したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

(原発反対) 浜岡原子力発電所は即座に廃炉にしろ!!(原発反対)

63名無的愛大生:2011/05/26(木) 11:24:52
福島原発事故の本当の情報は、6月20日のIAEA総会で発表されるから、
その時に、あらゆる情報が分かるのでそれまで待っていればはっきりするから
タダ、東電、保安院などが小出しで事実を発表する内容も良く確認しておけば
マスコミなどあらゆる関係機関での情報隠蔽、情報操作が有ったかわかるまで
待ちましょう。
その結果を踏まえて、それぞれが考えて結論を出せばいいでしょ。

64名無的愛大生:2011/06/02(木) 09:19:19
そもそもこうした国の機関に文系官僚がいっぱい
どうなってるんだ、この国は

65名無的愛大生:2011/06/02(木) 09:51:27
>>64
前総理は東大工学部を卒業して、スタンフォード大の大学院でORを専攻して博士号を取得した理系研究者の経歴を持つ人物なわけだが。

66名無的愛大生:2011/06/02(木) 10:44:17
世の中全て、官僚や政財界と産業界そして大学や学会までもが一部の学閥が支配して、
マスコミもそれらに使われて情報隠しや隠ぺいに加担して相互協力して国民を欺いているのです。

近頃では、芸能界においても「反原発」活動した山本太郎を芸能界引退へ追い込んだんは良く
知られていますよね。……理由は皆さん考えてみて下さいネ

67名無的愛大生:2011/06/02(木) 11:15:28
              ____....
             /ヾ   ;; ::≡=-_
           /::ヾ      ~~~  \
            |.::::::|    >>66     |
       ,「l^!  ..ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
        l| | | r; /ヽ ──| <゜> | ̄|<。> |<山本太郎が芸能界引退に追い込まれた理由を皆さん考えてみて下さいネ!
       l| l |/ |.  <     \_/  ヽ_/|                /)
       |^´  { ヽ|       /(    )\ ヽ          r;//)
       ',    ! ...| (        ` ´  | |        r 、 ////
        !   |  |  ヽ  \_/\/ヽ/ |     .   ゙! `'  /
       人  ノ、 ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /      .. |   l|
       /。/` '‐ 〉_,-\  \    ̄ ̄ /_       . '、  l|、
      ./ /   /、__|__|.|..\. ̄ ̄/|.、__,.二ニ-;  . (ヽ_j_}、
     / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
 .   /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
.   , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
  ,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
  !        |       \     「       }彡'/      |

68名無的愛大生:2011/06/02(木) 11:25:29
>>66
相変わらずアホ丸出しだな。

山本太郎は放射能汚染に対する国や東電の無策に抗議する意味で『今の職業を辞める』と言っているのであって、
別に誰かから引退を強要されたわけじゃない。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110530/enn1105301158005-n1.htm

69名無的愛大生:2011/06/02(木) 13:31:07
それは表向きのコメント

70名無的愛大生:2011/06/02(木) 15:44:48
>>69
反証可能性ゼロ。したがって、零点。

71名無的愛大生:2011/06/02(木) 15:51:03
ヤッパリ愛大生はバカばかり、表面上の情報にばかり迷わされて
裏が読めないヤカラはヤッパリ情報に流されてだまされやすいって事
原子力推進の安全神話の情報操作と同じて事。

売れっ子人気芸能人が自分の生活を、自ら辞めるわけないでしょう
これからの芸能活動が影の圧力によって出来なくなったから発表しただけです
事務所としても業界で活動できなくなれば倒産するからやめさせただけだよ。
TVの芸能ニュースなどでは事実は公表することはあり得ないでしょう、
放送局も営利企業だから、スポンサーがいなくなれば倒産するからね。
芸能レポーターも所詮は金儲けだけだから自ら火の粉をかぶることはしないよ。
過去にも多くの芸能人が影の圧力で干されたのがいっぱいいるよ、
特に宗教関係で辞めたのが一番多いよ。

72名無的愛大生:2011/06/02(木) 16:26:38
>>71
自分の主張を客観的に検証できる形で提示できないお前こそがバカなんだよ。

「裏」「情報操作」「影の圧力」などと言えば説得力が増すとでも思ったか?
すべてを説明する言葉は何も説明してないのと同じ。

そんな議論の作法の基本もわきまえず、
自分と主張の違う他人をバカ呼ばわりするお前自身がまず恥を知れ。

73名無的愛大生:2011/06/02(木) 16:35:22
二言目には、陰謀だの情報操作だと喚く>>71みたいな気違いは昔から一定数いたし、
今もいるが、別に大勢に影響ないからほっとくのが一番だね。

