したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【一般科目なら】法学部期末試験単位必取スレ【経営・現中も】

617名無的愛大生:2006/01/24(火) 21:19:21
>616 わかったぜ。成績発表って3月28日(火)やったよな。

618名無的愛大生:2006/01/24(火) 21:42:09
>>612
俺はイラク戦争のとき(二年前の春学期)に戦争賛成で埋めたぞ。もちろんFだ。
確か憲法九条から見てどうかって問題で、俺は最初に憲法遵守の事を書いたが
その後アメリカとの協調外交の重要性と日本の立場の微妙さをアジア情勢の面から指摘し、
戦争に参加せざるを得なかった国の実情を偉い学者の説を引用したりして書いたが、
先生は憲法九条から見ると戦争は違憲て意見(俺ウマスww)しかお気に召さなかったらしいなww

その程度の助教授なんで、真剣に受ける必要は無いよ。心の中で馬鹿にしつつ彼の茶番に付き合ってやるが相当だ。

619名無的愛大生:2006/01/24(火) 21:54:33
>>618
おまいは面白いので3年間おっぱい揉めない呪いを 。⌒ ヽ(´ー` )

なんだろう、ようは統治は護憲反戦で表裏埋めれば単位確定なのかw
表裏埋めるのってある程度固めてかないと時間足りないよなぁ。

620名無的愛大生:2006/01/24(火) 21:58:06
俺は憲法改正に賛成だ。だけど日本の平和主義の良いところは残しつつ、あくまでも北朝鮮や中国の干渉から身を守るという意味でも自衛隊は残して、武力もある程度持つことは許してもいいと思う。長峯さんはよく、武力を持ったら必ず戦争が起きてしまう!って言うけど、それは間違いだろ。日本人は誰一人として戦争は望んじゃいない。だけどそれはあくまでも侵略戦争を禁止するのであって、他国が侵略してきたときには国家防衛としての軍事行動は認められる事であって、当たり前のことだ。だからもっと毅然として中国と付き合っていってほしい。おれは小泉さんが北朝鮮へ行って拉致問題を前進させたことは本当に評価できると思うぜ。頑張れ日本。

まあ俺は試験頑張るけど・・・。

621名無的愛大生:2006/01/24(火) 22:04:08
>>619
ちょwwマジ勘弁www

まあ頑張れよみんな。ところで刑訴はどうしたら良いんだ?

622名無的愛大生:2006/01/24(火) 22:07:22
手形法のでそうなとこ教えて!!

623620の人:2006/01/24(火) 22:07:40
>みなさんへ さっきは長々と書き込みして悪かった。
       
       護憲派の人は侵略戦争反対ってことでおねがいします。

624名無的愛大生:2006/01/24(火) 22:28:28
>>621
裁判所見学しろ。

625名無的愛大生:2006/01/24(火) 22:41:24
>>622
手コキって授業の前半から1問、後半から一問だっけ?
どっちかに絞ったほうがいいかな?

626名無的愛大生:2006/01/24(火) 22:51:26
>>625
僕は後半に絞ってます。どこがでそう??

627名無的愛大生:2006/01/24(火) 22:57:09
>>600
半期通して授業でやった箇所がそのまま出る。
去年は確か脳死判定とか臓器移植について。
去年はプリント、ノート持込可だったよ。

628名無的愛大生:2006/01/24(火) 23:12:57
>>626
前半は手形理論、他人による手形行為
後半は取立委任裏書、善意取得、白地手形の補充権の辺りかな。

どこが出ると思う?

629名無的愛大生:2006/01/24(火) 23:32:58
手コキは授業ほとんど出なかったので捨てたw

630名無的愛大生:2006/01/24(火) 23:38:36
>>629
俺、授業一回休んだだけなのに全く分からないwww

631名無的愛大生:2006/01/24(火) 23:43:56
>>630
うはカワイソスwwwガンガレwww

632落ち男:2006/01/25(水) 00:34:43
国の自衛について考えてみた。てか妄想。
妻「ねぇあなた、隣の家の北 腸鮮っていうちょっと危ない人、グレネードランチャー持ってるけど、うちは防犯スプレーしかないわよ。大丈夫かしら。」

