[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
日本の新しい朝の光を浴びて笹島を語る。
1148
:
名無的愛大生
:2013/11/18(月) 17:12:15
>>1147
変鎖値35の工学部を抱え2教科入試しかできない底辺大学に追放された香具師、みっともない逆恨み乙♪
1149
:
名無的愛大生
:2013/11/18(月) 18:20:25
<1147 見捨てられた工作員君。奥多摩のDラン学園に都落ち。愛大の今の副学長さんは、東大出の立派な先生です。名古屋駅の校舎で活躍しています。
1150
:
名無的愛大生
:2013/11/18(月) 19:44:49
愛大も国際コミュニケーション学部なんて中途半端なものじゃなくて
本格的な外国語学部に改組すればいいのにな
1151
:
名無的愛大生
:2013/11/18(月) 19:55:56
今後豊橋校舎はどうなるの?
1152
:
名無的愛大生
:2013/11/19(火) 08:03:57
東の早慶、西の同立、真ん中の愛大
1153
:
名無的愛大生
:2013/11/22(金) 14:14:34
推薦入試の志願者状況からすると、現代中国学部は一般入試でも志願者大幅減が確実だな。
もう現中は廃止して、本館完成と同時に新学部開設した方が、愛大の為になるよ。
1154
:
名無的愛大生
:2013/11/22(金) 14:22:02
中国のイメージ回復が志願者増の一番の近道
1155
:
名無的愛大生
:2013/11/22(金) 16:22:10
今日、ダチに連れられて、中-京大に行ってきたが、
「映画のセットのように、間口が広く、奥行きが狭い、ハリウッド校舎」と言われているとおり、確かに奥行きがない。
というか、奥行きのない校舎の裏に汚ならしい建物がたくさん隠れていた。
通りに面した一見きれいな建物も、排ガスでかなり汚なくなっていて、ヒビだらけのところがあった。
あれって、興正寺の敷地の傾斜地に建っているんでしょう。
1156
:
名無的愛大生
:2013/11/22(金) 18:30:23
傾斜地と言うか、ほとんど崖だったとおっしゃる方も。
元々のあそこの校舎は、裏に隠れているが、石段みたいな階段を登りきったところにあった。
1157
:
名無的愛大生
:2013/11/23(土) 14:12:42
八事は石屋とお寺と墓地の多い町だからねえ 。
1158
:
名無的愛大生
:2013/11/23(土) 14:12:44
八事は石屋とお寺と墓地の多い町だからねえ 。
1159
:
名無的愛大生
:2013/11/23(土) 19:49:07
>>1153
現代中国学部と国際コミュニケーション学部を合わせて国際教養学部とかいいと思うわ。
1160
:
名無的愛大生
:2013/11/23(土) 20:32:49
>>1159
自分は現中と国際コミュの比較文化学科を合併して国際教養学部を設置する。
そして、コミュニケーション学部新設して現在の英語学科を移し、あと心理系学科と情報系学科を追加し3学科とすればバランスのとれた構成だと思う。
けども中、京と似たような学部学科構成なんだよなぁ
1161
:
名無的愛大生
:2013/11/23(土) 21:57:30
どっちにしても、国際コミュニケーション学部はいらないなあ。
1162
:
名無的愛大生
:2013/11/24(日) 03:04:37
国コミは結局客寄せだからね
1163
:
名無的愛大生
:2013/11/24(日) 06:00:17
>>1151
豊橋校舎には生命科学系学部を新設してほしい。
獣医学科のような名古屋市内の大学と競合しない学科を設置して、それなりに高い偏さ値が要求され、豊橋に行かないと学べない学部構成にすれば活気がでると思う。
中途半端な文系学部はもういらない。
1164
:
名無的愛大生
:2013/11/24(日) 20:54:35
獣医学科設置に大賛成。あと再生医療系の市場規模が将来数十兆円に膨れあがる様なので、
バイオ関連は有望だと思う。
1165
:
名無的愛大生
:2013/11/24(日) 21:03:03
新しい学部を考えた。
銀行学部銀行学科
とにかく銀行に特化する学科です。
1166
:
名無的愛大生
:2013/11/24(日) 21:21:49
銀行学部銀行学科なんてまさにエフラン大の客寄せ学部になっちゃうじゃない。
1167
:
名無的愛大生
:2013/11/24(日) 23:07:27
昔の法経学部は、法律と会計の二枚看板で、国税専門官合格者も全国上位、中部ではダントツだったとオヤジが言っていた。
だが、現状、会計ファイナンスは、経営の第二志望的ポジションでパッとしない。
いっそ、金融会計学部に独立させれば?