74除籍委員会(見習)が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

75名無的愛大生:2011/06/23(木) 09:32:39
今年の夏をうまく乗り切れば原発いらないでも大丈夫だといういい前例できるね

76名無的愛大生:2011/06/23(木) 11:03:46
福島の原発事故のように、まだ安全ですてマスコミを通じて行っているけれど、
アメリカ・GE社やフランス・アレバ社の技術者は30年は福島には住めないし
汚染処理とメルトダウンした燃料の取りだしには最低でも15年はかかるって
更に取りだした燃料の処理する処が日本には無いっていてるが
本当に安全なのか知りたいですが、皆はどう思っているのか教えて。

77名無的愛大生:2011/06/23(木) 19:59:18
安全神話崩壊っていうけど
実際別にそんな神話みたいに安全とか言われてたとこ見たこと無い

78名無的愛大生:2011/06/23(木) 23:33:37
浜岡周辺、福島周辺や原発の有る地元の県には原発は安全だてPRしている公共の建物まであるよ。
東京にも東電が小中高校生向けのPR館まで立てて大々的に安全神話と原発推進の良い所を
アピールしていたが原発事故で休館しているのは誰でも知っている事ですよ、
知らないのは、新聞やTVのニュースやCMや学校などで見なかったからでしょう。
震災以前はTVなどで安全神話と原発推進PRをしていましたが今は放送していません
反対に原発は危険だなどと言った内容はメディアなどではあまり取り上げていませんよね、
事故後の各メディアは一斉に危険だ危険だと反対学者の話をアピールしています。

3月11日の震災時に東電の会長と新聞社、TV局、経済産業省、国会議員のお偉いさん方を
中国へご旅行招待中だったことは国民が知る事実です。

原子力安全委員会の斑目委員長のYouTube動画の大失言「原発は儲かる…」を見ると安全神話ばかり言っています。
一度見てはいかがですか。

79名無的愛大生:2011/06/24(金) 20:44:04
Youtube見たが斑目の無責任には頭に来るゼ
原発事故は起きて当たり前だっていて放射被害は
推進してきた地元の責任だって言ってる。
それだけのお金が地元や個人に入ってるから諦めろてことで
事故処理は儲かる美味しい仕事だって言ってた。

80名無的愛大生:2011/06/25(土) 06:38:36
>>79
>原発事故は起きて当たり前だっていて放射被害は
>推進してきた地元の責任だ

前半のくだりは安全神話とは矛盾しているので笑ってしまうが、
後半のくだりはそういうところもあるのは事実だ。

>事故処理は儲かる美味しい仕事だ
リスクを考えれば、美味しい仕事かどうかは微妙だな。

81名無的愛大生:2011/06/25(土) 08:17:52
東大の地震研と原子力系は、ぼろ糞に言われている。理系でこんな状態だと
ウソと虚構を前提にした経済学業界なんか、存在感も実害もないから放置?
結構、政策での失敗は原発以上に酷いが。もっと追求されてもいいのに、
追求すらされないとは、とほほ。存在そのものに価値がないのかな。

82名無的愛大生:2011/06/25(土) 14:45:02
汚染された産業廃棄物を福島以外の住民がOKするわけないと思うよ、
今までに地元の住民が甘い汁を吸ってて今度は被害者だって言ってるのはおかしいと思う、
地元住民になんだかんだで1兆円近い金がバラマカレて得した以上文句は言えるのかと思う、
恩恵の無い他県に放射能汚染のガレキを持って来られて黙ってる奴なんかいないでしょう。

もしも隣の住民が自分の家に汚物を処理してくれって持って来られたらOKするわけないよ
それと一緒で、福島原発の放射能汚染ガレキを豊橋で処理してくれって言ってきたら賛成するか?

俺はNO   自分のクソは自分で始末しろ、浜岡原発の有る静岡県民も責任持てよお茶の始末もしろ。

83名無的愛大生:2011/06/26(日) 15:40:49
御前崎市には電力の恩恵は無いぞ、
愛知県の自動車関連企業が大量の電力を消費しているのだから
核燃料の最終処分地は、愛知県豊田市と周辺地域に持ち込んで処理しろ。

84名無的愛大生:2011/06/30(木) 10:53:39
御前崎をそのまま処分場にすれば万事解決でしょ

85名無的愛大生:2011/06/30(木) 11:14:19
バカ言うな!!!!!!
一番恩恵のうけている豊田市が責任持つのが住民の要望ですよ!
愛大豊橋校舎を笹島校舎へ全て移転して跡地に処分場建設したらいいよ!

86名無的愛大生:2011/06/30(木) 18:04:34
豊田市が愛大の豊橋校舎とその土地を買い取る計画でもあるのか?

