[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【裁判官】法科大学院・司法試験合格率で東海NO.1 【弁護士】
1
:
名無的愛大生
:2006/09/22(金) 11:28:38
こっちは司法試験関係のスレとして使いましょう
いままでのスレは大学院のスレとして使おう
愛大の法科大学院について語ろう!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2198/1044797213/
合格率では名大・南山に勝ちましたね♪
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
実質的に法科大学院では東海地区第一位。
おめでとうございます。
2
:
名無的愛大生
:2006/09/22(金) 16:47:37
第一回新司法試験 合格者10名以上を輩出した24校の法科大学院別成績
受験数 合格数 合格率
1 一橋大 53 44 83.02%
2 愛知大 18 13 72.22%
3 東京大 170 120 70.59%
4 北海道大 37 26 70.27%
5 大阪市大 26 18 69.23%
6 京都大 129 87 67.44%
7 神戸大 62 40 64.52%
8 慶應義塾 164 104 63.41%
9 早稲田大 19 12 63.16%
10名古屋大 28 17 60.71%
11千葉大 26 15 57.69%
12中央大 239 131 54.81%
============受験者平均48.35%
13 大阪大 21 10 47.62%
14 東北大 42 20 47.62%
15 明治大 95 43 45.26%
16 成蹊大 25 11 44.00%
17 関西学院 64 28 43.75%
18 首都大学 39 17 43.59%
19 同志社大 88 35 39.77%
20 法政大 61 23 37.70%
21 関西大 50 18 36.00%
22 上智大 51 17 33.33%
23 学習院大 49 15 30.61%
24 立命館大 102 27 26.47%
一橋大学が日本一。
また一橋ローは、この新司法試験を受験する前にロー在学生が従来の司法試験に15人ほど受かっているので
ロースクール1期入学者の約9割が新司法試験第一回の今年までに法曹になっているという圧勝ぶり。
私大では愛知大が合格率1位となり、旧司法試験時代より大幅に躍進した。
3
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 01:19:44
<択一合格率ランキング(受験者10名以上)>
1位 一橋大 96.2%
2位 北大 94.6%
3位 愛知大 94.4%
4位 神戸大 93.5%
5位 創価大 92.9%
6位 大阪市立大 92.3%
7位 広島大 91.7%
8位 明治大 90.5%
9位 早稲田大 89.5%
10位 中央大 88.7%
<論文力ランキング(受験者10名以上)>
1位 一橋大 86.3
2位 東京大 83.9
3位 京都大 77.7
4位 愛知大 76.5
5位 慶應大 75.4
6位 大阪市立大 75.0
7位 山梨学院大 75.0
8位 北海道大 74.3
9位 横浜国立大 71.4
10位 名古屋大 70.8
葉玉ブログより
http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/
4
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 10:53:47
まあ、妥当なとこでしょう
慶応に勝ったのは価値として大きい
5
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 11:19:05
勝てば官軍
6
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 15:37:02
おれもこれさっき知った。すげぇな愛大見直したぜ。
去年だかおととしも日商簿記もすげかったんだよな確か。
愛大法だけでもいいから全国に
7
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 16:12:04
別に他人事だ。
自分が努力して受かったわけではない。
8
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 18:31:58
愛大関係者の2ちゃんねるでの愛大マンセー工作活動が見ていて痛々しいので
正直止めて欲しいと思う今日この頃です。
そんなことをしていては、愛大の品位が疑われますよ…。
9
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 19:08:52
外部のやつは、2chに帰れ!
