[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2011年4月】地域政策学部【豊橋キャンパス】
65
:
名無的愛大生
:2011/07/03(日) 08:48:08
地域施策→地域政策です。がんばってください。応援します。
66
:
名無的愛大生
:2011/07/05(火) 21:30:01
他学部生だけど地政は今何をやってるの?
67
:
名無的愛大生
:2011/07/06(水) 21:42:04
公共政策はまだいいね他はやばいね
68
:
名無的愛大生
:2011/07/08(金) 23:36:59
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
69
:
名無的愛大生
:2011/07/09(土) 00:34:59
文系学部を出て地方公務員になっても普通にまちづくりの仕事を担当しますが、なにか?
70
:
名無的愛大生
:2011/07/09(土) 06:22:16
医大の地域貢献の柱になる学部だから、公務員試験で
実績あげるとか、大学側のバックアップがほしいね。
昨年度の入試をみていると、公共政策以外は…。
71
:
名無的愛大生
:2011/07/09(土) 06:23:07
医大→愛大
72
:
名無的愛大生
:2011/07/09(土) 07:37:38
www
73
:
名無的愛大生
:2011/07/09(土) 11:19:54
>>69
まちづくりは名古屋だと名大を中心に工学系が充実しているから不要では?
名古屋大学建築学教室
http://www.nuac.nagoya-u.ac.jp/
名古屋工業大学都市社会工学科
http://cm.web.nitech.ac.jp/
豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/about/
名城大学都市情報学部
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/homepage/
愛知工業大学工学部土木工学専攻
http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/kou_g.html
74
:
名無的愛大生
:2011/07/09(土) 12:37:42
公共政策以外行く人はなに考えとるんやろか 客観的にみて
75
:
名無的愛大生
:2011/07/09(土) 14:07:13
男だったら、授業より部活優先→体育会系枠で就職とかでしょ
先輩が言うには県内の信金は野球部出身者がやたら多いらしいし、高校まで本気で部活に打ち込んだ奴なら結構堅実な将来設計かと
76
:
名無的愛大生
:2011/07/11(月) 20:04:57
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
77
:
名無的愛大生
:2011/07/15(金) 23:54:15
他学部生だけど地政は今何をやってるの?
78
:
名無的愛大生
:2011/07/29(金) 11:15:38
地域政策学部のHPいつになったら、更新するの?
79
:
名無的愛大生
:2011/07/29(金) 22:07:40
きょう更新してるだろ。
7月に5回更新してんじゃん。
ttp://regional-policy.aichi-u.ac.jp/topics/news/index.html
80
:
名無的愛大生
:2011/08/11(木) 22:10:50
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
81
:
名無的愛大生
:2011/08/16(火) 11:36:19
1期生の就職先でこの学部の運命が決まるね
82
:
名無的愛大生
:2011/08/24(水) 00:13:19
>>80
まちづくりは名古屋だと名大を中心に工学系が充実しているから不要では?
名古屋大学建築学教室
http://www.nuac.nagoya-u.ac.jp/
名古屋工業大学都市社会工学科
http://cm.web.nitech.ac.jp/
豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/about/
名城大学都市情報学部
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/homepage/
愛知工業大学工学部土木工学専攻
http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/kou_g.html
83
:
名無的愛大生
:2011/10/01(土) 22:38:57
地域政策学部のHPいつになったら、更新するの?
84
:
名無的愛大生
:2011/10/02(日) 16:45:04
特色があって、いい学部だと思うのだが。入試レベルをもう少し
あげたいな。
85
:
ウサイン・ボルト
:2011/10/02(日) 17:06:10
愛大の地域政策の健康スポーツに入りたいねえ!
86
:
名無的愛大生
:2011/10/02(日) 17:09:33
健康スポーツもっと人気でていいと思う。
87
:
名無的愛大生
:2011/10/03(月) 22:44:10
何がいいたいの??
