[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
愛知大学を受験する
211
:
名無的愛大生
:2005/02/03(木) 22:59:25
関関同立って受験生には重要なラインなのに知らんて何事?
名古屋から出る気ないならいいとおもうけど
ゆかりさんはきっと親御さんに大事にそだてられた箱入り娘なんですね?
212
:
名無的愛大生
:2005/02/03(木) 23:08:38
2ちゃんでもやってない限り知らないでしょ
213
:
名無的愛大生
:2005/02/03(木) 23:19:06
予備校では大学ランキングのラインわけくらい習うぞ
例:早慶上智、MARCH、日東駒専、関関同立、龍甲産近
(愛知では南山と愛愛名中?)
214
:
名無的愛大生
:2005/02/03(木) 23:44:45
実際のトコ、南山も愛大も東海地区から出たらただの地方私立でしかない
関関同立MARCHのような全国的な実力はない
まあ東海地区においては南山&愛大の上位はMARCHなみだけどね。
215
:
ゆかり
:2005/02/03(木) 23:49:00
MARCHは聞いた事あるけど、関関同立は知らないです・・。
それって知ってなきゃいけないことなんですかね??
216
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 00:09:32
>>215
てかMARCHよりメジャーかも。
知ってて損はないな。要はMARCHの関西版。
ソンクライ調べろ。
217
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 00:24:44
>>215
ゆかりちゃんのプライベートがいろいろ知りたいぞ!
自己紹介してください!
218
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 01:02:21
関学とか同志社とか立命館とか
219
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 01:13:50
関関同立は高校の先生も口にするぜ。
そんなことも知らないゆかりとやらは、よっぽど程度の低い高校の生徒なのかね?
220
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 01:33:14
県立のF高校
221
:
nana
:2005/02/04(金) 01:46:07
癒し待受の決定版!!
FOMA、QVGA対応
画像続々更新中(・∀・)b
http://www.i-rank.info/
222
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 01:46:27
左京山にある高校
223
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 01:48:58
鳴海ってカスだよな
224
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 01:56:39
>>223
おれはカスか・・・
225
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 04:05:12
鳴海って殺人事件なかったけ?
226
:
ゆかり
:2005/02/04(金) 07:22:03
>>216
ごめんなさい・・。知らなかったです。
227
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 15:42:17
愛大の国コミュって関関同立レベルなの??偏○値ランキングでみると全然違うと思うんだけど・・・詳しく教えてください☆
228
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 15:55:51
>>227
名古屋では、愛大と言うとそのように思ってもらえます。
昔は良かったからね・・・
229
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 16:03:14
愛大が関関同立なみとか勘違いすごいな
愛大は上位陣がせいぜい南山がいいとこ
230
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 16:34:24
>>229
だから名古屋地域の人限定。
30年前は南山と競争していたし、
愛大設立当初の60年前は名大と争うほどの大学だった
(愛大の起源の一つ京城帝国大学と台北帝国大学は名古屋帝国大学より各上だった)から。
愛大に良いイメージを持っている人は、特に爺さん婆さんには多い。
231
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 16:51:40
よく言えば愛知ではすごい
悪く言えば愛知で就職できなかったらそいつは終わるってこった
232
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 18:56:24
>>231
結論が出ちゃったよ
233
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 22:49:25
>>231
そんな奴たくさんいるよ
234
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 23:03:47
っていうか3分の1〜2分の1くらいはそうなるでしょ。
235
:
名無的愛大生
:2005/02/04(金) 23:35:26
今年のM方式は平均点上がるのだろうか…。
国語やヴぁい
236
:
名無的愛大生
:2005/02/05(土) 10:57:21
前期ガンガレ
237
:
名無的愛大生
:2005/02/05(土) 19:59:51
明日じゃん・・・ハァ
238
:
名無的愛大生
:2005/02/05(土) 20:56:30
センター利用で受かった人とかいます?
239
:
名無的愛大生
:2005/02/05(土) 22:31:18
発表まだよ
240
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 18:03:34
なんなんだ今日の問題・・・
241
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 18:08:43
簡単だったのか?
242
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 18:28:00
数学ビミョウ・・・みんなはどう?
243
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 18:29:51
国語が知識勝負だった
現代文は文学史とか熟語とか
漢文は読みとか意味とか・・・んで読解問題少なかった・・・
数学マニアックな問題ばっか・・・ハァ・・・
244
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 18:53:59
英語割と簡単だったですよねー
英作文以外自信ありかも!?
数学最後答えがわかんなかったなぁ どれが最小!?って感じ
国語は捨てたから...
過去にセンター利用でうかった人いませんか?って意味ですー
245
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 18:56:22
ちなみに隣りの人が変な方でしたー(笑)
緊張ほぐしてくれたなぁ
246
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 19:10:04
どんな方ー?
247
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 19:38:44
ぼくも今日受けました。日本史は予想したより文化史が簡単だったからよかった
248
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 19:58:59
今日は610で受けたよ!後ろのほうで 学部は国コミュ
249
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 22:54:12
俺は明日だ・・
250
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 23:09:15
俺も今日受けたんだけど前の席のヤツが日本史始まって速攻寝てやがった。
よっぽど英語と国語死んだんだなぁ・・・って軽く同情したよ。
251
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 23:14:49
実際日本史とか世界史って何割くらいとれるんですか?
クラスが理系なんで(いわゆる文転)数学しかできないからどうなのかなって。
ちなみに変な方はずっっと頭ぼりぼりかいて、おちたフケ?を回収してました自分でw
252
:
名無的愛大生
:2005/02/06(日) 23:25:31
>>251
愛大の日本史は糞簡単だから、とれるやつはとるんじゃない?
それよりも英語が簡単だから英語とかで落すやつは相当いたいと思う。
日本史はなめすぎだな。こんなんのために日本史やってきたんじゃねーよ
って本番きれてしまったよ。
当方在学生。
理系でも対応できるんじゃない?
253
:
名無的愛大生
:2005/02/07(月) 13:04:22
今年は受験者減ったから問題も簡単なのかな?
それとも平均点が下がる?
254
:
名無的愛大生
:2005/02/07(月) 20:09:22
まぁ俺は英語でミスって不合格だ。
おまえら愛大で頑張れ。
俺は来年マーチだ・・ぜ・・orz
255
:
名無的愛大生
:2005/02/07(月) 21:05:10
>>254
えっ?愛大の英語はミスりようが無いかと思う・・・。
順番にやってけば答えがあるんだし、探せるか探せないかだけだから・・・
256
:
名無的愛大生
:2005/02/07(月) 21:18:22
>>255
何気に追い込んじゃってますよw英作文とか結構ミスっちゃいそうですし・・・
マーク方式ってやっぱ倍率たかいですよね?結構好感触だったけどみんなできただろぅし
あとセンター利用はボーダーギリギリだけどたぶん受かるって先生にいわれたんだけど・・・実際どうなんでしょうかね?
257
:
名無的愛大生
:2005/02/07(月) 22:06:42
>>253
いくら何でも問題を作るのは受験者数が決まる遙か前だと思う
258
:
名無的愛大生
:2005/02/07(月) 22:11:27
>>256
先生が落ちるぞなんて言わねえよ
259
:
名無的愛大生
:2005/02/07(月) 22:12:01
なら普通に考えたら今年はボーダーが下がるのか
260
:
名無的愛大生
:2005/02/07(月) 22:35:01
>>256
実際どう?っていわれても俺はオマエじゃないんだから知るわけがないってw
愛大の英語は普通に文章をおっていけば楽勝だから合格点高いんじゃないの?
余程受験生がDQNばかりじゃない限り。日本史みたらわかるでしょ?
あんな簡単な問題はありえんわ。
>>258
たしかにな。ボーダーギリギリってことはおちたな。
何事でもそうだが、80の力が要る場合は大概100あって丁度良い具合、
80だったらまず無理。待ち合わせ時間もそう。9時に集合だったら8時55分で
当たり前。
261
:
名無的愛大生
:2005/02/07(月) 22:35:07
経済は去年より、志願者数かなり増えたから上がるかも…
経営は下がるかな?
まぁ、結果が来るまでは何とも言えんでしょ
262
:
名無的愛大生
:2005/02/08(火) 17:31:28
いまさらな話題なんだけどさ
センターリサーチって実際どこのがあてになるんだろうか?
愛大が代々木だとAで河合塾だとBなんだが・・・不安だ
やっぱ参加してる人数でかわるかな?ちなみに代々木のが多かった
なんでもいいんでとりあえず意見ください
263
:
名無的愛大生
:2005/02/08(火) 19:04:46
駿台でBならガチ
264
:
名無的愛大生
:2005/02/08(火) 19:38:10
東海地区についてなら河合のがアテになる、
と誰かが言ってた気がする
265
:
名無的愛大生
:2005/02/08(火) 20:22:57
おぉそういえば駿台でBだった
ガチか・・・ガチって何
266
:
名無的愛大生
:2005/02/08(火) 22:15:39
絶対大丈夫ってこと
まぁ絶対ってのは言い過ぎかも
267
:
名無的愛大生
:2005/02/08(火) 22:56:23
なるほど 少し安心したかも
まぁとりあえず発表まつか
情報ありがとう
268
:
名無的愛大生
:2005/02/09(水) 06:43:35
○
(|_ ガッ
|
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l | ヽ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / ヾ○ノ
>>1
-
>>267
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ノ
\,|/\,, |,/ |,// ノ>
\,,/ |,,/|,,/ ,,/ |, >
/ | \,/ \| ∧/
269
:
名無的愛大生
:2005/02/09(水) 16:52:16
まあお前らには後期試験があるさ。
270
:
名無的愛大生
:2005/02/10(木) 14:56:52
M方式で合計200だったんですけど経済受かりますか?
271
:
名無的愛大生
:2005/02/10(木) 17:51:59
○
(|_ ガッ
|
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l | ヽ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / ヾ○ノ
>>270
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ノ
\,|/\,, |,/ |,// ノ>
\,,/ |,,/|,,/ ,,/ |, >
/ | \,/ \| ∧/
272
:
名無的愛大生
:2005/02/10(木) 18:13:36
270 余裕で受かる
273
:
名無的愛大生
:2005/02/10(木) 19:01:59
272 ありがとう安心したよ
274
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 00:23:50
○
(|_ ガッ
|
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l | ヽ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / ヾ○ノ
>>273
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ノ
\,|/\,, |,/ |,// ノ>
\,,/ |,,/|,,/ ,,/ |, >
/ | \,/ \| ∧/
275
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 09:55:13
なんでもう点数わかったの?
自己採点?
276
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 09:55:46
てか200で受かるんだ 余裕で
277
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 12:11:44
200はボーダーだぞ
騙されるな
278
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 13:20:09
前期はどれくらいがボーダーですかね?僕自己採点230でした
279
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 15:31:14
230ならガチ
280
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 18:22:17
なんで自己採点できんの?自分?先生?
しかも配点とかわかんないし
でも一応学校の先生にやってもらおうかなぁ
あと去年のM方式の最低点が200くらいだったよね、今年もっとかんたんだったしあがりそうじゃない?まぁ個人の勝手な仮定のレベルだけど。
281
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 18:25:04
ちなみに合格者の最低点ね
282
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 23:08:41
去年は185点だったよ
283
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 23:17:40
だれか自分と自己採点しませんか?
M方式の英国できれば数
284
:
名無的愛大生
:2005/02/11(金) 23:33:09
いやむしろ自分自信ないんで答えかいちゃってください
285
:
名無的愛大生
:2005/02/12(土) 01:43:31
2chに書いてあった
286
:
名無的愛大生
:2005/02/12(土) 22:00:18
\ \\.. ┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓ /\\\\
\\ \ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ┃┃┃┃ ∠−ニ ̄ \\
\\\ _>. ┗━┓┏━┛┃┗┛┃ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃┃┃┃ 二_\\\
\-=ニ ┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ┃ ┃ ┃┃┃┃ _− \\
\\\ ┗━┓┏━┛  ̄ ┃┃ ┗━━━━━━━━━━┛.┗┛┗┛  ̄二=\ \
\ -=ニ ┃┃ ┏┛┃ ┏┓┏┓ < \\ \
\\ / ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗┛ .,r-'" ̄丶、 \\\ \
\/ ィ ,.−−−− ,、r-- 、 / ̄\ / ̄ ̄ 、ミヾミ三ヽ_ //゙丶、 \ \\\
\/'''" / / \\\ /ハ!、 \ \\ ` \\ y゚j、゚ uV、 i \\ V'。゙"。 \ r.、 | \\\
\\ // r--- 、 //。゙´。゙、 ヽ _____ 〈r---ヾ/ trj 、、、 / い しリfZj/ \ \\
\\\ ,.-tニ=-、 \イ|〈__ u\ i ヘ ̄くヽ ,..r---! ̄ ̄| i f_ /。v。゙ミ化ニニニヾ H \ \ \
____ `ーj゚〈、゚ u゙vヘ| !ヘト-゙ヽ | i| |゚L゚ u /j、 ヽフ_ノ/ !、| .ふ.u!fjヾV |! ノ ゙ヽ,、
/jヘ、 ヽ kii==ヾ | f!. ヾ==''/!ハ!''ー .,|!テヾ / ナ ゙ ⌒、 ゙、/ /`'' ̄-−-ミ==// /  ̄''ヽ、
〔゚}{゚〕uVi| 、-!i__,,,!jノ !゙ フィ、 / | | ''-" V ゚〈、 ゚ `!i .rミ, .|`-"/ /匸ヽ / /
ヾテヾ、〈| 〈゚i_゚ヒ,,/ / フ ̄//|ヘY、 | .| / ヽr (r 、 し ル!ソ人 / /  ̄ |
Y=ノ//ヽ-!-〉''不−" /〈 | : ト 、/ / | i、 ニ゙ ク"/゙''-,,_ | i
/ヘへ / / ! / | : | `7.| /| | >.、___ / / 丶、 |ヽ
r" :c |、!、 |ヽ | : | / |! | /〈 ェ,ヽ.r<
287
:
名無的愛大生
:2005/02/13(日) 00:20:50
2チャンのどこ?探したけど見つかんないよーーー。。。
アドレス載せてくれませんか?