1168
:
名無的愛大生
:2013/11/24(日) 23:18:10
受験生だが会計ファイナンスはなんか公認会計士とか税理士向けみたいな感じがある。
もう少し、銀行とか経理とかのコースのほうも押していったほうがいいのでわ?
1169
:
名無的愛大生
:2013/11/24(日) 23:28:03
1168だが会計ファイナンス行きたかった。内申3なかったから推薦受けれんかったし。
多分愛学いきますわ
1170
:
名無的愛大生
:2013/11/24(日) 23:28:12
1168だが会計ファイナンス行きたかった。内申3なかったから推薦受けれんかったし。
多分愛学いきますわ
1171
:
名無的愛大生
:2013/11/24(日) 23:38:43
もう推薦で専願制廃止したほうがいいんじゃないか?
イマイチ併願と比べての優位性が見つからないし、内申より学力優先したほうがいいのではないかと思う。
それは今年の志願者減からも分かることだ。
1172
:
名無的愛大生
:2013/11/25(月) 05:51:32
名古屋駅周辺には、専門学校や予備校は多数有るが、有力大学は無く文教地区とは言えなかつた。伝統校の愛知大が名駅に移転して2年。大学の有る街としてステ-タスも上がった。名古屋市にも愛大にもささしま移転はプラスでした。
1173
:
名無的愛大生
:2013/11/25(月) 05:58:15
確かに事実全体的に愛大の志願者増えてるし、偏.差値も上がってるし。
1174
:
名無的愛大生
:2013/11/25(月) 07:09:37
愛大も名駅に移転して、東海地方私大文系No.2の大学になった。三好では出来なかった実績。
1175
:
名無的愛大生
:2013/11/25(月) 07:45:59
三好のままだったら、その他大勢の私大に成りかねなかったな。
1176
:
名無的愛大生
:2013/11/25(月) 11:48:41
そりゃ駄目だぜ。
1177
:
名無的愛大生
:2013/11/25(月) 12:23:47
獣医学とか再生医療学とか簡単にいうけど、共に莫大な資金が必要な分野だぞ
まずは不可能だな
1178
:
名無的愛大生
:2013/11/25(月) 12:25:16
東の早慶、西の同立、真ん中の愛大
1179
:
名無的愛大生
:2013/11/25(月) 20:12:02
かつては、語学の南山、法経の愛大と言われ、愛知大模試や予備校に愛大選抜コースがあったのだから、南山と棲み分けて、得意分野ではNo.1を目指すべき。
1180
:
名無的愛大生
:2013/11/25(月) 20:17:28
あまり、保守的なことばかりいっていると、同志社よりも関西私学の雄と言われていた関西学院が立命館に押され気味と言われている事例の再現になってしまう。
アンビシャスな施策が必要。
理系にも真剣に取り組むべき。
1181
:
名無的愛大生
:2013/11/25(月) 20:22:33
経営と会計に特化しよう
1182
:
名無的愛大生
:2013/11/26(火) 01:03:21
理系分野等将来性のある分野に積極果敢に進出し、総合大学を目指すか文系の不人気
分野を切り捨て金のかかる理系は諦め駅前のお手軽単科大学に縮小するか考えるべき時期
かもしれない。
1183
:
名無的愛大生
:2013/11/26(火) 01:42:43
語学の南山、理系の名城,歯学の愛学院、体育と公務員の厨凶、○○の愛大
1184
:
名無的愛大生
:2013/11/26(火) 01:55:05
○○=中国?、それとも駅前?
1185
:
C大生
:2013/11/26(火) 11:02:22
○○は「左翼」じゃない?
