国人がどうこう言うわけではなくて、学部として成り立つのだろうかと(・ω・)

1322名無的愛大生:2014/07/29(火) 12:33:42
現宙は就職はけっこういいけどな

1323名無的愛大生:2014/07/29(火) 14:30:43
>>1319
そんなに劇薬飲んで輝きたいなら、
竹中平蔵が会長やってるパソナに就職しろよ。
世間ではかなりブラックとの評判だがなw
ttp://blog.goo.ne.jp/boss-take5/e/e75d2cc95456daeaa36e06b24080df5a

1324名無的愛大生:2014/07/29(火) 15:31:24
ささしまライブは現在建設ラツシユ。公園と店舗付き高層マンション。放送局に結婚式場。あと2年位ですごくにぎわいの有る街になる。愛大も隣に都市公園が有るのは、散策や休憩にありがたいね。

1325ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/07/29(火) 21:54:11
そうなのか!
就職率いいんだ。そっかー。
1322は物知りだな(・ω・)

えっ?
俺、パソナにいた時期あるぞ?そこで働いてたんじゃなくて、講座受けてただけだがな。
なぁなぁ1323、パソナっていくつかあるのか??(・ω・)


1324!!
それは本当か!?
じゃあ散歩しに犬も遊びに来るわけだな!?
楽しみだなぁ。わくわく(・ω・)

1326名無的愛大生:2014/07/30(水) 21:45:29
>>1320
荒川清秀教授や高須健至教授は今も愛大に在籍してるのか?
高須健至教授も名物教授じゃなかったか?

1327名無的愛大生:2014/07/31(木) 00:52:44
>>1325
パソナって主なグループ会社だけでもけっこうある。HPに載っている。
だが評判は悪いな。「悪徳企業」と批判されている。


勤務時間が長い。休みがないと言うのはブラック企業だが,
クライアントの要望やスタッフの要望すら聞かず,
事実確認すら満足にできずなおかつ派遣先へのフォローが何一つできない
株式会社パソナはブラック企業ではなく,悪徳業者と言える。
ttp://blog.goo.ne.jp/boss-take5/e/e75d2cc95456daeaa36e06b24080df5a

1328ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/07/31(木) 01:16:07
そうなのか……。
俺は派遣だった時はパソナじゃなくて、上場してる派遣会社だったからよかったのかな。
てか、派遣会社って適当なとこ多いよな。いろいろ経験させてもらったぜ(・ω・)

笹島のみんなは自分に合ったいいところに就職できるといいな。

1329名無的愛大生:2014/08/02(土) 07:43:15
        東の早慶、西の立同

第1グループ・・・・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・・・・・南山・愛大

1330名無的愛大生:2014/08/04(月) 22:09:25
東海エリア外の受験生を優遇する奨学金は良くない。
地元学生だって世界的な経済危機の影響で学費捻出は厳しいはず。
同じレベルの学力を有するのであれば、大学側は地元学生を優遇しろ!


【全国奨学金】
以下の条件などに該当する者

家計基準(給与・年金収入金額〔課税前〕 600万円未満、事業所得金額 250万円未満)
高等学校の評定平均値が、3.5以上の者
高等学校と自宅の所在地が、申し込み時に東海4県以外の者

1331ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/05(火) 00:38:29
あ!!
1330、俺それだと、「東海4県以外」てところ以外はあてはまるぞ!
俺なんて家計基準はめちゃくちゃ低いし、評定平均は4.5あるのに(;ω;)
なんで東海4県以外の人だけなんだよ……無利子だったら恨むぞ(;ω;)

1332名無的愛大生:2014/08/05(火) 20:24:35
>>1330
何言ってんだ?
家計基準じゃないだろ。

家計支持者の所得金額が「給与・年金収入金額(課税前)800万円未満、
その他、事業所得金額250万円未満」だ。
http://www.aichi-u.ac.jp/nyushi/guide/assist03.html

1333ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/05(火) 23:34:40
おぉ、1332も詳しいな!
みんないろいろ知っててすごいなぁ(・ω・)

