したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

続愛大を東海№1私大にするには

2016名無的愛大生:2013/01/07(月) 07:09:10
愛大も今年から、大垣市に入試の試験場を設置。東海地方の私大も、少子化の時代で激戦化。名古屋駅に校舎新設は、受験生や保護者には、インパクトは大きい。

2017名無的愛大生:2013/01/07(月) 08:25:47
キヤンパス

2018名無的愛大生:2013/01/08(火) 21:09:44
インパクト

2019名無的愛大生:2013/01/10(木) 14:06:00
今年の総志願者数は増えるの? 減るの?

2020名無的愛大生:2013/01/11(金) 01:37:00
せっかく名駅のビジネスエリアに近いのだから、車道だけでなく
社会人になってもキャリアアップ出来るような施設利用、情報拠点となるような
体制にすればもっと人気が出るだろう。
起業とかビジネス支援、海外留学生受け入れなどを今以上に積極的にやれば注目を浴びると思う。

2021名無的愛大生:2013/01/13(日) 00:00:38
>>2020

無理だよ〜。
長期低迷大学の卒業者では、社会に恥ずかしい限り。
せめて国コミュを出ろよ。

2022名無的愛大生:2013/01/13(日) 01:29:51
法経文の基幹4学部や現中、地政は設置意図が多少理解出来るが、
新設学部の国コミは何の理念もない、愛大で最も不要な学部であろう。

西洋かぶれの軟派なバカ学生共は面接で専門分野の説明に四苦八苦。
学生の本分を怠り、飲み会サークルやアルバイトに時間を費やした代償。
慌てて面接対策本を読み漁っても社会はそんなに甘くはない。
全ては将来を考えず、聞こえの良い学部を選択した自己責任。

2023名無的愛大生:2013/01/13(日) 01:30:11
実学主義で質実剛健な校風と相反する無用な学部だから廃止した方が賢明。
人気取りの客寄せパンダは、法経の愛大を汚す存在だろう。

2024名無的愛大生:2013/01/13(日) 01:31:19
>>2021
国コミ(特に比較文化)は4年間で何も学べない学部だよ。
在学生であれば転学部を強く推奨したい。

2025名無的愛大生:2013/01/13(日) 16:18:09
>>2024
でまかせ。逆に何でも学べる学部?

2026名無的愛大生:2013/01/14(月) 00:48:56
>>2025
専門性が欠如しているので、結局は何も学べない訳だよ。

2027名無的愛大生:2013/01/14(月) 00:59:43
国コミを盲信しているけど、実際にOBと会った方が良いぞw
教員や学生の雰囲気もゼミを見学したり卒論を読めば理解できる。
僕も含め、これで学士(比較文化)を取得していることに驚愕。

伝統的にも「外語の南山、法経の愛大」と謳われている訳だし。
愛大入学したことには誇りに思うけど、国コミ卒業を後悔してるから。

2028名無的愛大生:2013/01/14(月) 01:42:57
酷塵と蚊は卒論必修

2029名無的愛大生:2013/01/14(月) 12:07:33
トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

2030名無的愛大生:2013/01/15(火) 07:39:52
昭和末期までは、「外語の南山、法経の愛大」だった。
河合塾には愛大選抜(途中で愛大・南山選抜、最後には南山・愛大選抜にかわって消滅したが)があり、
代ゼミなど2校で「愛知大模試」があった。自信を持とう!

2031名無的愛大生:2013/01/15(火) 20:44:13
おうっ!八事大模試なんて存在しないっす!

2032名無的愛大生:2013/01/18(金) 22:20:39
もう1校、「愛大模試」をやっていたのは、
伝説の名英予備校(現S城大サテライトのはず)。

2033名無的愛大生:2013/01/20(日) 18:41:17
駿台予備校が、2013年新学期より名古屋駅の笹島に移転。少子化の時代に、予備校もサバイバル。交通アクセスの良い、都心回帰の流れは、顕著です。

2034名無的愛大生:2013/01/20(日) 20:17:03
駿台予備校は丸の内から名駅へと移転するので都心回帰に該当しない。
それでも旧市街から玄関口へ、交通の便利な立地に転換したと言えそう。

愛大も笹島に拠点を置き、伊勢・美濃・三河から通いやすくなった。

2035名無的愛大生:2013/01/20(日) 23:05:55
少子化と云いながら
安倍政権が突然東南アジアあたりから大量に移民させる政策を実施するかも

2036名無的愛大生:2013/01/22(火) 00:40:10
丸の内より笹島の方が立地的に良いと大学受験予備校が評価しました。
愛大の判断は正しかったんだね。