愛大の特色と言ったらそれしかないでしょ。
1186
:
名無的愛大生
:2013/11/26(火) 11:37:21
名古屋駅に一番近い学校それが愛大!。
1187
:
名無的愛大生
:2013/11/26(火) 22:35:05
新幹線や鉄道から見える、超都心の新しいキヤンパス−それが愛大
1188
:
名無的愛大生
:2013/11/26(火) 22:37:30
山猿厨京の体躯校舎は奥三河の、山の中。
1189
:
名無的愛大生
:2013/11/26(火) 23:39:28
そういえば蒲郡市にジャパンティッシュエンジニアリングという再生医療のNO1
クラスの企業があるがこういうところと産学提携し豊橋にバイオビジネスの聖地を
作る。名古屋キャンパスは中川運河船溜まりのすぐ横なので海洋学部を作り、東海地区
のさかなクン予備軍を集めれば近畿大が近大マグロで成功したように中堅私立大学でも成功の可能性は高い。
1190
:
名無的愛大生
:2013/11/27(水) 05:52:33
豊橋は養鶏業が盛んな地域だから、獣医学科新設は地元にとっても歓迎されるでしょう。
数年前の鳥インフルエンザの大発生があったし、獣医師は必要。
1191
:
名無的愛大生
:2013/11/27(水) 06:59:36
鰻のシラスの養殖に成功すれば、一躍有名!
1192
:
名無的愛大生
:2013/11/27(水) 07:14:14
近畿大学のマグロのようにですね。
1193
:
名無的愛大生
:2013/11/27(水) 08:49:12
愛大鰻か?都心で学べる海洋学部なんて素敵だ。運河を8キロも下れば名古屋港水族館
もあるし、名古屋港や運河周辺の空き地に養殖場や試験場も造れそう。
1194
:
名無的愛大生
:2013/11/27(水) 19:27:31
随分前の話だけど、愛大がバイオ系の学部を作るという話は本当かいな↓
愛知大に理系学部 2015年めど総合大学化で生徒集め(2009年2月5日 中日新聞朝刊1面より)
http://edu.chunichi.co.jp/?action_kanren_detail=true&action=education&no=558&page=94
愛知大(本部・愛知県豊橋市)は2015年をめどに、豊橋キャンパス内にバイオテクノロジーなどを研究する理系学部を新設する方針を固めた。
現在は文系学部しかないが、総合大学化によって、少子化の中で全国からの志願者集めを優位に進めたい考えだ。
新学部による事業費は実験設備の新築などで約22億円と見込み、年間約150人の学生を募集する方針。学部名は未定。(後略)
1195
:
名無的愛大生
:2013/11/27(水) 21:43:59
愛大鰻で大儲けして周囲の土地を買収し、都心に広大なキャンパスを設置。
1196
:
名無的愛大生
:2013/11/28(木) 05:14:45
ささしまライヴ駅前のしんすい公園の工事が、始まっている。かなりスペ-スが広く、水路も有ります。散策や休憩に最適。楽しみです。
1197
:
名無的愛大生
:2013/11/28(木) 08:38:28
【愛知大学・笹島キャンパス】2012年度
15,000m2ー2.5億円×50年(借地・総額125億円)ー少閑静
【愛知学院大学・名城公園キャンパス】2014年度
23,000m2ー40億円ー閑静
【名城大学・名古屋ドーム前キャンパス】2016年度
18,000m2ー80億円ー繁華街
愛知大学のプロジェクトがいかに大きいかが分かるな
1198
:
名無的愛大生
:2013/11/28(木) 09:18:51
愛大笹島は費用がかかったがそれに見合う価値や効果はあった
ただ借地料やキャンパス建設に金を取られ過ぎて教育研究や就職・公務員試験対策に
注力できないのが痛いところ
愛学名城公園は費用対効果が最高だと思う
この価格であれだけの好立地を獲得できたのはまさに僥倖
名城ドーム前は立地は良いけど少し金がかかったな
もう名古屋市内の駅前でキャンパスを建てられるほど広い土地は残っていないし
買い物自体は正解だろう
1199
:
名無的愛大生
:2013/11/28(木) 14:05:38
場所が良いだけに勿体ない
てか名駅近くには予備校沢山あるんだし普通にWスクールすればいいのでは?
1200
:
名無的愛大生
:2013/11/28(木) 19:00:47
名古屋駅周辺は地価が中部地方で1番高い。けた違い。だから借地はやむを得ない。都心の立地と利便性は最高。名古屋の最後の副都心で、愛大が伝統校復活したのは事実です。もしも三好校舎のままだったら今の勢いはなかったね。
1201
:
名無的愛大生
:2013/11/30(土) 17:18:06
愛大にもっと金があれば笹島ライブ全域を買い取って
今みたいなビルキャンパスではなく、本当の意味での都心型キャンパスにできたのにね
1202
:
名無的愛大生
:2013/11/30(土) 17:25:02
それだと豊橋か車道の何れかがなくなるだろ
笹島2期工事はまもなく始まる
これが終わると経済と経営の大学院が車道から笹島に移る
1203
:
名無的愛大生
:2013/11/30(土) 17:30:37
つか車道の存在意義って何?