夫「うちのコシヒカリが食べたいからって脅しかけてきてるんだよ、うちもそろそろピストルくらい持つかぁ。」

子「お金ないのに武器はすごいの持ってるんだね、お隣さん。でも北くんガリガリだよ。」

妻「はやく武器社会なくならないかしら、国連警察が武器持ってるだけでいいのに・・・。50万光年離れた日本っていう国では国連が機能して結構平和らしいわよ。」

夫「日本って国は平和ボケしすぎだろ。だがあそこみたいに国連警察が権力をみせつけてくれれば犯罪は減るだろうな。」

子「そしたら北くんの家にも遊びに行けるようになるね。」

妻「まぁ、世の中そんなうまくいかないけどねぇ。」
そう!たとえ話とは違うのだよ、現実は!!
まっ、意識をみんなが持つってことは大切だよね。

633名無的愛大生:2006/01/25(水) 10:16:57
河田先生の線形代数ってなにを勉強したらよいですか?卒業必死です。

634名無的愛大生:2006/01/25(水) 12:18:32
まいあひー

635名無的愛大生:2006/01/25(水) 13:22:50
今日、前の3人組の留学生3人共がおもいっきりカンニングしてた。
ちくろうと思ったけどゴタゴタするのウザイし止めた。
留学生はカンニングしてる奴多いぞ。何回も見てる。
今度見たら絶対チクッてやる。イライラしてきた。

636名無的愛大生:2006/01/25(水) 14:56:58
事務管理不当利得不法行為の伊藤博文講義情報サイトのパスワードがシラバスのプリントで空白になっていますが、わかる方いたら教えてください

637名無的愛大生:2006/01/25(水) 15:53:13
伊澤の情報発信技術を取ったこと&取っているかた。
ホームページ作成はタグうちじゃなく、ワードで作成してもいいんでしょうか??

638名無的愛大生:2006/01/25(水) 17:27:57
>>637
いいんじゃないの。俺もワードで作った。
授業ではノートパッドばっかだったけど、レポートでワード駄目なんて指定なかったし。

639名無的愛大生:2006/01/25(水) 20:48:18
資源エネルギーめっちゃやばいです!だれかとったことある人いましたらどんな問題、語句がでたのか教えてください

640名無的愛大生:2006/01/25(水) 22:33:34
統治、一問目で時間とりすぎて2問目7行ぐらいしか書けなかったorz
長く書くのを意識しすぎて1問目だけで裏までいってしまったorz

641名無的愛大生:2006/01/26(木) 10:10:14
>>638
そうなんだ〜w安心しました☆ありがとうございます。

642名無的愛大生:2006/01/26(木) 13:24:38
相続法の判例って何が出ると思う?

643名無的愛大生:2006/01/26(木) 16:13:44
書き込みが減ってるぞー。
もうみんな余裕なのかぁ?最終日に備えよう。
労働法ってどこ勉強すればいいんだ?

644名無的愛大生:2006/01/26(木) 16:41:08
さぁ今から頑張って担保物権の○×覚えるとするか!

645644:2006/01/26(木) 16:48:41
今更ながら>>364が全く理解できないんだが…
だれか かいせつ たのむ

646名無的愛大生:2006/01/26(木) 16:58:43
担保物件法の○×ってなぁに?

647名無的愛大生:2006/01/26(木) 17:09:36
法制史なにやればいいと思う?

648名無的愛大生:2006/01/26(木) 17:18:11
相続なにすればいいー?

649名無的愛大生:2006/01/26(木) 17:19:41
労働委員会は必須だぞ、あと労働協約。
ノートに書き込めるだけ書くんだな。
その他は何が出そうかね?援護シャーシャー求む。

650名無的愛大生:2006/01/26(木) 17:31:34
まーじ時間ない。モウダメポ
みんな!あきらめ子になろう!!!!!!

651名無的愛大生:2006/01/26(木) 17:33:58
>>650
あきらめるな

652名無的愛大生:2006/01/26(木) 17:46:07
いきろ

653名無的愛大生:2006/01/26(木) 17:51:29
>>646
プリントの○×問題

654名無的愛大生:2006/01/26(木) 18:04:46
プリントの○×問題って29ページまでからって本当?
本当なら確認クイズ10も出るの?誰か教えてください。

655名無的愛大生:2006/01/26(木) 18:08:58
までからってどんな日本語だよ・・・。
両方やればいいではないか

656名無的愛大生:2006/01/26(木) 18:52:47
労働争議とかも重要じゃない?刑事、民事免責事由とか絡むし。
六法、ノート、不当労働行為と労働委員会のプリントは持ち込み可だよね?