でもどっちみち、俺ん家の家計支持者の所得金額は……
え?800万未満てことは、799万でも奨学金もらえるの!?
てか、800万て高所得じゃないのか!?
え!?えぇ!?全俺が泣いたよ!全俺が驚愕して震撼したよ!
みんながすごい金持ちなのか、基準が甘いのか、俺が貧民なのか、どれだ?(・ω・)

1334名無的愛大生:2014/08/06(水) 00:16:00
私立大学は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)


      文部科学省による
26年・グローバルアントプレナー育成促進事業の採択大学。

1335名無的愛大生:2014/08/06(水) 16:00:02
河村市長になってから、名古屋市会議員の報酬は800万円です。

1336名無的愛大生:2014/08/06(水) 16:27:37
でも政務調査費が年間600万円使えます。

1337名無的愛大生:2014/08/06(水) 16:27:37
でも政務調査費が年間600万円使えます。

1338名無的愛大生:2014/08/06(水) 18:21:43
プラスすれば1400万円?。うらやましいね。

1339ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/07(木) 00:15:52
……え?
年間1400万円……??(・ω・)

ゴメンネ、チョト、ナニイテルカ、ヨクワカラナイヨ(・ω・)

1340名無的愛大生:2014/08/08(金) 06:56:34
>>1333
全国奨学金は、なんと東海4県出身の受験生という理由だけで、給付対象外になる理不尽な制度。

家計支持者の所得金額の合計年収800万円未満の家庭で、全体の評定平均値が3.5以上の東海4県に高校か自宅のある受験生。
このような受験生がいると仮定した場合、東海4県出身者というだけで、全国奨学金の対象にならない。
一般でスカラシップを獲得できなかった場合、貸与型奨学金しか適用されないわけだ。
もし採用候補者50名の枠に東海4県出身者という理由で外されたら不公平だろ?

1341名無的愛大生:2014/08/08(金) 06:57:45
学業奨励金は2年時より1年間授業料の2分の1が給付されるが、各学年次わずか24名。
全国奨学金は4年間継続で毎年50万円が給付され、受験前に採用者50名が発表される。

学業奨励金はトップクラスの成績を収めなければ翌年は給付されない。
全国奨学金は成績が悪かろうと毎年給付される。
これでも不公平ではないと言えるだろうか?

1342名無的愛大生:2014/08/08(金) 06:58:32
底辺高校で評定平均値3.5以上かもしれない。
スカラシップを貰えるほど学力がないかもしれない。
学業奨励金を貰えるほど学力がないかもしれない。
4年間真面目に学習していないかもしれない。

でも、東海4県出身ではないから毎年50万給付されました!
それって可笑しくないですか?

1343ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/08(金) 21:02:22
ホントだな、1340!!
とんでもない!不公平な話だ!!
誰がその制度決めたんだよ(・ω・)

1341の言う通りだ!
なんだかイライラしてきたぞ!(・ω・)

1342、まさにそれだよな!
俺はその学校レベルとか関係なく評定平均で推薦される、
指定校推薦も嫌いでな。
俺自身がふざけた高校にいたから、
なんでこんな遊びほうけて、指定校ならどこでもいいとか言ってるやつが
大学に通うんだ!!って思ってた。
だから指定校推薦に関しては、確かに評定平均の高い奴が受ける推薦だけど
本当に学ぶ気があるのかどうかは、そいつと関わってみないと判断できないと思ってる(・ω・)

1344名無的愛大生:2014/08/08(金) 21:13:11
全国奨学金は廃止すべき!

1345ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/09(土) 00:44:20
ほんとだね(・ω・)

1346名無的愛大生:2014/08/09(土) 10:23:49
こんな匿名掲示板で不公平だなんだとグチってみたところで、
同窓会と後援会は、いい事業だと認めているわけだから、
教育研究支援財団では、全国奨学生の廃止どころか、
廃止が話題にのぼることすらないw
金を出している教育研究支援財団は同窓会と後援会の別働隊なんだから、
同窓会と後援会を実際に動かさないことには何も始まらない。

1347名無的愛大生:2014/08/09(土) 10:31:14
同窓会についてだが、新しく発行された愛大のパンフレットに
公務員や金融機関での愛大の同窓会数の多さにワロタwww
これはいわゆる学閥とも言うのか??