288
:
名無的愛大生
:2005/02/13(日) 07:54:25
南山受験した子いない?
289
:
名無的愛大生
:2005/02/13(日) 10:29:03
しましたよー
経済と経営
290
:
名無的愛大生
:2005/02/13(日) 11:28:20
俺は総合政策うけたよ 数学簡単だったよね?!
291
:
名無的愛大生
:2005/02/13(日) 13:27:18
簡単だった
でも平均も高そうだよ
292
:
名無的愛大生
:2005/02/13(日) 17:16:59
《M方式》
英語
Ⅰ 41331
Ⅱ 22324
Ⅲ 2414214132
Ⅳ 41341
Ⅴ 53452
Ⅵ 1422314241
Ⅶ 42113
Ⅷ 33123457
Ⅸ 2213268
国語
1;14532353352
2;143534?213331
3;143122133(古文)
293
:
名無的愛大生
:2005/02/13(日) 17:41:20
だれかMの数学の解答わかんない?
294
:
名無的愛大生
:2005/02/13(日) 17:48:05
①-6 -19 6 10 3 5 3 5 13 5 ??
②6 3 2 5 3 1 2 1 4 1 7 3
③2 3 3 9 4 3 1 8
293ですがとりあえず自分の解答(見直し済み)のせときます。間違い見つけたら教えて下さい
295
:
名無的愛大生
:2005/02/13(日) 20:04:07
-6ではなく-4です
296
:
名無的愛大生
:2005/02/14(月) 09:17:20
英語の答えも結構違うと思うよ!アクセントの奴とか
297
:
名無的愛大生
:2005/02/14(月) 18:52:44
>269
あ 英語は僕じゃないです
長文とかもあれ?ってのあったかも?
よかったら296さんの解答載せてもらえませんか??
298
:
名無的愛大生
:2005/02/14(月) 20:53:00
M式の漢文と世界史の解答わかる人いませんか・?
299
:
名無的愛大生
:2005/02/14(月) 21:07:02
てかアクセントは全部あってると思うよ??41331で・・・
300
:
名無的愛大生
:2005/02/14(月) 22:06:07
今日ぺらぺらの紙きた時はちょっと焦ったな・・
301
:
名無的愛大生
:2005/02/14(月) 22:27:02
え?今日はまだでしょ?
なにがきたの?
302
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
303
:
名無的愛大生
:2005/02/15(火) 08:12:38
合格発表は掲示板とかでしませんからご注意くださいって手紙・・・・
知ってるっつーの
304
:
名無的愛大生
:2005/02/15(火) 10:40:41
私が受験したとき(2001年)は、手紙と電話とネットで合格発表してたよ。
電話でまず合否を聞いて、ネット開いたら合格者一覧が載ってて、
その後出かける時に郵便受を覗いたら、合格通知書が入ってたw
305
:
名無的愛大生
:2005/02/15(火) 11:18:41
>297 僕の解答は(M方式)
41431 24324 2414214132 41341 53452 1322314241 42113 33123357
2213268 になりました☆
306
:
名無的愛大生
:2005/02/15(火) 11:19:59
>数学はtanの値とその次の面積の値が僕とは違うけどほかはぜんぶ同じでした
307
:
名無的愛大生
:2005/02/15(火) 16:38:47
で、合格の確認はどうしたらいいの?
合格だったら何か届くの?
何もなければ不合格?
308
:
名無的愛大生
:2005/02/15(火) 21:01:09
そうだよ!ちゃんと入試要項みろよ〜!!
309
:
名無的愛大生
:2005/02/15(火) 21:38:47
入試要項見ずに試験受ける人もいるんだw
310
:
307
:2005/02/15(火) 23:45:20
入試要項持ってないからな。
友達から願書だけもらってそれで受けたから。
311
:
名無的愛大生
:2005/02/16(水) 10:38:29
それでも掲示板で聞けるなら愛大のHP見れば書いてあるよ!そんなこともしらんで受けたのかよ〜
312
:
名無的愛大生
:2005/02/16(水) 13:03:51
みんな他校の結果はどう?
313
:
名無的愛大生
:2005/02/16(水) 13:06:57
立命館の不合格通知が今、速達で来た・・・
たぶん愛大いくことになるかな、みんなよろしく!
314
:
名無的愛大生
:2005/02/16(水) 20:49:08
専修大学不合格・・・
315
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 01:07:58
専修落ちって、レベル低いなぁ。俺らと同じ未来になっちまうぞ
努力してマーチ行けよ
316
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 01:21:16
>>309
俺なんて、赤本で問題研究というか、愛大の問題を(きちんと)とくこともせず
合格した。ぶっつけ本番で愛大の出題形式をしり、なんかなめられた出題をされた
覚えがある。愛大に限らないだろうけど、ヨゼミの冨田一彦の〜100の原則上下
と出題方法が酷似していたから、それをやれば英語にこまることはないとおもった。
しかも、簡単だし。日本史はふざけすぎ。
俺ももうすぐ卒業。愛大は遠いから、なんか苦労した。
俺はてっきり車道のほうで授業をするのだと思っていたが、どうやら黒笹と
いう三好という遠いところに通学することになってしまいものすごい後悔をした
のをおぼえている。結構そう思ってた人も多いはず。
317
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 01:32:34
>>313
俺もそのケースで愛大にきた。合格通知ってはやいね。俺のときは18日だったけど。
たしか、俺のときは学長の名前が秀吉だったのでおぼえている。秀吉め!
大学生活で立命合格者とのひらき(学力さ)といったら変だけど、そのひらきを
取り戻してください。たとえば、TOEICで高得点とるとか、公務員試験に合格するとか。
是非挽回してください。
俺のときは倉木麻衣の入学期だったので産業社会学部の倍率が異様に高かった。
法学部もそれにつられて・・・。たぶん、そんなのとは関係ないのかもしれないけど。
大学生活の4年間で立命合格者をしのげるよう勉強なり、人との付き合いを
大切にしてください。サークルはなにかには所属しておいた方がいいです。
絶対。(金がかからないやつとか)まあ、入試はもうおわったのかな?良く知らないけど
終わったものはもうクヨクヨしても仕方がないので、あとは先のことを考えて
大学生活をエンジョイさせてください。バイトするのもいい勉強です。
バイトやると結構ものの見方とか人間づきあいとか人の価値観とかで
自分にプラスになるので是非やってみてください。
318
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 10:29:07
立命も記念受験だったんだろ。。南山くらいうかれや
なんで愛大ごときで代ゼミの富田なんてやってるの?消化不良だったんじゃない!?
319
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 10:48:22
うかったッ
320
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 11:41:32
>>317
ありがとうございます。今ちょっと、将来の先行きが見えにくくなってて、自暴自棄ぎみでした。もう一回、受験生時代を思い出して、反骨精神でがんばろうと思います。
321
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 11:42:01
>>318
俺は西谷昇二
322
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 11:46:12
ukattaaaa経営学部ですよろしく
323
:
1
:2005/02/17(木) 12:10:44
受かりましたぁぁぁぁー!!
324
:
名無し
:2005/02/17(木) 12:54:24
落ちた・・。追加合格とかあるのかな??
後期がんばって受けます!!今から必死で勉強!!
325
:
名無し
:2005/02/17(木) 13:02:55
受かった〜!!
326
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 13:53:20
経済受かりました!!
327
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 19:19:17
愛大と愛学に受かった・・・
どっちにしよう・・・
328
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 19:50:46
就職で言えば愛大
329
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 20:03:35
楽しい学園生活なら愛学かな?
330
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 21:10:20
藤が丘で合コンしたいなら愛学
藤が丘から高いバスに乗りたいなら愛学
331
:
名無的愛大生
:2005/02/17(木) 21:50:22
>>330
w
誉めてんのか落してんのかどっちだ?
332
:
名無的愛大生
:2005/02/18(金) 00:56:52
国コミュって入学後にキャンプがあるんですか?
333
:
名無的愛大生
:2005/02/18(金) 05:26:17
>>332
「国コミ」のがbetter
334
:
名無的愛大生
:2005/02/18(金) 14:28:28
愛大文に合格したんですけれど、この掲示板見てJ治会の昔の夢を引きずっている方々や
香ばしい教師の方々や、名物生徒などの方々がいらっしゃるみたいですね
一般の学生(になる予定)の僕としては書き込みを見て少々不安になってきました
335
:
名無的愛大生
:2005/02/18(金) 16:03:45
南山受験された方もいるようですが、愛大の法と南山の政策は、レベルほぼ同じですが、
就職はどっちがいいのでしょう・・・。
東海地区では、南山は英米で名が売れてますが・・・。
愛大は、公務員も多いようで・・・。
336
:
奇特学部の就活生
:2005/02/18(金) 16:40:50
>>335
じゃあどんどん質問していこうか・・・
>愛大法と南山政策のレベルと就職
まずどういう方面へ就職したいの?
あんまり学部は重要じゃないよ。
>南山は英米で名が売れてますが
別に売れてるからって学部生が全員英語話せるわけじゃないよね?
語学の勉強は地道で大変だよ。英語の勉強は嫌でしょ?
>愛大は、公務員も多い・・・
公務員になりたいの?エクステンションとか考えてる?
民間も受けるとかの滑り止め程度で考えてない?
337
:
名無的愛大生
:2005/02/18(金) 17:14:01
>>334
別に普通の学生には関係ないよ
勝手にやらせとけばいいだけ
まぁBGMみたいなもんだ
338
:
南山生
:2005/02/18(金) 17:19:39
>>335
総政の就職は南山でもトップクラスですよ
瀬戸は小人数教育がいき届いているからその成果、とか学長が言ってた
逆に英米に代表される外国語は就職にあまり強くない
文系にしては大学院に進む学生が多いけどね
339
:
名無的愛大生
:2005/02/18(金) 17:31:41
>>338
うるせいぞヘルマン!
外人に乗っ取られた大学が何を言うか
でも可愛い子覆いよね
340
:
名無的愛大生
:2005/02/18(金) 17:32:14
ゴメン。ハンス=ユーゲン=マルクスだった
341
:
南山生
:2005/02/18(金) 18:48:15
そんなジャマ者扱いしなくても…
ウチの掲示板が微妙だからちょくちょくここ覗いてるわけです
人多いし、何より管理人がしっかりしててスゲーと思う
ここの管理人にウチのやつ立て直してもらえんかな…
ちなみに学長のマルクスは南山の卒業生なので乗っ取りじゃないです
どの教授より南山への想いは熱いです
342
:
名無的愛大生
:2005/02/18(金) 18:55:53
某武道系大会の大会会長に「がんばるマルクス」に就任してもらったら
来ねえでやんの!!!!!!!!!!
でも東京の大会には「学校ノオオエンデス」と来た
343
:
名無し
:2005/02/18(金) 20:51:58
あの・・追加合格って絶対あるもんなんですか??あと、後期で受かった人
います??
344
:
名無的愛大生
:2005/02/18(金) 23:18:23
後期まだだよ
345
:
名無し
:2005/02/19(土) 11:05:27
去年ってことなんだけど
346
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 11:58:26
南山は落ちたから敵だ
チクショー
347
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 12:43:50
そうやってひがむなよ。更にダサいだろ。
348
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 13:16:29
愛知の経営と中京の経営受かったんですが、どちらへいこうか
迷ってます!!
総合的に見てどちらがいぃと思いますか??
みなさんの意見を教えてください
349
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 13:26:41
>>348
今って、愛大と中京を天秤にかけて悩むほど
愛大の評価ってひくいの?
中京って総合人数が多いから公務員の合格率たかいんじゃないのかな。
率でいったらかってると思うが。
そういえば、昔は関関同近だったらしいが、今は関関同立
となり、立命館出身の教師が嬉しがっていたおぼえがある。
350
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 14:03:11
>>348
愛大の経営の方が、普通にいいと思います。結構人気ですしね〜。
交通の便が気になりますが、下宿してしまえば・・・。
351
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 14:12:27
そぉなんですかぁ!!鶴舞線に乗って1時間半くらぃかかるんですけど、
入った後、苦になりますか??
352
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 14:13:09
あっ!!家から一時間半です☆
353
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 14:27:49
どこから乗車か分からないけど、家から1時間半なら苦にはならないはず
自分もそんくらいだから
354
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 14:37:24
そぉなんですかぁ!!大学って始まるの遅かったりするんですょね?!
就職のことも考えるとやっぱり愛知のほぅが有利ですか??
質問ばっかでごめんなさい。。。
355
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 14:52:41
愛大の名古屋校舎は9:20に1限の授業を開始。
大学は授業を選ぶ形なので、早くなったり遅くなったりするのは任意。
1年は必修科目の絡みであまり選べないかも…。
就職に関しては自分次第じゃないかな…。
特に有利ということもないんじゃないかな
356
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 14:56:10
>>354
就職は愛大の方がいいと思うよ。とはいえ、本人の努力次第。資格は絶対取るべきだよ。
9:30に1限開始。
357
:
356
:2005/02/19(土) 14:57:59
355さんと被った。しかも時間間違えてるし。orz
ごめんよ。
358
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 14:58:37
>>352
どこ住みやのん?
359
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 14:59:05
>>357
あふぉぉ
360
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 15:09:48
ありがとうございます♪高校より始まるの遅いし、遠くても
大丈夫ですょね?!
就職ゎやってきた事が大事なんですね!!資格がんばってとりたぃと思います☆
ほんとありがとぅございます!!
春日井に住んでます!!
361
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 15:20:24
春日井か・・・
高蔵寺ならあいちゃんといっしょだな
362
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 15:21:25
あいちゃん??
363
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 16:26:00
そうあいちゃん
364
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 18:38:17
>>362
気にすんな!