657名無的愛大生:2006/01/26(木) 19:04:36
あーもう不安で射精ばっかりしてまう

658名無的愛大生:2006/01/26(木) 20:41:33
>>647-648
「あしたのために」で検索かけてみろ。

659名無的愛大生:2006/01/26(木) 20:43:44
みんなも「あしたのために」に問題を書きこんでおいてね。

660名無的愛大生:2006/01/26(木) 21:02:36
明日コンピュータ科学の基礎Bのテストを受けるわけだが、月曜日にあったコンピュータ科学の基礎Aはどんな感じのテストだったでしょうか?どなたか教えて下さると有り難いです。

661名無的愛大生:2006/01/26(木) 21:30:12
あー疲れた。しゃー!精 一杯したな、十分。もう限界だ。
眠たくなってきた。労働法の持ち込みはそれでいいよ。おまえにはあの男と生きる道もあるのだが・・・。

662名無的愛大生:2006/01/26(木) 21:35:24
>>658
何も出てこないぞ。というより全く関係なさげなサイトばっかりヒットするが。

663名無的愛大生:2006/01/26(木) 21:53:37
>>661
教科書の該当箇所もノートに書いた?
プリントはノートに写したけど教科書はもうめんどくさい。

664名無的愛大生:2006/01/26(木) 22:38:58
ヒント スレッド一覧

665名無的愛大生:2006/01/26(木) 23:13:29
相続法って計算問題だけ? 記述も混ざった?
記憶に残ってないorz

相続欠格によって失った子の相続権を孫が代償相続、は出来たよね?

666名無的愛大生:2006/01/26(木) 23:30:32
物権法の一番出そうな事例問題教えて。
もう望みがない私にお恵みを。。。

667名無的愛大生:2006/01/26(木) 23:44:38
>>665
記述も出るよ。2割分くらいだけど。

668名無的愛大生:2006/01/27(金) 01:37:33
商行為の間違い指摘3つは何が出るかわかりますか?

669名無的愛大生:2006/01/27(金) 02:47:45
体調わるいんですが、受けられなかったら再テストとかやってもらえるんでしょうか?

670名無的愛大生:2006/01/27(金) 02:56:23
>>669
体調不良を理由に受けられないなら病院行ってきた方がいいよ。
医者に診断書を書いてもらわないと追試は受けれない。

671名無的愛大生:2006/01/27(金) 03:09:54
愛大って追試ないのがきついよなぁ

672名無的愛大生:2006/01/27(金) 06:43:15
てか>>364のヒントて用益担保物権法に全然使えなくないか?
これ授業でやってないなーと思いつつシカトしてたけど
物件法のじゃない?wもしかしてこれ罠?w

673名無的愛大生:2006/01/27(金) 11:17:22
>商行為の間違い指摘3つ
詳しく

674名無的愛大生:2006/01/27(金) 19:40:59
政治学の用語ででそうなのってなんだろ?

675名無的愛大生:2006/01/28(土) 00:01:31
なんとかテストできました。
情報をくれたみなさん、ありがとうございました。
では、春学期のテストまで。

676名無的愛大生:2006/01/28(土) 05:31:02
商行為の論述以外のでるところ教えてください

677名無的愛大生:2006/01/30(月) 19:37:43
とりあえず、皆全部終わったのか?
おつかれ

678名無的愛大生:2006/06/21(水) 00:34:19
心配になってきた

679名無的愛大生:2006/07/04(火) 05:47:47
がんばろうぜ

680名無的愛大生:2006/07/08(土) 07:01:16
やばい

681名無的愛大生:2006/07/08(土) 09:32:38
今年民訴を落としたら5年生確定なんだが…誰か助けてくれ

682名無的愛大生:2006/07/08(土) 09:50:09
>682
それはかなり頑張らんとキツイなー。てか、留年しかけても、教務課か先生に菓子箱持って謝りに行けばなんとかならんの?