10
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 21:18:23
なんだよ、合格者のなかで愛大法学出身0かよ('A`)
11
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 21:20:52
合格率 法科大学院名 (最終合格者数/受験者数)
.100% 島根 1/ 1
83.0% 一橋 44/ 53
72.2% 愛知 13/ 18
70.6% 東京 120/170
70.3% 北海道 26/ 37
69.2% 大阪市立 18/ 26
67.4% 京都. 87/129
63.4% 慶應義塾 104/164
63.2% 早稲田 12/ 19
60.7% 名古屋 17/ 28
54.8% 中央 131/239
53.8% 九州. 7/ 13
50.0% 横浜国立. 5/ 10
50.0% 南山. 5/ 10
50.0% 西南学院. 2/ 4
47.6% 東北 20/ 42
47.6% 大阪 10/ 26
45.3% 明治 43/ 95
44.4% 明治学院. 8/ 18
44.0% 成蹊 11/ 25
43.8% 関西学院 28/ 64
43.6% 東京都立 17/ 39
39.8% 同志社 35/ 88
38.9% 立教. 7/ 18
37.7% 法政 23/ 61
36.0% 関西 18/ 50
35.7% 青山学院. 5/ 14
33.3% 上智 17/ 51
30.6% 学習院. 15/ 49
26.5% 立命館 27/102
12
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 22:06:37
プロジェクトXで取り上げてほしい。
13
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 22:27:19
浮かれるな、おまえたちの実力とはなんの関係もない。
14
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 22:38:10
母校が栄えるのは、喜ばしい。
15
:
名無的愛大生
:2006/09/23(土) 23:26:04
外部の者だがこの規模のローで13人合格はやっぱすげえな。
16
:
名無的愛大生
:2006/09/24(日) 08:40:31
下品な愛大マンセー工作をやっている一部の愛大関係者のせいで、愛大の学生全般までも
下品だと思われるのは気の毒で忍びない。
17
:
名無的愛大生
:2006/09/24(日) 10:52:27
結果は、たいしたもんだから、素直に誉めてあげましょうよ。
それに勝てば官軍だから、今は何をいっても、妬みにしか思われないよ。
18
:
名無的愛大生
:2006/09/24(日) 13:33:00
でも愛大生じゃないんだよ。
出身大学はみんな外部の集まりのロースクール・・・
19
:
名無的愛大生
:2006/09/24(日) 14:39:02
ロー生だって、うちの大学の人たちなんだから、祝ってあげようよ。愛大の誉れになったんだしね。
このことすら嫌なのか?
20
:
名無的愛大生
:2006/09/24(日) 14:58:43
ロー生も上位ローを落ちて、愛大に来たんだよね。
悔しさをバネに落ちた上位ローを見返した。
よい話ではないか。
21
:
名無的愛大生
:2006/09/24(日) 16:48:10
>>19
だって叩いてるのは愛大生じゃないから…
22
:
名無的愛大生
:2006/09/24(日) 17:03:17
努力して結果を出したロー生は賞賛に値する。
当然、賞賛を受ける立場にあるだろう。ここには異論は無い。
ただ問題は、ロー生の出した成果はすべて愛大のローの教員の教育能力の高さの
おかげだと盛んにネットで工作活動をしている愛大関係者。
他校のローを貶めてみたり、愛大ローは東大を超えただとか吹聴してみたり、
レベルの低い学生を愛大ローの教育で合格レベルにもってきただとか偉そうに語ってみたりと、
いかにも下品なのには閉口する。
関係者は、どうしても今回の実績は愛大ローの教育力のおかげとしたいようだ。
しかもそれが学生ならまだしも、大学関係者がやっているっぽいのがなおのこと酷い。
愛大の関係者の中には厨房レベルの人物でもいるのだろうか?