春日井かぁ。
遠いな。。。
365
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 18:54:37
就職は自分次第の努力だからこそ、中京の方がいいに決まってるだろ!なんだかんだ言って、あんなところまで通うのは、苦痛だ。俺は神領からだからその辛さが身をもってわかるよ。一限九時半で、朝七時くらいからギュウギュウの満員電車でいくんだから。しかも地下鉄も同じく。俺は愛大だけど、通学は中京の方が絶対楽だし、その分勉強にも集中できる
366
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 19:04:46
春日井なら中部行け
中京なんて回りにながされておかしくなるぞ
367
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 23:29:36
>>349
いま、河合のランクでゎ一緒ですょ!!
だから場所的にゎ中京のほぅがいぃんですけど、
名前とかからだと愛知のほぅがいぃのかなぁって思って。。。
368
:
名無的愛大生
:2005/02/19(土) 23:31:25
愛大に来い!以上!
369
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 00:49:09
中京は遊び人が多い
希ガス。
370
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 00:54:48
中京大と愛大って20分くらいでしょ。
その20分を重要と見るなら中京大に行けばいいじゃん。
ただこれだけは言えるのは、愛大の名古屋校舎は田舎…。
371
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 01:02:02
愛大車道>>中京八事>>>>>>愛大三好>>中京豊田>>>>>>南山瀬戸
372
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 01:21:04
>>360
1時間30分は毎日となると結構苦になるよぉw
373
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 12:33:47
下宿すればいいじゃん。
374
:
1
:2005/02/20(日) 13:36:29
1ですけど南山受かりました!
375
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 13:51:14
その20分にかけるくらぃの価値が愛大にあると思いますか??
しかも中京ゎみんな入ったら遊んでそぅだし。。。
376
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 13:51:39
下宿ゎ親がムリって。。。
377
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 13:53:07
そぉですかぁ。。。
電車で1時間30分かかる人は、2年から車とかで行ってるんですか??
378
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 15:27:33
なんで小文字使うの?
379
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 16:38:56
大学生活を楽しみたいなら中京。愛大は、遊ぶところといったら、三好ジャスコか、ユーストア。就職は、くどいけど、本人の努力しだい。
380
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 17:01:55
愛大の豊橋キャンパスは何かメリットないのかい?
文と経済受かったよ。
381
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 17:42:03
>>380
じゃあうちの部活に入れ
おごってやるぞ
382
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 19:03:47
>>381
何部?
383
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 20:30:32
でぶ。カブ。こんぶ。バイブ。マックリブ。
384
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 20:59:23
>>380
駅からキャンパスまで徒歩5秒。
どこからくるか知らんけど、遠いように見えても意外と便利。
名古屋駅からの時間は名古屋キャンパスとそんなに変わらないからね。
後は、豊橋ならではのじち(ry
385
:
211
:2005/02/20(日) 21:48:21
>>382
柔道部だけど
386
:
名無的愛大生
:2005/02/20(日) 22:43:56
>>383
w
ボケに対するつっこみの中に具体的な固有名詞を挿入したことに評価が見出せる
気がする
387
:
名無的愛大生
:2005/02/21(月) 17:39:09
>>386
言ってる意味が分からない
388
:
名無的愛大生
:2005/02/21(月) 19:50:13
>>379
車で遠出しろ。
大学に車で通学できるのに。
389
:
380
:2005/02/22(火) 13:20:15
柔道部かぁ、格闘技少し興味あるんだよね。
体格は向いてないけどさ。
390
:
名無的愛大生
:2005/02/22(火) 17:27:07
>>389
格闘技なら少林寺拳法か日本拳法がオススメ
俺が紹介してやるぞ
391
:
名無し
:2005/02/24(木) 13:25:31
はぁ・・。後期試験の勉強しなきゃ。受かった人がうらやましいよぉ。
392
:
名無的愛大生
:2005/02/24(木) 15:58:05
センター利用で法学部うかったお。
393
:
名無的愛大生
:2005/02/24(木) 21:07:29
センター利用で法!?
ずいぶん点数取ったみたいだね。
もし私ならもっと他の大学選ぶよ。
394
:
名無的愛大生
:2005/02/24(木) 21:21:45
カッコいい人イパーイいるサークルありまつかぁ?
395
:
名無的愛大生
:2005/02/25(金) 00:34:12
>>394
紹介してもいいが武道でもかまわんか?
396
:
名無的愛大生
:2005/02/25(金) 16:27:19
後期試験受ける人みなさん何勉強してますか?
397
:
名無的愛大生
:2005/02/25(金) 19:58:53
>>396
こんなとこに書き込んでいる場合ですか?
398
:
名無的愛大生
:2005/02/25(金) 22:06:19
396>いままでの復習でいいんじゃない?
解いた英文読み返してみてそこの中の単語だけでも完璧にするとか
399
:
名無的愛大生
:2005/02/26(土) 01:03:28
>>396
大学入試なんて過去問やっとりゃ受かる
400
:
バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>
:2005/02/28(月) 18:52:56
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
400
401
:
名無的愛大生
:2005/02/28(月) 19:00:45
なにげにキリ番ゲットかよw店長
402
:
名無的愛大生
:2005/03/05(土) 00:04:38
後期まであと数日の予感・・・
403
:
名無的愛大生
:2005/03/07(月) 00:39:49
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ミ:・∀・彡;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
404
:
名無的愛大生
:2005/03/07(月) 11:36:19
>>348
もう手遅れかもしれないけど経営なら中京です。
愛大はごく一部の若い教員以外はほとんどノー無し。
研究や教育に励むよりも既得権益を守ることでせーいっぱいとゆうのが実情のよーです。
今年定年になるロートロは約一名しかいません。
陰口たたきのO野とかセクハラのF光とかは学生だけ知らないことで結構ゆーめーなうわさです。
けど中京は優秀な人材を集めることに努力しているのでネームバリューほど質的に悪くないようです。
私が知ってる話はこんなとこですけど参考になりました?
405
:
名無的愛大生
:2005/03/07(月) 11:47:39
法、経営用の電子辞書って必要ですか??
406
:
名無的愛大生
:2005/03/07(月) 14:55:39
405ですけど、経営学部です!!
407
:
名無的愛大生
:2005/03/07(月) 15:54:18
いらんわ!
408
:
名無的愛大生
:2005/03/07(月) 16:37:56
電子辞書は暇つぶしの道具になる
将来的には就活でも役立つぞ
409
:
名無的愛大生
:2005/03/07(月) 17:40:12
>>404
実際に中京にきたら、そんな事は言えないよorz
410
:
名無的愛大生
:2005/03/07(月) 23:25:13
○○と××のどっちがいい?って聞くやつ多いんだけど、意味ないよ。
在学生だってその一方しか知らないはずだから比較のしようがない。
少なくとも余所のことを知らないくせに自分の大学を貶めるやつの
いうことだけは聞かない方が良いと思う。
411
:
名無的愛大生
:2005/03/08(火) 22:06:14
いま
>>410
がいいこと言ったー!
412
:
名無的愛大生
:2005/03/08(火) 23:27:18
>>411
今
>>411
がつられたー
413
:
名無的愛大生
:2005/03/09(水) 20:10:58
おおーっとー!
今
>>412
が
>>411
につっかかったー!
この先どうなるのかー?
次週に続く。
414
:
名無的愛大生
:2005/03/10(木) 00:14:04
・・・そして週が明けた
415
:
名無的愛大生
:2005/03/10(木) 02:01:07
どうでもいいけど、愛大に来い!以上。
416
:
名無的愛大生
:2005/03/10(木) 09:58:48
数学で受かったぜ
417
:
名無し
:2005/03/10(木) 13:21:05
行きたいけど、まだ受かってません・・。後期微妙だったかも。
なんか憂鬱・・。
418
:
名無的愛大生
:2005/03/10(木) 19:57:35
bakaはいらん
419
:
名無的愛大生
:2005/03/21(月) 22:31:57
落ちた人は他にどこ落ちた?
420
:
名無的愛大生
:2005/03/22(火) 11:31:14
南山
421
:
名無的愛大生
:2006/01/25(水) 11:05:09
今から何をすれば合格できますか?
422
:
名無的愛大生
:2006/01/26(木) 10:07:52
>>421
きみがまじ今年の受験生ならこういいましょう。英語、国語はいまからのアップは難しい。
社会科目なら、過去問を分析して、予想問題を自分で5題くらいつくって、それを覚える。
さすればかならず20点はあっぷする。
423
:
名無的愛大生
:2006/01/26(木) 12:53:56
>>421
ってか今からそんな付け刃したって無理。
424
:
名無的愛大生
:2006/01/26(木) 14:19:47
>>423
「付け焼刃」なwww
425
:
名無的愛大生
:2006/01/30(月) 19:50:08
リラックスすれば出来るわ。
簡単だもの
426
:
名無的愛大生
:2007/01/23(火) 22:13:41
受験シーズンだね
427
:
名無的愛大生
:2007/01/24(水) 08:33:24
受験生のみんな、がんばろう
428
:
名無的愛大生
:2007/03/31(土) 20:38:37
対策なしで受かった。もちろんいかない
429
:
名無的愛大生
:2007/03/31(土) 20:46:44
>>428
そうか・・・
落ちたか
430
:
名無的愛大生
:2007/03/31(土) 23:41:58
>>428
残念だったな。
来年頑張れ^^
431
:
名無的愛大生
:2007/04/03(火) 19:00:43
>>428
愛大受けるのに対策するヤツなんて聞いたことないぞw
中程度の高校で普通に授業受けてればちゃんと受かる。
432
:
名無的愛大生
:2007/04/03(火) 20:06:36
>>431
そうかそうか、わかりました
で、愛大に受からなかった428=431は、来年ガンガレよー
433
:
名無的愛大生
:2007/04/03(火) 21:16:22
確かに対策はしなかったな。
434
:
名無的愛大生
:2007/04/03(火) 21:21:26
>>432
なんで428=431なの?
435
:
名無的愛大生
:2007/04/03(火) 22:21:47
意見が一緒だと同一人物に見られる。
436
:
名無的愛大生
:2007/04/04(水) 00:05:03
小学生かよw
437
:
名無的愛大生
:2007/04/04(水) 07:40:41
そういうことだぁね。
438
:
名無的愛大生
:2007/04/07(土) 02:14:18
まあ、そうは言っても東海では名門私大。大学名で苦労する事はない。というよりもある程度の尊敬の対象ではある。
439
:
名無的愛大生
:2007/04/07(土) 13:35:49
んだ。
440
:
名無的愛大生
:2007/04/17(火) 21:50:00
でも実際通ってみるとがっかりするね
441
:
名無的愛大生
:2007/04/18(水) 05:21:27
もう五月病?
442
:
名無的愛大生
:2007/04/18(水) 08:14:03
そいつにとっては年中5月なんじゃないの?
443
:
名無的愛大生
:2007/06/08(金) 13:17:34
人に大学名を聞かれて答えると、「愛大? 凄いね」と言われる。
ちょっと優越感…
444
:
名無的愛大生
:2007/06/08(金) 14:18:44
しあわせなひととき・・・がんばりがみとめられた?
445
:
名無的愛大生
:2007/06/08(金) 20:03:29
>>443
そうか?まぁ平凡な大学だとは思うが…
446
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/06/08(金) 22:49:39
平凡だけど、のびのびした大学らしい大学だよな。
俺は愛大が好きだぜ。
447
:
名無的愛大生
:2007/06/08(金) 23:07:27
>>446
豊橋だっけ?確かに豊橋は純粋すぎる奴が多いな…
448
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/06/08(金) 23:58:03
おう、豊橋だぜ!
そうなのか〜。
じゃあ、豊橋は人柄がいいんだな!
447は豊橋じゃないのか?
449
:
名無的愛大生
:2007/06/09(土) 12:19:17
最近は大学らしい大学が少なくなっているようです。貴重、本物。
450
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/06/09(土) 13:17:13
だよな!だよな!!
俺も449と同じこと思ってた!
気が合うなぁ〜
451
:
名無的愛大生
:2007/07/29(日) 16:55:52
オープンキャンパスへ行った人いますか?
どうでした?
452
:
名無的愛大生
:2007/07/29(日) 17:39:10
三好はどうなんだ?
453
:
名無的愛大生
:2007/07/31(火) 08:12:51
>>449
,450
そうした人たちのおかげでわれわれ業者(世間では教員と言われているが)
は惰眠を続けられる。ありがとう。感謝。
454
:
名無的愛大生
:2007/08/31(金) 16:33:10
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/koho/060801/th060801c.pdf
東亜同文書院大学・京城帝国大学・台北帝国大学からの
引き上げ学生のために作られた大学が愛知大学なのです。
愛知大学の前身は東亜同文書院大学・京城帝国大学・台北帝国大学です。
豊橋市の歴とした公刊物に記載されています。
455
:
名無的愛大生
:2007/08/31(金) 19:51:29
>>454
人的な繋がりであって、別に引き揚げ学生の為に作られたわけではないし
正式な後継大学とは言えない。
気持ちはわかるが、私大が前身は帝大だと言ってもバカにされるだけだよ。
公刊物に記載されているからと言って事実とは限らない。
君の書き方はいかにも詐欺師的だな。
全くの素人相手ならともかく、事情を知っている人にはかえって愛大のイメージを悪くするんじゃないかな?
