したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

頑張ろう!名古屋校舎の公務員志望者たち

2078名無的愛大生:2012/04/14(土) 12:57:04
何でも予想して賭けn

2079名無的愛大生:2012/04/14(土) 13:04:04
英国人は何でも予想して賭けにするらしいが
愛大では愛知県庁合格予想も禁止かw
どういう罪なんだろう?

予想するのだからそれなりに根拠はあるだろう
社会情勢に昨年実績をみたら5人は妥当な線だと思うがなあ

2080名無的愛大生:2012/04/14(土) 13:17:00
>>2079
何故そう必死なの?
誰も予想するのが罪って言ってないじゃんw
社会情勢と昨年実績をどうこう言うなら、
『社会情勢と昨年実績は○×で、出所は○×』と、
客観的事実とその出典を示すだけの話だろw
それが「〜と思う」ってw
そんな文章じゃ論述落ちるぞwww

2081名無的愛大生:2012/04/14(土) 13:19:17
恥の多い生涯を送ってきました

2082名無的愛大生:2012/04/14(土) 14:48:56
昨年度の地上は豊田市役所と豊橋市役所は割と合格者が多かったと2月にあった合格者相談会で先輩が言ってた気がする。
まぁ、名古屋市は昨年は採用者数が爆発的に増えたにも関わらず一人だけだったみたいだから、今年も厳しいだろうな。

2083名無的愛大生:2012/04/14(土) 15:33:33
>>2082
豊田市や豊橋市は中核市だからA日程かもしれないが地上とは言わないと思うよ
県庁はあちこち移動があるけど、市役所は出向を除けば移動がないので暮らしやすいね

河村市長の個人プレーで昨年の名古屋市は東北支援の為に採用を増やしたらしいね
それでも愛大からは1人とは厳しいな、八事は6人で県庁は23人だそうだ
今年は国家公務員の採用抑制で県庁や政令都市、中核市はどこも厳しいだろう

2084名無的愛大生:2012/04/14(土) 16:15:07
>>2082の合格は厳しいかもしれないが、
今年度の受験生は全体的にはレベル高いらしいよ。

2085名無的愛大生:2012/04/14(土) 16:37:13
>>2082-2083
地上は、道府県と政令指定都市。市役所上級は、豊田市、豊橋市など。
豊田市と豊橋市はB日程。

2086名無的愛大生:2012/04/14(土) 17:47:04
>>2080
ま、いいじゃん。行員殿の妄想は今年愛知県庁5人てことで。移転前からハズレ続きの行員殿の妄想もたまには当たるかもしれないし。

2087名無的愛大生:2012/04/14(土) 20:03:25
>>2086
真面目な話をしているのに腰を折らないで欲しい

2088名無的愛大生:2012/04/14(土) 21:22:56
>>2087
「〜みたい」「〜だろう」「〜と思う」って連呼するのは真面目な話って言わないのよ、世間ではw

2089名無的愛大生:2012/04/14(土) 21:35:58
ま、いいじゃん。真面目な話をしているつもりの>>2087が、いざ論述試験受けたら、根拠のない支離滅裂な文章だと判定されて不合格になるのは自業自得なんだから。

2090名無的愛大生:2012/04/15(日) 10:24:39
あと2週間で国家公務員総合職(旧国Ⅰ)の試験が始まり
いよいよ公務員試験の幕が切って落とされる
昨年の東海地方国Ⅰ文系合格は名大18人、南山とC大が各2人、岐大が1人
残念ながら愛大はゼロだったが今年は期待したい

2091名無的愛大生:2012/04/15(日) 11:15:19
>>2084
今年の受験生のレベル高いとか、ソースあるんかい

2092名無的愛大生:2012/04/15(日) 12:30:57
>>2091
キャリア支援課池

2093名無的愛大生:2012/04/15(日) 15:09:24
>>2091
昨年が悪かったので、今年ぐらいは期待させてやれよ

現実には公務員志望者の南山落ちはCへ流れており
公務員試験のバロメータでもある国Ⅱ試験の惨敗をみると
受験者の層が薄くなっているようだ
笹島効果が現れるとしても4年先だから、それまであまり期待できない

2094名無的愛大生:2012/04/15(日) 15:16:16
>>2093
きみらはどこを受けますか?