23
:
名無的愛大生
:2006/09/24(日) 18:07:34
合格率は、紛れもない事実。どこが貶めたのか?自分の母校の健闘を素直に慶べないなんてかわいそうな人だな。
不合格になったローを見返せたことが、合格した人にとってどれだけ嬉しいことなのか分からないらしい。
これが励みになる学部生もいるだろうに。
愛大をけなすことに生き甲斐をもっているのかな。
24
:
名無的愛大生
:2006/09/24(日) 18:40:37
>>22
愛大生じゃないのならしょうがないけど、愛大生ならひねくれずに祝おうぜ。
合格率が3位だったのは本当のことだから。
勝てば官軍になるのはしょうがあるまい。
歴然とした結果がある以上、下品と言ってみたところで、結果は変わらない。
どうしようもないぞ。
愛大の指導が良かったのは、はだま検事も褒めてるよ。
http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/
愛大のロー生の頑張りは当然だとしても、
他の大学のロー生だって頑張っているんだから、
結果が出た以上これは認めざるを得ないだろう。
2chが、賞賛の嵐になったのもしょうがないじゃん。
どうしても愛大をほめるのが嫌なら、
今年の司法試験不合格だったロー生が来年合格できるように教育しろと
愛大教員を叱咤すべし。
おれも合格を祈ってるよ。
25
:
名無的愛大生
:2006/09/24(日) 21:19:29
結果は出たんだし、ロー生の能力によるところも大きいだろうけど、愛大の関係者にも勝因のいくつかは、あったんでねーの。素直にほめたたえたい。自画自賛されても文句は言えないし、下品とは感じない。むしろ下極上を実現したことは痛快ですらある。
3割の不合格者をだした敗因は、探るべきだろうね。批判をすべきは、態度ではなくて、ここだろう。
精神論を語っても、何も生まれない。時間の無駄だね。
結果が、すべての世界だから。ましてや合否は天国と地獄を分ける。不合格の人に残された時間は、少ない。中傷合戦している時間はないから。
26
:
名無的愛大生
:2006/09/25(月) 10:14:04
他人の手柄を全ては自分の手柄であるかのように自慢するのが下品だと言う訳だがな。
今回の合格者の平均年齢は29歳。長年の間、合格に向けて努力を続けてきたことであろう。
それをたかだか2年の間大学に籍を貸したに過ぎない大学関係者が何を言っている。
27
:
名無的愛大生
:2006/09/25(月) 21:31:31
つまらん批判をする人だな。
受かった人の思いや不合格だった人の気持ちが分からんのか。
愛大当局に要求すべきは、3割の不合格者をだしたことを反省し、来年は一人の不合格者を出さないよう教育することだ。
うわべだけの軽々しい批判は、ロー生は賛同できない。不快なだけということにいい加減気付いてほしい。
28
:
名無的愛大生
:2006/09/26(火) 06:07:42
今回残念ながらも不合格だった受験者も、来年度に本気で合格したいと思っている
連中なら予備校に通って必死に勉強するだろう。
新司受験生は大学当局に対して特に何も期待してなどおらんよ。
29
:
名無的愛大生
:2006/09/26(火) 12:46:45
お前が愛大ローと縁もゆかりもない人だとわかったから、勝手に予備校に行ったらいい。
愛大当局へ
今回、不合格だった人達を全面的にサポートし、来年はかならず合格させてください。
今回の結果は讃えられるべきことで、愛大の教育に対するご努力の賜物と思われます。ですが、なお教育の改善を進められ、一人の不合格者をも出さないすばらしいローにしていただきたい。そうなることをお祈りいたします。
30
:
名無的愛大生
:2006/09/26(火) 12:53:29
もふ
31
:
名無的愛大生
:2006/09/26(火) 15:10:11
ウホッ
32
:
名無的愛大生
:2006/09/26(火) 15:18:56
愛大関係者自演のオナニースレはここでつか?