456
:
名無的愛大生
:2007/08/31(金) 20:54:25
たしかに「前身」という言葉は正しく使う必要があります。東亜同文書院は戦後消滅
し、それを正式に継承する大学はつくられませんでしたから、「正式な後継大学」はありません。
ただ、それを設立しようとしてもGHQがゆるさなかったでしょう。母体である東亜同文会は解散させられている
わけですから。
外地からの引き揚げ学生、教職員のために設立された面も確かにあるでしょう。
その意味で愛知大学は東亜同文書院大学にゆかりのある大学とか一部継承大学というのが
正確ではないでしょうか。
とはいっても、同文書院の学籍簿を愛大が保管していることから、両者に実態的な太い繋がりが
あることも確かです。
ですからこういうのがいいのではないでしょうか。
「愛知大学の前身ともいうべき東亜同文書院」と。
それより愛知大がこれまでなにをやってきたかということのほうが重要です。
457
:
名無的愛大生
:2007/08/31(金) 21:45:48
>455
引きあげ学生のために作った大学だよ。
むしろ、引きあげ学生と教官が自分達の大学を蘇らせた。
当時の新聞は継承した大学と書いているけどね。
当時の関係者の意識は、継承や前身ではなくて復活だろうね。
横浜フリューゲルスから横浜FCが生まれたようなものだけど・・・
外地3大学の想いを受け継いだ大学というのは、間違ってないと思うよ。
458
:
名無的愛大生
:2007/08/31(金) 21:55:29
あとね、私大とか帝大とか言ってる方が、バカにされるよ。
大阪大学は、何を前身だって言ってると思う?
適塾だよ。
知ってた?
459
:
名無的愛大生
:2007/08/31(金) 22:33:10
>>458
愛校心は判るが、君はあまり愛大の名で外に発言しない方が大学の為になるのだがなw
大阪大学の前身は大阪帝大だろw
大阪帝大は大阪医学校を中心に昭和になって作られた。
適塾は前身ではなく阪大の源流とかルーツと呼ぶべきだよ。
そして適塾を出したなら、懐徳堂を出さなければ、君の知識と同じで中途半端だなw
460
:
名無的愛大生
:2007/08/31(金) 22:51:28
もちろん、258は前身をルーツって意味で使ったよ。
前身って、一つ前って、意味だけじゃないだろ。
言いたいことは、精神(スピリッツ)を受け継ぐのに官民の区別はないってことだよ。
461
:
名無的愛大生
:2007/08/31(金) 23:02:32
458の間違いね。
それで、458と460の内容をいうのはなら適塾と懐徳堂のどちらの名前をだすほうがより適してると思う?
両者の違いを知らなかったんだねw
462
:
名無的愛大生
:2007/09/01(土) 18:31:25
愛大を少しでも良く思う私は、以下の改革を提案する。それは、入学は比較的容易だが、卒業を難しくすること。世間一般の大学では入学段階で評判を決めてしまう傾向にある。
それに対しての攻略はさておき、卒業時点で厳しく審査することだ。卒業するための単位の取得を今以上に厳しく審査することを勧める。在校生には厳しくとも卒業後の評判はきっと良くなるだろう。
日本でそれをやっているのはあまり聞かない。出席、評価を厳しく取り、卒業させない。そして、在籍延長期間は最高で4年間まで、それ以降は自動的に退学。これなら入学は易くとも、優秀な卒業生が
輩出され、企業、公務員への道も開かれる。この提案はいかがか?
463
:
名無的愛大生
:2007/09/02(日) 10:07:25
2部は4年で卒業するものが50%くらいときいています。
まさに入るのは容易、出るのは難しい学部です。
それで評判はどうでしょうか。
464
:
名無的愛大生
:2007/09/02(日) 10:09:57
笹島へ移転して辺さ地操作をすれば良いだけ。
もう既定路線だよ。
おそろしいぐらい辺さ地はあがるよ。
465
:
名無的愛大生
:2007/09/02(日) 19:38:07
464
世の中はそんなに単純ではないよ、いつの間にこんなバカが増えたのだw
偏○値は通学の利便性だけでは決まらない。
完成までに間があるので、愛大の評価がこれ以上さがると回復が難しいので、今の君の努力が肝心なのだよw
偏差○操作ができるものなら、笹島を待たずに今すぐやって欲しいんだがw
466
:
名無的愛大生
:2007/09/02(日) 20:38:58
>>465
バカだな。
知ったかぶりが好きだね。。。
偏○値操作の仕組みを全く知らないんだね。
偏○値操作をするために一番効果的なのは推薦入試だよ。
指定校を増やしたり、その出願率をあげるには利便性が欠かせないの。
中京が伸びたのは、八事の利便性が上がったことが大きいよ。
それを利用して偏差○操作をした。
要するに通学圏内が拡大したから、欲しい数だけ推薦でとれることができた。
同じように笹島移転が決まれば、推薦入試の枠を増やすことができる。
それでね、笹島移転まで何もしないわけないじゃん。
当然準備を始めるよ。
その期間にも偏差○は上がる。
将来、通学圏内が格段に増えるから、提携を求める高校が多数あらわれるだろう。
(中京のように内部進学を使えるようになる。)。
指定校の数も増やせる。
名門復活間違いなしだね。
467
:
名無的愛大生
:2007/09/03(月) 12:22:10
だからこれでしょ。
ささしま移転後の効果 ①偏○値篇
62 国際コミ
61 法学
60 経済
59 経営、文学
58 現代中国
国コミは英語を全面に出せば、間違いない。老いも若きも英語が学びたいんです。駅前ぴったり。
法学は高位安定。ロースクール、公務員へつなげること。
経済は募集人員をしぼればこれくらいいく。
経営は、会計関係が高変幸に反映しにくい。
文学は、たとえ豊橋に残ったとしても歴史、心理が引っぱればこれくらいにはなる。
現代中国は、半分は意欲もあり優秀だが、なにせ日本全体の中国(語)志願者層がうすい。
ただし、中国の将来的価値を予知できる若者が増加してゆくであろうから、
上昇モードではある。
468
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/09/03(月) 18:23:35
なんだか凄いな!
469
:
名無的愛大生
:2007/09/03(月) 23:44:40
本当に単純なお方だなw
推薦は両刃の剣なんだよ。
昨年の愛大の推薦倍率は1から1.5だから、これ以上に推薦を増やせば受験生のレベルが落ちるので増やす事はできない。
桜丘
470
:
名無的愛大生
:2007/09/04(火) 00:02:11
途中で切れたw
桜丘をいかに活用するかだが、愛知高、名城大付属、中京大中京ともそれなりのレベルにあり、内部進学とは言え、それに勝るには簡単ではないよ。
偏○値操作で一番重要なのは、推薦枠を増やす事ではなく、受験生が集まるような大学のイメージ戦略なのだよ。
通学の利便性も重要な要素だが、それだけではないし、イメージは一朝一夕に作れる物でもない。
妄想に耽るのも良いが地道な努力も忘れないで欲しい。
471
:
名無的愛大生
:2007/09/04(火) 07:35:46
バカだなあ。
イメージ戦略も当然するよ。
笹島移転とともに愛大の逆襲がはじまる。
472
:
名無的愛大生
:2007/09/04(火) 09:41:15
>>469
,470
なかなか落ち着いた分析で、推薦入試の仕掛けがわかり参考になります。
大学か受験産業の方でしょうか、どうでもいいこおですが
今後もいい情報をよろしく。
>>471
(その他多数)
なかなかのつっこみ力でスレを盛り上げていただきありがたい。
473
:
名無的愛大生
:2007/09/04(火) 10:01:20
自作自演、乙。
474
:
名無的愛大生
:2007/09/04(火) 17:03:47
対策教えてください
475
:
名無的愛大生
:2007/09/04(火) 19:23:05
>>469-470
いい加減なことを言う人だね。
入試の仕組みをしらないのがまるわかりだよ。
推薦ってのは、公募推薦ではなくて指定校のことを言ってるの。
指定校の出願率は、通学時間に反比例する(これは受験業界では常識)。
利便性が上がれば、出願を増やすことができる。
あとね、中京や南山、愛知学院と違って、愛大は経営者がいないから、
各高校と提携をしやすい強みがある。
経営陣が強いところは、嫌われるからね。
付属化される心配がないから、提携を求める高校は数しれない。
笹島に移転することによって、高大連携を進めることができる。
つまり、高大連携から初めて提携へと結びつけることができるようになる。
豊橋や三好だと地理的に提携が難しかったのが改善される。
良く分かったかな。
476
:
名無的愛大生
:2007/09/04(火) 20:58:03
君が妄想癖だという事は良く分かった。
体格は小太りじゃないかな?
どうやら君は躁鬱質と見た。
今は躁だから良いが、鬱には気をつけろよ
□○ジッチー風に書くと
さあ飛べ ここがロードス島だ!
出来る物なら「笹島へ行ったら」なんて言わずに今やれ!
今できない事は笹島へ行ってもできない。
宝くじを掴んで熱弁をふるうのは良いが外れたらどうするのだ?
お茶漬けをすすって次の宝くじを買うのかい?
477
:
名無的愛大生
:2007/09/04(火) 21:05:34
キモい
478
:
名無的愛大生
:2007/09/04(火) 23:34:24
愛大入ったらAMCでバイトしたい
479
:
名無的愛大生
:2007/09/13(木) 18:39:52
>>474
センター利用使えば?
480
:
名無的愛大生
:2007/09/22(土) 21:32:19
今日は、人が少なかったね。
481
:
名無的愛大生
:2007/09/26(水) 12:46:49
愛大受けるとかそれネタで言ってるの??
482
:
りー
:2007/09/26(水) 18:38:23
指定校とれたぁ♪〃はやく受験してしまいたい★
483
:
名無的愛大生
:2007/09/29(土) 08:10:09
>>482
おめでとう
484
:
名無的愛大生
:2007/09/29(土) 11:23:20
小論文苦手なんですが、一般推薦はひかえた方がいいですか?
485
:
名無的愛大生
:2007/09/29(土) 11:43:33
愛大の一般推薦は專願だから合格しやすいよ。
愛大志望だったら受験しないと損。
486
:
名無的愛大生
:2007/09/29(土) 12:02:33
>>485
ありがとうございます。
受けてみます!
487
:
名無的愛大生
:2007/09/29(土) 12:48:27
資格推薦は併願だから合格しにくいか・・・終わったな
488
:
名無的愛大生
:2007/09/29(土) 13:36:03
中京は、全部併願だよ。
489
:
名無的愛大生
:2007/09/30(日) 12:13:19
小論文の対策教えてください。
490
:
名無的愛大生
:2007/09/30(日) 21:23:42
練習あるのみ。
過去問とか練習問題をやってみて、国語の先生に添削してもらおう。
491
:
名無的愛大生
:2007/09/30(日) 21:57:34
愛知大学に編入しようとする人いる?????
492
:
り-
:2007/09/30(日) 22:23:04
483>>ありがとうございます来年からの生活たのしみです(PqД_`)
493
:
名無的愛大生
:2007/10/02(火) 20:07:05
公募推薦なんですが、不安でたまりません。
小論文もうまく書けているのか、いないのか…。
行きたいんだけどなぁ、愛大…。
494
:
名無的愛大生
:2007/10/02(火) 21:28:03
学校の先生にみてもらったら。
495
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/10/03(水) 00:03:16
俺もおまいに会いたいぜ、493!!!
493よ、おまいさん評定平均は高いほうか?たぶん少しでも高い方が有利だと思うぜ☆
あと、公募推薦なら小論文だけじゃなくて面接なんかもあるから
志望理由書に書いたことを突っ込まれて聞かれても答えられるようにしておいた方がいいぞ☆
496
:
名無的愛大生
:2007/10/03(水) 00:04:43
>>494
添削はしてもらっているのですが、
書いては直され書いては直されの連続で、
今まで「これならOK!」というのをもらっていないんです。
こんなので、当日大丈夫かなぁ。
でも、
>>490
の方の仰るとおり、練習あるのみですね。
合格掴むために頑張ります!
497
:
名無的愛大生
:2007/10/03(水) 00:09:47
>>493
です。
わあ、Sさんだ!
評定平均値は4.0です。
ちなみに文学部志望です。
面接の練習も必須ですね。
志望理由書を見て、イメトレしておきます。
笑顔ひきつらなければいいんですが…。
レスありがとうございます!
498
:
名無的愛大生
:2007/10/03(水) 15:27:33
愛大は専願制だから、倍率低いし、合格する可能性が高いよ。
人並みに書ければ大丈夫。本番で失敗しないように気をつければ、心配ないよ。
499
:
名無的愛大生
:2007/10/03(水) 16:51:45
>>497
自分も文学部志望で推薦受けます。
当日は敵ですが、お互い頑張りましょ!
500
:
名無的愛大生
:2007/10/03(水) 16:59:15
情報簿記会計推薦だけ小論文の傾向が違うから怖い
過去問も少ないし併願だし・・・
心配だ
501
:
名無的愛大生
:2007/10/03(水) 22:55:47
小論文の過去問ってどこでもらえますか?
502
:
名無的愛大生
:2007/10/03(水) 23:11:19
497です。
>>498
人並みに…!弱気にならずに、頑張ります!
>>499
仲間であり敵であると。^^ お互い良い結果で終われるとよいですね!
503
:
名無的愛大生
:2007/10/03(水) 23:24:16
>>501
オープンキャンパスでもらえたよ!
これって非売品なのかな???
504
:
こうちゃん
:2007/10/04(木) 00:23:53
法学部を一般推薦で受験します。
過去の小論文問題は一通りやってしまって
問題がなくて困っています。
もっと練習したいんですが、
何かいい方法はありませんか?
よろしくお願いします。
505
:
名無的愛大生
:2007/10/04(木) 00:45:19
新聞の社説とか、コラムとか、記事などで法学部に関係しそうなものを問題に見立てて練習すると良いよ。
必ず誰かにみてもらうこと。そうしないとうまくならないと思う。
あとね、他人が書いた小論文を添削してみるのも良いよ。
どんな書き方が良いのか、どんなふうに書いたらダメなのか分かるから。
506
:
名無的愛大生
:2007/10/04(木) 02:19:08
あの、試験日に会場近くまでタクシーで行くのは
大丈夫でしょうか?
一般推薦です。
507
:
名無的愛大生
:2007/10/04(木) 02:22:35
公共交通機関をおすすめします。
508
:
こうちゃん
:2007/10/04(木) 06:43:35
505>>
ありがとうございます。
そのように練習してみます。
509
:
名無的愛大生
:2007/10/04(木) 07:29:23
小論文の過去問どこにもない…
小論文の過去のテーマ少しでも教えてください。
どうしよう
510
:
名無的愛大生
:2007/10/04(木) 08:01:41
入試課に電話したら?
