[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
愛知大学を受験する
12
:
名無的愛大生
:2004/12/21(火) 18:08
愛大に来てよ
13
:
名無的愛大生
:2004/12/21(火) 18:57
花粉が強敵です。
14
:
名無的愛大生
:2004/12/21(火) 21:06
愛大法学部が一番良い
15
:
名無的愛大生
:2004/12/21(火) 22:31
>>14
それは言い方を間違えている
愛大は全部ダメだが法学部が一番マシだ
16
:
名無的愛大生
:2004/12/21(火) 22:50
>>15
普通は「愛大の中で」を文頭において読むと思うんだけど・・・
俺が受けた時は風邪引いとってね、アルファベットがかすんで見えてたよ。
体調は整えておくに越したことは無いよ〜。
ダメかも知んないけど、今の内に風邪引いておくのもいいかも。
17
:
名無的愛大生
:2004/12/23(木) 14:53
>>1
赤本に合格点書いてあるかわからないけど、簡単と思うなら、多分受かる。
愛大なんぞそんなレベルだから。
まぁ、会計ファイナンスの難易度は分からないけどね
18
:
名無的愛大生
:2004/12/23(木) 15:07
今週のサンデー毎日のによると、新設学部学科の難易度が掲載されていた。
河合塾のものを参考にすると
愛大=会計ファイナンス学科=47.5
愛大=人文社会学科=49
愛学=薬学部=57.5
中京=総合政策学部=45
名城=生物環境科学科=50
金城=薬学部=55
名経=人間生活科学部=45
学芸=ヒューマンケア学部=53
19
:
1
:2004/12/24(金) 02:55
>>18
ありがとうございます!参考になります!
20
:
名無的愛大生
:2004/12/25(土) 14:13
なんで学芸ごときがこんな高いの?
21
:
名無的愛大生
:2004/12/25(土) 14:14
>20珍しい学部だから
22
:
名無的愛大生
:2004/12/26(日) 01:15
それに引き換え・・・47か。 まぁ、そんなもんなのかなぁ。
何でもいいけど国士舘のようにはなってくれるなよ〜って感じかなぁ。
23
:
nozomu
:2004/12/28(火) 16:04
文学部ってどんなかんじですか?いってる人いたらおしえてほしいでっす。
24
:
スミヤバザル
:2004/12/28(火) 19:24
ヲタのあつまるところだ
25
:
ゆかり
:2004/12/30(木) 01:34
今年国際コミ受験します!!3回受けて受かりますかね!?どぉしても愛大
行きたいんですよぉ。なんかいいアドバイスあったらください・・・。
26
:
文学部生
:2004/12/30(木) 01:39
>>25
うれしいねえ!
どぉしても愛大きたいんなら他の学部も受けれるだけ受けてみたら?
風邪などひかぬようがんばってね!待ってるよ!
27
:
ゆかり
:2004/12/30(木) 01:43
国際系に行きたいんです・・・。高2の頃から愛大に行きたいって思ってて・・。
でも頭悪いので、今必死です。愛知の私大は国際系がレベル高くて、中京とかも
受けるつもりなんですけど、全落ちしそうで・・。落ちる夢ばっかり見てます。
28
:
哲学の杜 </b><font color=#FF0000>(DYtrkPbM)</font><b>
:2004/12/30(木) 01:45
頑張ってください。
そして豊橋市民に・・・・(笑
29
:
文学部生
:2004/12/30(木) 01:50
ゆかりさんが愛大受かるの祈ってるよ。
もしよかったら文学部も受けてよ。
30
:
ゆかり
:2004/12/30(木) 01:51
文学部楽しいですか??英語とかやりたいんですけど、できますか??
31
:
文学部生
:2004/12/30(木) 01:59
英語圏文学を専攻すれば英語は勉強できると思う、
愛大に入ってから他の学部に転部できる制度があるよ。
国コミを第一志望にして他の学部も受けてみれば?
細かいことは自分で調べてね。
32
:
ゆかり
:2004/12/30(木) 02:01
ありがとうございます!!来年愛大に通えるように、2月まで死ぬ気で
がんばります!!
