[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ハンターSと語り合う会
184
:
名無的愛大生
:2022/02/06(日) 14:30:45
近大は大学名を水増し大学に変えるべきだ。
2019年4月23日発売週刊朝日より抜粋。
有名私立大実志願者数ランキング
大学名 実志願者数 併願率
①法政大 57,457 201%
②明治大 55,660 201%
③早稲田 50,965 218%
④日本大 48,906 206%
⑤東洋大 43,842 278%
⑥中央大 37,889 245%
⑦立命館 36,228 260%
⑧立教大 33,596 205%
⑨関西大 32,665 286%
⑩青山学 32,287 187%
以下
東京理 30,328 200%
近畿大 30,207 512%←水増しがひどすぎるwww
185
:
名無的愛大生
:2022/02/07(月) 00:56:31
それにしても明治落ち早稲田多すぎじゃね?
落ちたところをさも受かったかのような顔してディスる早稲田生いたらダサすぎだろwww
186
:
名無的愛大生
:2022/02/07(月) 14:12:44
■受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html
全国的に関心を持たれた大学は
「早稲田大学」
「明治大学」
「慶應義塾大学」
「法政大学」
「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。
2021年版がこれ↓↓↓
全国の受験生が選ぶ大学ランキング! 1位は「早稲田大学」【2月5日は私大誕生の日】
http://news.yahoo.co.jp/articles/069b013bc25f31b47d6e0b13851f00aeb095b1c6
1位早稲田大学
2位明治大学
3位慶應義塾大学
4位法政大学
5位立教大学
187
:
名無的愛大生
:2022/02/07(月) 17:13:53
大学の序列 明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に?
188
:
名無的愛大生
:2022/02/07(月) 17:27:30
上智は年々落ち目になってくねwwwwwwwwwwwwww
大学もバカなら学生も
令和3年度公認会計士試験大学別合格者数ランキング
三田会より( )は昨年
1.慶應大 178(169)
2.早稲田 126(098)
3.明治大 072(074)
4.中央大 065(060)
5.東京大 058(049)
6.立命館 049(053)
7.京都大 041(043)
8.神戸大 038(047)
9.大阪大 036(--)
10.一橋大 035(--)
189
:
名無的愛大生
:2022/02/07(月) 17:46:27
上智は蹴ってナンボ
君も貴女もスコーンと蹴り飛ばして志望校にレッツゴー!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板