2037名無的愛大生:2013/01/22(火) 04:36:20
通学便利だからな、名古屋の表玄関だし

2038名無的愛大生:2013/01/23(水) 00:16:00
丸の内でも駿台のあるところはかなりイイ立地だと思うけど

2039名無的愛大生:2013/01/23(水) 00:16:24
M志願者確定。法、経営の伸びがすごいね。難化しそうだ。
この影響で前期は増えるだろう。

2040名無的愛大生:2013/01/23(水) 01:31:15
>>2038
大学受験予備校が、そこを捨てて笹島を選んだ。
確かに笹島は便利。

2041名無的愛大生:2013/01/23(水) 08:37:09
>>2040
尾張名古屋の都心部より表玄関の方が通学至便だからね。
予備校に繁華街の魅力は不必要なので、捨てたという表現は不適だと思う。
困った時は基本的に名駅で全て揃えば良い。

2042名無的愛大生:2013/01/23(水) 13:51:35
丸の内は官庁街だろ。県立図書館もあるし。
そこからささしま移転だもんな。

2043名無的愛大生:2013/01/23(水) 17:54:35
↑丸の内では、名古屋駅からの定期代と、通学時間が、余分に掛かるから、移転する。名古屋駅は鉄道、地下鉄、バス全てが集約し、百貨店、大型書店、飲食店も揃つているから。都心回帰は時代の流れ。

2044名無的愛大生:2013/01/23(水) 21:42:20
>>2043
だから都心回帰の使い方を間違っているからね。
名駅は尾張名古屋の表玄関で、丸の内が尾張名古屋の中心地だよ。

モノを知らない奴と馬鹿にされるから使用するなってw

2045名無的愛大生:2013/01/23(水) 23:42:41
ささしま周辺ってバス停も多いから、バス通学もできるんだよね。

2046名無的愛大生:2013/01/24(木) 01:50:11
理系学部まだー?
社会人向けのビジネスまだー?

2047名無的愛大生:2013/01/24(木) 04:02:25
>2044丸の内が尾張名古屋の中心地?。笑ったWW,名古屋の中心街は、栄町と名古屋駅。丸の内は昔名古屋城のお堀が有った、旧城下町。駿台予備校が、学生獲得の為に、名古屋駅に移転したのが、現実です。

2048名無的愛大生:2013/01/24(木) 08:49:52
学生獲得のためには桜通線と鶴舞線で通える丸の内より笹島の方が遥かに上だってこと。

2049名無的愛大生:2013/01/24(木) 11:23:43
>>2047
無知の知という言葉があるから。
大学生にもなって素直に間違いを認めようよw

名駅は尾張名古屋の表玄関だけど、新旧の両市街から外れている。
予備校は通学の利便性を特段に考慮する必要があるので、笹島が最適だったということ。

大学の場合、閑静な郊外の大規模な敷地に設置されることが多い。
東山にある名大が理想的、八事は悪くないが荒唐無稽な発言を繰り返す厨狂では残念。

2050名無的愛大生:2013/01/24(木) 21:42:09
名古屋大学は、ノ-ベル賞の学者が出た名門。厨狂大は犯罪者の沢山出た、悪の黒門。エライ違いです。

2051名無的愛大生:2013/01/24(木) 22:00:00
愛知と中・京って日本と韓国の今の関係に似てるよな。
(愛知-日本、中・京-韓国)
頭の柔らかい人なら分かるはず。

2052名無的愛大生:2013/01/24(木) 23:18:40
厨凶大の学生から、1億3千万円横領して、刑務所に服役中の、元資格センタ-の職員。まだ臭い飯を食べている。刑期は後2年半。

2053名無的愛大生:2013/01/24(木) 23:56:52
>>2051
君の頭は『柔らかい』のではなく、『中身がない』というのだよ。

2054名無的愛大生:2013/01/25(金) 15:36:43
タイトルが妄想。ありえません、終了。

2055名無的愛大生:2013/01/25(金) 17:19:00
>>2054
前スレが作成された2003年の時点では愛大が私文2番手だった。

2056名無的愛大生:2013/01/25(金) 20:24:03
しかし、愛大卒の経営側教員にはろくなのがいない。
大学を破綻寸前に追いやった保利をはじめ、現経営陣の
セクハラ大王といい、クズばかり。

東大など名門大学出身者はみな、脱走!!!
だから京王、広島出身の砂糖先生、頑張ってね。

2057名無的愛大生:2013/01/25(金) 21:14:39
現経営陣の川井・砂山両教授とも学部・大学院は東大出身。
ましてや「セクハラ大王」など事実無根もいいところの違法な中傷。

除籍委員長、>>2056への厳正な規制をお願いします。

2058名無的愛大生:2013/01/25(金) 22:11:24
川井・砂山がセクハラ大王とは書いていないように思うが?
少しは読解力を身につけろよ。
馬鹿!

