[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
愛知大学新入生専用スレ
2075
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 22:41:27
>>2073
キミも頭悪いね
2076
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 22:45:59
しつこいなー
ところで昨日の三好オフの人たちは今日はどう過ごしたのか聞きたい
2077
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 22:46:36
しょーもないのはお前らだ
話ループしてるから論争するなら他でやれ
2078
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 22:51:09
大学生活が就活で潰されるのはもったいないって書いてるのに
いきなり、結果的には大学出たほうがいいってレスはどう見てもおかしいよ
論点ずらし過ぎ
2079
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 22:52:24
愛大をFランと言うのならこのコピペを見せよう
Fランク(BFランク)というのは河合塾の登○商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、このFランクという言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。
東亜、萩国際、第一経済(現・福岡経済)、徳島文理、四国、高野山、種智院、花園、青森、鈴鹿国際、
徳山、桜花学園、宇部フロンティア、呉、四国学院、第一福祉、久留米工業、第一工業、新潟工科、広島国際学院、
日本文理、九州共立、西日本工業、南九州、中国学園、郡山女子、長岡造形、松山東雲女子、中部
2080
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 22:56:28
Fランの自覚がないのは流石にやばいぞw
冗談抜きで
2081
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 22:57:14
MARCHI以下はFラン
2082
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:05:41
もうやめろ
雑談したいなら雑談スレがある、スレチに気付かない奴は真性の馬鹿
2083
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:08:50
ネットで喧嘩とか本当に低脳だな
こういうやつらがいるから愛大がFランとか言われるんじゃねーの?
Fランだろうがなんだろうが入学しちゃったもんはしょーがないだろ
そこで頑張ろうや(´・ω・`)
2084
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:13:59
コテハンが消えたw
2085
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:16:24
創作画研究会かフード研究会見に行く人いませんか(;ω;`)
2086
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:16:55
みんな友達できたから
こなくてもよくなったんじゃ?
ところでまだぼっちっていんの?
2087
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:18:18
>>2086
俺ぼっちだよ
2088
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:18:46
>>2085
フード行くよ(^0^)/
2089
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:20:05
>>2086
俺もぼっちだが
ぼっちのなにが悪い!!!!!!
2090
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:24:48
今日大学で誰とも会話しなかったww
2091
:
三好ぼっち
:2011/04/02(土) 23:27:17
ぼっちの輪を広げようぜ
ai.dai-bot.ti@pcma.jp
俺のサブアドだから気が向いたらメールください
2092
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:27:40
>>2081
MARCHIって
勘弁してくれよ
MARCHだろ
知ったかぶりの高卒ですか??
2093
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:54:30
時間割って友達と一緒にするものなの?
2094
:
名無的愛大生
:2011/04/02(土) 23:59:04
>>2093
講義を欠席したときに、友達がいると見せてもらえる。
2095
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 00:00:32
高校皆勤賞の俺は休まない
2096
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 00:02:47
>>2093
普通に自分のやりたいようにやるよ
授業の中でまた友だち作ればいいし
2097
:
三好ぼっち
:2011/04/03(日) 00:04:08
>>2091
なかなかメール来ない・・・
щ(・ω・`щ)カモーン
釣りとかじゃないからね?既に法学部の人がメールくれました
学部関係なくぼっち卒業したい人は一緒に卒業しようず
2098
:
スレ主
◆R4pPSkPzu2
:2011/04/03(日) 00:23:51
久しぶりに覗いてみたら荒れとるし…
(´・ω・)
2099
:
萌え豚
:2011/04/03(日) 00:36:44
服のバリエーションが尽きたでござるの巻
7日違う服着れる猛者いるの?
2100
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 00:44:01
時間割は自分のとりたいのをとろうと思う。
友達に合わせて・・・とか子供じゃないんだからさー
だからといって授業で新たに友達ができるかは知らんorz
2101
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 00:47:40
落語研究会に興味のある人は居ないのか
2102
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 00:55:21
なんか、時間割の組み方イマイチわかんない(´;ω;`)
1セメで△になってるやつはどうやって組めばいいの…?
2103
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 00:55:42
週休4日で20単位くらい履修のやつたまにいるが
あれだと毎日フルで入れてることになるから体力的にも精神的にもきついよな。
2104
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 00:58:07
>>2102
だれでも履修できるやつ
最初から取りたい科目探すんじゃなくて、取れる時間の中から取りたい科目探したほうが早いかもよ。
2105
:
愛大生
◆vfiG4atz5Q
:2011/04/03(日) 01:02:48
月 火 水 木 金 土
1 必 選 必 選 必
2 必 選 選
3 必 選
4 必 必
1年春の時間割
2106
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 01:03:19
>>2104
経営で心理とりたいんだけど
1セメに△ついてたのに
秋学期にしか心理学書いてない…
ってことは秋学期からしかとれないってことですか?(´;ω;`)
初歩的な質問ですみません…
2107
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 01:07:47
>>2106
そうですね
秋に期待
2108
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 01:10:43
将来公務員になりたいと思っているんですけど、
講座?みたいのってありますよね・・・?