豊橋は愛大生誕の地だし、放棄することはまずないだろうけど
1204
:
名無的愛大生
:2013/11/30(土) 21:28:14
車道も、点在していてもいいので、今の敷地と同じだけの土地を追加できれば、キャンパスとして機能する。
ひと頃は近くにNTT系施設や常磐女学園の土地売却が続いたが、マンション業者が高値を付けるので、手を出せなかった。
1205
:
名無的愛大生
:2013/11/30(土) 21:42:59
でも、愛大から東海中高辺りまで区画整理しているから、入手できる敷地はこれからでてくるのでは。
桜通沿いも、ビル用地の空地いろいろ出てきたよ。
1206
:
名無的愛大生
:2013/11/30(土) 22:33:21
土地を買い取る?
有り得ないだろ。
今でもこの激狭の土地ですら定期借地権で借りているというのに。
車道は中途半端だしな。売ったほうがいいが、買い手がねぇ。
1207
:
名無的愛大生
:2013/11/30(土) 23:45:54
車道には学校法人の本部がある
かつては2部法のキャンパスがあった
1208
:
名無的愛大生
:2013/12/01(日) 09:34:54
みんな、デリバティブで失った118億円を忘れてない?
駒沢は即断で資産を売却したけれど、愛大だって車道を売るしかないよ
1209
:
名無的愛大生
:2013/12/01(日) 11:48:37
買い手を探すのが難しいな。
ビルを建てる前の更地なら売却できたけど、今なら金額で折り合いが
つかないんじゃないかな?
1210
:
名無的愛大生
:2013/12/01(日) 12:59:05
>>1198
名城のドーム前キャンパスはアクセスは良いけど、
場所としてはどうなんだろうな。
あの周りはイオンとピアゴしかないけど。
それに中日戦がある日は混みそうだな
1211
:
名無的愛大生
:2013/12/02(月) 22:37:10
南山は、はるかに高額な損失+法令違反?
http://diamond.jp/articles/-/32309
1212
:
名無的愛大生
:2013/12/02(月) 23:08:36
http://tamugon.blogspot.jp/2012/11/nannzanndaigaku-derivative-sonnsitu-genninn-hidoi.html
1213
:
名無的愛大生
:2013/12/03(火) 05:21:31
南山は180億円の寄付があったから、それがチャラになった思えば諦めがつく
愛大の寄付金は・・・OBさん、ここで工作なんてしてないで寄付してね
1214
:
名無的愛大生
:2013/12/03(火) 10:29:46
南山の高額寄附はトヨタ系下請け企業オ-ナ-の株券の寄附、現金では有りません。。株価は下がり価値は半減、これが真実です。でも凄い額の寄贈ですね。
1215
:
名無的愛大生
:2013/12/03(火) 12:31:30
>>1213
229億と180億のどちらが大きい額か理解できない脳筋工作員さん、
ここで工作なんてしてないで覚せい剤から足を洗ってね
1216
:
名無的愛大生
:2013/12/04(水) 08:15:52
香川大学農学部の希少糖はすごいぞなんと痩せる糖を発見したんだから。愛大
も早く農学部や海洋学部を作り香川大や近畿大(マグロ)のように社会に貢献し
先駆者になろう。
1217
:
名無的愛大生
:2013/12/06(金) 06:30:09
やはり、愛大うなぎだ!