87名無的愛大生:2011/06/30(木) 18:55:33
トヨタの敷地内に核燃料最終処分場建設するんだよ!
海外生産にシフトするから工場閉鎖で跡地はいくらでもできるから大丈夫!
浜松周辺では、スズキの工場跡地も候補地として使用可能だよ!
そうすれば牧野が原のお茶も安心で御前崎市民も安心です。

88名無的愛大生:2011/06/30(木) 20:58:40
>>87
>トヨタの敷地内に核燃料最終処分場建設するんだよ!
>愛大豊橋校舎を笹島校舎へ全て移転して跡地に処分場建設したらいいよ!

いったいどっちなんだよ!

89名無的愛大生:2011/07/01(金) 09:11:24
今後永久的に処分して行かなければならないので
これぐらいの敷地だけでは足らないですから
事前に確保しておきます。
福島原発だけで東京都の面積ぐらいが必要ですからね?
チェルノブイリの汚染水の処理が出来なくなってきたから
川へ流れているのはご存知ですか?
コンクリートで固めた炉から放射能が漏れて現在更にコンクリートで
固めていますよね!
永久的に放射能処理に高額な費用がかかりますよ!

90名無的愛大生:2011/07/07(木) 06:25:59
とにかく廃止

91名無的愛大生:2011/07/07(木) 11:06:31
原発廃止賛成だけど
核燃料の処理はどうするかが一番問題じゃんか!
処理費用を中電が払うのはわかるが電気代値上げしてくると困るよ。

92名無的愛大生:2011/07/07(木) 12:39:58
賛成派の人よ
次原発つくるなら東京都内につくれ。新宿あたり希望

93名無的愛大生:2011/07/07(木) 14:36:25
中部電力管内なら笹島か名古屋城当たりに作ればいいよ。

94名無的愛大生:2011/07/08(金) 00:29:09
八事駅周辺もおススメ

95名無的愛大生:2011/07/08(金) 16:27:39
↑ちょ…それって

96名無的愛大生:2011/07/08(金) 19:50:55
>>92
皇居希望
安全なら大丈夫

97名無的愛大生:2011/07/08(金) 20:06:47

東京都庁の前に原発建設するって話の映画「東京原発」を鑑賞してみよう。

原発の危険性や建設推進の話が良く理解できるから参考の為に見てみればいいよ。
少し前にはYoutubeの動画で見れたが東電や一部の権力者の指示で見れなくなったが
レンタルで見れるよ。インターネットで「東京原発」を検索しよう。

98名無的愛大生:2011/07/09(土) 20:40:34
いくら反対しても電力会社の内部は裏工作に積極的
情けない社会だが実情はこんなもんだろ

99名無的愛大生:2011/07/09(土) 21:32:36
裏工作はバレないから意味あるのであって、
バレたらどうしようもないわなwww

100名無的愛大生:2011/07/09(土) 22:11:21
結局原発なんかなくてもちょっと節電すれば十分間に合うというわけだ。

101名無的愛大生:2011/07/30(土) 18:50:47
保安院はひどいね

102名無的愛大生:2011/07/31(日) 18:19:24
ひどくは無い
世間常識です、日常では絶えず行われており
国民は知っていても知らないそぶり・・・・自己防衛しているだけです。
知らないおまえが悪いのだ―――

103名無的愛大生:2011/07/31(日) 18:41:47
>>101
>保安院はひどいね

世論誘導なんて、学内の方がもっとひどい。

104名無的愛大生:2011/08/02(火) 00:12:58

地震すごかったが、浜岡原発大丈夫か?
福島の二の舞になるかもしれないぞ―――――――
豊橋まで放射能の影響あるかも知れね――――――ゾ

105名無的愛大生:2011/08/02(火) 00:47:52
>>104が地震で頭がおかしくなったことは理解できたw

106名無的愛大生:2011/08/02(火) 17:56:03
>>103
それは革マル自治会に対して言っていることですかね?
確かに彼らは必ず普通の愛大生に「反原発」に引きずり込もうとしてますからね。
それこそ世論誘導で且つ洗脳だよ。
まあこんなスレを立ててるのは後藤だろ。これで反原発ムードを作ってんだろ。

>>104
これを書いたのは大竹じゃないか。

107後藤雄史:2011/08/02(火) 18:45:38
>>106
勝手に僕と決めつけないでくれますかね。
そりゃ一般の人の中にも原発よくないからそう思う人だっているでしょ。
それで廃炉をアピールして何が悪いんですかね。
後は1年をいじめないでくれますか。何の根拠があってそう書いてるんですかね。
書いたのはX電、XX省のスパイか。

108名無的愛大生:2011/08/02(火) 20:34:16
>>106
電力会社によるいわゆる「やらせ」が次々と発覚するなかで
反原発側だけに世論誘導するなと要求するのはアンフェア

まぁ革マルがやってる集会なんぞ100%やらせだけどな

109名無的愛大生:2011/08/02(火) 22:13:38
処で原発に関する立地住民の意見を聞いたこと有りますか?