もらえるかも。
511
:
名無的愛大生
:2007/10/04(木) 23:42:59
>>509
友達に小論で入ったやつもいるから模範解答も用意できる
調べてやらんでもないけど、マジで金よこせ
512
:
511
:2007/10/04(木) 23:49:28
と思ったけど無理だった。スマソ
513
:
名無的愛大生
:2007/10/05(金) 16:49:27
>>510-512
レスありがとうございました。
とりあえず入試課の方に連絡してみます!
514
:
りー
:2007/10/05(金) 18:08:18
小論の過去問もってます?学部はなんですか?
515
:
名無的愛大生
:2007/10/05(金) 23:01:34
私も今年愛大を公募推薦で文学部受けます。
面接では主に何を聞かれますか?
面接って個人ですよね?
516
:
名無的愛大生
:2007/10/05(金) 23:01:54
私も今年愛大を公募推薦で文学部受けます。
面接では主に何を聞かれますか?
面接って個人ですよね?
517
:
名無的愛大生
:2007/10/05(金) 23:02:47
↑重複すみません
518
:
名無的愛大生
:2007/10/07(日) 00:51:46
あげ
519
:
名無的愛大生
:2007/10/07(日) 09:31:23
>>516
愛知の私大でたとえ南山でも文学部は行かない方がいい。
どうしても好きなら名大か早計同を目指せ。あとは文学部教員の
メシのネタにされるだけ。
520
:
名無的愛大生
:2007/10/07(日) 10:08:57
ちみの有名大コンプレックスはわかりました。
521
:
ねこまる
:2007/10/07(日) 11:44:19
>516
俺 推薦のとき好きな本の内容と学校の総合学習でなにをやったか聴かれたお
、あと高校生活の思い出。
522
:
名無的愛大生
:2007/10/07(日) 15:51:21
>>520
有名校コンぷデイっていない。文学部は大学を頂点に成立し、民間では
マスコミ、出版など限定される。内容も社会で直接役に立つことではない。
だから、重要なのだが。こうした分野は長期の訓練や1対1に近い教育環境
でないと一定のレベルに達しない。高校教師も宮有力私学にポジションを取
られる。研究者なんて夢の夢。文学部だととんでもない短大・大学に普通に
東大や京大がいる。愛知の私学の経済や経営にほとど東大京大出なんかいな
い。いても歴史や学史○経である。卒後の活躍の場を考えるなら宮廷に限る。
選択の幅がうんとおおきい。
523
:
名無的愛大生
:2007/10/07(日) 19:40:32
>>522
文学部を語りたいなら、まず日本語の文章を練習してくださいw
524
:
名無的愛大生
:2007/10/07(日) 21:00:46
愛大の小論文は文章を読んで書くものですか?
最初からテーマが与えられているのですか?
教えてください。
525
:
名無的愛大生
:2007/10/07(日) 21:07:33
過去問をみよう。
526
:
名無的愛大生
:2007/10/07(日) 21:30:13
過去問があればいいのですが、手に入らないんです。
527
:
名無的愛大生
:2007/10/07(日) 23:29:48
>>516
さんではありませんが、
私も文学部を受けます。
色々考えて、純粋に愛大いいなぁ、行きたいなぁ
と思っているので受けます。
ネタにされても、学びたい場所で学べるのなら構いません。
>>521
さん、ありがとうございます。
本は、歴史学専攻希望の者が歴史小説を好きだ
というのは避けたほうが吉でしょうか。
歴史小説は史実ではない部分が大部分をしめますから…。
やはり、文学作品を上げるのが吉でしょうか。
総合学習…カトリックの学校ですから、
奉仕活動など(老人ホームへのお手伝い)が主だったのですが、
変だとは思われませんかね…?
528
:
名無的愛大生
:2007/10/08(月) 10:22:50
歴史学専攻とか就職どうするの?
529
:
名無的愛大生
:2007/10/08(月) 11:20:18
公式HP見ろよ。
愛知大学は歴史と伝統があるから、就職は良いんだよ。
530
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/10/08(月) 17:29:04
みんながんばれ〜〜〜!!!
文学部志望ってのは嬉しいな〜!
早くおまいたちに会いたいぜ!!
未来の愛大生に幸あれ☆
531
:
名無的愛大生
:2007/10/08(月) 19:28:22
推薦入試で法学部を受験しようと思うでのすが、受験者の評定平均はいくつくらいですか???
532
:
名無的愛大生
:2007/10/08(月) 19:36:36
11月のオープンキャンパスで聞いたら。
533
:
名無的愛大生
:2007/10/08(月) 19:41:33
愛大は専願だし、合格可能性は高いから、落ち着いてガンバレ
534
:
名無的愛大生
:2007/10/08(月) 22:25:59
みなさんお優しいお言葉ありがとうございます!
オープンキャンパスって11月もあります…?
もう入試までないのでは?
535
:
名無的愛大生
:2007/10/08(月) 22:37:24
11月11日に車道でオープンキャンパスがあるよ。
536
:
名無的愛大生
:2007/10/09(火) 00:09:04
>>535
さん、ありがとうございます、行ってみます。
進路相談とか、入試説明とかのコーナーで
「小論文や面接では、どのようなものが出て、聞かれますか?」
と聞くのは失礼でしょうか?
ただ「対策はどのようなことを中心にすべきですか?」
というようにソフトに聞いたほうがいいですかね?
537
:
名無的愛大生
:2007/10/09(火) 10:22:49
知りたいことは聞いたら良いと思うよ。
だけど、空気読んで。
538
:
名無的愛大生
:2007/10/09(火) 23:45:34
>>537
さんありがとうございます。
聞けそうな雰囲気になった時に聞いてみます。
539
:
名無的愛大生
:2007/10/10(水) 13:22:29
小論文の過去問は聞けるだろうし、教えてくれるだろう。
面接はどうかな? 聞いてもなにか返答はあるだろけど。
高校か予備校で確認したほうが確かではないか。
540
:
名無的愛大生
:2007/10/10(水) 14:45:59
面接だけ隠すわけないだろ。
教えてくれると思うよ。
541
:
名無的愛大生
:2007/10/10(水) 16:02:24
あらかじめ分かっている面接はなんのためにやるの、
教えません。
542
:
名無的愛大生
:2007/10/10(水) 16:17:24
オープンキャンパスに行って聞いてみたら答えが分かる。
543
:
名無的愛大生
:2007/10/13(土) 13:00:43
志望理由書が進まない…。
544
:
名無的愛大生
:2007/10/13(土) 19:57:56
担任の先生に相談しろよ。
545
:
名無的愛大生
:2007/10/14(日) 09:45:55
小論文一ヶ月で何とかなるかな・・・
546
:
名無的愛大生
:2007/10/14(日) 10:23:24
C京の法学の偏○値、へんだよ。南山とおなじ55って(河合塾データ)。
愛大もへらしているけど一般募集人員、C京もまた減らしたね、80名だよ。
どこまでこの手をつかいつづけるのかな。
まともな勝負をみなさまお願いしますよ。
547
:
名無的愛大生
:2007/10/14(日) 14:26:51
愛大受験するなんてう○こだろ
548
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/10/14(日) 17:40:28
↑そういうこと言うな。
549
:
名無的愛大生
:2007/10/14(日) 18:00:30
>>547
あんた、中京さん?
550
:
名無的愛大生
:2007/10/14(日) 19:32:31
う・こ?
うさこ?うりこ?うまこ?うじこ?うめこ?う・・・
551
:
名無的愛大生
:2007/10/15(月) 16:14:32
↑日本語のあいうえおから勉強しなおしてください。
とうてい愛大はうかりません。
552
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/10/15(月) 18:16:55
真面目にこつこつやってきた奴が愛大に受かる!
志望理由書が進まない543よ!
おまいさんはなぜ愛大を受験するんだ?なぜ愛大じゃなきゃだめなんだ?
それを書けばいいじゃまいか!!
それが書けないのなら他の大学を受験してもいいんじゃまいか!?
545よ!とりあえず過去問をといて、国語の先生にチェックしてらうんだな!
コツをおさえることができれば、一ヶ月でもなんとかなるかもしれないぜ!!
何もしないよりは何か努力したらいいじゃまいか〜〜〜☆
553
:
名無的愛大生
:2007/10/15(月) 22:37:44
>>552
ありがとうございます。
志望理由書が書けました!
愛大合格めざします!
554
:
名無的愛大生
:2007/10/16(火) 02:13:22
>>552
ちょwwwww愛大みたいなFランは真面目に勉強してきてないやつが
名前書けば受かる大学だろwwww捏造はやめれ。
555
:
名無的愛大生
:2007/10/16(火) 10:00:24
↑実にあなたの実力にふさわしい大学ではありませんか。
556
:
名無的愛大生
:2007/10/16(火) 12:57:14
>552
少なくともFまではいってないだろ
557
:
名無的愛大生
:2007/10/16(火) 21:18:38
評定が低い…。
推薦受からない気がしてきた。
558
:
名無的愛大生
:2007/10/16(火) 21:35:30
比較文化学科の評判を聞かせてほしいのですが
559
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/10/16(火) 22:00:56
554よ、お前みたいな奴が愛大の足を思いっきり引っ張ってることに
早く気付いてくれ。
555よ、愛大はそこまで堕ちてないぜ。
556の言う通りだ!!
557よ、自信を持て!おまいならできる!!
ちなみにどれくらいの評定なんだ?
560
:
名無的愛大生
:2007/10/16(火) 23:09:29
どう考えても554は部外者だろう
561
:
名無的愛大生
:2007/10/16(火) 23:57:40
公募の面接受けられた方、
面接では志望動機や高校生活で力を入れたことや得たこと
以外にどのようなことを質問されましたか?
高校生活で力を入れたことや得たことに部活動のことを答えるつもりですが、ありきたりでしょうか?
562
:
名無的愛大生
:2007/10/17(水) 00:41:17
最近感動した本はありますか。
563
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/10/17(水) 00:43:43
561よ、面接では志望理由書にかいたことを詳しく聞かれるぞ。
何気なく書いたことでもしっかり答えられるようにしとけばおk!
最近じゃないけど宮部みゆきのブレイブストーリーは号泣したなぁ…
564
:
名無的愛大生
:2007/10/17(水) 17:35:54
>>559
評定は4.0くらいです。
565
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/10/17(水) 18:04:56
564よ、評定が4.0ならそんなに落ち込むことないと思うぞ!
自信を持って頑張れ!!
おまいなら必ず合格できるから!!
566
:
名無的愛大生
:2007/10/17(水) 18:32:58
>>565
ハンターSさん、ありがとうございます。
愛大に入れるように全力で頑張ります!!
567
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/10/17(水) 19:48:29
おう!
566よ、俺も全力で応援してるから頑張ってくれ!!
568
:
名無的愛大生
:2007/10/18(木) 00:17:37
この ‘全力で・・・’ が流行ったのは皇太子のプロポーズ以降?
569
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/10/18(木) 14:20:53
どうなんだろうな。
皇太子に全力でプロポーズした人が流行らせたんじゃまいか!?
570
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 06:23:47
入試直前のオープンキャンパスにも行った方がいいよね?
571
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 07:18:36
>>570
得る事は多いと思うから、行くことを勧めるよ。
572
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 15:47:32
外ではネタでも愛大受験とか言うなよ
恥ずかしすぎる
573
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 16:10:15
↑他大生の侵入カキコはやめてくれよ!
574
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 16:18:37
いや、愛知大学生です。でもこの大学キライです。
ATMはUFJ、郵便局は撤去、サークル会館のとなりにフォージーズン
寄川、黒笹、ヤマザキデイリー、ソエルんなもんでいいだろ
575
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 16:30:11
愛大生の多くは満足してるようだがな
だったら、まず学部ぐらい教えろよ。
576
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 16:49:12
大学なんてところはどこもつまらんものよ。友人以外は。
577
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 17:51:20
三好と車道がごっちゃ。
絶対に他大学の奴だろ。
578
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 17:52:18
来週の日曜日に車道に来いよ。
579
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 18:46:57
>>570
入試直前のオープンキャンパスは聞いてないが、開催されるかな?
来週、大学に確認してみるわ。
580
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 19:08:08
>>577
デイリーは黒笹駅前にもあるといえばある。さらに丸善のことに触れていない。
あのサークルKのことに触れていないのも不自然ではあるが、
車道のことをいっているとは限らないと思われる。
しかし577が法学部3年次生以上であることはわかった。
581
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 19:14:46
愛知大学の経営学部を受験する人は評定どれくらいの人が多いですか?
582
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 19:25:05
俺、法学部3年だけど、どこが決めてで577が法学部3年次生以上
であることはわかったのか、俺には合点がいかない。
583
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 19:46:36
フォー「シ」ーズンをサークル会館の隣って言い方はしないよな。
あと、黒笹駅ちかくのヤマザキみたいなのって、デイリーだったっけ?みんな知らんのじゃない。
つーか、そんなみんな知らんマイナーな店よりユーストアやスギ薬局を出すだろ。
みんな知らんマイナーな店なら、ONE(これなら分かるか)とか、花屋(名前わからん)とか、菜の詩とか出すだろ。
584
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 22:17:33
法学部推薦で受験します。
やはり入試直前のオープンキャンパスは
行った方がいいでしょうか?
585
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 22:33:01
行った方が良いよ。
車道を見といたら。
586
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 22:42:07
ありがとうございます。
行ってみます!
587
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 22:52:35
くるな
588
:
名無的愛大生
:2007/11/02(金) 23:41:16
入試直前だからこそ、教授の話は聞いといた方が良いよ。
行ってお得な情報情報をゲットした人は合格できて、逆に行かずに不合格になったら後悔するぞ。
モチベーションを高めておいた方が良いしね。
589
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/03(土) 00:31:52
587は照れ屋だな☆
照れ隠しにそんなこと言っちゃってw
可愛いのう〜♪
588の言う通りだ〜!