そういうの説明されなかったので不安で・・・
2109
:
2108
:2011/04/03(日) 01:12:17
ごめんなさい、2108はスレ違いでした。
質問スレにもう一度書き込みます。
2110
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 02:12:01
>>2109
気にすることはない。
オリエンテーションで一度もそのことに触れなかったか…?
いずれにしても、大学のキャリア支援課のHPに関連情報がある。
ご参考までにどうぞ。
http://www.aichi-u.ac.jp/ftpup/ext01/list.html
2111
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 02:14:18
ぼっちもうやだお・・・
だから俺は勇気を振り絞ってサークル館行ってくるお・・・
2112
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 02:18:41
>>2111
ぼっちやだっていう発想じゃなくてさ…
せっかく大学に入学したんだったら、
こういうことをやってみたい、チャレンジしてみたいってはなかったの?
高校までのように、あれこれ指示されることはないんだから、
将来のことを念頭に置いて、いろいろ考えてみたら?
2113
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 03:51:35
地域政策学部で授業時間割表って置いてありましたか?
全部もらってきたはずなのに見あたらない・・・。
2114
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 06:40:30
名古屋校舎です、サークル入るにはいつどこへ行けば良いんですか?
2115
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 06:53:05
高校と違って『今から○○します』とか無いから大変だな
昨日は奨学金説明会忘れたし・・・
てかサークル紹介と時間被ってたよね、大学側は調整する気0なのか?
やっていける自信無いなぁ
2116
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 08:25:43
>>2091
・・・(・ω・`)
2117
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 09:24:26
>>2112
の言葉をどう受けとめるかで、君の人生は激変する。by就活生
2118
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 09:24:55
奨学金説明会って6、7じゃないんですか?
2119
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 09:44:42
三好校舎なら社会と宗教お勧め。
統計の基礎もおすすめ。
社会科学入門はやめといたほうが良い。
2120
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 10:10:21
>>2119
「火曜3限:社会科学入門:浅尾仁」ですか?
この科目ってどうしてやめといたほうがよいのでしょうか?
2121
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 11:13:26
やっぱり、興味がある科目よりも、
先輩方に聞いて単位の取りやすい科目を
選んだほうがいいのですか??
2122
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 11:25:11
>>2120
浅尾さんの講義はとにかく内容が難しく、
テストも持ち込み無しの論述式を採用しているから、
相当真剣に取り組まないと、単位取得は厳しい。
2123
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 11:25:42
チ○ポがビンビンだよ
だれか舐めて
2124
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 11:44:14
>>2121
興味がある科目をとるべき
だと思うなおいらは
2125
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 11:55:12
授業時間割表ってみなさん貰いましたか?
2126
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 12:01:06
ふつーみんな貰ってるだろ
2127
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 12:03:42
>>2121
単位が取りやすいやつは勉強やる気ない人が集まるから授業が崩壊するって先輩が言ってた
2128
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 12:09:37
>>2110
すいません、ありがとうございます!
2129
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 13:35:46
>>2125
俺ないんだけど
2130
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 14:38:18
勉強する気なんかあるわけないだろ
大学なんて結局は単位取らないと卒業できんわけだから
2131
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 15:02:44
授業時間割表?
いつ、どこでもらったしw
履修の分厚い冊子のこと?
2132
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 15:06:05
>>2131
白い冊子一緒にもらっただろ?
あれないと割とまずいぞ
2133
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 15:20:23
明日もぼっちか
このまま卒業までぼっちは嫌だなあ
友達作るチャンスは新歓以外に無いんか・・・・・?
2134
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 15:20:33
>>2131
何学部?
2135
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 15:29:22
授業時間割表ないんだが…
2136
:
むにえる
:2011/04/03(日) 15:39:11
>>2135
私もない( ̄〜 ̄;)
2137
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 15:41:16
切実にぼっち連絡ちょうだい・・・
ai.dai-bot.ti@pcma.jp
2138
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 15:43:06
紙見たら1日にもらえたみたいだな、俺もないけど
2139
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 15:45:23
>>2138
そうなの?
自分も持ってない
2140
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 16:02:01
サークル入りたい場合は
・部室
・チラシ等に書いてある連絡先に連絡
・ブースでその旨を伝える
こんな感じかな?
部によっては兼部OKとかNGとかあるので
そこらへんは聞くとイイっす
文化部はだいたい兼部大丈夫じゃないかな
2141
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 16:19:44
三好だけど明日までにやっておく事ってあった?