例えば、青森六ヶ所村の再処理施設の建設に関しての事実を国民がどれほど知らされてるかわかりますか?
2008年の六ヶ所村の村民の平均所得を聞いたら驚くはずですよ。
ちなみに平均所得は1364万円ですがこの金額を聞いて一般国民は疑問に思わないのかな?
国民の平均所得が465万円で大半の若者は300万以下で結婚も出来ないのが現実ですよ。
そして六ヶ所村の年間予算が130億円ですよ、たかだか人口11,000人の村にこれだけの金がいるのか不思議ですね?
巨額の金が、国と原燃と全国の電力会社からバラマカレテいる村の住民が原発反対などするわけがないでしょうね。
そして住民の300人が原燃で働いていますからなおさら反対などしませんよね。
その上に費用23億円かけて全戸にテレビ電話が無償で設置されています。

同様に、全国の原発立地市町村や県に莫大な税金が投入されて立地の地元住民は生活が
補償されているから反対などする理由が無いでしょう。
福島の県民には申し訳ないが、これまでに2400億円が入って原発立地で豊かな生活をしてきた住民は、
今回の原発事故の被害者だと声たかだかに税金投入して補償しろとは虫が良すぎないだろうか?
それよりも、恩恵の無い被害甚大な周辺県の住民に対して迷惑かけたと謝る事も必要でしょう。
これから膨大な税金が放射能被害の補償や原発と核燃料処理に100兆円以上の税金が投入される事を
我々学生もこれから社会に出て働いた収入から多額の処理費用を税金として取られる事をよく知るべきですよ。

お俺には関係ないなどと言っていても、日本国民として日本で暮らすからには税金は必ず取られますからよく
原発の是非について一度は考えてみてはいかがですか?

この内容については、よく言われる「革マル」や「自治会」や「行員」「ムニエル」などとは一切関係ありません
日本の原発に付いて真剣にこれからのことを考えて頂きたいと思い書き込みしました。

110名無的愛大生:2011/08/02(火) 22:28:13
>>109
おい、後藤、テメェほんといい加減にしろよ。
お前だってこと分かってんだぞ。
要するにカネで住民の感覚を麻痺させて原発が立ったとかって言いてえんだろ。
それでそういうシステムをブチ壊そうとかっていうつもりなんだろ。
原発がもとで大衆に対する収奪が行われてるとも言おうとしてんだろ。
いつまでこうして洗脳させるつもりなんだ。
このスレを使って宣伝するのはやめろ。

111名無的愛大生:2011/08/02(火) 22:39:22
>>109
そんな数字が出ても世間は驚かないと思うがな。

原発が立地する地域に巨額の金がばらまかれてきたことは周知の事実だから、
六ヶ所村の住民が日本中からうらやましがられてきたのであれば、
六ヶ所村の人口がどんどん増えて、都市化が進むはず。たが実際はそうはなっていない。

どうしてだかわかるか?簡単なことだ。
他人の3倍の所得をもらったって原発の隣に住みたいと思う奴はいないってことよ。

原発の是認しようが否認しようが、
今回の事故がらみの補償や処理に巨額の金がかかり、
それが最終的には国民負担になることには変わりない。

112名無的愛大生:2011/08/03(水) 00:22:29
>>111
それは間違いですよ
今回の福島の原発事故が引き金となって、マスコミが事実を国民に公表するようになってきた事で、
国民が事実を始めて知るようになったのです。
・・・・・一部のマスコミは30年も前から報道していましたが他のマスコミが打ち消す報道をしていました。
六ヶ所村の人口の増加は事実2000人ほど建設が始まった頃から増加していますが大半が原燃の仕事
関係者ですがそれ以外では仕事が無いのが現状です、人口が少ないから燃料処理場が建設できたのですよ。
住宅は都市並みに素晴らしい建物がイッパイ出来ていますので現地えいけば見れますよ。

国民が今回の原発事故によって色々な事が報道規制されていて知らなかったことがわかるようになって
来た事もなぜなのか疑問に思うことが重要です。
保安院のやらせや、マスコミ、政府(自民党)の情報隠蔽も追求する事が必要です。

113名無的愛大生:2011/08/03(水) 04:15:11
>>112
別に間違ったことは言ってないがな。

六ヶ所村は極端な例だが、
原発立地地域は多かれ少なかれ六ヶ所村と同じ構造で、
仕事といえば原発関連か土建ぐらい、
近代的な公共施設が立ち並んでいるが都会的なにぎわいはまったくない、
ということは震災前から広く知られていた。

