したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【一般科目なら】法学部期末試験単位必取スレ【経営・現中も】

1317名無的愛大生:2013/01/21(月) 11:24:11
明日だな

1318名無的愛大生:2013/01/21(月) 13:01:40
落としそうです……
どの単元を重点的にやってましたか?

1319名無的愛大生:2013/01/21(月) 13:34:31
授業中でやったことだろ

1320名無的愛大生:2013/01/21(月) 14:09:56
過去問が出回ってるだろ

1321名無的愛大生:2013/01/21(月) 14:10:37
過去問が出回ってるだろ

1322名無的愛大生:2013/01/21(月) 14:37:22
保険法どこから勉強したらいいかわかんねーや。
誰かおしえてけろ

1323名無的愛大生:2013/01/21(月) 17:11:58
租税法のテスト範囲ってどこだったっけ?

1324名無的愛大生:2013/01/21(月) 19:02:23
>>1323
全部だ!!
http://yamadagekito2.zouri.jp/ken0124.jpg

1325名無的愛大生:2013/01/21(月) 20:32:55
憲法基本的人権穸の最後の補講で言ってた長い文の問題について何となくわかる人いますか?

1326名無的愛大生:2013/01/22(火) 00:26:15
テストめんでーなー
テストする意味なんかねーし
単位くれや!

1327名無的愛大生:2013/01/22(火) 00:36:29
今日月曜日だと思ってたせいで火曜の勉強何もしてない詰んだ
刑法Aって共同正犯となんだっけ

1328名無的愛大生:2013/01/22(火) 00:50:48
中止犯

1329名無的愛大生:2013/01/22(火) 15:43:35
家族法どうだった?

1330名無的愛大生:2013/01/22(火) 16:44:24
楽勝

1331名無的愛大生:2013/01/22(火) 18:10:19
解答さらしてくれないか?

1332名無的愛大生:2013/01/22(火) 20:33:19
ここの答えを参考にするより自分で調べたほうが幸せになれるぞ

1333名無的愛大生:2013/01/22(火) 20:48:39
>>1326
日本語でおk

1334名無的愛大生:2013/01/23(水) 00:56:54
明日の宇宙やばいです…
何かアドバイスというか情報ありますか?

1335名無的愛大生:2013/01/23(水) 00:57:15
>>1334ですけど厳密には今日の宇宙です

1336名無的愛大生:2013/01/23(水) 01:26:40
>>1334
宇宙は簡単だよ。
俺はあまり出来が良くなくてもS貰えたよ。

1337名無的愛大生:2013/01/23(水) 01:27:15
>>1336
持込み不可ですよ?
あなたの時は用語説明は何が出ましたか?

1338名無的愛大生:2013/01/23(水) 02:00:26
俺も宇宙Sだったよb
もちろん持ち込み無しで
知ってる人でも3-4人はSだったな

確か人物のやったこととかの説明、宇宙の始まりが分かる根拠となるものの説明
一問一答形式が2問などが出たかな
一問一答は俺の時は、エッジワースカイパーベルトと彗星が出たお

しょうがないから教えてやったわ

1339名無的愛大生:2013/01/23(水) 02:01:40
>>1338
うぉー心からありがとう!
何から手を付けたらいいのか迷ってたんだわ
当日なのに

1340名無的愛大生:2013/01/23(水) 12:43:19
伊澤の宇宙ムズくね

1341名無的愛大生:2013/01/23(水) 13:58:55
簡単だろ

1342名無的愛大生:2013/01/23(水) 14:34:35
余裕

1343名無的愛大生:2013/01/23(水) 15:18:05
国歌訴訟A問でてくれー

1344名無的愛大生:2013/01/23(水) 18:08:24
生命の科学のムードルパスワードわかる方いませんか

1345名無的愛大生:2013/01/23(水) 21:06:12
>>1344
アクセスキー1953です

1346名無的愛大生:2013/01/23(水) 21:08:48
クソー
ガセネタかorz

1347名無的愛大生:2013/01/23(水) 23:08:53
>>1345
ありがとうございます!