それにオープンキャンパスに行くと、愛大のグッズがもらえるしなww
590
:
572
:2007/11/03(土) 02:26:43
>>580
>>583
あえて混ぜて言った。豊橋は知らん。
とにかくおれは愛大の生徒。
南山、中京とか蹴ったおれは後悔してる。
マジで愛大はやめとけ。
591
:
名無的愛大生
:2007/11/03(土) 07:08:18
>>590
昨夜からどうも君の心情を察することが、できないな。
いかなる理由があって、ネガティブな発言を強いてするのかな。
差し支えなかったら、聞いてみたい。
俺も敢えて言うが、中京は受けようと思わなかった、南山の瀬戸の学部
は合格したが、愛大の法学の道を選択した。今現在、愛大の学生で在ることに
それなりに満足してる。そんな学生が多くいることを、君に知ってほしい。
592
:
名無的愛大生
:2007/11/03(土) 08:32:59
どっかの大学の工作員だよ。
593
:
名無的愛大生
:2007/11/03(土) 09:12:37
590のような本当のばかはどこへいってもいるよ。あそこへいってれば、と。
自分は何がしたいのかをしっかりもてれば、どこであろうと実力はつく。
東京のブランド大学にいようと愛知の普通大学いようと、教育の質に大差はない。
590は自分を「生徒」といっているように、その精神自覚は中学生でとまって
いるようだ。もっと成長されることを期待する。
594
:
うっかり八兵衛
:2007/11/03(土) 10:28:29
590≫どっかの大学の工作員だとしても低レベルだね。入学した最初に学生と生徒の違い位は覚えるだろうに こいつはそれすらわかっちゃいない
595
:
名無的愛大生
:2007/11/05(月) 14:41:29
公募の経済学部受けるんですが難しいですか?
596
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/05(月) 15:45:06
評定平均が4.0以上あるんなら、面接と小論がそれなりにできれば
大丈夫じゃないかと思うが…。
面接の練習は学校の先生なんかに頼んで、あとは過去問をひらすら解くことだな。
がんばれよ、595!!おまいならできるから、自信を持ってやるんだぞ!!
597
:
名無的愛大生
:2007/11/05(月) 22:46:05
公募推薦 経営 評定3.8だとどうでしょう・・・
オープンキャンパスいってないのが後悔でなりません
598
:
名無的愛大生
:2007/11/05(月) 23:23:43
ハンターSさんありがとうございます
評定平均は4.3です
599
:
名無的愛大生
:2007/11/06(火) 09:47:04
>597
次の日曜日のオープンキャンパスに行くべし。
600
:
名無的愛大生
:2007/11/06(火) 10:56:00
おまいらにいっとくけど、勉強もせず安易にはいれることばかり考えているなら
愛大はやめとけ。燃える覚悟があるならどんな方法を使っても愛大へ来い。
必ず実らすから。
601
:
ゾロ
:2007/11/06(火) 12:46:09
俺4,6ありましたけどどうですかね??経営って入った後どうですか??
602
:
名無的愛大生
:2007/11/06(火) 13:06:48
上げ底評定などだれも信用し取らん。
603
:
名無的愛大生
:2007/11/06(火) 14:53:26
公立の上位中堅高校の評定3.8というのが大学へ入っても一番しっかりしている。
604
:
名無的愛大生
:2007/11/06(火) 16:15:06
以前よりこちらで何かと質問させて頂いている者です。
公募入試まで2週間を切り、面接の練習を繰り返しているのですが、やはり面接官は男性の先生方の可能性が大きいですよね…?
困った…初対面の男の人の目を見れるわけがない…。
605
:
名無的愛大生
:2007/11/06(火) 16:47:28
自信、自信ですよ。自分はここまでやってきたからの自信があれば大丈夫。
606
:
名無的愛大生
:2007/11/06(火) 18:10:22
時間があるなら、日曜日のオープンキャンパスで各学部の進学相談コーナーに行くことをすすめます。
面接と同じように、本当に大学の先生と話すことができるから、面接の練習にはちょうどいいよ。
607
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/06(火) 23:43:47
597よ、自信を持って試験に臨むんだ!
面接でしっかり答えられるように、志望書で自分が書いたことをもう一度整理しておくといいぜ!
小論は過去問を解いて、もしうまくいかなくても、今年の問題は自分に書きやすい問題かもしれないから
落ち込まずに頑張れ!!おまいさんなら大丈夫だからな!!
なんという偶然!598よ、おまさいんは俺と同じ評定平均だ!!
自信を持って試験に臨め!!評定は悪くないと思うから、あとは本番でちゃんとできれば大丈夫!!
おまいさんも必ず大丈夫だ!頑張れ!!
600はいいこと言うなぁ〜!感動した!!!
601、おまいさん評定高いなぁ〜!!
誰か経営のやつ答えてやってくれ〜〜!!
604よ、頑張れ!!
俺も公募受けて、男性の教授二人が面接してくれたけど、
思ったよりも自分との距離があったし、それに教授たちは手元の資料をみるのに必死で
ほとんどこっちは見てなかったぞ。途中からずっとこっち見てる人がいたけど、
俺はもう一人のうつむいてる方の教授を凝視してしのいだなぁ…。
無理にずっと目を見ていなくても、挙動不審にならない程度ならきょろきょろしててもいいんじゃまいか?
俺はそれくらいの方が初々しくて可愛いと思うが…。
まぁ、とにかく学校の先生に面接の練習をしてもらって、ある程度は慣れることだな。
605の言うように、少しでも自信がついたらこっちのもんだぜ!
頑張れ!!おまいならできるから!!
・・・長くなってごめん・・・orz
608
:
タスク
:2007/11/07(水) 09:11:41
ハンターさんいい人ですね^−^笑
609
:
名無的愛大生
:2007/11/07(水) 20:30:56
>>605
さん
>>606
さん
ハンターSさん
温かいお言葉ありがとうございます!!
オープンキャンパスには参加するつもりですので、男性に慣れるためにも色々お話しさせて頂ければと思っています。
面接、明るくハキハキと答えられるよう、頑張ります!
610
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/07(水) 21:26:59
608…俺を褒め殺すつもりだな☆
おう!頑張れよ、609!
無理に明るくしようとしなくても、
おまいさんらしさを出して答えればいいからな!
応援してるぜ★
611
:
名無的受験生
:2007/11/08(木) 18:49:56
情報・会計推薦受けます。
小論の過去問を知りたいです。
どこかに載ってませんか??
612
:
名無的愛大生
:2007/11/09(金) 00:03:43
赤本とかオープンキャンバスでもらえる過去問集には
載ってないのか?
613
:
名無的愛大生
:2007/11/09(金) 08:57:23
明後日、もらいに行くべし。
614
:
名無的愛大生
:2007/11/09(金) 09:21:02
この期に至るまで過去問を手に入れなかったとは・・・
漢だな
615
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/09(金) 19:16:54
確かにそうだよな…漢だな…
てか実は受かる気ないだろwww
616
:
名無的愛大生
:2007/11/10(土) 11:21:00
>>609
って男性恐怖症?
だと大学キツくね?
617
:
名無的愛大生
:2007/11/10(土) 11:47:18
文学部や国コミなら大丈夫だろ。
愛大は意外とどの学部も女の子が他大学に比べ多い。
南山や淑徳ほどではないけど。
618
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/10(土) 15:40:01
609…なんとか乗り越えるんだ!!
そして俺とお友達になってくれ!!!
619
:
609です
:2007/11/10(土) 16:21:16
>>616
さん
中高と女子校で、父親や学校の先生方以外男性と喋る機会はほぼ皆無でした。
恐怖はしていません。
良くも悪くも情報がゼロなので恐れようがないというか…。
むしろ男性って何?という状態です。
>>617
さん 女の子多めですか?よかった、安心出来ました。ありがとうございます。
ハンターさん 頑張ります!入学出来ましたらその時はよろしくお願いします^^
620
:
名無的愛大生
:2007/11/10(土) 16:51:36
>>617
経営とか法は男ばっかじゃん。
621
:
名無的愛大生
:2007/11/10(土) 20:36:02
法は、4割弱も女の子がいるよ。
それに真面目に授業に出てくるのは女の子が圧倒的に多いから、実質半分女の子。
経営も似たようなもんだろ。
622
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/10(土) 22:19:35
頑張れ609!!
おまいさんが入学するのを心から待ってるぜ!
623
:
609
:2007/11/11(日) 22:17:44
オープンキャンパス行ってきました。
学部の先生方ともお話しさせて頂き、文学部の企画のほうへも参加してきました。
とても親切にして頂けて、安心できましたし、面接への緊張がいくらか解けました。
行ってよかったです!
ただ制服で行ったらかなり浮きましたが…^ ^;
624
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/11(日) 23:44:23
お疲れ様☆
そっか!緊張が解けたのならよかった!!
文学部の企画にも参加してくれたのか!
なんか可愛い妹ができたみたいで嬉しいなぁ〜!!
オープンキャンパスは私服が多いからな。まぁ気にするな☆
625
:
名無的愛大生
:2007/11/12(月) 17:25:43
http://www.gofield.com/~aichi_m/shingaku/12/index.cgi?type=a
12月にも進学相談会をするみたいだね。
626
:
名無的愛大生
:2007/11/13(火) 21:25:14
法学部の推薦入試の小論文は
縦書きでしょうか?横書きでしょうか?
詳しく教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
627
:
名無的愛大生
:2007/11/14(水) 00:25:00
どっちだったかなあ・・・。
つーか、どっちでも良くない?
628
:
名無的愛大生
:2007/11/14(水) 01:35:43
小論文練習しているのですが
すごいあがり症で
できれば些細なことでも
知っておきたいです。
629
:
名無的愛大生
:2007/11/14(水) 08:42:07
入試課に聞いたら?
630
:
名無的愛大生
:2007/11/14(水) 09:14:59
入試課に確認したら、法学部の推薦入試の小論文は横書きでした。
他の学部もおそらく横書きのようですよ。
631
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/14(水) 09:44:57
そっか……俺も628と一緒であがり症なんだ。
でも頑張れよ、628!おまいには俺がついてるからな!!
自信を持って試験に臨んでくれ!!おまいさんの成功を信じてるぜ☆
632
:
名無的愛大生
:2007/11/14(水) 10:20:43
推薦の法学部の小論文過去問教えて下さい。。。やらかしてしまった私に救いの手を・・・
633
:
ゾロ
:2007/11/14(水) 10:25:00
経営の小論のポイントはズバリ何でしょうか?????
634
:
名無的愛大生
:2007/11/14(水) 18:40:51
ありがとうございます
受験票届いて今からテンパってますが
あがり症なりに小論文がんばります!
635
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/15(木) 20:12:39
632は赤本なり何なりを早く手に入れなきゃだめだぞ〜。
学校の進路指導室とかにないのか?
633は過去問を研究するとか、オープンキャンパスで聞くなりした方が…。
誰か経営の人、助けてやってくれ〜〜。
おう!634、落ち着いてやればおまいさんならできるはずだ!
頑張れ!!深呼吸だぞ、深呼吸!!
636
:
ゾロ
:2007/11/16(金) 13:28:13
とうとう残すところあと2日です!!!あがってます!!!!!!!!!!!!!!
637
:
名無的愛大生
:2007/11/16(金) 15:14:00
まだ間に合う。愛大はやめとけ。
638
:
名無的愛大生
:2007/11/16(金) 17:29:06
12月に進学相談室があるホテルキャッスルプラザは
豊橋にあるんですか?
639
:
名無的愛大生
:2007/11/16(金) 18:41:41
HPに名古屋って書いてあるじゃん。
640
:
名無的愛大生
:2007/11/16(金) 19:13:38
639さん、ありがとうございます。
今度からHPをしっかり見ます。
641
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/16(金) 22:12:28
637、おまいそういうことは言うなよ。
愛大はいいところだぞ!!636よ、俺はおまいが来るのを待ってるからな!!
いつも通りでいいんだ!リラックスして頑張れよ!!
640も頑張れよ!応援してるからな!!
642
:
名無的愛大生
:2007/11/17(土) 13:41:34
経済志願者増えた
643
:
名無的愛大生
:2007/11/17(土) 14:14:21
そのようですね。
今日学校で面接の練習したら
もう緊張して,ボロボロだった;;
明日皆さん頑張りましょう^^
644
:
名無的愛大生
:2007/11/17(土) 17:16:44
落ち着いてやれば大丈夫。
愛大は、専願だし、心配すんな。
645
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/17(土) 21:59:35
644がいいこと言った!!
その通りだぜ!!
みんな、自分を信じて頑張れ!!
646
:
609です
:2007/11/18(日) 08:20:29
ついにこの日が…!
ひたすら小論文の時間が足りるかが心配ですが、精一杯やってみます!!
647
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 14:11:09
受験した皆さん
私の分まで大学生活頑張って下さい・・・
648
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 14:30:35
推薦やっと終わった!
649
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 16:29:30
小論文…
文字数オーバーしたかもしれません;;
650
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 16:44:52
その程度は採点基準ないだとおもうよ。
651
:
りい
:2007/11/18(日) 18:24:40
私の面接官はずれ
面接官って教授ですか?
念入りに練習したのに
ボロボロでした…
652
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 18:53:32
今日の法学部の小論、全く人権とかに絡めずに書いてしまいました‥ 玉砕か‥
653
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 18:53:56
>>651
学部は?
って、みんな、できたら学部ぐらい書いてよ。
で、俺は法だけど、面接は、緊張して何をしゃべったのか分からない状態だった。
654
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 19:08:57
合格してますよーに
655
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 19:09:07
私は文学部です。
受験した皆さんお疲れ様でした!
面接はなんか会話みたいな感じでしたねー
私も小論文1問目科学的知識の累積生の実績のことに触れずに書いてしまいました・・・
文字数埋めましたが的外れなこと書いてしまったらやばいですよね?
