したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛知大学新入生専用スレ

1名無的愛大生:2011/03/16(水) 22:55:16
よろしく
(`・ω・)ノ


ちなみに経済学部だお

今日愛大始めて行ったお〜

2014名無的愛大生:2011/04/02(土) 17:13:39
まだ会計にぼっちいる?

2015名無的愛大生:2011/04/02(土) 17:15:21
国際比較文化だけど只今オリキャンから帰還!
まぁそこそこ楽しめたかな・・・?他の学部はないんだよね。
隣に座った子が中国人で、話しかけてくれたから嬉しかったけどやっぱり
中国人は中国人、日本人は日本人で固まるんだね。
しかし結構派手な子もいれば私みたいに地味な子もいたり様々だなぁ。
まぁ、なんというか、大学デビュー!なんて無理なんだなと悟ったわ・・・

2016だめ人間 ◆3zNBOPkseQ:2011/04/02(土) 17:26:14
スレ主さん今日はどーもです!

>>2015
女の子?
仲良くしよーね〜

2017名無的愛大生:2011/04/02(土) 17:45:17
>>1983 女だけどいい?

2018名無的愛大生:2011/04/02(土) 17:59:02
>>2017
三好?さっき一緒に行ってくれるって人いたから合計三人か


遂にぼっち卒業出来る!

2019名無的愛大生:2011/04/02(土) 18:01:31
だれか日本フード研究会入りたい人いない?

友達みんな興味ないらしく…

2020名無的愛大生:2011/04/02(土) 18:03:23
>>2018 三好だよ!友達もいるから4人になる

2021名無的愛大生:2011/04/02(土) 18:25:53
創作画研究部入ろうべ〜

2022名無的愛大生:2011/04/02(土) 18:35:43
>>2021
なにするとこ?

他にいいやつなかったからどっかはいらなかん

2023名無的愛大生:2011/04/02(土) 18:37:23
>>2016
女子です!どこの学部?

2024名無的愛大生:2011/04/02(土) 18:44:57
>>2021
一か月に一回しか活動してなかったような…
絵とか小説とか書いて冊子にまとめて出すサークルだったよね?

2025名無的愛大生:2011/04/02(土) 18:46:16
写真部と卓球部見に行ってみるわw

2026名無的愛大生:2011/04/02(土) 18:51:04
野球研究会行く人に一応言っとくけど
あそこはパワプロくんやるか麻雀ばっかです

2027名無的愛大生:2011/04/02(土) 18:55:58
音楽愛好会はいろう

2028名無的愛大生:2011/04/02(土) 19:02:54
法学部いませんか?友達になりましょう;;

2029名無的愛大生:2011/04/02(土) 19:25:11
>>2028
ここにいるよ!

2030名無的愛大生:2011/04/02(土) 19:28:13
ネトゲなにすんの〜〜?

2031名無的愛大生:2011/04/02(土) 19:31:38
>>2028
友達になって\(^^)/男だけどね

2032名無的愛大生:2011/04/02(土) 19:32:08
>>2029でした;;

2033名無的愛大生:2011/04/02(土) 19:48:39
バドミントン入る人いるー?

20341756:2011/04/02(土) 19:50:02
>>2030
FPSメイン、MMORPGはやらない
チョンゲはマジ勘弁な人
CS:S、TF2、L4D2、CoDあたりかな、あんまりやってないからうまくないけど

2035名無的愛大生:2011/04/02(土) 19:53:12
ヤベェパソコン持ってないから何言ってんのか分かんねえwww

2036名無的愛大生:2011/04/02(土) 20:13:05
おれも

2037名無的愛大生:2011/04/02(土) 20:24:50
サークル入ると飲み行ったりすんのか

家でゴロゴロしながらネットする方が好きな俺はリア充にはなれないな、根本的にリア充と違うw

2038名無的愛大生:2011/04/02(土) 20:30:39
>>2037
自分もだ・・・
だからといって一年生なのに入らないっていうのも微妙だよね・・・

あんまり忙しくないサークルがいいねww

2039名無的愛大生:2011/04/02(土) 20:33:55
俺は部活に入るぜ

2040名無的愛大生:2011/04/02(土) 20:37:41
>>2039
日本拳法?

