したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛知大学新入生専用スレ

2475名無的愛大生:2011/04/05(火) 21:59:21
>>2464
会計も単位確認お願い

2476名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:00:40
>>2459
だよな

俺諦めて21でもう出す予定

2477名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:01:38
>>2435さん
俺も兵庫です。

経営の必修がいくら数えても10にしかならない・・・

2478名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:04:45
>>2470
何年生?

2479名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:04:52
会計だけど履修のりの字もわからん・・・

2480名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:07:59
>>2478
3年生

2481名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:08:26
単位取りやすい先生
教えて下さい

2482名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:13:47
>>2481
春学期でなら、「地球」や「社会と宗教」などはテストの際、持込OK
でも「地球」は小テストが数回あるから、受けないと致命的。

専門科目については、履修することができない人もいるから、
今は発言を控える。

共通科目については、自分の知りうる範囲なら答えるよ。

2483名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:13:55
会計の必修確認
・会計学概論2単位
・商業簿記初級2単位
・経営学概論Ⅰ2単位
・ミクロ経済学2単位


これとcommuⅠとReadingⅠ1単位ずつ、第二外国語入門と基礎のⅠ1単位ずつ


あれ、12になった

2484名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:21:43
経済学部なんだが
一年で最低何単位取らなきゃ行けないとかあるの?

2485名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:23:39
>>2482
ありがとうございます

健康と栄養はどんな感じですか?

2486名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:24:39
あるか知らないけど、環境の科学おすすめ。

2487名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:26:06
シラバス見れなくてテンパってる

2488名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:27:09
>>2485
その講義は自分は受講したことないけど、友達が「すごい面倒」
って言ってた。単位はギリギリで取れたらしい。

2489名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:30:32
>>2488
そうなんですか…

数理科学NAはどうですか?

2490名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:33:11
>>2489
ゴメン。その講義は今年から新設された科目だから、
どんな講義かは未知数。

今年の1年生からは新カリキュラムになったからね・・・

2491名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:34:36
「プログラム」って難しいですか?


あとこれはできればなんですが、人文?の共通科目のオススメがあったら教えてください。一応社会学コースに進みたい者です(確定はしてない)。

哲学、宗教学、歴史学あたりを考えてますが…

2492名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:36:23
情報リテラシーの抽選ダブって出しちゃだめなのかな?
単位は22ぴったりになるし二つ受けても金かかるわけじゃないし

2493名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:38:49
>>2490
別人ですが

統計の基礎
コンピュータ科学の基礎
の事教えて下さい

2494名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:38:56
ログインできないから考えるだけ無駄だな
大学のPCからじゃないと無理だろうな、VPNの上限設定いくつか知らないけど

2495名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:38:56
>>2491
社会学コースってことは、文学部なのか?
そうだとしたら、自分は名古屋校舎に所属してたから、わからないや。
申し訳ない

2496名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:40:53
別に春に22単位とらなくてもいんだよね?

2497名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:41:00
>>2494
夜中ならいけそうじゃね?

2498名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:44:14
>>2493
河田先生の「コンピュータ科学の基礎」は、講義内容を理解するのは難しいが、
ノートをしっかりとって、問題を解けばなんとかなる。
あと毎回出席とるから注意。

統計の基礎は受けていないが、友達が言うには簡単。
ただ担当教員によって、内容はピンキリ。

2499名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:47:20
毛利元昭って
どんな先生ですか?

2500名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:48:09
>>2495先輩
そうでしたか、どうもです><

>>2496
一年で22単位以上44単位以下と説明受けました!
多分ギリギリまで入れなくていいと思います

2501名無的愛大生:2011/04/05(火) 22:53:28
3窓でマクロ組んでガリガリやってたらログインできた

2502名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:00:53
今日時間通りに健康診断行ったのに長引いて
コンピューター利用説明会に遅刻で行けなかった。

だから今ネットの奴見れなくて困ってる。
理不尽だお・・・

2503名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:00:55

健康診断ってなんか体操服みたいなものに着替えるんですか?
私服の上だけ脱ぐとかですか?

2504名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:00:58
>>2499
毛利先生は今年、愛大に赴任した先生だから
どんな授業するかわからない。

2505名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:01:11
数理科学受けようと思ってる女の子いませんか

2506名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:10:09
極端な話、必修と全員履修しか受けない人は今日何もしなくていいんだよね?