33
:
文学部生
:2004/12/30(木) 02:08
愛知大学入試情報
http://www.aichi-u.ac.jp/nyushi/index.html
がんばってね。では。
34
:
名無的愛大生
:2004/12/30(木) 03:38
文学部は就職できんよ
35
:
ゆかり
:2004/12/30(木) 23:07
マジですかぁ??ってか決まった人がうらやましいです・・・
36
:
名無的愛大生
:2004/12/31(金) 18:45
今から就職のこと考えることはないでしょ
行きたくない学部行く→中退って多いし
37
:
名無的愛大生
:2004/12/31(金) 18:57
就職を重視するか勉強したい学問を学べるかを重視するかによって
学部は変わってくると思われ。
38
:
名無的愛大生
:2004/12/31(金) 19:17
就職なんて考えないほうがいい
好きな学部で気持ちよく好きなことやったほうが魅力的になって結果就職よくなるだろ
てきとーに経済とかいっても何やってるか語れないやつは魅力ないよ
39
:
名無的愛大生
:2004/12/31(金) 20:27
禿同
40
:
ゆかり
:2004/12/31(金) 23:38
そーですよね・・。やっぱ国際コミ行けるようにがんばります!!
高2の時からの夢だし・・。来年愛大通えたらいいなぁ・・・。
41
:
名無的愛大生
:2005/01/01(土) 13:14
国コミの中国語専攻?、文学部の日本・中国文学専攻?
現中にもあったけ、いや経済学部にも中国経済コースあるよ。
42
:
なな
:2005/01/11(火) 18:30
法学部はどんな感じですか?!?!法学部の先パイの方教ぇてください
43
:
名無的愛大生
:2005/01/11(火) 20:43
>>42
統治機構のロング峰が真っ赤だから気をつけることだな
それ以外は普通の学校だよ。講義は退屈、語学は必修、
勉強したいなら余りお勧めできない。
語学はチャイニーが最も簡単、独語は竹○が難しい。朝鮮語は不明。
仏語もけっこう簡単らしい。
図書館の一階に書庫があって、あそこは密会に適してる
44
:
なな
:2005/01/12(水) 15:26
ぶっちゃけ愛大はどうなんでしょうか??入ってよかったなって思いますかー?
45
:
名無的愛大生
:2005/01/12(水) 15:34
自分の場合は、むしろ入らざるを得なかった
大学行かないわけにもいかないし・・・
46
:
名無的愛大生
:2005/01/12(水) 20:25
ロング峯が真っ赤とはどんな意味ですか?たしかにロング峯は他の先生と違うオーラをかもし出しているけど
47
:
名無的愛大生
:2005/01/12(水) 20:55
>>43
ロング峯が真っ赤どんな意味ですか?
ちなみに語学は中国語と韓国語は易しいと思う。フランス語とドイツ語は難しいんじゃない。
48
:
名無的愛大生
:2005/01/12(水) 21:51
早く受験終わらせたいから推薦で…という
不純な動機で愛大に入ったけど、友達にも恵まれたし
後悔してないですよ。
法学部は3年から車道に通わなくてはいけないってなったのは
入学時には聞いてなかったし、だまされた気分だけど。
車道に通うことが分かってたら、この学校に入ってなかったと思う。
49
:
名無しさん
:2005/01/12(水) 21:59
大学はツレやサークルやゼミに恵まれればそれなりに楽しいんじゃないかな。
正直、全てに恵まれたんで愛大でよかった。勉強したいなら別だが・・・。
ちなみにフラ語は本気で難しい。しかも使う機会がない。
中国語か韓国語の方が簡単だし、使う機会があるんじゃないかな。
中国語を取って、留学生と友達になれば課題はやってもらえるみたいだし。
50
:
名無的愛大生
:2005/01/12(水) 22:50
ロング峰はその、ソ連つうか、中国っていうか、ヴェトナムっていうか、キューバって云うか…
そんな感じ
自分も愛大は友達たくさんいるから楽しいよ。
来年からはゼミだし、もっと楽しくなりそう(`・ω・´)シャキーン
51
:
名無的愛大生
:2005/01/12(水) 23:11
>>50
ロング峯についてますます分かりにくくなりました!いったい何者ですか?