88
:
名無的愛大生
:2011/10/05(水) 21:52:43
1期生の就職先でこの学部の運命が決まるね
89
:
名無的愛大生
:2011/10/10(月) 07:02:24
公共政策コースと健康スポーツコースの2コースにしてもいいかな。
地域文化・地域産業・まちづくりコースは研究内容がみえてこない。
細分化しすぎている感じがするが。
90
:
名無的愛大生
:2011/10/10(月) 11:31:22
地域政策学部って何かやってることが一部経済や文学とかぶってる気がする。
先生も何人かは既存の学部から移ってきた人だし。
いまいち設立の概念がよくわからない。
91
:
名無的愛大生
:2011/10/10(月) 11:53:45
確か自治会の奴らは3年前は新設学部に反対を示したのに、
地域政策学部の新設が決まった時はなぜか「地域政策学部の新設を勝ち取った」とぬかしてますね。
そういうのは豊橋に残るのが2学部になった、経済も実質上半分は残るからだそうです。
92
:
名無的愛大生
:2011/10/10(月) 14:54:42
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
93
:
名無的愛大生
:2011/10/10(月) 14:57:49
地域政策学部こそ一般入試で多く学生を取るのではなく、
AO入試・推薦入試で地域貢献や地域の活性化について
地道に取り組むやる気のある学生をとってほしい。
東三河・静岡西部地区・長野南部の高校に大学が声を
かけて、卒業後に地域に役立つ人材育成を目標に。
94
:
名無的愛大生
:2011/10/12(水) 20:53:32
愛大は豊橋に地域政策学部以外にも文理融合型の新学部を設立する計画があったそうです。
但し、その計画は頓挫した可能性があるが、理系の側面を持っているということは
それの名残というと変かもしれませんが、その流れは汲んでいると思われます。
95
:
名無的愛大生
:2011/10/12(水) 22:28:53
>>94
文理融合型の新学部設置を計画しただけでは、何も流れなど汲んでいない。
地理学専攻から派生させたという説明だとしても相当厳しい解釈。
まちづくりを発展させ、無理矢理工学部にでも改組するつもりだろうか?
96
:
名無的愛大生
:2011/10/12(水) 23:06:57
結局地域政策学部が設立された主旨は何なんだ。
イマイチよくわからないんだけど。
97
:
名無的愛大生
:2011/10/13(木) 00:03:02
特定の問題を学際的に学ぶという点で現中の設立趣旨と類似している。
地域に特化した学部は有意義だと思うのだが?
98
:
名無的愛大生
:2011/10/13(木) 07:44:22
低迷するのも現中と類似だろうな
99
:
名無的愛大生
:2011/10/13(木) 19:58:11
>>98
新たな大学のカタチとして期待されたSFCだったけれど、
専門性の低さからか、総合政策学部は慶應内で最下位が定位置。
学部の性質上、そういう運命にあるのかもしれない。
100
:
名無的愛大生
:2011/10/13(木) 21:21:34
やっと100だね
101
:
名無的愛大生
:2011/10/15(土) 14:33:45
地域おこしは重要
102
:
名無的愛大生
:2011/10/15(土) 21:43:51
>>99
つーかさ、湘南藤沢ってどんなところか知ってるか?w
103
:
名無的愛大生
:2011/10/19(水) 01:30:25
>>102
藤沢は東京から約50分、豊橋は名古屋から1時間弱の距離にある。
湘南と東三を単純には比較できないが…
104
:
名無的愛大生
:2011/10/21(金) 20:58:37
地域政策は地方都市豊橋で政治や経済が学べるという点では評価をしたい。
健康スポーツも地域社会への貢献や広報的役割を備えている。
今後も東三河や遠州地域の受験生を、ある程度は取り込めそうだ。
105
:
名無的愛大生
:2011/10/21(金) 22:47:18
今北産業
106
:
名無的愛大生
:2011/10/22(土) 11:41:18
特定の問題を学際的に学ぶという点で現中の設立趣旨と類似している。
地域に特化した学部は有意義だと思うのだが?
107
:
名無的愛大生
:2011/10/22(土) 23:08:07
確か自治会の奴らは3年前は新設学部に反対を示したのに、
地域政策学部の新設が決まった時はなぜか「地域政策学部の新設を勝ち取った」とぬかしてますね。
そういうのは豊橋に残るのが2学部になった、経済も実質上半分は残るからだそうです。
108
:
名無的愛大生
:2011/10/23(日) 10:52:11
>>107
>経済も実質上半分は残る
どういう意味ですか?