2095名無的愛大生:2012/04/15(日) 15:37:43
シ〜ン・・・

2096名無的愛大生:2012/04/15(日) 17:55:02
笹島効果は4年後ですが、それはあくまでも他人です。笹島効果がでて合格者がでてもそれは自分ではない。
あくまでも受かるのは自分自身です。勉強しっかりやれば合格できますよ。暗記だけの教養と、対策をすれば大丈夫な数的処理、普通に努力すれば受かります。
頑張ってください。

2097名無的愛大生:2012/04/17(火) 23:21:17
ここは夢幻か幻想ばっかりだねー
書いてる本人はフリーター一直線なんて人が多そうな感じ

2098名無的愛大生:2012/04/18(水) 07:08:14
フリーターならまだ職があるだけマシ。
はっきりいってニートだろw

2099名無的愛大生:2012/04/18(水) 09:29:10
愛大の場合、公務員だけでなく民間があるので大丈夫ですよ。
入社後は言うまでも無く即戦力w

2100名無的愛大生:2012/04/18(水) 09:34:11
ちなみに某自動車学校の営業職員は愛大卒が何人かいる。

2101名無的愛大生:2012/04/18(水) 10:24:53
車校の職員とかおいしい仕事だろ
受付の姉ちゃん可愛い子多いし可愛い生徒とあんなことやこんなことまでできるからなぁ〜(笑)

2102名無的愛大生:2012/04/18(水) 11:14:25
そろそろ荒らすのはやめてくれんかね、ニートども

2103名無的愛大生:2012/04/27(金) 23:34:05
特定スレをsageたい工作員いる?

2104名無的愛大生:2012/04/27(金) 23:56:31
特定スレをageたい工作員はいるね。
国民新党、飲酒女、自治会、韓国批判など…

2105名無的愛大生:2012/04/30(月) 13:40:15
国家総合オワタ

2106名無的愛大生:2012/05/01(火) 11:49:58
>>2105
元々おまえには無理ゲーだろw
国家総合なんて試験慣れするための模試みたいなものだから
だいたい去年0だったのに6割の今年に合格とか はぁ

2107名無的愛大生:2012/05/01(火) 13:27:13
>>2106
そういうおまえはどうなん?
他人のこと偉そうに言えるんか?

2108名無的愛大生:2012/05/09(水) 21:40:30
国家総合の試験が終わったな って言っただけやろwww

今年は合格者出るで。

2109名無的愛大生:2012/05/09(水) 22:47:01
>>2108
キミは合格!

2110名無的愛大生:2012/05/10(木) 01:19:04
セックスしてー

勉強どころじゃねぇー

2111名無的愛大生:2012/05/10(木) 07:34:55
>>2110
荒らすな基地外
とっとと失せろ

2112名無的愛大生:2012/05/10(木) 21:59:30
>>2111
オレも公務員受験組だがSEXしたいよ
毎日8時間以上も机に向かってるからプッツン寸前だぜ

お前こそ公務員試験には関係無いくせに仕切ろうとしてるだろ
こういう奴が一番ウザイ

2113名無的愛大生:2012/05/11(金) 01:11:34
んじゃ勉強の息抜きということで駅裏のソープでも行こまい!