つまり、住民は原発関連の金と仕事でうるおってはいるが、
都会の人間が進んでそこに住みたいと思う地域ではない、
ということはいわば常識のようなもので、さかんに報道されるようなネタではないが、
誰もが直視したくないと思うような現実だった。

そこへ今回の震災で、電力会社による巨額の政治献金だの、
行政や電力会社によるやらせだの、産官学一体の閉鎖的な原子力村だの、
ダークな部分がわんさと表に出てきた。

国民が厳しく追及すればダークな部分はもっと出てくるに違いないという考え方はもっともだし、
たぶん今後もいろいろ出てくるだろうが、仮にたくさん出てきたとしても、それが何なのだ?
エネルギー政策レベルの解決にどう結びつくというのだ?

原発に依存しない社会、原発のない社会をつくろうと理想論を叫んでみても、
現に近代化、都市化した日本社会が必要とする莫大な電力をどうやって調達するのか、
電力の専門家でさえ解決策が簡単に見い出せないような問題を、
その大半がシロウトの有権者に無理矢理考えさせて、いったい何の足しになるというのか?
情報公開一本槍でバラ色の未来が待っているかのような言い方をするほうが、
よほど欺瞞的で詐欺的だ。

孫正義の幇間だったらゴメンなwww

114名無的愛大生:2011/08/03(水) 08:19:03
>>113
だからマスコミ情報に踊らされてる国民は真剣に考えろと言っているのです。
突然出てきたソフトバンクの孫社長が時流に乗って傍目にはいいようにマスコミが
おだてて国民皆新エネルギーだ脱原発だと騒いでいるが、事実は孫氏の商売の道具
にしか考えていないことをよく理解している国民がどれほどいると言うのかも問題です。

だから我々学生が将来に向けて真剣に考えてビジョンを語らなければいけないのではないでしょうか?
批判だけでは新しい未来はつくれませんから、若者が未来に向けて真剣に語りこの国をよくしませんか?
自治会や革マルの諸君ももう一度同じ土俵に立って語り合うことをしませんか、未来の我々の世界の為に。
世界中の大学生は真剣に世界の平和に向けた活動をしています。

115名無的愛大生:2011/08/03(水) 09:41:13
>>114
趣旨には大いに賛成する。

しかしな、残念なことだが、『自治会や革マルの諸君』は、
この国をよくするための具体的で実行可能な政策論などには何の関心もないのだよ。

116名無的愛大生:2011/08/03(水) 21:10:58
なにィ〜?

117名無的愛大生:2011/08/03(水) 22:41:11
>>115
だから自治会や革マルも現実を直視して学生の賛同が得られるように自己反省して、
活動の方向性を見直すべき時代に入っている次期だと自覚することが重要であり、
我々学生も自己反省して、広い視野を持ってこれからの日本の未来を背負っていく事を自覚し
真剣に語り合ってこれからの政治や経済活動の方向性を考えるべきだと言いたいのです。
そして我々学生の中から政治家や官僚や企業経営者を輩出してこの国を少しでも良い方向に
導ける人材を形成できるよう頑張って行きませんか?

我々学生は、これからの日本のそして未来の世界を平和な地球にするように頑張りませんか?
愛知大学から世界を動かす人材をみんなの力でバックアップして送り出しましょう?

≪ 日本の政治経済を動かす人材を愛知大学から送り出そう!!!!  ≫
愛大は「世界文化と平和への貢献」「国際的教養と視野をもった人材の育成」「地域社会への貢献」を
建学の精神としています、21世紀にはばたく新の国際人にみんなが努力してなりませんか。

微力ながら私も日々頑張って知識を蓄えている最中です。

118名無的愛大生:2011/08/04(木) 06:40:45
>>117
>自治会や革マルも現実を直視して学生の賛同が得られるように自己反省

端的に言って、そういうことは起こり得ない。

自治会が自発的にまともな組織へと生まれ変わる可能性があるのだというなら、
それ相応の根拠を示してほしい。

119掛川市民の愛大生:2011/08/04(木) 10:26:57
ここで原発賛成派のような意見を書いている人に告ぐ。
うちは浜岡原発から半径10キロの所に住んでいます。
こっちは福島原発の事故のニュースを見て、危機感が伝わりますし、
福島の人の気持ちがよくわかります。自分も明日は我が身と感じてます。
もし浜岡原発で事故があったら、私たちはもうそこには住めなくなるのです。
東海地震で恐れていることは、地震で家が壊れるよりも原発が壊れることです。
ここでそう書いている人は被災者や原発立地場所周辺住民を踏みにじっていて、
また、日本国民全般からしてもかなり浮き上がっていると思います。