1218
:
名無的愛大生
:2013/12/06(金) 08:41:45
農学部や水産学部の構想は、創設時にもうあったんだけどね。
あ、「愛大農学部」は、もうすでにどこかにあるね。
1219
:
名無的愛大生
:2013/12/06(金) 18:46:32
愛知県の一色や静岡県の浜名湖など周囲には鰻の有名な産地が多く、ひつまぶしは名古屋名物として親しまれている。
しかし、うなぎの養殖用の稚魚であるしらすは養殖が非常に困難で海岸で捕獲するしかないが海岸のコンクリート化等の環境の変化に弱く
その数が激減しており一色や浜名湖の鰻業者のなかには廃業者が続出している。このままでは名古屋名物の一つが消えてしまう。愛大鰻
を成功させひつまぶしを守ろう。
1220
:
名無的愛大生
:2013/12/06(金) 19:09:39
>>1218
愛大農学部=愛媛大学農学部
バイオと言えば新しいようだが、実は農学部やその発展系はどの県にもあるから
私大のバイオ系学部の就職は厳しい。愛知県にも名大の他に名城と中部にあるんだが。
植物や動物の一生は時間がかかるから、発見した現象の固定に何年も掛かる
新設私大が手がけても研究発表が出来るのは早くて10年の先の事
おまえらのアホさ加減には泣けてくる。しょせん妄想の愛大か。
1221
:
名無的愛大生
:2013/12/06(金) 20:19:30
と速成はりぼて情報理工を持つ猿も投げ出す山奥の墓場の横大学の学生
が申しております。愛大はゆったりと大きく着実に行くから心配するな。
1222
:
名無的愛大生
:2013/12/06(金) 20:44:04
相手にするな。旧制大学として歴史を積み重ねて大きくなった大学と新設で頭が筋肉と
さげすまれ、最近○○操作や水増し入試、人よせパンダ作戦やはりぼて宮殿校舎、ぼったくり
資格講座等で速成で体裁だけととのえなければ生きのこれなかった大学の格のちがいが学生の
思考の違いとして出ているだけだから。
1223
:
名無的愛大生
:2013/12/06(金) 22:51:32
愛知大学、中/京大学、国家公務員Ⅱ種試験合格者数比較
年/大 H16 18 19 20 21 22 23 24 25
愛大 21 13 22 29 26 20 8 3 ?
中/京 25 28 34 41 46 38 33 15 50
1224
:
名無的愛大生
:2013/12/06(金) 23:59:16
愛知県私大の先輩実績です。〇社長の母校。1位愛知学院、2位名城、3位愛大、6位南山、厨京は10位以下。〇上場企業役員数。1位名城、2位愛大、3位南山、4位学院、厨京は番外。<帝国デ-タ-バンク発表>〇国会議員の母校。愛大、南山、学院、厨京は0名。〇名古屋市、愛知県議員数。愛大、名城、学院は10名以上、厨京は県に1名のみ。これが現状です。実業界と政界に実績有る愛大、南山、名城、学院。厨京は体躯学校、まるで実績なし。奥三河の猿投分校はジヤ-ジ姿で元気がよいがwWW。
1225
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 01:10:02
厨京の猿投に農学部を新設したら。学生は体力も運動着も有るし、野菜や米も自給自足できる。厨京は規模を大きくしたい学校だから、Good idea。猿投分校の廻りにはアルバイトもレジヤ-の店舗も無いからちょうど良い。ただし名城農学部のスベリ止めだろうが。
1226
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 01:22:17
>>1223
残念ながら、その数字は間違ってるね。平成24年度の国家公務員試験合格者は36人。
36人のなかに、国税専門官や労働基準監督官その他のカテゴリーが混じっているとしても、
一般職が3人というのはあり得ない。
1227
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 01:46:59
理系と体躯は文金が掛かる。設備、機械、保全、体躯大会参加、施設維持などに莫大な金が掛る。だから体躯学校厨京は学費が高い。矢事の文系も愛大より、年間15万円位高い。名古屋駅からの定期代を考えたらエライ違い。毎月厨京矢事の文系は、愛大より2万円以上高いのが現状です。
1228
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 05:06:31
<1223 愛大の24年国家公務員合格者は36名。3名は国家総合職(旧上級職)。相変わらず厨京工作員は、都合の良いように書き込みするなwWW。
1229
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 05:06:31
<1223 愛大の24年国家公務員合格者は36名。3名は国家総合職(旧上級職)。相変わらず厨京工作員は、都合の良いように書き込みするなwWW。
1230
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 05:32:50
<<1223 厨京工作員君。法科大学院合格者の実績も書き込みして欲しいのだが。 恥ずかしくて厨京ロ-スク-ルはかけないか?。
1231
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 05:34:12
そりゃ駄目だぜ。
1232
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 14:55:35
>>1226
愛大のhpは
>国税専門官 裁判所職員 財務専門官 労働基準監督官
全部専門職試験の採用だね。国家公務員一般職とw合格はしているかもしれないが、3名以上の証明にはならない。
国家公務員採用でも大卒要件とは限らない職種が多くあるので、国家公務員一般職合格とは言えない。
以前はきちっと合格数を公表していたのに、それをしなくなったのは公表するとマズイ数字になったと言う事だと思う。
1233
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 15:12:00
>>1229
>愛大の24年国家公務員合格者は36名
国般が少ないのに国家公務員が多いと言う事は、逆に愛大は自衛隊や刑務官が多い事がよく判るな
日本の安全や治安を守る為に頑張って下さい!