109
:
名無的愛大生
:2011/10/23(日) 11:58:42
>>108
分かる限りでは、経済学部の先生の半数弱が地域政策学部に移り、
実質経済の先生が半数残ったということじゃないですかな。
後はやってることも経済学部と似たような内容やかぶりも見られるし。
110
:
名無的愛大生
:2011/10/23(日) 12:02:38
旧経済学部の教員は地域政策には半分もいないだろ
111
:
名無的愛大生
:2011/10/23(日) 14:52:32
それもそうだし地域政策学部に移った旧経済学部教員のほとんどは、
経済が専門ではなく、一般教養系統の人でしょ。
沓掛先生とか、西村先生、湯川先生…etc
112
:
名無的愛大生
:2011/10/23(日) 16:14:51
国コミからも移っている。高橋先生、名和先生、荒川先生
113
:
名無的愛大生
:2011/10/23(日) 20:38:21
荒川清秀先生と高橋貴先生は国コミの専門分野である言語と文化を担当。
114
:
名無的愛大生
:2011/10/23(日) 20:55:58
>>112
それと張老師も忘れずに。
115
:
名無的愛大生
:2011/10/24(月) 21:37:09
地域おこしは重要
116
:
名無的愛大生
:2011/10/24(月) 23:42:24
野田センセー単位くださいよー
117
:
名無的愛大生
:2011/10/25(火) 00:32:48
しゅそーは、きみの
誕いは
どーすることもできないんだ
ざんねんだがな
118
:
名無的愛大生
:2011/10/28(金) 19:22:33
地域政策は地方都市豊橋で政治や経済が学べるという点では評価をしたい。
健康スポーツも地域社会への貢献や広報的役割を備えている。
今後も東三河や遠州地域の受験生を、ある程度は取り込めそうだ。
119
:
名無的愛大生
:2011/10/29(土) 21:43:30
推薦でも実質倍率1.0倍の学部が何を言っても無駄無駄無駄無駄無駄っぁぁぁあああああ!!!!
120
:
名無的愛大生
:2011/10/29(土) 23:13:08
地域政策にスポーツ?
スポーツ馬鹿の受け皿?
中京には敵わないので、全員合格で学費の集金学部?
121
:
名無的愛大生
:2011/10/29(土) 23:20:30
スポーツで中京に勝てるわけが無いね
122
:
名無的愛大生
:2011/11/02(水) 20:38:07
1期生の就職先でこの学部の運命が決まるね
123
:
名無的愛大生
:2011/11/09(水) 21:30:35
地政スレはイマイチ盛り上がっていないようだ
124
:
名無的愛大生
:2011/11/15(火) 11:11:42
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
愛知県だと名大を中心に充実しているから不要だと思う。
名古屋大学建築学教室
http://www.nuac.nagoya-u.ac.jp/
名古屋工業大学都市社会工学科
http://cm.web.nitech.ac.jp/
豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/about/
名城大学都市情報学部
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/homepage/
愛知工業大学工学部土木工学専攻
http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/kou_g.html
125
:
名無的愛大生
:2011/11/18(金) 20:10:31
地域政策学部は地方都市豊橋で政治や経済が学べるという点では評価をしたい。
健康スポーツコースも地域社会への貢献や広報的役割を備えている。
今後も東三河や遠州地域の受験生を、ある程度は取り込めそうだ。
126
:
名無的愛大生
:2011/11/19(土) 15:50:32
地域政策学部こそ一般入試で多く学生を取るのではなく、
AO入試・推薦入試で地域貢献や地域の活性化について
地道に取り組むやる気のある学生をとってほしい。
東三河・西遠江・南信濃の高校に大学が声を
かけて、卒業後に地域に役立つ人材育成を目標に。
127
:
名無的愛大生
:2011/11/21(月) 22:31:40
他学部生だけど地政は今何をやってるの?