2507名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:11:45
法学で入門演習ってクラス分けとかもうされてた?

2508名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:12:00
>>2506
卒業できなくね?

2509名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:12:08
経営にも全員履修ある?

2510名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:13:26
>>2503
回答ください
お願いします(泣)

2511名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:15:30
全員履修が何なのかわからん
そんなことどこにも書いてない

2512名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:15:40
>>2510
私服でいいんじゃないの?
ただ胸部X線のとき、ボタン付いてる服着てると、
上半身裸で受けることになる。

2513名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:16:35
>>2508
NGワードがどうとかでうまく書き込めなかったんです・・・

今日は抽選の科目だけですよね?

2514名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:17:26
>>2510
服めくったりしたけど別に私服でおk。
女子ならワンピースとかで行かないほうがいいかもしれない。

2515名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:22:09
シラバス見れないとかどうすることも出来んわ

2516名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:22:42
すいません><
明日のキャリア支援関係説明会は出席した方がいいですか;

それと説明会後に何か予定あれば知りたいです

学部は現代中国です

2517名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:25:27
明日強制じゃないの?

2518名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:25:34
申請 ていうボタン押せばもう履修の予約をしたことになるのかな?

2519名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:27:11
わたしは

キャリア支援→入門ゼミ申し込み→事前履修科目申し込み→英語と中国語の教科書購入

って感じだよ

2520名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:27:49
>>2482
自然分野でやりやすいやつを教えてください

2521名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:33:24
>>2520
自然分野では「地球」、「コンピュータ科学の基礎」、「健康と運動の科学」がオススメ。
あと、「情報リテラシー」で地道に単位を稼ぐといった手段もある。

ちなみに、「単位が取りやすい授業=学生がよく騒ぐ授業」になるから。
そうなると教員がキレて空気が凍る。

2522名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:40:12
そんなこと掲示板に書くとうるせーバカが大勢集まって抽選さらに厳しくなんだろ
真面目に講義うけたい人にも迷惑極まりないわ
お前の書き込み見て単位認定厳しくなったりでもしたらどうすんだよ
先輩面して軽々しく書き込みすぎ

2523名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:41:44
>>2512>>2514
ありがとうございます
なにか体操服で半ズボンとか履いたら入学してすぐに手術の傷とか見られてそれが嫌だったんです
半ズボン履かないのなら安心しましたー!
本当にありがとうございます

2524名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:46:38
体育は秋からだよね

2525名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:46:49
入門ゼミとか何だし...orz

どの教科書買えばいいか、どこに書いてあるっけ?

2526名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:49:26
>>2525
教科書売り場でリスト配布してるからそれ見ればわかるよ

2527名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:54:10
>>2522

同感

2528名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:55:44
会計なんですが、必修の商業簿記初級がABCとあります。どれを選べば良いのですか?

2529名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:57:01
社会思想史はどんなですか?

2530名無的愛大生:2011/04/05(火) 23:58:16
シラバスに書いてあんだろ

2531名無的愛大生:2011/04/06(水) 00:00:30
>>2530
見れません

2532名無的愛大生:2011/04/06(水) 00:01:06
>>2530
すいません

単位が取りやすいか取りにくいかです

2533名無的愛大生:2011/04/06(水) 00:03:04
実はシラバスは受験生の方へのほうでも見れる

2534名無的愛大生:2011/04/06(水) 00:03:41
今年の1年アホ多すぎワロタ

2535むにえる:2011/04/06(水) 00:14:23
私がいれば


むにえるあげぇぇぇぇ

2536名無的愛大生:2011/04/06(水) 00:17:35

>>2534

今年に限らず愛知大学の時点で…………………(笑)

2537名無的愛大生:2011/04/06(水) 00:20:25
あほでけっこー
こけこっこー

2538名無的愛大生:2011/04/06(水) 00:35:03
マルチメディアの履修抽選をしようと思ったら
マルチメディア(法)とあったのですが、どういう意味ですか?

2539名無的愛大生:2011/04/06(水) 00:35:52
誰もキャリア開発説明会のこと教えてくれなくて泣いた

2540名無的愛大生:2011/04/06(水) 01:15:25
共通科目の宇宙って、単位取りにくいのですか?