2142
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 17:33:17
履修のやつしかない
2143
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 17:38:51
法学部一年だけど、春学期の必修って14単位であってる?
体育が秋からしか無いから2単位少ないんだよね?
2144
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 17:52:58
時間割の紙なんてもらってねーよ
え、どんな紙?誰かうp
2145
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 18:04:20
履修明日まで・
_?
2146
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 18:05:27
経済で時間割表貰ったやついる?
2147
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 18:06:19
>>2143
13じゃなかった?
2148
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 18:07:15
>>2137
いきなり本アドが不安な人はサブアド取得してみてはいかがですか?
俺はlivedoorしたらばで簡単に取得出来ました!
2149
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 18:13:23
経済の人で授業時間割がない人へ
昨日教務課みたいなところへ聞きに行ったら5日に配るらしいから
無くて大丈夫らしいよ(・ω・)ノ
2150
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 18:18:13
>>2149
ありがとうございます
本当に助かりました
2151
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 18:22:42
>>2149
よかった
ありがと〜
2152
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 19:09:39
こんな掲示板があったなんて!
もっと早く知っとけば良かったぁ
経営学部でプロ野球研究会入ろうと思ってまっす(^^)
県外出身だからまだこっちの生活に慣れてないー
2153
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 19:10:59
やばい全然履修の組み方がわからない。
単位がどう計算してもフル。自由科目?なにそれおいしいの?状態
意味不明。心折れそう
2154
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 19:23:09
>>2153
自由選択科目については最初はあまり考えなくてもいいよ。考え方としては・・・
1. 自分が所属する外国語クラスがどの曜日の何時限目にあるかチェックする
2. 専門科目の必修科目をチェックする
3. 入門演習がどの曜日の何時限目にあるかチェックする
4. 1〜3をチェックした後で後何単位とれるか調べて、空いた時間に授業を入れる
と、いった感じで組めばOKって自分が1年生の時に先輩に言われた。
2155
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 19:24:49
>>2152
俺も経営学部でプロ野球研究会入るよ(^∀^)
2156
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 19:31:13
是非よろしくやねぇ(^^)
出身が大阪やけ
関西弁は勘弁で笑
2157
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 19:44:20
経営学部のぼっちは何人いる?入学式は人ごった返すだろうから無理だけど、5日から何とかしたい
2158
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 19:50:13
全然喋りかけて欲しいっ
てか喋りかけたい(^−^)
こっちでも沢山友達作りたいよっ!
2159
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 19:58:28
>>2157
新歓あったのにぼっちなの?
2160
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 20:38:28
>>2159
どうせ新歓は既にグループ固定してるリア充ばかり参加するんだろ
って思ってたけど違った?3月の新歓であまり良い話聞かなかったから行かなかったけども
2161
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 20:49:12
花粉やべぇ(´д`)
入学式特に持ち物ないよね?一応鞄と筆記用具は持ってくけど
2162
:
スレ主
◆R4pPSkPzu2
:2011/04/03(日) 20:53:17
>>2161
だよな
花粉まじで滅びて欲しいお!
(`・ω・)
持ちもの俺もそんなかんじだよ
ところで履修関係のことって5日から始めればいいのかな?
2163
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:02:49
入学式スリッパ必要?
2164
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:12:28
>>2160
新歓で運よく友達できたぞ
リア充だけ参加ってことはなかった。
2165
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:15:56
>>2164
マジかよ・・・・軽く後悔したわ
とりあえず明後日勇気出してぼっちに声かけるよ
ウザがられないかな?
(´・ω・)
2166
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:28:32
>>2165
昨日の新歓の話だけども
おれはオリエンテーション隣だった友達と新歓に行って、ぼっちっぽかった二人(お互い話してなかったからたぶん友達じゃない)と友達になった
回りも話し声で騒がしかったし、逆に話してない人はいなかった
だから新歓はたぶん出た人はみんな友達できたと思われ
うざがられるかはわからぬ、その人の性格次第
2167
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:29:15
>>2166
周りだった
2168
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:32:02
・・・俺取り残された?
ちょ、マジでぼっち俺だけ!?
2169
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:33:19
サークルとか部に入れば大丈夫じゃね?
2170
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:37:44
入学式にかばんなんて必要ないぞ
どうせ持ってくんならスーツに会う黒か紺の手提げにしろよw
2171
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:39:19
体育会系に入るつもりだったけど、友達作りのために文化系のサークルにも入ろうかな
何かオススメない?
2172
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:42:39
>>2170
ショルダーバッグしか持ってないよ
コート着てっても良いかな?今日寒かったから着てくつもりなんだけど、邪魔になる?
2173
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 21:59:39
入学式なんて手ぶらで行ったが
2174
:
名無的愛大生
:2011/04/03(日) 22:05:20
そうだよな
鞄もってたのは情弱ぼっちかキモヲタだけ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板