・・・受かりたい;;;
656
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 19:18:40
僕は法学部です
小論文やばいです。時間なくてあせってたら
文末、日本語じゃなくなりました。
周りみんな頭よさそうで圧倒
・・・受かりたい!!!
657
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 19:40:32
この間の河合の私大模試の2008年の予想ランク、
愛大法学部と南山法学部が同じ数字でした;
なんで今年はこんな高いんだ〜
658
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 19:47:07
去年のロースクールの結果。
(法学部だけは)公務員も順調。
就職好調。
だからじゃないの?
659
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 19:51:12
なるほど〜
ランク上がるならあと一年後にしてほしかった;(笑)
合格できるように頑張りまーす
660
:
りい
:2007/11/18(日) 19:53:24
経営学部でス…
指定校でうけましたが.予想外のことばかり聞かれて一応答ましたけど落ちることってありますか!?
661
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 20:18:05
指定校ならまず大丈夫じゃないの。
俺も指定校で入学組です。質問はあんまり覚えてないけど想定してたこと以外はなかった気がする。
「聞きたいことある?」っていう逆質問は困った。
ちなみに、法学部で、現在、車道にいます。
662
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 20:27:09
経済の傾向変わってた
663
:
orz
:2007/11/18(日) 21:44:28
文学部受けました。
小論文…なんですかアレ…!全く予想していないような内容でした。
面接ではどのタイミングで入室したらいいのかわからなくて、面接官の方がわざわざドアを開けて下さるまでオロオロしちゃったし、沈黙作っちゃったし、小論文は微妙だし…29日が恐い。
文学部を受けられたの方々、手応えはどんな感じでした?
664
:
名無的愛大生
:2007/11/18(日) 21:47:39
経済学部も全然傾向変わってた
もしかして全学部傾向変わってた??
愛大の思惑は何??
665
:
orz
:2007/11/19(月) 01:39:13
受験者数が昨年より減少しているし、ライバル校もあるし、こんな時代だしで学生確保の為にあらゆる大学が躍起になっている中でまさかの傾向転換…愛大が受験者をふるいにかけているのでしょうか…。
666
:
名無的愛大生
:2007/11/19(月) 06:44:28
こんな時代だから質を求めるんだよ。
667
:
ゾロ
:2007/11/19(月) 10:01:41
経営ですが小論摩訶不思議でした笑
ヤバいですよね〜〜落ちたらどうしましょう
668
:
名無的愛大生
:2007/11/19(月) 10:20:42
専願で質を求めるくらい余裕あるか
669
:
名無的愛大生
:2007/11/19(月) 10:34:30
専願の意味を分かってますか?
670
:
ゾロ
:2007/11/19(月) 10:42:19
そうなんすか???受かるんすか?????
671
:
名無的愛大生
:2007/11/19(月) 14:49:54
専願は受かりやすいのは知ってるけど、滑る人はいるわけだし・・
受かる人と滑る人の違いは?
672
:
名無的愛大生
:2007/11/19(月) 15:19:27
はっきし言って、今年入っていったほうがラッキー。
来年から間違いなく難化するからね。
今年、経済なんかもうけものじゃない。
673
:
名無的愛大生
:2007/11/19(月) 17:10:12
経営学部です。
>>ゾロ
私も小論できませんでした;;
時間なくてあんまりかけなかった。
面接は面接官が優しかったので
自分がいいたいことを言えて
あんまり緊張しなかった。
ラッキーだったけど、
小論やばいから落ちてるかな・・・
674
:
orz
:2007/11/19(月) 18:22:35
ちょ、誰かw
文学部受けた人はいないのかw
累積性の実現に頭真っ白になったのは私だけかw
675
:
名無的愛大生
:2007/11/19(月) 18:33:02
私も受けた!
小論やばい。
なんで科学なんだよ…。
676
:
orz
:2007/11/19(月) 20:24:20
なんで科学なんだよ…
→全員が思ったに違いない。
あと解答用紙のミスに焦った。書き出しちゃってたから慌てて消したよ…。
小論、不安だ。
677
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/19(月) 22:52:03
みんな去年の俺と同じこと思ってるんだな…
でもみんな、安心してくれ!!
小論では論点のずれた事を汚い字で書いて、面接でも
え〜…、あ〜…、とか言ってたこんな俺でもなんとか受かった!!
俺なんかよりもおまいらは数倍かしこい!!
きっとみんなにも春がくるから信じろ!!!
678
:
ゾロ
:2007/11/20(火) 15:22:48
673来年から同級になれるといいっすね♪
679
:
ゾロ
:2007/11/20(火) 15:47:49
面接ありということは指定校か何かですか?>673
680
:
名無的愛大生
:2007/11/20(火) 22:41:20
>>ゾロ
673です。
会計ファイナンスです^^
受かるといいですが・・・
681
:
名無的愛大生
:2007/11/21(水) 13:26:03
一般入試やセンター利用もあるぞ。
682
:
名無的愛大生
:2007/11/21(水) 16:06:20
河合最終予想が出ている。
法を除き、凋落傾向に歯止めかからず。国コミ・現中
酷いが、本当か??
683
:
名無的愛大生
:2007/11/21(水) 17:04:21
逆に立地の重要性が証明されたもんだよ。
車道では勝負できるが、豊橋・三好では八事に勝てないってね。
3・4年車道ってだけで、互角ってことは、全学年笹島になったらどうなるのか明らか。
まあ、法だけは公務員試験で結果を残し、ロースクールが司法試験で結果をだしたってのもあるだろうけど。
684
:
名無的愛大生
:2007/11/21(水) 18:04:51
法は模擬裁判やディベートやらやって派手に宣伝してるし。
685
:
名無的愛大生
:2007/11/21(水) 18:51:33
法学部は学生と教員のやる気で満ちている
686
:
名無的愛大生
:2007/11/21(水) 18:56:08
国コミは笹島にいけば必ず上昇するが、学部全体に元気が感じられない。
どこか問題があるのでしょうか。
687
:
名無的愛大生
:2007/11/21(水) 19:57:41
比較が言コミに比べてぱっとしないからでしょう。
688
:
名無的愛大生
:2007/11/22(木) 07:58:51
模擬裁判は見ておもしろかったよ
689
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/22(木) 13:40:23
へぇ〜
おいらも見てみたかったなぁ〜
690
:
名無的愛大生
:2007/11/22(木) 18:12:49
そんなに法以外の学部が悪かったのなら、公募の合格率も上がりますかね…?今はどんな可能性にでも縋りたい。
691
:
名無的愛大生
:2007/11/22(木) 18:28:28
一部の学部で下がっただけで、そんなに下がってないからね。
どっかの大学の工作員は騒いでいるけど。
前期やMは入りやすくなるだろうね。
特に定員の多い前期はね。
692
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
693
:
名無的愛大生
:2007/11/25(日) 23:36:09
文学部の歴史関係の学部は辞めたほうがいいぜ。先公が超酷いらしいぜ。俺の彼女が泣いてた。
694
:
名無的愛大生
:2007/11/26(月) 06:32:22
693の文学部の歴史関係の学部?どうみても文言の解釈できないな
695
:
名無的愛大生
:2007/11/26(月) 07:28:05
文学部は1学科制だよ
専攻ごとに分けてない
だけど、サボって叱られたからって、逆ギレするアホってどこにでもいるね
696
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/27(火) 00:28:10
あぁ、確かに俺の周りにもいるなぁ。
693の彼女は真面目にやってたのか?それともサボってたのか?
697
:
名無的愛大生
:2007/11/28(水) 16:52:54
明日合格発表だ!!
698
:
ゾロ
:2007/11/28(水) 17:53:24
落ちてたらどうしましょう・・・・・
699
:
名無的愛大生
:2007/11/28(水) 18:23:38
一般入試やセンターがまだある。
愛大は一般入試、特に前期の定員が多いぞ。
700
:
名無的愛大生
:2007/11/28(水) 21:00:02
お願い!!
受かってますように。
701
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/28(水) 21:49:38
俺もみんなが受かってることを祈ってるぜ!!!
702
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 08:46:39
合否が気になり過ぎて授業どころじゃない…。
703
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 09:16:06
今日家に届くかな・・
704
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 10:00:59
授業まじめに受けていてください。きっと吉報がとどきますよ。
705
:
りん
:2007/11/29(木) 12:01:18
経営学部・経営学科・合格通知が届きました゛早速課題がでたのでがんばりたいです☆
706
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 13:09:39
よかったね。経営学科が一番倍率高いですね。
707
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 13:14:36
>>705
受験終わったなら俺と遊ばない?
708
:
ゾロ
:2007/11/29(木) 13:47:08
マジですか!!!何倍ですか???
709
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 14:06:43
情報会計簿記の会計ファイナンスは
全員うかってたので、
たぶん受かりました!!
710
:
ゾロ
:2007/11/29(木) 15:18:22
通知来なかったら受かってないとかそうゆうシステムじゃないっすよね???笑
711
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 15:38:53
そういうシステムじゃないの。早いか遅いかはあるだろうけど。
712
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 15:47:26
まだ通知来ません心配です。。
713
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 15:49:06
私もまだ来せん。
心配です。
714
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 15:55:53
住んでる場所にもよりますよ〜
前、兵庫の大学うけた時
3日かかりました。
愛知にすんでたら
つくの早いでしょ
715
:
ゾロ
:2007/11/29(木) 18:14:27
経営学部受かりました〜〜〜
716
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 18:38:56
経営受かりましたぁ
717
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 19:29:31
文学部受かった!!!
718
:
名無的愛大生
:2007/11/29(木) 20:08:01
以前に男性が苦手で面接が不安だと言っていた者です。
文学部合格しました!
先輩方、色々アドバイスを下さりありがとうございました!
719
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/29(木) 20:33:53
みんな、おめでとう!!
俺もなんだか嬉しいぜ!!来年からはよろしくな!!
残り少ない高校生活を、真面目に頑張ってくれ!!
720
:
名無的愛大生
:2007/11/30(金) 20:59:23
落ちた人いるのかな?
721
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/11/30(金) 21:07:26
まぁ、受かる人がいれば残念だった人もいるだろうが…
一般では必ず入ってくると信じてるぜ!!
722
:
K
:2007/11/30(金) 22:13:04
愛知大学法学部合格しました♪
ハンターSさん!急にで失礼なんですけど
大学で部活に入りたいと思っています!
それぞれの部活の雰囲気やいろいろ教えていただけませんか?
723
:
名無的愛大生
:2007/11/30(金) 22:26:18
三好と豊橋だと違うよ。
合同練習とかはあるけど。
724
:
名無的愛大生
:2007/12/01(土) 15:32:55
岐阜にすんでるのにまだ届かないってことは落ちたってことですか?
725
:
名無的愛大生
:2007/12/01(土) 16:47:23
答えにくいな
726
:
名無的愛大生
:2007/12/01(土) 19:37:47
落ちたら落ちたで連絡があるんじゃないの?
就活じゃあるまいし、連絡なし=不合格というわけじゃないだろう
727
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/12/01(土) 20:20:55
合格おめでとう!!!
だが722よ、すまんな。
俺は豊橋校舎な上に、部活には入ってないんだ。
だからせっかく質問してくれたのに答えられないが、頑張ろうとしているKを
俺は応援し続けるぜ!!!これからも頑張ってくれ!!
724にもいい知らせが届きますように!!!
728
:
名無的愛大生
:2007/12/01(土) 21:17:38
三日間たったのに未だにこない・・・
729
:
名無的愛大生
:2007/12/01(土) 23:31:22
通知は速達できたよ。
入試課に問い合わせてみたら?
730
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/12/02(日) 02:24:10
俺も速達なのに遅かった。
速達の金を返せと言いたくなったぜ。
でもあんまり遅いのは心配だな。
729の言う通り、一度問い合わせてみた方がいいかもな。
731
:
K
:2007/12/03(月) 14:21:52
ハンターSさんありがとうございます!
そうなんですか!
723さんハンターSさんありがとうございました!
732
:
名無的愛大生
:2007/12/05(水) 13:00:30
部活はHPあるところ多いから調べろ。
733
:
名無的愛大生
:2007/12/20(木) 17:47:45
愛大ではノートパソコン買ったほうがいいですか??
734
:
名無的愛大生
:2007/12/23(日) 21:48:15
何学部かわからんが、法学部ならおそらく必要ない。俺は今3年だが、パソコン使う機会はほとんどなかった。強いて言えばUSBを買っておくといい。レポート課題を記録できるから。で、課題は家でやろうとせず大学でやることだ、家だとさぼるから。
735
:
名無的愛大生
:2007/12/24(月) 22:12:00
>>734
さん
ありがとうございます。僕も法学部です〜。
パソコンを大学に持っていく人います??
736
:
名無的愛大生
:2007/12/24(月) 22:34:57
734じゃないけど、法学部だから代わりにこたえておくと
パソコンを持参してる人は見たことない。
>>734
が言っている通り、課題でレポートが出るのでUSBがあると便利。
737
:
名無的愛大生
:2008/01/16(水) 06:22:43
情報メディアセンターにパソコンはたくさんあるから大丈夫。
738
:
名無的愛大生
:2008/01/30(水) 21:29:01
今年は楽そうだね。
739
:
名無的愛大生
:2008/02/01(金) 13:52:31
>>737
レポート提出期限前のメディアセンターは修羅場。
740
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/02/02(土) 23:59:05
確かにすごい人だったな…
俺もメディアセンターで印刷してたんだけど、
人の多さにびっくらこいたぜ!!