2041名無的愛大生:2011/04/02(土) 20:39:32
バスケだ

2042名無的愛大生:2011/04/02(土) 20:47:08
部活ってだいたい20時までだよね
高校の時は自転車で20分だったから問題無かったけど、今は電車で1時間以上だからなぁ



どこでもドアが欲しい

2043名無的愛大生:2011/04/02(土) 21:24:56
大学生活をぐだぐだ過ごすやつはその後も人生も大いにぐだぐだする。

2044名無的愛大生:2011/04/02(土) 21:43:20
時間割ややこしい…

2045名無的愛大生:2011/04/02(土) 21:44:05
大学なんてろくに勉強もしないバカが集まる場所だろ
コミュ力(笑)強化だとかくだらないこと言う奴もいるけど、いろんなバイトでもした方が有意義
日本のしょーもない大学でグダグダも糞もねーよ

2046名無的愛大生:2011/04/02(土) 21:45:18
なんか通学に時間かかりすぎて疲れる

いまんとこ大学生活に楽しさを見出だせないんだが、皆はもう楽しみ出来た?

2047名無的愛大生:2011/04/02(土) 21:49:31
>>2045
でもフリーターはいいとこに就職出来ないなぜ?

2048名無的愛大生:2011/04/02(土) 21:49:46
>>2044
最初、時間割作成は訳分かんないと思うけど、
慣れさえすれば簡単。

作ろうと思えば、3連休とか普通にできる。

2049名無的愛大生:2011/04/02(土) 21:52:50
>>2045

高卒(笑)がこんな掲示板まで出張ですか?

2050名無的愛大生:2011/04/02(土) 21:53:40
>>2047
団塊世代が作った新卒採用だとかいうバカみたいなルールのせいだろ
大学は就職予備校じゃないんだよ
大学の4年なんて就職活動でほとんど潰されるわけだ
もはや大学にいる意味すらねーよ

2051名無的愛大生:2011/04/02(土) 21:54:55
>>2049
愛大の学生だから来てるに決まってるだろ
お前の大学生活全否定されて悔しいのか?(笑)

2052名無的愛大生:2011/04/02(土) 21:57:54
>>2050
結果的には大学出たほうがいいって事やん(笑)

2053名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:01:49
>>2052
文盲はレスしてくんなよ(笑)
大学は就職予備校じゃない
もっと意味のある学生生活送れって書いてあるんだが
頭悪いならアンカ付けてレスしてくんなよ(笑)

2054名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:08:22
就活で困ってんのか?
ちょっとは落ち着けよw

2055名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:10:23
(´・ω・`)サーセン

2056名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:10:48
ai.dai-bot.ti@pcma.jp


サブアド取得してみた、ぼっちの人は気軽にメールください
ちなみに三好の男です

ぼっち卒業したい人大歓迎、共に卒業しよう

2057名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:11:49
>>2050
どうせおまえは南山か立命落ちて愛大なんだろ?
自己責任だよwww

2058名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:13:07
>>2056

死ね

2059名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:15:35
>>2057
自己責任!?

ん!?

俺が愛大に来て後悔してるなんてどこかに書いてあるかい!?

さっきから、頭悪いのかなんなのか・・・

2060名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:19:40
経営学総論ってムズイの?

2061名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:20:29
>>2053
キミとは会話が出来ないようだ(笑)

2062名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:23:09
まあ落ち着けよ
馬鹿が一人いるだけでみんなそんなに興奮すんなよ

2063名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:25:31
>>2061
わざわざ大学に行って就職のためにコミュ力強化するくらいならバイトした方がまし
それじゃあ大学行く意味ないよね?だからもっと意味のある大学生活おくれよ
ってことに対して
>結果的には大学出たほうがいいって事やん(笑)
って・・・お前病気かよw

2064名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:27:39
>>2061君が会話を成立不能にしてる原因のような

2065名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:30:47
お前らスレチだぞ

2066名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:32:09
フリーターでいいとこに就職できないのはなぜ?