1234
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 15:17:15
で、肝心の国般3名の証明とやらは?
全部専門職試験の採用という証明とやらは?
まさか、「思う」レベルの憶測じゃないだろうなw
1235
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 15:19:27
↑厨京工作員君。法科大学院の実績について、説明して欲しいのだが。できないのかね?。犯罪まみれで、実績なし。補助金減額処置のロ-スク-ル。愛知学院法科大学院はまだ犯罪事件が無いだけまともですねぇ。
1236
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 15:27:29
厨凶工作員殿、土曜も必死のネガキャンお疲れさんです!
必死なところ水を差すようだけど、厨凶の外の世界では、
大声でがなり立てただけでは真実と受け取ってもらえないことを学習しましょうね。
1237
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 15:47:50
国税専門官、裁判所職員、財務専門官、労働基準監督官のうち、裁判所職員以外は全部大卒程度だけどね。
裁判所職員は高卒程度もあるけど、高校卒業後2年以内しか受けられない。
したがって、こちらも合格者は大卒程度。
専門職試験採用のなにが不都合なのかね?
1238
:
名無的愛大生
:2013/12/07(土) 15:55:02
>>1200
名古屋駅周辺は地価が中部地方で1番高い。けた違い。
だから借地はやむを得ない。
愛校心で現実が見えないのか?
名古屋駅ではなく、笹島ライブ駅だろ。
まったく別物。名古屋駅から15分はかかるぞ。
大学とは思えない狭隘な土地で満足しているなら、それで結構。
受験生は一度他大学と比較することを薦めるがな。
1239
:
名無的愛大生
:2013/12/08(日) 16:22:53
>>1216
愛大が進出できそうなのはもう生物系くらいしかないからな
理工系は名城・南山・八事の三国志状態で新参が入り込む隙間は皆無
医療系も名城や愛学には太刀打ちできない(資金的にも厳しい)
となるともう生物系の一択となってしまう
1240
:
名無的愛大生
:2013/12/11(水) 21:37:25
ついに、名古屋キャンパス蟹江グランド、来春オープン。
グランドだけでなく、クラブハウス等も新設!
1241
:
名無的愛大生
:2013/12/11(水) 22:47:45
愛大名古屋校舎新グランドまでは学校から近鉄電車利用で約25分で行ける。駅から近くありがたいですね。来春から愛大スポ-ツクラブの拠点に成る。豊橋や三好に行かなくても良いし、大学に感謝します。
1242
:
名無的愛大生
:2013/12/12(木) 00:46:02
<1238 愛大名古屋校舎にグランド新設。名古屋校舎から25分,近鉄電車の駅からも近く、広いグランド。体躯学校厨京の猿投校舎より、遥かに交通便利で、国道も近い。わかったかね、厨京の工作員君wWW。
1243
:
名無的愛大生
:2013/12/12(木) 05:48:49
<1238 都心の大学を羨ましがる、猿投の田舎の山猿工作員君。たまには名古屋駅か栄に来いよ。ジヤ-ジばかり着てなくて!。
1244
:
名無的愛大生
:2013/12/12(木) 09:03:04
近鉄米野駅から電車乗れば、もっと早く蟹江グランドに行けるのでは?
1245
:
名無的愛大生
:2013/12/13(金) 11:14:53
東西の名門大学
東の早慶、西の同立、愛知県の愛大
1246
:
名無的愛大生
:2013/12/13(金) 19:34:33
幻の大高グラウンド。
いくつもの墓場の上に、
今の名古屋校舎はそびえ立つ。
1247
:
名無的愛大生
:2013/12/13(金) 21:41:28
わかる!その気持ち!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板