2059名無的愛大生:2013/01/25(金) 23:58:45
>>2058
見苦しい馬鹿だな。
現経営陣と特定して事実無根の中傷を書き込んだ以上、言い逃れは不可能。

除籍委員長、>>2056>>2058への厳正な規制をお願いします。

2060名無的愛大生:2013/01/26(土) 00:32:38
誰のことか分かるように書け

2061名無的愛大生:2013/01/26(土) 05:41:33
体躯の、迷門厨凶大の経営陣には、利益供応で捕まった者がいる。元理事長親子、山の中猿投校舎と、名古屋の自宅改修。今池石田組に代金の1億円以上を払わず、ネコババ。国税庁の査察受け、追徴 4000万円也。同族経営の成れの果て。いまだに名前が、梅干し学園?。WW。

2062名無的愛大生:2013/01/27(日) 20:22:37
愛知と中・京って日本と韓国の今の関係に似てるよな。
(愛知-日本、中・京-韓国)
頭の柔らかい人なら分かるはず。

愛知の反撃が始まるよ。

2063名無的愛大生:2013/01/27(日) 21:37:08
南山の巨額損失事件の記事、昨日、ようやく地元新聞に載ったな。
昨年11月に一斉に大手が記事にしたが、地元新聞だけはちゃんとした記事にせず、
別の記事で南山も229億あるとか、さらりと書いて済ませていた。
5年近く隠していて今さらのように発表してなんかおかしいよな。
しかもね昨日の記事は、扱いはそこそこ大きかったが、見出しに南山の字はなく、いきなり理事会で始まる変な見出し。
しかも、損失事件の概要はほとんど語られていない不自然さ。

2064名無的愛大生:2013/01/27(日) 21:43:45
南山の巨額損失なんて、早くから経済誌がとりあげていて、事実上ワースト1といってきた。
表向き三色旗大学が僅差でワースト1だが、財務規模が違いすぎ、経営への影響度からすれば、やはり南山がワースト1.
早くから取り上げてきた経済誌のデータからすると、まだ、これがすべてではないという感じがする。
今までが小出しすぎてから、これで終わりとは信じられない。
ちなみに愛大は同じ経済誌で「処理完了」と書かれているから、言われる筋合いはない。
なお、こういう意見もあります。
http://tamugon.blogspot.jp/2012/11/nannzanndaigaku-derivative-sonnsitu-genninn-hidoi.html

2065名無的愛大生:2013/01/27(日) 21:44:49
↑厨凶大つて、韓国より、北朝鮮みたい。金王国の独裁=梅干し一族の独裁。いまだに学校名が、学校呆人梅干し学園〇〇校。WW

2066名無的愛大生:2013/01/27(日) 21:50:44
>>2056
分かるように書けよ

2067名無的愛大生:2013/01/27(日) 22:15:52
愛は損失確定してから、さらなる円高。確定して良かった。南は確定してから円安が始まった感じ、確定しなければ良かったのに。

2068名無的愛大生:2013/01/27(日) 22:24:25
>>2067
円安だと損をするの?

2069名無的愛大生:2013/01/27(日) 22:29:37
なんか、新聞記事も含めていろいろ読んでみると、2017年までに静かに処理して、何もなかったような顔をしているつもりだつたような。
一括処理してから、円安になるとは不運な。
でも、通貨スワップって、外貨建て債券なんかと違って、契約したレートより円高の状態が続くとずっと損失が発生し続けるんですよね。
だから、為替が元に戻らないと踏んだら、早く解約したもの勝ち。ただし、高額な解約料が要りますが。
http://www.nanzan.ac.jp/news/2012/20130125_hokokusho.pdf

2070名無的愛大生:2013/01/27(日) 23:10:46
愛大は、校舎建設のため、現金が必要だったから、必要にかられて結果的に早く処理を 終えた。
南山は、当時において切迫した事情がなかったことが災いした。
発表されたのは、デリバティブだけなので、他の隠れた事情も公表してもらわないとね。

2071名無的愛大生:2013/01/28(月) 07:29:43
南山も一般入試の募集を締め切ったから、調査結果を公表したんだろうね。
ここんとこの書き込みも入試締め切り後だから書ける。