52
:
名無的愛大生
:2005/01/12(水) 23:33
>>51
ようは社会主義とかそんな感じなのではないですか?
私はその先生の事知りませんが、
>>50
>>43
の意味はそう取れると思う
53
:
名無的愛大生
:2005/01/12(水) 23:37
>>50
ロング峰の考え方…communismということでしょうか?
中国語は英語と文法同じなので分かりやすいですよ。
韓国語が一番簡単だと聞きました。
私は中国語選択です。
私は色々なタイプの人と友達になれたので愛大で良かったです。
講義で分からなかったところを分かるまで説明してくれる子や
恋愛相談できる子、遊び仲間など。
3年生になってから出会ったゼミでの仲間も大切な友達です。
54
:
名無的愛大生
:2005/01/12(水) 23:38
経営だがロング峰の名前は何故か知っている。
法学部にそれほど知り合いはいないし、経営以外の授業は取ってないのだが・・・。
55
:
ぷりんちゃん
:2005/01/13(木) 20:06
ながみねマンセー!ながみねってだれ?
56
:
名無的愛大生
:2005/01/13(木) 21:03
ロング峰は平和主義を信奉して、日本の自衛隊の重武装化には反対なんだよ
でもそれって左翼や赤の手先となんら変わりないからね
自国を弱体化させる法を信奉するなんてアカそのものじゃんw
中国辺りの工作員じゃねえの?
まあ、あの人なりのイデオロギーがあるんだろうが…
イラク戦争反対でかなりハッスルしたからなぁ( ´_ゝ`)
57
:
名無的愛大生
:2005/01/13(木) 22:19
>>56
でも、彼のゼミの中でその考え方にハマってる人はいないみたいですよ。
友達がゼミ生なのでよく話を聞きますが…。
むしろ彼とは逆の意見の人もいるみたい。
58
:
名無的愛大生
:2005/01/15(土) 00:11
本日愛大法学部の願書を出しました。第一志望は南山ですが、両方合格した
場合瀬戸の南山だったら愛大法にいくつもりです。
59
:
名無的愛大生
:2005/01/15(土) 01:43
俺も、南山総合政策と愛大法で、愛大法に来たくちです
60
:
名無的愛大生
:2005/01/15(土) 11:18
そうですね!愛大法学部は車道が出来たことだし、これから難化すると思わ
れるね。但し法科から司法試験が何人合格できるかにかかるが・・・?
61
:
名無的愛大生
:2005/01/15(土) 15:40
>>60
法学部の倍率は下がりましたけど・・・
62
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
63
:
名無的愛大生
:2005/01/15(土) 19:01
車道校舎はかなりタルイよ、ほんとただのビルだね。三好の方がはるかに大学生らしい生活がおくれること間違い無し。ホント参ったわ
64
:
名無的愛大生
:2005/01/15(土) 19:11
名古屋校舎の人、豊橋も忘れないでね。
65
:
名無的愛大生
:2005/01/15(土) 20:03
>>61
ローバブルがはじけた影響でしょ。
愛大に限った話ではないよ。
66
:
なな
:2005/01/15(土) 23:30
車道ってたしかになんかキャンパスライフって感じじゃないですよね
パンフでしか見たことないですけど
三好は田舎に見えるんですけど
それなりにいいところですか?!
67
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 00:49
三好は学校以外の施設は何も無いよ。 カンパすライフを狭く限定すれば最適なのかもしれないけど。
68
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 02:33
三好は車があれば、より良いキャンパスライフが送れる。
というか、ないとキツいので、自分or友人or先輩で車がひとつでもあれば、ちょっとハッピーに。
69
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 03:14
豊橋も楽しいよ。まぁ、車はあったほうがいいけど。
今、名古屋だけど、なんかつまらん
70
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 17:31
センター試験で受験した人いますか?今日で終わったのですが、いまいち
出来が悪くて国立あきらめようと思うんですが・・・私立なら愛知県内しか
いかしてくれません。ちなみに文型3教科なら80%ありそうですが、愛大
法は合格できそうですかね?