2114名無的愛大生:2012/05/11(金) 06:15:02
>>2112>>2113
おまえら、国家一般直前のこの時期に、何の情報交換だよ?www
本気で受かりたいと思ってるのか?www

2115名無的愛大生:2012/05/11(金) 07:43:14
荒らしにきただけだろ
ほっとけよ

2116名無的愛大生:2012/05/11(金) 09:10:18
>>2114
試験と性欲は関係無いだろ
栄養はたっぷり摂って体を動かさないから性欲は高まるぜ
セックスしたいと思うほうがむしろ正常だな

お前もキンキンしないで一発抜いてこいよw

2117名無的愛大生:2012/05/11(金) 09:36:53
>>2116の名言】
『試験と性欲は関係無い』

2118名無的愛大生:2012/05/11(金) 09:42:15
>>2116
試験と性欲は関係無いんだったら
関係無いことを書き込んでスレを荒らすな

2119名無的愛大生:2012/05/11(金) 13:00:18
>>2118
不合格です
勉強に専念しなければならない受験の時期とは関係無く性欲が湧いてくるのだが
運動しないで机に噛り付いているからよけい性欲が高まる
切実な問題なのに、大学も推薦で入ったこいつには分からないw
無勉は黙ってろ

2120名無的愛大生:2012/05/11(金) 17:58:10
そもそも公務員の勉強マジでやってる奴はこんな糞みたいな掲示板なんか見んわ。

ここに書き込んでる奴全員廃人だわ。
まぁーオイラも廃人の一員だがな(笑)

2121名無的愛大生:2012/05/11(金) 17:59:56
>>2119
キミが推薦で大学に入ったからといって他人もそうだとは限らないんだよw

2122名無的愛大生:2012/05/11(金) 18:03:56
>>2119
は?就職しているし、そもそもここのOBですらないんだけど
ID出ない掲示板で書き込む奴決めつけるってスゴイなキミ

2123名無的愛大生:2012/05/12(土) 08:34:56
本気で合格したかったら、公務員なんて広く浅く勉強すればよいだけ。ただ、その後、学生生活をいかに充実していたかをアピールできないと
だめですよ。ゼミとかサークルとか。バイトは材料にならない。
これ、一般企業でも同じ。

2124名無的愛大生:2012/05/12(土) 10:34:26
>>2123
しったか乙
勉強してみればわかるが、そんなに軽いものでもないよ
何日も缶詰になって 女欲しい! って叫ぶ方が現実

2125名無的愛大生:2012/05/12(土) 14:07:10
>>2123
みたいなのが多いので
愛大は公務員試験に惨敗しています

2126名無的愛大生:2012/05/12(土) 14:23:49
今や公務員試験に強い八事大学だが、そのうち勉強のやり過ぎで性犯罪者が出るんじゃね(笑)

2127名無的愛大生:2012/05/12(土) 21:28:42
愛大生は性犯罪に走る程の元気もありませんが
教員が元気なのでセクハラ事件が頻発しています

2128名無的愛大生:2012/05/12(土) 22:07:49
除籍委員長、>>2127は何の根拠もなく大学を中傷する書き込みです。規制をお願いします。

2129名無的愛大生:2012/05/13(日) 00:35:27
>>2128
まずお前が規制されろ

ってか消えな

2130名無的愛大生:2012/05/13(日) 06:09:13
除籍委員長、中傷者の肩を持つ>>2129の規制も併せてお願いします。

2131名無的愛大生:2012/05/13(日) 09:11:34
規制、規制ってうるさいわ
愛大にはそんなに自由が無いのか

2132名無的愛大生:2012/05/13(日) 09:16:20
ここは規制虫が消えるべき

2133名無的愛大生:2012/05/13(日) 09:27:45
>>2131
>>2132
おまえらと同じこと言ってる奴が革マル自治会にうじゃうじゃいるから、
そこで面倒見てもらえ。

2134名無的愛大生:2012/05/13(日) 13:12:35
わかりますた

2135名無的愛大生:2012/05/13(日) 23:29:17
数的推理ができるようになればいいが…

2136名無的愛大生:2012/05/14(月) 00:21:23
>>2135
数的推理?処理じゃなくて?