2072名無的愛大生:2013/01/28(月) 12:40:43
南山より少ないからと言って118億円の損失は愛大にとっては深い傷だな
2期工事が遅れているし、地下駐車場がなくなるなど、規模も縮小している。
何より借入金が増えて、多額の返却に苦しまなくてはならない。
その間に他大は理系学部を充実したり、新キャンパスを建てたりしてくる。

2073名無的愛大生:2013/01/28(月) 22:56:06
無傷ではないことは確かだが、石張りタイル張りをコンクリートエンボスに変えるなど、工夫して節約しています。

2074名無的愛大生:2013/01/29(火) 04:45:03
2期工事遅れているの?

2075名無的愛大生:2013/01/29(火) 10:11:49
>>2074
「2期工事が遅れている」のではなく、
「当初は一気に建てる予定だったのを2期に工事を分けた」ということ。
日本語が不自由な>>2072のことだから、それ以上のツッコミは勘弁してやれ。

2076名無的愛大生:2013/01/29(火) 20:29:57
〉〉2072
ボロボロの校舎を立て直せと言われて、デリバティブに手を出して、損失を出して、校舎のスクラップ&ビルドが当分の間ダメになってしまった南山よりまし。
愛大は、床面積では他大学比遜色のない面積と建物内設備を持つ校舎を建てたのだから、文句を言われる筋合いはない。

2077名無的愛大生:2013/01/30(水) 00:42:17
愛大は三好の旧校舎を売却し、多額の収入があり経営にプラス。何より三好旧校舎の税金、管理経費の負担が無くなりました。今後は、3校舎体制で躍進。

2078名無的愛大生:2013/01/30(水) 07:15:05
愛大三好は、トヨタホームが購入し、スマートタウンを建設することになったが、
当初、噂されていた、スウェーデンの家具販売大手イケアは、モリコロパークそばに決定。
高速インターそばということで、愛大三好ではないかと言われていた。

2079名無的愛大生:2013/01/31(木) 05:36:13
愛大って推薦率高いよね

2080名無的愛大生:2013/01/31(木) 05:41:14
愛大の推薦は学力重視。英国の2科目で一般入試と変わり無し。
国コミは英国に加えて、スピーキングもあるから、筆記だけの一般入試と違う。

2081名無的愛大生:2013/01/31(木) 14:38:44
おいおい、比較文化なんて英検準2級程度だぞw
経営の商業高校枠とは大違い。

2082名無的愛大生:2013/01/31(木) 15:51:13
推薦をバカにするなー

2083名無的愛大生:2013/01/31(木) 20:38:33
>>2079
今年度の推薦率は38.5%。別に高くないよ。

2084名無的愛大生:2013/02/01(金) 01:25:47
愛大は推薦率4割の方針決定。もともと、付属高校がないから、実施は容易。これも交通網最高の、名古屋駅に校舎を移転したから可能。広く岐阜、三重から学生を集められるから。旧三好校舎では、不可能だつた。

2085名無的愛大生:2013/02/01(金) 16:00:50
愛大の推薦割合が愛知で一番高くなったのは
地域政策学部の入学者が純増なので、難易度を維持する為に推薦を増やしたのだよ

2086名無的愛大生:2013/02/01(金) 21:15:19
>>2085は妄想。愛大の推薦割合は38.5%と比較的低い。
愛知では、厨凶が系列校・附属校含めて実質的に推薦は6割にも達し、
愛大と同規模校としては最も高い。

2087名無的愛大生:2013/02/01(金) 22:33:28
>>2086偽装工作までして良く見せたいとはなあ。そんなことをしていると
何を派手に宣伝しようが、また嘘をついてると思われるよね。

2088名無的愛大生:2013/02/02(土) 14:56:10
>>2073 
無傷ではない? 瀕死の重症だろうが。言葉は正確に使え。アフォが。
そういう節約を、焼け石に水、と言うんだ。覚えとけ。
119億+数十億=およそ200億弱のダメージは、難産の財政規模とは
違うので被害甚大。
2015年には、何も建たないことが、ほぼ決まったぞwwwwwwwwwwww。

2089名無的愛大生:2013/02/02(土) 21:15:28
>>2088
>2015年には、何も建たないことが、ほぼ決まった

具体的には誰がどういう内容の決定をしたのかな?
また、そのニュースの出所は?