71
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 18:21
ボーダー越えてたらかなり期待していいと思う。去年の自分がそうだった
判定Cでだめもとで出したら受かった。運が良かっただけかもしれんが
72
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 18:29
>>70
法は大変だよ。
未来の明るい現代中国学部なんかオススメだね。
73
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 18:37
愛大のセンター3教科利用で受けようと思ってるんですが
自分の合計、計算したら77%でした…。
ちなみに去年のボーダーは78%だそうで…。
不安で明日が見えません…。
74
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 20:49
>>73
去年はセンターの平均点が高かったんじゃなかったっけ?
今年はもうちょっと下がるんじゃない。
75
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 21:08
今年は日本史&数ⅠAが簡単だった
日本史&数ⅠAで高得点取った人がセンター利用出願するだろうから
ボーダーはむしろ上がると思う
ちなみに私は日本史(ラッキー
76
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 22:01
合格ボーダーが80%の場合って
それ以下の人は全員落ちるんでしょうか?
その辺、よく分かりませぬ。
77
:
マオゼドン
:2005/01/16(日) 22:45
現代中国学部は、世界に羽ばたく愛大のエース
78
:
名無的愛大生
:2005/01/16(日) 23:10
>>76
全員とゆうことはないとは思うが
79
:
名無的愛大生
:2005/01/17(月) 11:50
「現中」は、すばらしい。COE,COLで文部科学省も評価。
ところで、町畑(豊橋)にも中国関係のコースや専攻があわせて
3つもあるのはなぜでしょう。愛大の7不思議の1つ。教えて。
80
:
名無的愛大生
:2005/01/17(月) 16:10
>>79
大学院の方は近年中に三好へ移管予定だと思う。
その影響で文学部や経済学部にも中国関連の分野があるのかも
まあ近年中には三好へ移管すると思う。
81
:
名無的愛大生
:2005/01/18(火) 22:30
受験なつかしいなあ・・・。
俺は赤本一回もやらなかった愛大に来てますorz
数学は簡単だったな。
国立の二次の勉強をしてる人なら満点近くとらなきゃダメ。
ロング峯のこと出てたけど、愛大はもとからアカい大学だから
そーゆー先生がいても仕方ないと思う。
じゃなかったら、あんなに中国マンセーできないよ。
82
:
名無的愛大生
:2005/01/19(水) 01:48
この大学の試験問題は素直な問題が多いからそれなりにやってれば受かるんじゃないか
っと思います。もう二年前の話になるのか…
83
:
名無的愛大生
:2005/01/21(金) 03:17
名古屋の私大は南山以外は殆ど簡単だった。
84
:
名無的愛大生
:2005/01/21(金) 03:42
>>83
受かってから言って。
85
:
名無的愛大生
:2005/01/22(土) 12:43
M方式(出願〆切)
法学募集30前年573名 今年415名
経営募集40前年703名 今年386名
経済募集40前年292名 今年444名
現中募集15前年174名 今年101名(今年は募集10)
文学募集40前年577名 今年556名
国際募集20前年211名 今年256名
前期(持参出願1/22まで)
法学140前年1509 今年714
経営160前年1776 今年663(今年は募集155)
経済150前年1110 今年784
現中 60前年 449 今年158(今年は募集70)
文学168前年1921 今年892(今年は募集180)
国際 90前年 676 今年402(今年は募集85)
86
:
名無的愛大生
:2005/01/22(土) 16:20
>>85
がた落ちじゃん!
受験料とれんじゃん!
愛大やばいじゃん!
87
:
名無的愛大生
:2005/01/22(土) 17:01
俺はMは文学
前期は法と文学。
88
:
名無的愛大生
:2005/01/22(土) 17:26
法学140前年1509 今年714
って凄くないか?
ボーダーとか試験のレベルとかも大幅に変わるんじゃない?