2137名無的愛大生:2012/05/14(月) 00:32:59
TACのV問では数的推理も使われてた。

2138名無的愛大生:2012/05/14(月) 00:37:52
日本史は何とかなるが世界史の勉強方法が分からん。
とりあえず光速マスターの世界史はやったが、この程度では全く足りんだろな。
地理の方が覚えやすいか?

2139名無的愛大生:2012/05/14(月) 01:13:34
>>2138
さしあたって過去問ダイレクトナビを2周くらいやるといい。

2140名無的愛大生:2012/05/14(月) 09:44:39
ヤベー、めちゃくちゃ大便してー

2141名無的愛大生:2012/05/15(火) 04:47:22
>>2140
こういう脳筋荒らしはなんとかならんかね?

2142名無的愛大生:2012/05/16(水) 07:36:16
仕方ないでしょ
頭の中まで筋肉でいっぱいなんですから

2143名無的愛大生:2012/05/16(水) 13:51:31
点数同じだったら面接で筋肉モリモリが採用されるぞw
公務員は職場によっては激務だから体と精神がタフでないと勤まらない
面接の比重が高まったので、公務員試験も民間と同じく採用には体育会系が有利
もちろん筆記試験突破が条件であるが

2144名無的愛大生:2012/05/17(木) 00:08:44
ミクロ経済は自力で勉強できる気がしない。
学内講座の進行に沿って進めていくしかないのかな…

2145名無的愛大生:2012/05/17(木) 07:54:15
>>2144
ヒント:石川秀樹

2146名無的愛大生:2012/05/20(日) 19:58:57
警視庁の2次受ける奴いる?
警察に入る気は無いんだが、面接対策に受けようと思ってるんだけど。

2147名無的愛大生:2012/05/20(日) 21:24:15
警察の面接って地方の一般職公務員試験の参考になるのか?

2148名無的愛大生:2012/05/21(月) 10:18:56
参考になるというより、面接の雰囲気を味わっておきたい。
模擬面接とかより、緊張感持てるだろうし。

やっぱ警察側からしたらこういうのって迷惑かな。

2149名無的愛大生:2012/05/21(月) 12:44:33
>>2148
警察もそういう受験者がいるのは先刻ご承知さ。

2150名無的愛大生:2012/05/21(月) 22:07:54
愛大法学部で一番多いのが愛知県警だよ
なんのかんのと言いながら保険はつけておきたいところだな

2151名無的愛大生:2012/05/21(月) 23:24:19
>>2150
残念!八事の法学部の方が警察は多い。

2152名無的愛大生:2012/05/22(火) 03:10:53
>>2151
残念!八事のロースクールの方が警察のお世話になる学生は多い。

2153名無的愛大生:2012/05/22(火) 06:27:04
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298386707

2154名無的愛大生:2012/05/22(火) 07:35:41
また警察のお世話になる学生が出たのか・・・
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298386707/l50

2155名無的愛大生:2012/05/31(木) 22:41:57
怒る話ではないような

2156名無的愛大生:2012/06/01(金) 11:26:23
厨狂では何のチェックもなく院生が学内ランで教員・学生400人に一斉にメールを送れるんだなwww

2157名無的愛大生:2012/06/26(火) 11:06:33
国家公務員総合職の合格発表があり
合格したヤシは今日から官庁回りか

名大が技術系を含めて昨年の33名合格から19名合格へと激減しているな
事務系だけなら10名ちょいだろうか?

厨狂から6名合格とか、何か狂ってんじゃないかw

総合職の減員が少なかった分、一般職では絞りまくるようだ
名古屋市も昨年の大盤振舞いは無いしで、
本命である地元市役所の難化が激しくなって鬱だわ

2158名無的愛大生:2012/06/26(火) 20:35:29
発表が無かったところをみると、結局は今年も0だったようだ
愛大から何十人も受験しているので、期待していたけど残念
一般職はたくさん受かるといいね

2159名無的愛大生:2012/06/26(火) 20:53:33
愛大から何十人も受験しているってソースは?