2541名無的愛大生:2011/04/06(水) 01:46:33
>>2540
簡単だけど
めちゃ落ちるよ

2542名無的愛大生:2011/04/06(水) 02:29:39
とりあえず履修のやりかたわからん やばい

2543名無的愛大生:2011/04/06(水) 02:48:18
( ^ω^)

2544名無的愛大生:2011/04/06(水) 02:53:48
経営Mクラスってバカクラス?

2545名無的愛大生:2011/04/06(水) 06:26:18
なんか大学行くのめんどい…

2546名無的愛大生:2011/04/06(水) 06:52:15
三好で好きな時間に自由にパソコン使える場所どこ?

2547名無的愛大生:2011/04/06(水) 07:02:38
>>2546
図書館棟
わかんなかったらカウンターの人に聞けばいい

数理科学って体育と時間ダブってても大丈夫?

2548名無的愛大生:2011/04/06(水) 07:13:07
>>2547
どうやって出席するんだよww

2549名無的愛大生:2011/04/06(水) 07:14:54
>>2548
体育って秋学期からだよね?
だから春学期に数理科学とって秋学期に体育ってなるかなと思って

2550名無的愛大生:2011/04/06(水) 07:16:31
キャリア支援関係説明会行かなくても良い?

2551名無的愛大生:2011/04/06(水) 07:28:24
>>2550
資格とか公務員試験、就職のことなんか入学したての頃はどうでもいいと思うなら、行かなくても良い。

2552名無的愛大生:2011/04/06(水) 07:30:22
わかりました。

2553名無的愛大生:2011/04/06(水) 07:52:05
>>2551
大事な書類とか貰いませんか?

2554名無的愛大生:2011/04/06(水) 08:16:55
経営の単位上限は22だけど、下限はあるの?

2555名無的愛大生:2011/04/06(水) 08:35:35
>>2549
数理が春期と秋期で連続してなければ問題ないと思う

2556名無的愛大生:2011/04/06(水) 08:37:43
>>2549
数理が春期と秋期で連続してなければ問題ないと思う

2557名無的愛大生:2011/04/06(水) 08:41:45
キャリア→ゼミ→教科書購入

めんどい
つか抽選漏れるかもしれない科目の教科書買って、落ちたらどうすんの?

2558名無的愛大生:2011/04/06(水) 08:45:03
>>2557
俺はキャリア行かないことにするわノシ



抽選発表後に買えば?

2559名無的愛大生:2011/04/06(水) 08:51:28
事前履修、ゼミ、奨学金

時間的余裕がない、ゆとり世代にはキツイっす

2560名無的愛大生:2011/04/06(水) 09:25:53
説明会皆来てる?

2561名無的愛大生:2011/04/06(水) 10:22:21
クラス結成会?嫌だなあ…(´;ω;`)

何やるの…一緒の子いないよ…

2562名無的愛大生:2011/04/06(水) 10:26:50
>>2561
クラス結成式に行ったけど自治会の人がグダグダ喋って終了した

2563名無的愛大生:2011/04/06(水) 10:41:06
>>2561
あれ行かなくていいよ
俺らのとこも半分以上来てなかった

2564名無的愛大生:2011/04/06(水) 10:53:06
結成式行くのやめるか…

結局、部活・サークル決めていないわ…やばいな

2565名無的愛大生:2011/04/06(水) 10:56:32
>>2564
一人でサークルのとこいってみたけど皆さんすごいフレンドリーでした

2566名無的愛大生:2011/04/06(水) 11:08:58
>>2565
そういうのが大切だよ。結局、人間は人柄だからね。

2567名無的愛大生:2011/04/06(水) 11:19:43
明日って何もないよね?

2568名無的愛大生:2011/04/06(水) 11:22:21
>>2567
豊橋はサークル紹介みたいなやつはある

2569名無的愛大生:2011/04/06(水) 11:31:59
ゼミの申し込み先着順とか完全にミスだろ
これこそ抽選にしろよ

2570名無的愛大生:2011/04/06(水) 11:33:51
>>2568
おぉありがとう(^人^)
ただ俺三好なんだ…

2571名無的愛大生:2011/04/06(水) 11:43:57
>>2569
ゼミなんかあったっけ?

2572名無的愛大生:2011/04/06(水) 11:57:22
三好のプロ野球研究会行こうぜ!

2573名無的愛大生:2011/04/06(水) 12:01:30
たしかにゼミの募集は不公平だよなw

2574名無的愛大生:2011/04/06(水) 12:16:42
豊橋だけど入りたい部活、サークルないな…
ぼっちでも良いかな><


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板