128
:
名無的愛大生
:2011/11/22(火) 22:01:50
>>127
おまえの学部は今何をやってるのか言え。
話はそれからだ。
129
:
名無的愛大生
:2011/11/23(水) 19:21:03
地域おこしは重要
130
:
名無的愛大生
:2011/11/23(水) 21:27:31
雷おこしは浅草
131
:
名無的愛大生
:2011/11/23(水) 23:06:13
竹輪は豊橋
132
:
名無的愛大生
:2011/11/24(木) 06:11:08
豊橋の地域政策学部は抜けている
133
:
名無的愛大生
:2011/11/24(木) 09:48:43
えっ
134
:
名無的愛大生
:2011/11/24(木) 22:40:01
抜けているのは自治会の髪の毛だけで充分だろw
135
:
名無的愛大生
:2011/11/30(水) 22:19:32
地域政策学部は地方都市豊橋で政治や経済が学べるという点では評価をしたい。
健康スポーツコースも地域社会への貢献や広報的役割を備えている。
今後も東三河や遠州地域の受験生を、ある程度は取り込めそうだ。
136
:
名無的愛大生
:2011/11/30(水) 22:53:15
それじゃ取り込み詐欺だぞw
137
:
名無的愛大生
:2011/11/30(水) 23:10:34
>>136
おまえが言うな、行員殿w
138
:
名無的愛大生
:2011/12/02(金) 14:58:10
地域政策は不要では?
いらない教員の受け皿として設置されただけでは?
公務員には、ほとんどなれないようですしね。
139
:
名無的愛大生
:2011/12/02(金) 16:57:56
自宅警備員の
>>138
はこの世に不要です。
140
:
名無的愛大生
:2011/12/02(金) 19:57:41
>>139
君が一番に不要だよ
愛大を内部から腐らす、獅子身中の虫なんだよ
141
:
名無的愛大生
:2011/12/02(金) 21:17:40
愛大が獅子ですかw
142
:
名無的愛大生
:2011/12/02(金) 21:21:41
>>140
キミはただのウジ虫たる行員殿なんだから、
>>139
よりも不要だよ
143
:
名無的愛大生
:2011/12/02(金) 21:55:04
>>140
君が最も不要だよ
匿名で何年も愛大の悪口を書き続ける無責任で臆病な小心者、無能な卑劣漢、
君など愛大の獅子身中の虫どころか、社会のモラルを破壊する公共の敵なんだよ
144
:
名無的愛大生
:2011/12/03(土) 10:18:59
>>140
は【愛大を内部から腐らす、獅子身中の虫】などと、
いかにも愛大を背負って書き込んでいるといわんばかりに思いあがっているが、
まったくの妄想であることは明白だ。
愛大のポリシーは、愛大自身が公開しているところによれば、
理事長・学長の下に大学評議会が置かれ、そこで審議・議決することになっている。
http://www.aichi-u.ac.jp/profile/pdf/organ01.pdf
もし
>>140
が愛大の運営に責任を持つというなら、当然、
>>140
は大学評議会のメンバーに選ばれ、
自己の名前と立場を明らかにした上で発言し、他の評議会メンバーを説得するのが筋であり、
またそのようにしなければ、大学のポリシーを動かすことはできない。
愛大に限らず、いかなる組織であろうと意思決定のための組織や手続きを備えている。それを一切無視して、
匿名掲示板ごときの書き込みで自分の意見と合わないから【組織を内部から腐らす獅子身中の虫】だと決めつけるなど、
ナンセンスの極みだと言わざるを得ない。
こういう世間の常識をまるでわきまえず、
匿名掲示板に書き込めば現実を動かせるかのように妄想する
>>140
こそ、
世の中に最も不要な存在であることは論を俟たない。
145
:
名無的愛大生
:2011/12/03(土) 10:31:56
行員殿はニートだから
世の中の現実がどう動いていくのか知らなくても
ある意味では仕方ないと思うよ
146
:
名無的愛大生
:2011/12/03(土) 11:10:54
なぜバレた?