33
:
名無的愛大生
:2006/09/26(火) 22:13:46
いや現実を語るスレってこと
34
:
名無的愛大生
:2006/09/26(火) 23:49:35
あっしには関わりの無いことでござんす
35
:
名無的愛大生
:2006/09/27(水) 08:02:14
夢想する愛犬
36
:
名無的愛大生
:2006/09/27(水) 08:10:13
夢精する愛犬
37
:
名無的愛大生
:2006/09/27(水) 11:33:33
迷走する愛大
38
:
名無的愛大生
:2006/09/28(木) 09:01:19
愛大ロースクールの公式HPに教職員一同のコメントが掲載されました。
http://www.aichi-u.ac.jp/ftpup/lawschool060927/comment.pdf
39
:
名無的愛大生
:2006/09/28(木) 13:11:40
妄想する愛犬
40
:
名無的愛大生
:2006/09/29(金) 10:57:28
<司法修習生の“落第”過去最多の107人>
最高裁は28日、9月に実施された司法修習の卒業試験の結果を発表した。
受験した修習生1493人のうち107人が、「不合格」または「合格留保」で、法曹資格の取得が見送られた。落第した人数、割合(7・2%)とも、過去10年で最多で、100人を超えたのは初めて。
司法制度改革の一環で司法試験合格者数が年々増える中、質の確保が問題になりそうだ。
司法修習は、司法試験の合格者が裁判官、検事、弁護士になるために必要な研修で、約1年半の修習の最後に行われる試験に合格しないと法曹資格を得ることが出来ない。
107人のうち97人の「合格留保者」は、約3か月後に行われる追試で合格すれば法曹資格を得られるが、不合格だと修習生を辞めさせられる。
最高裁によると、卒業試験の落第者数は過去、ゼロから数人で推移していたが、司法修習期間が2年から1年半に短縮された2000年秋の試験では789人中19人(2・4%)が落第。
その後、司法試験合格者が1000人を超えた後の04年秋の試験で1183人中46人(3・9%)が落第したのが過去最高だった。
今回の試験で、不合格者が多かった科目は、刑事弁護(46人)と民事裁判(29人)だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060928it15.htm
41
:
名無的愛大生
:2006/10/03(火) 01:27:01
もはや独走状態ですね
慶応あたりがおいついてくると思いますが
名大とはかなりの差が開きましたが、大差なので簡単にはちぢまらないでしょう
42
:
名無的愛大生
:2006/10/03(火) 09:04:36
ここは既に愛大教員のオナニースレと化しているなw
43
:
名無的愛大生
:2006/10/05(木) 10:32:58
事実なんだし事実を書くのはあたりまえ
どっかの大学と違って妄想が何一つ入ってないのが立派だ
44
:
名無的愛大生
:2006/10/05(木) 15:10:37
オナニーはさげ進行でお願いします。
45
:
名無的愛大生
:2006/10/08(日) 00:30:39
この際だから更に上を目指そうよ
46
:
名無的愛大生
:2006/10/12(木) 22:47:49
ところでこの間発表になった旧司法試験の合格者は...うわっおい、何をする、やめ
47
:
名無的愛大生
:2006/10/12(木) 23:05:05
またどうにもならない糞スレが上がってきたな…
48
:
名無的愛大生
:2006/10/13(金) 20:46:30
事実だし・・いんじゃね?
49
:
名無的愛大生
:2006/10/13(金) 20:57:03
【教訓】
他人のふんどしで相撲を取るべし
50
:
名無的愛大生
:2006/11/30(木) 07:31:52
よかったよかった
51
:
名無的愛大生
:2006/12/09(土) 17:15:35
最強私大になりましたね^^
52
:
名無的愛大生
:2007/01/01(月) 16:32:59
受験人数が少ないな
53
:
名無的愛大生
:2007/01/12(金) 21:03:18
2chから避難してきました
54
:
名無的愛大生
:2007/06/11(月) 02:01:25
今年は大苦戦とのこと・・・
55
:
名無的愛大生
:2007/06/13(水) 22:44:17
福岡大の学長が「愛大みたいな一発屋にはならない」、、、オイオイ
56
:
名無的愛大生
:2007/08/31(金) 21:10:29
法科大学院受ける人いますか。ことしも厳しい。
57
:
名無的愛大生
:2007/09/17(月) 23:48:00
まあ、こんなもんだろな
そう毎年毎年奇跡は起こらない
58
:
名無的愛大生
:2007/09/30(日) 00:19:06
>>55
合格者のほとんどが外人部隊(名大・慶応・同志社・立命など)って本当なの?