741
:
名無的愛大生
:2008/02/03(日) 20:58:27
誰か入試の答え合わせしよう
742
:
名無的愛大生
:2008/02/05(火) 12:25:52
自信ある方M方式の解答載っけて下さい。゚(´。pω・`。)゚。
743
:
名無的愛大生
:2008/02/05(火) 16:33:54
英語なら自信あるよー
たぶん。
744
:
名無的愛大生
:2008/02/05(火) 20:38:51
>英語なら自信あるよー
入学した後、無力を痛感する学部。
国コミ。
745
:
名無的愛大生
:2008/02/05(火) 21:29:18
誰かほんとにお願いします
746
:
名無的愛大生
:2008/02/05(火) 21:45:53
はいよ。3日M方式
Ⅰ313
Ⅱ23
Ⅲ1124222431
Ⅳ45?32
Ⅴ324
Ⅵ2??318
Ⅶ?4??41
Ⅷ12413248
Ⅸ3121127
?のところ以外はほぼ100%正解のはず。間違ってたらスマン
747
:
名無的愛大生
:2008/02/05(火) 21:46:14
↑間違えた2日M方式ね
748
:
名無的愛大生
:2008/02/05(火) 22:47:43
ありがとう
誰か国語もお願いします。
749
:
名無的愛大生
:2008/02/16(土) 08:40:50
いよいよ明日発表です。
750
:
名無的愛大生
:2008/02/16(土) 15:44:20
WEBで先に結果を見ようか迷う
落ちてたら立ち直れない〜〔泣〕
751
:
名無的愛大生
:2008/02/16(土) 18:28:19
大丈夫、後期がある。がくぶによっては穴だよ。
752
:
名無的愛大生
:2008/02/18(月) 21:03:07
後期はどこがお勧めですか?
753
:
名無的愛大生
:2008/02/18(月) 21:50:26
就職を考えるなら、法か現中。
入りやすさは現中か比較文化。
公務員志望なら法。
就活に便利なのは法。
754
:
名無的愛大生
:2008/02/19(火) 20:45:11
愛大は意外に女の子の数が多いのも特徴だ。
755
:
名無的愛大生
:2008/02/19(火) 21:56:23
センター利用で文と経済受かったんですけどどっちがいいですかね?
756
:
名無的愛大生
:2008/02/19(火) 22:19:54
http://www.aichi-u.ac.jp/college/lett.html
http://www.aichi-u.ac.jp/college/eco1.html
757
:
名無的愛大生
:2008/02/20(水) 19:15:05
法学以外に入る価値あるのか??
758
:
名無的愛大生
:2008/02/20(水) 20:14:32
大いにある
759
:
名無的愛大生
:2008/02/20(水) 21:58:14
ね〜よ
760
:
名無的愛大生
:2008/02/21(木) 09:45:00
ある
761
:
名無的愛大生
:2008/02/21(木) 12:42:44
行きたい学部を受験すべきだよ。
1年から専門科目は始まるし、キャリア支援講座も校舎ごとに開講講座は違うから。
例えば、ロースクール進学講座は三好だけで、1年のうちに基礎をマスターできる。
行書講座も三好だけだし。
762
:
名無的愛大生
:2008/02/21(木) 13:48:32
三好はわかったけど豊橋はどうなの??
豊橋に入る価値あるの??
763
:
名無的愛大生
:2008/02/21(木) 16:05:50
いきたくなけりゃいかないの、いくならいくかちあるぜ
764
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/02/24(日) 00:57:15
おいおい、そこの762!!
豊橋の俺に喧嘩を売ってるのか!!!
おまいは豊橋をバカにしてるみたいだけど、勉強したいことがあるやつには
価値はあるぜ!!!いぇい!!
763…おまいさんは神だな!!
おまい様は素晴しいことを言うな!!
尊敬したっ!!
765
:
ゆうじ
:2008/03/24(月) 07:04:34
約3年前このスレで愛知大学に入学しよぉとしてたゆかりさんまだみてますかぁ?
766
:
名無的愛大生
:2008/03/24(月) 20:06:12
南山落ちたら愛大になるとこだったわー。
愛大悪くないけど南山と比べたらなぁ…。
南山受かってホントに良かった♪
767
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/03/24(月) 20:31:52
合格おめでとう、766!
でももうちょっと 空 気 嫁 ☆
768
:
名無的愛大生
:2008/03/27(木) 00:45:43
君、でももうちょっと 空 気 嫁 ☆
769
:
名無的愛大生
:2008/03/29(土) 13:16:28
愛大に来た時点で負け組さ。
私もそんな負け組の一人ですが。
770
:
名無的愛大生
:2008/03/29(土) 16:18:23
↑あんまり張り切るなよ、つぶれるぜ。
771
:
名無的愛大生
:2008/03/29(土) 17:54:22
愛大に滑ったんだろ。
772
:
名無的愛大生
:2008/04/04(金) 07:48:43
トヨタ本社、中電、NTTとか大企業に就職した人もいるからがんばろうぜ。
773
:
名無的愛大生
:2008/04/04(金) 08:10:44
>>772
超マレ。ほとんどはこのへんの量販・飲食・あみゅず
信金・現業公務など。ただし現中は上場企業がおおい。
774
:
名無的愛大生
:2008/04/04(金) 08:16:48
朝から工作員、乙。
愛大生は正しい情報が入るから無駄だって。
775
:
名無的愛大生
:2008/04/04(金) 08:22:04
>>773
これは俺でもデマってわかる。
工作員かよっぽど詳しくないやつかだな
776
:
名無的愛大生
:2008/05/01(木) 17:19:20
オープンキャンパス日程発表
777
:
名無的愛大生
:2008/05/02(金) 22:43:28
愛大が嫌なら退学しろよ。好きな大学どこにでもいけば?
どうせそういう奴はどの大学行っても変わらん。
レベルが低いのは教授陣じゃなく学生なのだから・・・。
778
:
名無的愛大生
:2008/05/02(金) 23:05:26
毎年、おれは本来ならあの有名大学に入っていたのに、と自分の不運を嘆き、
自分の実力を誤認したままのプライドから学習意欲をなくしかけた学生がかな
らず現れます。
そういう不本意学生をまっとうな人間にするためにことしも愛大は頑張りますです。
779
:
名無的愛大生
:2008/05/03(土) 07:58:21
その有名大学の大学院に進学する人もいるし、
その有名大学の一人でも落ちる公務員の地方上級に合格したり
大企業に就職する人もいる。
公認会計士や司法書士に合格する人もいる。
本人の努力次第。
780
:
名無的愛大生
:2008/05/03(土) 19:38:36
72 名前:名無的愛大生 投稿日: 2008/03/02(日) 00:43:39
高校入学した時に偏さ値50でも、大学受験する時には70になる奴は、ごまんといるぜ。
大切なのは卒業する時の偏さ値。
大学入学する時の偏さ値が高くても、ロースクール受験の時にアホになってたら、合格できないよ。それに
一流の進学校を出たら絶対に一流の大学へ行ける訳じゃないよね。
中堅の高校でも、高校で努力して一流の大学へ進学する奴もいる。
世間は後者を評価する。
そして、大学に入れば、どこの高校出身かは関係なく新しい競争が始まる。
ロースクールとて同じこと。
お忘れなく。
75 名前:名無的愛大生 投稿日: 2008/03/02(日) 18:17:27
昨年度
南山ロー4人(毎年3から4人)
名城ロー6人
愛知学院ロー4人
過去に京都ロー、甲南ロー、愛知ロー(毎年1から3人)へ進学実績有り
http://www.aichi-u.ac.jp/college/law_path.html
今年は名古屋ローへの合格者を出す。
他、関西や関東の大手私大や地方国立大ローに合格者有りとの情報も(未確認)。
781
:
名無的愛大生
:2008/05/03(土) 20:13:58
↑下らん事言ってないで愛大生なら中国語を頑張ろうよ。
目指せ!平成の書院鴉って感じで。愛大入ったなら中国語でしょ。
782
:
名無的愛大生
:2008/05/03(土) 20:36:16
781は変体だな。間違った愛大観をもって入学したようだ。脱皮していただきたい。
783
:
名無的愛大生
:2008/05/03(土) 21:22:15
日本に孔子学院のある大学は数校しかないけど、愛大もその一つ。
中部地方唯一の孔子学院が愛大にある。
784
:
名無的愛大生
:2008/05/04(日) 15:24:11
来年の入試は、今年歩留まりが良すぎた(すぐに笹島移転だと勘違いした人が多数入学ー手続きした)ので、反動で液化するのじゃないか。
再来年以降は、移転が現実的になってくるので、徐々に難化するだろうが。
785
:
名無的愛大生
:2008/05/04(日) 15:30:57
>>784
熱田(国際会議場隣)に移転したところもズーットそう言い
続けていた。が、3年連続減。歩留まりは大幅改善。
786
:
名無的愛大生
:2008/05/04(日) 15:37:18
>すぐに笹島移転だと勘違いした人が多数入学ー手続きした
これっていえるのかなあ?若干ありか?
でもそんな間抜けはいないぞ。ささしま移転報道で受験生が愛大の良さに気づき、
またささしま移転以降の飛躍に期待したからではないか。
それとC京の偽装に嫌気をさしはじめていたことも影響していよう。
787
:
名無的愛大生
:2008/05/04(日) 17:02:00
名古屋学院も伝統のある高校は地下鉄開通によるアクセス改善によって名門復活を果たしつつある。
っていうより、あそこはもともと大学の経営には熱心じゃないからね。
愛大とは違うよ。
788
:
名無的愛大生
:2008/05/04(日) 17:16:20
>>785
名学院との比較はいただけない。一部の大学関係者もそうするのがいるが間違いである。
それはなぜか。
まず戦略的要地としての重要性において、名駅地区と金山地区では雲泥の差が
あること。次にFランク閾にあった大学とそうではない伝統と実績のある大学とのちがい
からである。
しかももう上昇効果は現われている。「出願状況」のスレにある比較上位中堅24校
データを参照のこと。
789
:
名無的愛大生
:2008/05/04(日) 20:50:24
何か妄想が激しいね。
如何に将来、評価が上がろうと、君はしょせん豊橋にしか行けなかったのだよ。
790
:
名無的愛大生
:2008/05/04(日) 21:32:46
だからなんなんだよ。コンプレックス丸出しの下衆な妄言はよせよ。
上昇モードに嫉妬したな。
791
:
名無的愛大生
:2008/05/04(日) 22:18:49
>>790
アホ
コンプエックスはお前
オレは差別。
792
:
名無的愛大生
:2008/05/05(月) 00:17:02
↑それがコンプレックスの証拠
793
:
名無的愛大生
:2008/05/05(月) 23:39:03
名古屋に住んでて三好に入る奴は劣等生だろ。
豊橋は親元離れたくない奴が入ってくるから、一概に決め付けられない。
794
:
名無的愛大生
:2008/05/06(火) 00:19:06
↑でたらめなことをいうことを妄言という。あるいは飛語。
データを調べてからいえ。
795
:
名無的愛大生
:2008/05/06(火) 21:26:48
中京は一般入試の3教科型は、かなり易化する。偏○値暴落か。
指摘された推薦入試やセンター利用は、逆に難化するだろう。
愛大の推薦入試は専願で元々合格しやすい。
センター利用も昨年度から定員を増やしている。
一般入試は笹島効果で片さ地上昇。
796
:
名無的愛大生
:2008/05/06(火) 21:42:50
豊橋も馬鹿だろ!そもそも愛大に入ること自体が劣等生だろう。
本当に勉強できる奴は中部圏だと私学ではなく国立入るし。
首都圏や近畿圏なら立派な私学もあろうが・・・
797
:
名無的愛大生
:2008/05/07(水) 14:31:47
↑そう嘆くなよ。
798
:
アキュビューアドバンス
:2008/05/24(土) 12:38:57
真面目クンは真面目クンらしく馬鹿は馬鹿らしく生きれば?
799
:
名無的愛大生
:2008/05/28(水) 21:51:13
スカラーシップ(学費全免)が、全学部で100人もいるんだってね。
これとは別に各学部の各学年に学費半免が5人いるんだね。
800
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/05/30(金) 09:59:23
スカラーシップかぁ…
俺ももっと頑張れば可能性があったかもしれないのになぁ…(・ω・`)
なんて後悔しても遅いけどな。
801
:
名無的愛大生
:2008/07/12(土) 14:21:15
法学部を一般推薦で受験しようと考えています。
質問ですが、法学部受かった方は内申評定どのくらいありましたか?
また小論文と内申評定ではどちらの方が重要視されますか?
802
:
名無的愛大生
:2008/08/02(土) 04:19:19
ageあげ
803
:
名無的愛大生
:2008/09/18(木) 17:08:45
オープンキャンパス
804
:
名無的愛大生
:2009/04/03(金) 00:22:59
上がった
805
:
KyttUYxrplvXZJ
:2009/09/15(火) 19:37:20
doors.txt;10;15
806
:
JfSFszuuLW
:2009/09/15(火) 19:37:49
doors.txt;10;15
807
:
名無的愛大生
:2010/11/06(土) 01:38:28
センター利用で受かった人
各教科どれぐらい得点しましたか?
808
:
みさき
:2010/11/21(日) 21:18:53
今日、国際コミュの
公募推薦(専願)を
受験してきました。
面接でちゃんと
答えられた質問も
あるのですが…
詰まってしまって
パニックになって
言ってることが
ごちゃごちゃになって
しまったとこもあって
試験管も少し苦笑い?で
黙々と
点数を書いていたので
不安で不安で。
例年の倍率を
信じたいのですが、
私だけ落ちたら
どうしようって
思ってしまって。
809
:
名無的愛大生
:2012/12/30(日) 15:04:03
http://b.best-hit.tv/?id=aichi
810
:
名無的愛大生
:2013/02/14(木) 15:29:17
文学部は豊橋なのかε=(・д・`*)ハァ…
811
:
名無的愛大生
:2015/02/02(月) 18:32:40
受験生おつかれ
http://b.best-hit.tv/?id=aichi
812
:
名無的愛大生
:2015/04/29(水) 22:54:07
Wikipediaで少し調べてみた
[創立年]
同志社英学校(1875)>京都法政学校(1900)>東亜同文書院(1901)
[大学昇格年]
同志社大学(1920)>立命館大学(1922)>愛知大学(1946)
結論:同志社の方が歴史は古いが、立命館も伝統校である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板