>>団塊世代が作った新卒採用だとかいうバカみたいなルールのせいだろ

だから結果的に大学出た方が有利だろ??(笑)


んでどこらへんが病気なの?

2067名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:32:17
>>2045は大学いけなかったプライドだけ高い高卒だろ

2068名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:33:09
やめてよ、喧嘩はよくないよ
意味無いから

2069名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:35:55
>>2066
この就職状況で有利なわけがないだろ
新聞嫁ガキ

スレチだ
他でやれ

2070名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:37:16
>>2069

フリーターよりは大学出てる方が有利って言ってるんだけど

2071名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:38:51
まぁ、自慢できる大学ではないだろ…

2072名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:40:05
え終わり???(笑)

>>2045
こいつしょーもな

2073名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:40:29
>>2070
フリーターが就職できない理由は新卒採用って言ってるだけじゃん

それをなぜにフリーターと大卒を比べて云々・・・って言ってるのか分からないな

論点ずらしはお得意なようで

もう一度言う

スレチだ

2074名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:41:00
Fランも高卒もゴミには変わりないよね

2075名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:41:27
>>2073
キミも頭悪いね

2076名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:45:59
しつこいなー
ところで昨日の三好オフの人たちは今日はどう過ごしたのか聞きたい

2077名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:46:36
しょーもないのはお前らだ
話ループしてるから論争するなら他でやれ

2078名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:51:09
大学生活が就活で潰されるのはもったいないって書いてるのに
いきなり、結果的には大学出たほうがいいってレスはどう見てもおかしいよ
論点ずらし過ぎ

2079名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:52:24
愛大をFランと言うのならこのコピペを見せよう

Fランク(BFランク)というのは河合塾の登○商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、このFランクという言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。
東亜、萩国際、第一経済(現・福岡経済)、徳島文理、四国、高野山、種智院、花園、青森、鈴鹿国際、
徳山、桜花学園、宇部フロンティア、呉、四国学院、第一福祉、久留米工業、第一工業、新潟工科、広島国際学院、
日本文理、九州共立、西日本工業、南九州、中国学園、郡山女子、長岡造形、松山東雲女子、中部

2080名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:56:28
Fランの自覚がないのは流石にやばいぞw
冗談抜きで

2081名無的愛大生:2011/04/02(土) 22:57:14
MARCHI以下はFラン

2082名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:05:41
もうやめろ
雑談したいなら雑談スレがある、スレチに気付かない奴は真性の馬鹿

2083名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:08:50
ネットで喧嘩とか本当に低脳だな
こういうやつらがいるから愛大がFランとか言われるんじゃねーの?

Fランだろうがなんだろうが入学しちゃったもんはしょーがないだろ
そこで頑張ろうや(´・ω・`)

2084名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:13:59
コテハンが消えたw

2085名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:16:24
創作画研究会かフード研究会見に行く人いませんか(;ω;`)

2086名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:16:55
みんな友達できたから
こなくてもよくなったんじゃ?

ところでまだぼっちっていんの?

2087名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:18:18
>>2086
俺ぼっちだよ

2088名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:18:46
>>2085フード行くよ(^0^)/

2089名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:20:05
>>2086
俺もぼっちだが
ぼっちのなにが悪い!!!!!!

2090名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:24:48
今日大学で誰とも会話しなかったww

2091三好ぼっち:2011/04/02(土) 23:27:17
ぼっちの輪を広げようぜ


ai.dai-bot.ti@pcma.jp

俺のサブアドだから気が向いたらメールください

2092名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:27:40
>>2081
MARCHIって
勘弁してくれよ
MARCHだろ
知ったかぶりの高卒ですか??

2093名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:54:30
時間割って友達と一緒にするものなの?