59
:
名無的愛大生
:2008/01/31(木) 21:19:03
来年の司法試験会場は車道校舎に決定。
合格率はまた上がるね。
60
:
名無的愛大生
:2008/02/01(金) 02:13:55
>>58
愛大から法科大学院への進学率そのものが少なかったと思う
61
:
名無的愛大生
:2008/02/01(金) 07:15:45
南山ローへは今年4人合格。
京大ローや名大ローにも合格実績があります。
62
:
名無的愛大生
:2008/02/01(金) 09:46:04
愛大ローには入れないか!?
63
:
名無的愛大生
:2008/02/01(金) 09:50:22
もちろん、いるよ。
64
:
40代主婦
:2008/02/02(土) 15:46:30
女子高生コンクリート詰め殺人事件
約20年前のことですが、2人の少年がプラスチック工場でのアルバイト
から帰宅中の女子高生を誘拐し、両親も同居する自宅に監禁しました。
女子高生は多数の少年から暴行され、性器を灰皿代わりにさていました。
女子高生の遺体は、手足に傷があり乳首は溶け落ち、陰部には2本の
ドリンク瓶が押し込まれていました。40日間の監禁中ほとんど食べ
させてもらえなかったため栄養失調状態でした。
事件:
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
横山 祐史(宮野裕史):平成19年9月から埼玉県川口市蓮沼に住む
昭和45年4月30日生 身長160cm
湊 伸治:所在不明、昨年まで介護資格を取って大阪で働いていた。
昭和47年12月16日生 配偶者はヨーロッパ女性
ムエタイ・ジム所属当時の写真
http://d.upup.be/?tHxICi3k1U
湊 恒治:伸治の兄、監視役をしていた。昭和47年1月21日生
相田 孝一(旧姓は垣東):改姓するため偽装離婚し再婚、昭和46年生
娘が2人、平成20年4月から長女が中学3年
65
:
死ね
:2008/02/02(土) 17:38:56
死ね
66
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/02/02(土) 23:54:35
↑そんなこと言っちゃやあよ(・ω・)
67
:
名無的愛大生
:2008/06/05(木) 17:04:24
今回も良かったね。
68
:
名無的愛大生
:2008/06/22(日) 17:04:45
短答突破率
愛大 82.9%(中部地区1位)
全国平均
74.3%
69
:
名無的愛大生
:2008/06/22(日) 17:46:04
率なんてどうでもよくね?
70
:
名無的愛大生
:2008/06/22(日) 19:42:11
愛大ロー、好成績おめでとう!
第3回新司法試験短答突破率
中部地区と全国主要大学
74.3% 全国平均
89% 中央(全国1位)
85% 東大・北大
83% 愛大(全国11位・中部地区1位)
82% 東北・京大
81% 阪大
78% 南山
77% 名城
69% 名大
66% 中京
55% 金沢
53% 静岡
47% 信州
41% 東海
19% 愛知学院
71
:
羅李瑠
:2008/06/22(日) 22:15:20
流石は駿河台の法学と謳われた中央大学は現代でも最高峰★
やはり法科大学は旧帝大より中央なのですね!
72
:
名無的愛大生
:2008/06/29(日) 12:08:31
名古屋で弁護士するなら愛大で十分だよ。
73
:
名無的愛大生
:2008/07/05(土) 13:06:02
そうなのか?
74
:
名無的愛大生
:2008/07/05(土) 15:34:42
愛大ローの「ロー」って浪人のこと?
75
:
名無的愛大生
:2008/07/06(日) 00:47:32
そんなんも知らんかったの?
76
:
名無的愛大生
:2008/07/06(日) 10:27:52
マジレスカコワル
77
:
名無的愛大生
:2008/07/06(日) 16:36:31
マジレスって何?
78
:
名無的愛大生
:2008/07/27(日) 08:53:11
うちの法学部には司法試験委員の先生が二人もいるんだね。
79
:
名無的愛大生
:2008/07/27(日) 09:43:21
>>78
憲法の大林先生以外に誰かいるのか?