120名無的愛大生:2011/08/04(木) 10:39:44
>>119
後藤、またお前か。掛川出身だということもわかってるしな。
掛川市民になり済まして反論してんじゃねぇよ。地元住民が可哀想だよ。
多分お前はそうすれば振り向いてくれると思ってるだろうけど、
誰も付いて行くわけねぇだろ。
みんなもう後藤はきちがいであることを知ってるんだから。

121名無的愛大生:2011/08/04(木) 11:03:35
批判しているのでは無く、現実を直視して下さいと提案しているのです。
マスコミは国民感情に左右されてこの時とばかり反原発をテーマにすれば
売上UPや視聴率UP出来ると反原発学者やコメンテーターの記事を掲載しています。
だから、私はもう一度みんなが事実を直視して賛成や反対の意見を討論するべきだと
訴えているのです。反原発ありきの意見を掲載しているのでは無く、せめて愛大の学生の
中からでも原発問題や世界平和を真剣に語る場をみんなんで作ろうと提案しています。
自治会は反省しないなどと言われる方もおられますが同じ愛大の学生として互いに話し合う
事が必要でしょう、一方的に互いが反目しても結果は得られませんからね。

>>119浜岡原発地区の方々の意見は賛成と反対が今回の事故後大きく変わってきましたが
事故以前は大半が賛成住民でそれまでに多くの利益誘導されて生活安定されていたはずです
ここことも直視して考えるべきではないでしょうか?
確かに国民の1部には福島の住民に対していまさら被害者ズラするなの反発意見も有ります
静岡でも放射能被害で苦労されてるお茶業者や、酪農業者などは本当の被害者ですが補償は
福島の住民に比べわずかでは無いでしょうか?

私はあえて言います厳しいようですが、原発立地住民の方々は、自分たちが選んだ事に付いては
責任を持つべきです、それが民主主義の社会では当然の義務です、権利だけの主張ではダメです。

我々学生が「自由」に学校や就職先を選ぶこともできますが、やはり自由の裏側には選んだ事に対する
責任を取るという「義務」が発生しているはずです。

122名無的愛大生:2011/08/04(木) 11:08:36
>>119
じゃぁ聞くが、
福島原発の事故のニュースを見る前に、なぜなんとかしようと行動しなかったんだい?

123名無的愛大生:2011/08/04(木) 12:02:49
>>119
俺も>>122のように聞くが、
福島原発の事故のニュースを見る前に、なぜなんとかしようと行動しなかったんだい?
例えば自治会が「反原発」を訴えていた時に何かしらの行動を起こしたか?反原発の署名などしたか?
俺は色々な署名運動には必ず確認して賛成や反対の意思表明には参加行動している。

124名無的愛大生:2011/08/06(土) 09:21:01
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__  ゚ Д ゚  l
   .l       ./.
  ./゜        l   _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7
  .;r        q /_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /
  l.         l. / /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
  (         ( i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん
  ヽ____    __.。.l゜

125名無的愛大生:2011/08/06(土) 10:18:15

東海テレビ「テレビショッピング」のお知らせ!

東電お勧めの「怪しいお米セシウム」「汚染されたお米セシウム」 70%引きでのご奉仕!!!

人気好評に付きあとわずかしか有りません、今すぐ電話注文して下さい。

126名無的愛大生:2011/08/07(日) 20:32:05
ぴーかんは悪しき番組
ダークなイメージが全国区で定着したね
普通なら終了だろうが休止とは笑っちゃうね

127名無的愛大生:2011/08/10(水) 22:47:10
東海テレビのスポンサーやってる企業にCMやめるように勧める電話してみた
前向きに検討しますって返答だった

128名無的愛大生:2011/08/18(木) 12:12:57
のど元過ぎれば忘れる日本人
まだまだ放射能汚染による被害は拡大しているのに
北海道知事は原発稼働を承認したのには国民が騒がなくなってきた
浜岡原発も菅首相退陣で再稼働する可能性が高くなってきた

129名無的愛大生:2011/08/18(木) 18:34:47
浜岡原発はどちらにせよあと1年半くらいしたら再開するでしょう。
防波堤作りを始め津波・震災対策を急いでいるし、
浜岡原発の停止で暮らしにさまざまな悪影響を与えてるわけだし。
国民は皆目覚めたんだよ。やはり原発が必要であることを。
そして原発反対と騒いでも無意味であることを。