2160名無的愛大生:2012/06/27(水) 12:25:23
愛大からはⅠ種に何十人、Ⅱ種に何百人もの受験者があり
それは栄光の姿だったのに
ネットを嗅ぎまわる犬には何が不都合なのだろう?

バカの一つ覚えを書く前に
ソースが無ければ調味棚を捜せ
ネットはセルフサービスだよ

2161名無的愛大生:2012/06/27(水) 12:44:37
と荒らしが申しております。

2162名無的愛大生:2012/06/27(水) 19:39:39
ネットはデマが多い

2163名無的愛大生:2012/07/24(火) 09:26:54
この日曜日は県下の市役所の多くが採用試験でしたが、みなさんどうでした?

2164名無的愛大生:2012/07/30(月) 09:56:45
何百人も受けてるか?

2165名無的愛大生:2012/07/30(月) 20:41:30
数年前は、どの大学も国Ⅱは300人程受験していたよ
あそこが一人勝ちするようになってからバラけてきたな。

2166名無的愛大生:2012/07/30(月) 20:44:31
>>2165
キミはいったい何年受け続けてるの?
今年はキミ受かったの?

2167名無的愛大生:2012/07/30(月) 21:02:35
数年前の愛大は一学年が何人か知ってるのか?

2168名無的愛大生:2012/07/30(月) 22:26:57
警視庁受かった人ってどれくらいいる?
愛大から20人ぐらい受けたって聞いたけど、合格した人いるの?
今年は第一回の合格者が激減してたし・・・

第一目標だったのに落ちてからモチベーションが上がらない。
第2回受けようか迷う。

2169名無的愛大生:2012/07/30(月) 22:29:28
キャリ課で相談しろよ

2170名無的愛大生:2012/07/30(月) 22:51:49
>>2168
警視庁第一志望とは珍しい。
警視庁にこだわる理由でもあるのか?

受けたのは20人どころか、もっとたくさんいると思うがな。

2171名無的愛大生:2012/07/31(火) 21:52:17
東京へ行きたいやつはそんなにいないだろ

2172名無的愛大生:2012/07/31(火) 23:05:41
今年の愛大からの警視庁合格者は今のところ2人。
報告してない人もいるからもう少しいるかもとキャリア課で聞いた。

そもそも愛大から警視庁を受けたやつのほとんどは公務員の腕試しとか雰囲気慣れが大多数。
本気で行きたいというやつは少数だと思う。
友人に聞いたけど合格者の一人は社会人やってた人らしい。

合格できなかったのって経験の差もあるんじゃね?

警視庁に拘らず、県警を頑張ったほうがいいと思う。

2173名無的愛大生:2012/07/31(火) 23:49:46
どこまで信憑性があるのか

2174名無的愛大生:2012/08/01(水) 06:26:02
>>2168
自分自身のことだろ。
誰に相談したとしても、結局は自分がどうしたいかが一番重要。
最初の試験に落ちたからモチベーションがどうこうっていうのはただの言い訳さ。
そんな言い訳をするのは、そこが第一志望ではなかったと証拠だ。
本当に第一志望だと思っているなら、死に物狂いで準備するはず。

2175名無的愛大生:2012/08/01(水) 08:41:49
>>2174
警視庁は採用基準が分からんから>>2168は頑張って落ちたかもしれん。
俺は公務員試験に慣れるために受けたけど、聞くところによると一次試験合格のラインも意味不明らしいぞ。
教養試験高くても落ちたり、低い奴が合格したりもかなりあったようだし。

運がなかったと思って次に切り替えたほうが良いと思うけどな。

2176名無的愛大生:2012/08/09(木) 19:30:28
8 対 0 で負けだね

2177名無的愛大生:2012/08/09(木) 20:15:44
何の話?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板