683名無的愛大生:2006/07/08(土) 10:31:09
そんなことをしたらかえって先生に嫌われます。

684名無的愛大生:2006/07/12(水) 07:12:49
試験情報の書き込み少ないな。
まだ勉強してないのか?

685名無的愛大生:2006/07/12(水) 14:26:03
レポート試験って初めてなんだけど、表紙は購買のでいいんだよね?

686名無的愛大生:2006/07/12(水) 16:48:53
オナニーしろ。

687名無的愛大生:2006/07/12(水) 17:30:06
第3世界の政治っての一回も出てないんだけど試験何が出るの?

688名無的愛大生:2006/07/12(水) 19:10:52
>>685
指定がなければそれで

689名無的愛大生:2006/07/13(木) 14:39:08
刑法総論 ホームページに過去問載ってるって言ってたけど過去問の答えしか見つからない・・・

690名無的愛大生:2006/07/13(木) 14:53:16
あれで問題と答えセットでしょ

691名無的愛大生:2006/07/14(金) 18:36:16
>>690 ○×の右の文って解説じゃなくて問題文ですか??

692名無的愛大生:2006/07/14(金) 18:41:45
そう、その文があってるか間違ってるかだけ

693名無的愛大生:2006/07/14(金) 19:10:43
>>692ありがとうございます

694名無的愛大生:2006/07/16(日) 09:50:33
労働法って何が出るの?

695今回、単位二桁いくかなぁ・・・。:2006/07/16(日) 15:28:24
松岡さんの日本の文化ってどういった形式のテストなんでしょうか?
また、どのような勉強が効果的なんでしょう?一応、プリントとノートは
持ち込みOKですけども・・・。

696名無的愛大生:2006/07/17(月) 12:19:07
会社法何か情報ないですか?

697名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:02:47
>>695
日本の文化レポート書いた?
俺が聞いた話だと去年はビデオから中心に出たらしい。
プリントがあれば大丈夫じゃない?

698名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:13:11
今年は書き込み少ないな
俺が知ってる情報だったらなんでもあげるよ

699名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:15:01
刑訴何が出ると思います?

700名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:16:07
>>694
石原先生はノートまとめればOKじゃん
用語問題を100字で解答する方式でしょ
問題が多いからある程度まとめとかないとキツイよ

701名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:19:20
民訴やべ〜、まだ勉強してない><
あいつ教科書以外からも出題するとだけ言ってまったく絞ってくれなかったもんな
みんな教科書のケースに沿って勉強してる?

702名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:27:56
>>698刑事訴訟法どんな問題がでるんでしょう?

703名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:37:18
去年刑事政策取ったから刑事訴訟法はしらね

704名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:39:15
国際法をぜひ

705名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:43:51
去年の国際法は最後に問題プリントが出るらしいじゃん
友達が解答作るの大変そうだった

706名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:44:45
外国法をぜひ

707名無的愛大生:2006/07/18(火) 22:46:54
プロレスをぜひ

708名無的愛大生:2006/07/19(水) 00:18:15
>>706
テスト対策プリントもらったじゃん
木曜の午後でいいなら三好であげるわ

709名無的愛大生:2006/07/19(水) 00:23:57
なにぃ、そんなもん貰ってねぇぞおおおおおおっ

710名無的愛大生:2006/07/19(水) 01:18:54
>>705 そうだったんですか? 今年は何のもらっていないです。国際法はホント何を勉強すればいいのか、、、、

711名無的愛大生:2006/07/19(水) 10:47:45
真紀の眼鏡に萌ぇ

712名無的愛大生:2006/07/19(水) 17:11:08
やばい!昨日テスト受けたんだけど、ボールペンで書かんとかんのに鉛筆で名前書いちまった。なんとかなるかや??

713名無的愛大生:2006/07/19(水) 17:50:16
答案は無効です。単位なし。

714名無的愛大生:2006/07/19(水) 17:55:28
>>712
よゆー

715名無的愛大生:2006/07/20(木) 08:21:51
>>708
その対策プリントとやらをうpしてくれ

716名無的愛大生:2006/07/20(木) 12:02:47
テースートーはー終ーわった♪
あとは社会保障法のレポだけで糸冬 了..._〆(゚▽゚*)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板