2094名無的愛大生:2011/04/02(土) 23:59:04
>>2093
講義を欠席したときに、友達がいると見せてもらえる。

2095名無的愛大生:2011/04/03(日) 00:00:32
高校皆勤賞の俺は休まない

2096名無的愛大生:2011/04/03(日) 00:02:47
>>2093
普通に自分のやりたいようにやるよ
授業の中でまた友だち作ればいいし

2097三好ぼっち:2011/04/03(日) 00:04:08
>>2091
なかなかメール来ない・・・
щ(・ω・`щ)カモーン


釣りとかじゃないからね?既に法学部の人がメールくれました
学部関係なくぼっち卒業したい人は一緒に卒業しようず

2098スレ主 ◆R4pPSkPzu2:2011/04/03(日) 00:23:51
久しぶりに覗いてみたら荒れとるし…
(´・ω・)

2099萌え豚:2011/04/03(日) 00:36:44
服のバリエーションが尽きたでござるの巻
7日違う服着れる猛者いるの?

2100名無的愛大生:2011/04/03(日) 00:44:01
時間割は自分のとりたいのをとろうと思う。
友達に合わせて・・・とか子供じゃないんだからさー
だからといって授業で新たに友達ができるかは知らんorz

2101名無的愛大生:2011/04/03(日) 00:47:40
落語研究会に興味のある人は居ないのか

2102名無的愛大生:2011/04/03(日) 00:55:21
なんか、時間割の組み方イマイチわかんない(´;ω;`)

1セメで△になってるやつはどうやって組めばいいの…?

2103名無的愛大生:2011/04/03(日) 00:55:42
週休4日で20単位くらい履修のやつたまにいるが
あれだと毎日フルで入れてることになるから体力的にも精神的にもきついよな。

2104名無的愛大生:2011/04/03(日) 00:58:07
>>2102
だれでも履修できるやつ
最初から取りたい科目探すんじゃなくて、取れる時間の中から取りたい科目探したほうが早いかもよ。

2105愛大生 ◆vfiG4atz5Q:2011/04/03(日) 01:02:48
    月  火  水  木  金  土
1   必  選  必     選  必
2      必  選     選
3   必  選
4   必  必


1年春の時間割

2106名無的愛大生:2011/04/03(日) 01:03:19
>>2104
経営で心理とりたいんだけど
1セメに△ついてたのに
秋学期にしか心理学書いてない…

ってことは秋学期からしかとれないってことですか?(´;ω;`)

初歩的な質問ですみません…

2107名無的愛大生:2011/04/03(日) 01:07:47
>>2106

そうですね
秋に期待

2108名無的愛大生:2011/04/03(日) 01:10:43
将来公務員になりたいと思っているんですけど、
講座?みたいのってありますよね・・・?
そういうの説明されなかったので不安で・・・

21092108:2011/04/03(日) 01:12:17
ごめんなさい、2108はスレ違いでした。
質問スレにもう一度書き込みます。

2110名無的愛大生:2011/04/03(日) 02:12:01
>>2109
気にすることはない。
オリエンテーションで一度もそのことに触れなかったか…?

いずれにしても、大学のキャリア支援課のHPに関連情報がある。
ご参考までにどうぞ。
http://www.aichi-u.ac.jp/ftpup/ext01/list.html

2111名無的愛大生:2011/04/03(日) 02:14:18
ぼっちもうやだお・・・
だから俺は勇気を振り絞ってサークル館行ってくるお・・・

2112名無的愛大生:2011/04/03(日) 02:18:41
>>2111
ぼっちやだっていう発想じゃなくてさ…
せっかく大学に入学したんだったら、
こういうことをやってみたい、チャレンジしてみたいってはなかったの?
高校までのように、あれこれ指示されることはないんだから、
将来のことを念頭に置いて、いろいろ考えてみたら?

2113名無的愛大生:2011/04/03(日) 03:51:35
地域政策学部で授業時間割表って置いてありましたか?
全部もらってきたはずなのに見あたらない・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板