89
:
名無的愛大生
:2005/01/22(土) 18:15
今年は本当にやばいみたいですね!受験者数がた落ち。これで完全に中京
に抜かれます。別スレッドで愛大のレベルアップスレがあったので、ここで
この話題をしましょう。
90
:
名無的愛大生
:2005/01/22(土) 18:16
>>88
出願日ギリギリに出す人が多いから
91
:
名無的愛大生
:2005/01/22(土) 21:57
新設学部は就職悪いって本当ですか?
92
:
名無的愛大生
:2005/01/22(土) 23:05
>>87
何で今年になって急にガタ落ちしてんの?
93
:
名無的愛大生
:2005/01/22(土) 23:22
これってもう確定なの?だったらかなり倍率さがるね。つーか郵送が
まだくんじゃないの?
94
:
名無的愛大生
:2005/01/22(土) 23:33
>>92
しらん。
95
:
名無的愛大生
:2005/01/23(日) 00:06
いくら何でも極端に下がりすぎだろ。
96
:
名無的愛大生
:2005/01/23(日) 01:34
まだ確定じゃないだろ。
21日当日消印有効だからまだ届いてないのもあるし、持参出願も22日だから。
まだ受験者数うんぬん言うのは早すぎる。まあ受験生は気を抜かずに頑張れ。
中狂は糞。
97
:
名無的愛大生
:2005/01/23(日) 06:20
直前に大量に増えるとは思うけど、それでも前年に比べれば減るね
間違いない
98
:
名無的愛大生
:2005/01/23(日) 14:53
愛大入試課の職員、全員クビだ!
99
:
名無的愛大生
:2005/01/23(日) 18:52
>>98
まったくだ。いくらなんでもここまで減るのは入試課に責任がある。
100
:
名無的愛大生
:2005/01/23(日) 22:01
法・経営
101
:
ゆかり
:2005/01/23(日) 23:08
どうして国際コミュニケーションの言語コミュって募集減ったんですか!?
国際だけ倍率高くなりそうだよぉ・・。絶対受かんない気がする・・。
どーしよ・・
102
:
名無的愛大生
:2005/01/24(月) 00:13
そんなことはない、勉強しなさい
103
:
名無的愛大生
:2005/01/24(月) 13:11
M方式(出願〆切)
法学募集30前年573名 今年415名
経営募集40前年703名 今年386名
経済募集40前年292名 今年444名
現中募集15前年174名 今年101名(今年は募集10)
文学募集40前年577名 今年556名
国際募集20前年211名 今年256名
前期(確定)
法学140前年1509 今年1023
経営160前年1776 今年 992(今年は募集155)
経済150前年1110 今年1150
現中 60前年 449 今年 234(今年は募集70)
文学168前年1921 今年1285(今年は募集180)
国際 90前年 676 今年 592(今年は募集85)
104
:
名無的愛大生
:2005/01/24(月) 14:02
経済・・・なぜだ?
105
:
名無的愛大生
:2005/01/24(月) 22:21
>>103
出願締め切りと確定が間違っている。
Mが確定、前期は出願締め切り。
106
:
名無的愛大生
:2005/01/24(月) 22:27
・・・経営、前年の6割弱? 廃れたもんだなぁ・・・
107
:
その教育に意志はあるか
:2005/01/24(月) 22:30
名門愛大復活の兆し!
18歳人口減の中で志願者大幅増へ!
大学はやっぱり中身。広告だけ上手いとこは沈没する。
108
:
名無的愛大生
:2005/01/24(月) 22:31
>>101
現中来い!いいとこだぞ国コミなんて面白くないぞ
109
:
107
:2005/01/24(月) 22:33
あ!前年と今年見間違えてた。。ショボン マジスマソ
110
:
名無的愛大生
:2005/01/24(月) 23:30
>>99
入試課もっと働け!
111
:
名無的愛大生
:2005/01/25(火) 02:55
前期(確定)
法学140前年1509 今年1361
経営160前年1776 今年1279(今年は募集155)
経済150前年1110 今年1419
現中 60前年 449 今年 293(今年は募集70)
文学168前年1921 今年1638(今年は募集180)
国際 90前年 676 今年 755(今年は募集85)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板