1348名無的愛大生:2014/08/09(土) 10:36:05
全国区よりも愛大を東海No.1私大を目指して欲しい。
少なくとも南山に次ぐ文系2番手の位置には戻って欲しいと願っている。
別に全国区として再拡大させることが悪いとは思っていないが、時期尚早。
地元生優遇政策でスカラシップを拡充して県大や名市に勝てば良いだろ?

1349名無的愛大生:2014/08/09(土) 10:47:50
名古屋駅に移転して愛知私大No.2に定着しているぜ。三好の時は微妙だったが。

1350名無的愛大生:2014/08/09(土) 11:12:56
三好への都落ちは明らかな愚策であり、愛大凋落の元凶だろう。
非尾張の西加茂郡を名古屋と呼称するのにも無理があった。

笹島移転から2年が経過したが、成功といえよう。
法経の愛大と謳われた頃へ、復権する未来に期待したい。

1351名無的愛大生:2014/08/09(土) 11:43:05
私大の最高峰

東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1352ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/09(土) 15:44:17
愛大の復権への逆転劇が始まったわけだな!!
わくわく!!(・ω・)

1353名無的愛大生:2014/08/09(土) 21:36:03
文学部も笹島に移転してよ〜

1354名無的愛大生:2014/08/10(日) 00:31:25
文学部が名古屋に移転したら、また愛知私大No.2になるだろう。都心回帰は本当に効果が有るね。

1355名無的愛大生:2014/08/10(日) 11:00:51
そうすると豊橋校舎は地域政策と、短大になるが。学部新設は有るのかな?。

1356名無的愛大生:2014/08/10(日) 11:28:54
附属高校でも置けば?

1357名無的愛大生:2014/08/10(日) 14:59:39
>>1354
笹島移転から2年が経過し、私大文系2番手には戻れたと思うけどな〜
法経の愛大と謳われた時代、社会科学系で最高峰の座を奪還して欲しいね!

1358名無的愛大生:2014/08/10(日) 15:03:50
豊橋校舎は地域政策と短大部だけで十分。
教養部の尻拭いである国コミは廃止して、文学部を名古屋進出させれば良い。

1359名無的愛大生:2014/08/10(日) 15:23:04
▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬

1360ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/10(日) 16:40:29
俺は豊橋校舎だったから愛大にしたのに……みんなそんなに豊橋を邪険にしないでくれよー(´;ω;`)

1361名無的愛大生:2014/08/10(日) 18:25:58
仮に文学部が名古屋進出しても、豊橋には地域政策や短大部が残ってるだら?

1362ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/10(日) 23:53:18
そうじゃんねーw

ただ、俺の中では豊橋校舎=文学部って想いが強すぎて、悲しいじゃんね。
地域政策や短大部が残っても、自分の出た学部がなければ意味ないだら?
意味ないだら?って言うか、正確には俺には意味ないじゃんね(・ω・)

1363名無的愛大生:2014/08/14(木) 05:55:33
三河や、静岡西部、浜松の受験者で自宅通学希望者には豊橋の愛知大を目標にしている人たちも多いです。やはり2学部と短大は有って欲しいね。

1364名無的愛大生:2014/08/14(木) 14:27:21
私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1365ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/14(木) 23:17:21
そうだよな!
1363の言う通り!!

俺は愛大の文学部が豊橋って知って、学費も他に比べて安いし、
愛大に呼ばれた気がした。いや、呼ばれた。聞こえたし。
1364の言う通り、愛知県の愛大!!万歳!!(・ω・)
俺は愛大に入学するためだけに生まれたと言っても過言じゃないからな!!