130名無的愛大生:2011/08/19(金) 23:01:10
日本人は目先の話題に弱いっですから

131名無的愛大生:2011/08/20(土) 12:36:34
日本は津波国でありながら津波対策が不十分であったことは落ち度
だったと思う。

大津波に襲われた地域を見るとコンクリートの堤防がバラバラに
砕けているだけではなく、3階建ての鉄筋鉄骨コンクリートのビル
も根元から切断されて流されて濁流の中でバラバラにされている。
大砲を撃ち込まれたような破壊力がそこに働いたということです。
津波=大砲という認識が無いと大津波は防ぐ手段が無い。

この破壊力を防ぐには単純に言えば「ダム並」の強度が必要ということになる。

132名無的愛大生:2011/08/24(水) 23:41:28
>>131は天災だと思う

133名無的愛大生:2011/08/25(木) 03:11:22
根拠は経団連が震災の経済被害は100兆円を超えており政府の試算は
小額に見積もりすぎているというのがある。
結局東電は民間企業なのに補償は出来ないし結局国民の税金で払うことになる。
それでは民間企業とは言えないのではないか?
1000年に一度の大地震と言えども同じような環境にバラバラに10個作れば100年に一度くらいに
なるのは相当出来の悪い小学生でもわかる

134名無的愛大生:2011/08/25(木) 03:21:37
100兆円の被害になるのなら1兆円くらいかけて原発の防波堤を
作った方がいいかも知れない。ただし電気代は今の倍になるが

135名無的愛大生:2011/09/02(金) 00:33:52
豊橋の下水道処理施設で、放射線セシウム発見

めんどうだから、すぐには体に影響ないレベルとしまして、
農作物に再利用しますね♥

みんな、セシウム食べてね♥
すぐには影響ないからね(^-^)/

136名無的愛大生:2011/09/02(金) 06:26:20
>>135
おめでとうございます♡
汚染されたお米が当たりました、セシウムさん♡

137135:2011/09/02(金) 06:43:03
ありがとうね♥

138遠州在住愛大生:2011/09/24(土) 09:06:42
この前の台風で家は20時間以上も停電しました。
ここでは浜岡原発はあまり関係ないけれど、今回の停電を通じて
電気がないと何もできないことを痛感しました。
原発停止による供給不足→停電を想像すると…想像できません

139菊川市民の愛大生:2011/09/24(土) 09:14:16
今回の台風すごかったですね。
浜岡原発が心配でしたが、ニュースでは何も聞いてないので安心しました。

140名無的愛大生:2011/09/24(土) 17:24:18
いよいよ福島産新米に大量の放射能が検出されました
西日本産のコメを食べましょう。

141名無的愛大生:2011/09/24(土) 18:41:47
>>140
佐賀米でも食ってろ!

142名無的愛大生:2011/09/27(火) 22:16:29
うん。

143名無的愛大生:2011/09/28(水) 00:17:15
原発なくても大丈夫よん♥
火力と風力でまかなえます。
原発やると、会社儲かるんだよね♥

わしら、給料高額だから、
いざとなったら、引っ越しします♪( ´θ`)ノ

144名無的愛大生:2011/09/30(金) 09:06:15

≪東電福島原発事故現実を直視しよう≫

国民は、放射能は見えないだけに素人には全くわかりませんただ命に危険とだけは理解しているはずです。
それほど目に見えない放射能汚染は現実として人間が生きていく生活の中では危険と言うことです
放射能汚染の米や野菜かどうか報道を心から信じていますか、信じられませんよね
自分の身は自分で守るしかありませんから仕方のない行動ですよ、風評被害について批判は出来ません。

チェルノブイリの事故からいまだに放射能汚染と対策に時間と金をつぎ込んできたかを考えれば
いまだに住民は避難したままで帰ることは不可能ですよ、おのずと今回の福島の原発事故の
恐ろしさは日本全国に放射能の危険性が波及する事を現実として知らしめた訳ですよ愛知でも出てますよね
福島の原発推進してきた地元の住民は目先の金と生活の豊さにおぼれて将来の子供たちにどれだけの仕打ちを
与えたか反省する事です、命にかかわる被害はこれから何百年と続く事実からは逃げ出せないのですよ

1〜2年で住みなれた土地に帰れると思っている住民には可哀そうですが、天が与えた罰と思うべきでしょう
何十年と高額な補助金をもらってきた事を反省して、今まで貰った金以上の金をつぎ込んで放射能汚染されたガレキの処分場として
何百年と言う年月を後世の子孫に《原発推進の負の遺産》として地元で処理する事です

キツイようにいますが日本の国民は二度と起こってほしくない事故と思っているでしょう
汚染ガレキを他の県や他の自治体の住民が受け入れてくれるとでも思っているのですか賛成者はいないですよ。
<自分達のゴミは自分達の地元でゴミ処理するのが当たり前のことでしょう>と国民は言うでしょう

同様に、沖縄の米軍基地の移転先を自分の住んでいる処へ持って来られたら皆さん反対するでしょう。
ゴミ焼却場や斎場の建設は賛成するが自分の地区には建設するなと反対するのとおなじです。
人は可哀そうと言いながら自分には迷惑かけてほしくないのが本音ですよ違いますか?
ましてや放射能汚染されたゴミやガレキとなれば神経質にならざるをえませんよね、違いますか?