2090名無的愛大生:2013/02/02(土) 21:25:25
ニュースの出所も何も
いまだに建築確認申請もしてない
2015年3月までの竣工はありえないだろ

2091名無的愛大生:2013/02/02(土) 21:28:43
一期工事は
着工から竣工引渡しまでちょうど2年だった。

2092名無的愛大生:2013/02/02(土) 21:46:15


2093名無的愛大生:2013/02/02(土) 21:50:28
一期工事の竣工もありえないはずだった・・・だが現実は・・・

2094名無的愛大生:2013/02/02(土) 22:26:37
うん、
行員殿が、一期工事ありえないとか言ってた。
で、2009年12月に入札で工事業者が決まり2010年3月に起工式。
開校の2年前に勝負が付いた。

二期工事が予定通りなら
もう業者も決まり、そろそろ起工なんだが・・・
二期開校2年前なのに入札もなければ業者決定も起工式の予定もない。
これが現実

2095名無的愛大生:2013/02/02(土) 22:56:17
行員殿は開校の2年前に勝負が付いた後も、往生際悪く、
工事がストップして学長が辞任するとかさかんに煽ってたからなw
現実かどうかなんて行員殿にはどうでもいいことなのさw

2096名無的愛大生:2013/02/02(土) 23:20:59
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  工事が止まって学長が辞任する・・・
  ヾ;;;ハ    ノ  >>行員殿 .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

2097名無的愛大生:2013/02/02(土) 23:56:07
二期工事?
何のこと?
それって美味しいの?
2期工事が2015年に始まるかどうか、学内で聞いてみな。

2098名無的愛大生:2013/02/02(土) 23:59:52
聞くまでもない

2099名無的愛大生:2013/02/03(日) 01:20:29
根拠を示せない場合は、学内で聞いてみな、とレスすればいいそうです。

2100名無的愛大生:2013/02/03(日) 09:58:08
学内とは廚凶大学のこと

2101名無的愛大生:2013/02/03(日) 10:36:55
2期工事はやはり資金繰りがつかないのだろう

2102名無的愛大生:2013/02/03(日) 10:55:36
ソースは?と聞く奴にあらかじめ答えておくが、学内で聞いてみな。

2103名無的愛大生:2013/02/03(日) 11:14:15
厨狂工作員の煽りは相変わらずくだらんなw

2104名無愛大生:2013/02/03(日) 18:17:51
◇厨狂大の体躯馬鹿工作員が、超都心回帰のAICHI君にケチを付ける書き込みが、散見される。嗚呼4年間のド田舎生活。栄町や名古屋駅が、羨ましいですね。

2105名無的愛大生:2013/02/03(日) 18:54:48
結局愛大は去年と比べて志願者どうよ?

2106名無的愛大生:2013/02/03(日) 19:53:57
2104の必死さがイタい

2107名無的愛大生:2013/02/03(日) 20:07:50
学内で聞いたところ、2期工事の話は全く無いとのこと。

2108名無的愛大生:2013/02/03(日) 20:46:13
単に話題にならないだけ。
やめたという話もまったくない。

2109名無的愛大生:2013/02/03(日) 20:52:12
2012年度志願者・15940人
2013年度志願者・16488人

微増だが、ネット割などのない出願方式では合格点だろう。
特に法・経営の伸びがすごい。

2110名無的愛大生:2013/02/03(日) 20:54:14
>>2107
『学内』とはキャンパスのどこの誰に聞いたのかな?
情報の出所と、具体的な内容を提示しなければただの誹謗中傷。

2111名無的愛大生:2013/02/03(日) 21:03:06
>2106厨狂の山猿が、必死の遠吠え。名古屋駅の都心を知らない田舎者は困る。山林原野も住めば、都ですか。

2112名無的愛大生:2013/02/03(日) 21:43:47
建築確認申請マダー?
入札・業者選定マダー?
起工式マダー?

2113名無的愛大生:2013/02/03(日) 23:28:14
ささしま移転の時も同じ感じだったよね。
予定通り開校しましたよね。

2114名無的愛大生:2013/02/03(日) 23:38:17
2012年4月開校の1期工事では
2009年12月に業者決定、2010年3月5日に起工式

2015年4月開校予定の2期工事・・・
まだ何もなし

2115名無的愛大生:2013/02/04(月) 07:04:12
二期工事、今は計画を建て直しているのだと思う。不況と損失のため、現在の校舎には、地下駐車場が無くなった。
景気が回復するなか、二期工事は、前回縮小した計画を復活してもらいたい。
今のところ笹島移転は成功しているので、じっくり二期工事の計画を練って欲しい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板