1366名無的愛大生:2014/08/15(金) 09:01:59
国コミを廃止すれば、文学部を名古屋に移転できる。

1367ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/15(金) 10:19:15
文学部は豊橋にいてほしい件(´;ω;`)

1366、あんまいい案出すなよ!
俺の文学部が名古屋に出てっちゃうから!!www

1368名無的愛大生:2014/08/15(金) 19:14:12
国際コミは必要な学部だよ。英語は世界の共通語。英語と中国語が揃えば外国語系の一流校だろ。

1369名無的愛大生:2014/08/15(金) 19:43:51
英語とか、大卒ならば日常会話レベルは話せて当然だと思われている。
だけど国コミ生は卒業しても、(僕も含めて)話せない奴の方が圧倒的に多い。
これ以上、無能な人罪を増やしては愛大の評価が下がってしまう。

ならば、文学部の現代国際英語専攻が少数精鋭で担えば良いだけの話。
というか、国コミと内容が完全に重複しているだろw

1370ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/16(土) 00:49:24
1369の言っている「話せない」のレベルがどんなもんかは分からんが、
ほんっとうに簡単な日常会話なら大丈夫だろ?(初心者のための英会話的な)
簡単な英文なら翻訳できるよな?(高校生の教科書レベルとか)
本場の人と話す機会がなければ、誰でも聞き取れなかったりうまく返せないのは
仕方のないことだとは思うが……。

俺は文学部だから言ってしまえば部外者だけど、
1369のような内部事情を知っている奴が言うのだから、そうなんだろうな。

少数精鋭って、学部の人数を減らすってことだよな?
よく分からんが、人数が減ったら学費を上げないと愛大もやってけなくなるんじゃね?
俺の中では受験で人数取らないとこって、もちろん上澄みだけが入学するから
受験で受かったやつらだけにみる水準は上がるけど、
結局残りは提携してる高校から繰り上がってきたり、回らないから学費上げたり。
最終的に自分の首を絞めてるイメージがあるのだ(・ω・)

でも、1369の言ってること、すんごいよく分かるんだよ。
俺も昔、同じような経験をしててなwww
まぁ俺はその学校は潰れればいいと思ってるからどーでもいーんだけどw

1371名無的愛大生:2014/08/16(土) 01:25:17
他人のことをとやかく言う前に、
>>1368は国コミに英語を勉強しに入学しておきながら、
なぜ日常会話レベル程度の英語力を身につけようと努力することすらしなかったのか、
その理由を説明してもらいたいね。

1372名無的愛大生:2014/08/16(土) 04:12:47
ここも時々他の学校の工作員が紛れ込んで来るからな!。国際コミにケチつけるのは、〇〇外国語大学の工作員だろう。

1373名無的愛大生:2014/08/16(土) 07:29:01
    私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1374ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/08/17(日) 00:07:20
ふーん(・ω・)
工作員の方々はお忙しいのでござるな。
愛大掲示板までわざわざ遠征してくださり、ありがとうございます(・ω・)

やっぱりみんな愛大が大好きなんじゃん(・ω・)

1375名無的愛大生:2014/08/17(日) 03:15:58
ささしま校舎にB棟が完成したら、観光学部新設はどうだろう。中部地方には無いし、人気出ると思うよ。東京では立教が有名ですが。

1376名無的愛大生:2014/08/17(日) 19:12:12
観光学部とか、縮小傾向にある旅行業だぞw
専門学校と競合して、就職できない学生が増えて困る。

それと鈴鹿に観光学科があったような…

1377名無的愛大生:2014/08/17(日) 19:41:29
>>1372
誰を指してるか知らんけど、僕は国コミOBだからw

両親が併願校だったCへの入学に猛反対して、伝統校の愛大を受験。
最も入学難易度が低かった現中と国コミで迷ったものの、中国語は難しそうに見える。
それで“国際コミュニケーション”という学部名の響きから安直に選んだのだった。

明日から仕事で忙しくなるから、>>1371には後日説明するわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板