同様に浜岡原発の廃炉後の核燃料処理にどの様に関わっていくかを直視して住民投票を真剣に考えましょう。

145名無的愛大生:2011/10/01(土) 00:15:50
 
原発建設反対!
既存原発は即刻停止して廃炉にしろ!
核燃料の処理は建設した地元自治体で処理しろ!
いやなら今まで貰った金を全額返済してから文句垂れろ!

146名無的愛大生:2011/10/01(土) 00:19:15
原発賛成してる人、福市真件さんの
食財使って、生活してみればいい。

147名無的愛大生:2011/10/01(土) 00:20:47
福市真件

148名無的愛大生:2011/10/01(土) 00:22:08
食財

149名無的愛大生:2011/10/01(土) 10:32:56
放射能は
外部被ばくよりも
内部被ばくの方がはるかに恐ろしく障害が出るまでには10年以上かかり
必ず癌の発症で死亡しますが時間がたっている為に被ばくとの因果関係を証明するのは
非常に難しく、証明する為には莫大な時間と金がかかります。
それでも貴方がたは、福島県だけでなく放射能被害のある県産の食糧を食べる
勇気が有りますか、全国の食料品が全て放射能検査されているわけでもありません
三陸のサンマや鮭もシーズンですが本当に大丈夫ですか?
伊勢湾、三河湾の魚が本当に大丈夫かわかりませんよ、海水は流れています魚は回遊しています。

もっと真剣に「放射能被害」と「命」に付いて生きていく為に真剣に考えましょう

150名無的愛大生:2011/10/02(日) 11:10:28
福島ではセシウムよりもっと怖いプルとニュームが検出されたよ
これで福島は10万年は住めなくなるぞ

151名無的愛大生:2011/10/02(日) 13:57:55
二本、おわた(ーー;)

152名無的愛大生:2011/10/03(月) 06:42:16
福島は今後は人も物も作物も全てが実験材料みたいなもの

153名無的愛大生:2011/10/03(月) 11:10:34
福島原発100K圏内の農産物や海産物は絶対に子供の口には入れない事
食べさせるなら高齢者に無償で提供すればよいと思うよ、発症までに20年はかかるから。

154名無的愛大生:2011/10/03(月) 11:52:55
今週号の「週刊ダイアモンド」に、日本の富裕層が放射能汚染と財政破綻に嫌気がさして
「日本脱出」を始めたって記事が出てたよ!
ますます、原発事故後の日本人の格差が明確になって来たってことですよ
放射能汚染から逃げて沖縄に住居構える奴が増加して、沖縄の土地が値上がりしているのも事実です。

放射能汚染に苦しむのは、貧乏人ばっかりってことになりつつあるがどう思う?

155名無的愛大生:2011/10/03(月) 11:58:06
今日のNHKクローズアップ現代で「食と放射能」に付いて詳しくやるから見てみよう。

156名無的愛大生:2011/10/03(月) 20:08:02
TV見たぞ〜
ヤッパリ農協や生産者組合、漁業組合など信用できないことがよく解った
ましてや政府、官公庁の発表は信じられないてことが良く解ったよ
関東地方から東北地方の食材はマズ放射能汚染してると思うことがわかった。
静岡のお茶もその後の発表されてないから呑まないことだよ。

157名無的愛大生:2011/10/03(月) 23:31:41
あいちで売られてる、
なが野さん、しず岡さんは
かなり重症かしてるそう(涙)

あいち縣も、汚染
のえいきょう、
うけていますね(;´Д`A

158名無的愛大生:2011/10/20(木) 23:13:16
バカ↑

159名無的愛大生:2011/10/22(土) 12:04:14
電力会社は国有化させれば?

160名無的愛大生:2011/10/22(土) 13:21:14
使用済み燃料棒は、トランプのババ掴みみたいなもの。ぐるぐる回って
も地球上のどこかに残る。いや、他国も受入れないから国内に残る。無
限に浜岡に残る。なんなら三好で引き受けては。200億位は入る。

161名無的愛大生:2012/08/09(木) 23:43:42
節電がうざい

162名無的愛大生:2012/08/10(金) 00:34:53
できることなら各都道府県に一つ原発作ればいい。それで稼働したい県は動かせばいい。
原発がない県の奴が原発稼働しろとかいうとマジムカつく。結局、他人事だろって思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板