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20-16jisshi.pdf
80
:
名無的愛大生
:2008/07/27(日) 19:13:00
加藤先生が旧司法試験委員だよ。
81
:
名無的愛大生
:2008/08/05(火) 19:00:10
http://www.aichi-u.ac.jp/lawschool/als_wn/scripts/news.asp?id=91
公式HPにも紹介されてるね。
82
:
名無的愛大生
:2008/08/05(火) 20:58:56
去年中京が同じことをホームページに載せていたが、本試験は惨敗だったため
笑いものになっていたけど、大丈夫だろうね。
83
:
名無的愛大生
:2008/08/05(火) 22:10:56
全国2位だった一昨年以上の結果が出そうだって。
84
:
名無的愛大生
:2008/08/06(水) 16:42:09
それじゃ1位しかないじゃないですか。
85
:
名無的愛大生
:2008/08/06(水) 21:32:26
妄想は常に1位だよ。
86
:
名無的愛大生
:2008/08/20(水) 07:39:22
ロー入試も近づいて来ましたね。
87
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/08/20(水) 21:44:45
がんばってくだされ〜〜!!ヾ(・ω・*)ノ
88
:
名無的愛大生
:2008/08/23(土) 09:20:28
妄想入試も間近です
申込は、会長あてでお願いします。
返信用封筒には切手をお願いします。
(経費節約のため)
(そのまま返せるため)
89
:
名無的愛大生
:2008/08/23(土) 09:29:58
法科大学院:「不適合」評価の愛知大の異議申し立てを却下
http://mainichi.jp/life/edu/news/20080821k0000m040057000c.html
日弁連
http://www.jlf.or.jp/work/igimousitate_2007_latter.shtml
愛大ロー不適合評価が確定した。
志願者減るかも?
90
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/08/23(土) 14:01:39
なんだってぇ〜〜!?(・Д・;)
それじゃあ今まで頑張ってきた人たちはどうなるんだ!?(;Д;)
91
:
名無的愛大生
:2008/08/27(水) 21:56:56
愛大ローA日程志願者激減
日程 種別 募集人員 昨年志願者数 本年志願者数 増減
A日程 特別 若干名 12 4 ▲8
一般 40名 232 134 ▲98
http://www.aichi-u.ac.jp/lawschool/als_wn/scripts/news.asp?id=92
http://www.aichi-u.ac.jp/lawschool/exam2.html
92
:
名無的愛大生
:2008/08/28(木) 08:24:38
愛大口-B日程志願者超激増
日程 種別 募集人員 昨年志願者数 本年志願者数 増減
B日程 特別 若干名 12 120 ▲800
一般 40名 232 134 ▲980000
93
:
名無的愛大生
:2008/08/28(木) 19:06:51
>>92
は算数もできないのか?
120 − 12= −800
134 −232= −980,000
どこの国の算数だ?・・・・w
それとB日程の募集人員は全然違うんですけど。
下手なコピペして、数字を変えて馬鹿をさらすな。
94
:
名無的愛大生
:2008/08/29(金) 09:32:01
他ローは公表しないのか
95
:
名無的愛大生
:2008/08/29(金) 10:55:25
92は、計算得意よ
御得意様です
93は、算数をこの掲示板でいっぱい算数してます
お任せ下さい
96
:
名無的愛大生
:2008/08/29(金) 10:56:53
1-1=0
2-1=1
3-1=2
4-1=3
5-1=4
0+1+2+3+4=10
これが算数公式だよ
97
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/08/30(土) 01:33:28
ふむふむ、勉強になったぜ!(・ω・)
さすが96だな!!(・ω・*)
98
:
名無的愛大生
:2008/08/30(土) 10:46:39
もともと愛大ローには年間1人入れるかどうか、だから、志願者数の増減は学部生には関係ないか。
99
:
名無的愛大生
:2008/08/31(日) 07:55:02
3人合格した年もあるよ。
100
:
名無的愛大生
:2008/08/31(日) 08:57:59
去年(20年度)と一昨年(19年度)は1人づつだよね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板