147
:
名無的愛大生
:2011/12/04(日) 00:43:03
>>138
いらない教員の受け皿として1998年設置されたのは国コミだよ。
教養部解体で余剰の語学担当者や一般科目の先生を寄せ集めた。
現中は既存の法経文4学部から中国分野に特化させ、1997年設置。
地政も地域に関するエキスパートを育成する為に2011年設置。
公務員は新設なので今後次第であり、1期生の就職先が注目される。
148
:
名無的愛大生
:2011/12/06(火) 19:43:14
地域政策学部から公務員は現実には難しいと思うよ
大学受験の時に、既に法学部に合格できなかったわけだから
今の経済学部だって、地元の市役所に行ける人は余程強力なコネがなければダメだもん
hp見ても静岡から来て、浜松市や静岡県に行った奴なんて、ここ3年間にゼロだぞ
公務員を目指すなら笹島の法学部だろ
149
:
名無的愛大生
:2011/12/08(木) 15:24:54
経済学部生の進路は金融業が主流、公務員志望者がそもそも少ないのでは?
150
:
名無的愛大生
:2011/12/10(土) 22:24:20
金融業が主流といっても街金でしょうね。
サラ金が経営不振ですので、就職先が狭まりましたね。
メインの就職先が縮減されて、困ったものです。
151
:
名無的愛大生
:2011/12/10(土) 22:26:58
>>150
中京工作員も煽りに必死だなw
152
:
名無的愛大生
:2011/12/11(日) 00:24:48
金融業就職者の大半は地銀や信金であり、証券などは少ないと思う。
153
:
名無的愛大生
:2011/12/11(日) 00:29:04
中京のサラ金就職者は大変だよね
どの学部でも体育学部の扱い受けて大変そう
154
:
名無的愛大生
:2011/12/11(日) 05:26:46
えっ
155
:
名無的愛大生
:2011/12/20(火) 16:36:09
豊橋創造大学は、2012年4月、経営学部を設置するんだな。
愛知大学が2012年4月、経済学部を笹島校舎に移転するからか?
なんともタイミングが良すぎるな。
156
:
名無的愛大生
:2011/12/20(火) 18:19:34
>>155
実質はキャリアビジネス学部の改組だろw
157
:
名無的愛大生
:2011/12/21(水) 22:10:16
>>156
訂正:情報ビジネス学部キャリアデザイン学科
158
:
名無的愛大生
:2011/12/23(金) 20:38:50
地域政策学部は地方都市豊橋で政治や経済が学べるという点では評価をしたい。
健康スポーツコースも地域社会への貢献や広報的役割を備えている。
今後も東三河や遠州地域の受験生を、ある程度は取り込めそうだ。
159
:
名無的愛大生
:2011/12/27(火) 14:11:08
地域おこしは重要
160
:
名無的愛大生
:2012/01/07(土) 11:25:36
この3つは愛大の伝統を受け継ぐコースだから理解出来る。
【公共政策-法 地域産業-経 地域文化-文】
健康スポーツも体育会を意識したのであろう。ところで、
まちづくりは工学系の分野だと思うが文系の愛大に需要は有るの?
愛知県だと名大を中心に充実しているから不要だと思う。
名古屋大学建築学教室
http://www.nuac.nagoya-u.ac.jp/
名古屋工業大学都市社会工学科
http://cm.web.nitech.ac.jp/
豊橋技術科学大学
http://www.tut.ac.jp/about/
名城大学都市情報学部
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/homepage/
愛知工業大学工学部土木工学専攻
http://www.ait.ac.jp/gakubu-in/kou_g.html
161
:
名無的愛大生
:2012/01/08(日) 09:44:38
あげ
162
:
名無的愛大生
:2012/01/08(日) 13:40:45
地域政策学部こそ一般入試で多く学生を取るのではなく、
AO入試・推薦入試で地域貢献や地域の活性化について
地道に取り組むやる気のある学生をとってほしい。
東三河・西遠江・南信濃の高校に大学が声を
かけて、卒業後に地域に役立つ人材育成を目標に。
163
:
名無的愛大生
:2012/01/24(火) 17:23:06
1期生の就職先でこの学部の運命が決まるね
164
:
名無的愛大生
:2012/01/24(火) 17:32:41
中京みたいに体育学部作っちまえ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板