1348名無的愛大生:2013/01/23(水) 23:14:46
連投すいません
月曜の生命の科学は持ち込み有でしょうか?
持ち込み物件・出題範囲の一覧に生命の科学が記載されていないので

1349名無的愛大生:2013/01/23(水) 23:39:52
ユニパを見ろよ

1350名無的愛大生:2013/01/24(木) 00:30:51
>>1348
無しだったと思います

1351名無的愛大生:2013/01/24(木) 00:45:12
書いてなかったら無しに決まってるだろボケ
講義内で言われてるはずだし

1352名無的愛大生:2013/01/24(木) 19:43:14
山場は超えたね。

1353名無的愛大生:2013/01/25(金) 23:18:13
成績発表っていつだっけ?

1354名無的愛大生:2013/01/26(土) 20:30:54
残るは統治

1355名無的愛大生:2013/01/26(土) 20:43:25
誰か科学と社会のムードルパスワード知らないですか?

1356名無的愛大生:2013/01/26(土) 21:18:06
trendydream

1357名無的愛大生:2013/02/11(月) 21:48:15
嘘つき

1358名無的愛大生:2013/02/12(火) 11:28:38
正解、trendydreamは有名な厨狂工作員ですw

1359名無的愛大生:2013/02/15(金) 20:51:51
>>1357
ワロタ

1360名無的愛大生:2013/07/06(土) 23:51:55
そろそろ過去問を解かないとな

1361名無的愛大生:2013/07/07(日) 00:59:55
相続法の過去問ほしい

1362名無的愛大生:2013/07/07(日) 08:23:28


東の早慶、西の同立

1363名無的愛大生:2013/07/09(火) 14:42:49
過去問ならそろそろ過去問サークルの愛法会がバラマキするよ

1364名無的愛大生:2013/07/09(火) 22:24:45
法人は範囲ではないぞ

1365名無的愛大生:2013/07/09(火) 23:12:26
>>1361
去年のでよければジュース1本と交換でやるよ

1366◇お客さんたちも大好評です:2013/07/10(水) 01:56:40
◆お客さんたちも大好評です

http://uvu.cc/9a0J

http://uvu.cc/9a0K

http://uvu.cc/9a0M

http://uvu.cc/9a0N

http://uvu.cc/9a0I

http://uvu.cc/9a7i

1367名無的愛大生:2013/07/12(金) 07:13:14
契約法の問題の典型契約の三番と四番がなんだったか教えてくださいmoodleで後で公開されると思ってうつしてなかったです

1368名無的愛大生:2013/07/12(金) 10:11:09
自業自得

1369名無的愛大生:2013/07/12(金) 18:29:22
>>1367
簡単なんだから、それくらい自分で考えろ

1370名無的愛大生:2013/07/12(金) 19:18:31
上杉乙

1371名無的愛大生:2013/07/12(金) 22:09:03
めぐみんが降臨?

1372名無的愛大生:2013/07/13(土) 01:07:50
めぐみちゃん流石にこんなとこにこないだろ

1373名無的愛大生:2013/07/14(日) 00:05:45
来てください

1374名無的愛大生:2013/07/14(日) 09:21:43

東の早慶、西の同立、真ん中の愛大

1375名無的愛大生:2013/07/17(水) 13:53:11
国際取引法Ⅰと日本政治史の問題形式について教えて下さい

1376名無的愛大生:2013/07/17(水) 18:25:52
だが断る

1377名無的愛大生:2013/07/20(土) 22:22:09
法思想史の勉強方法教えてください

1378名無的愛大生:2013/07/20(土) 22:39:23
基礎法はみんな難しいよな…

1379名無的愛大生:2013/07/20(土) 23:15:12
>>1377
前、同じこと誰か聞いてたぞ
法学部板のレスを転載
3117 :名無的愛大生:2013/07/16(火) 22:10:12
法思想史はローマ法と唯名論をやっとけば大丈夫だぞ。
授業で分からなかったらWikipediaとかで調べとけ

1380名無的愛大生:2013/07/21(日) 09:30:08
>>1379
これで、Wikiを丸写しした奴らが大量に単位落とすのは確定だな。

1381名無的愛大生:2013/07/28(日) 01:25:05
山場は超えたね。

1382名無的愛大生:2013/07/28(日) 17:32:56
法哲学の問題教えてくださいお願いします命が懸かっているんです

1383名無的愛大生:2013/07/28(日) 17:43:43
必死すぎワロタ

1384名無的愛大生:2013/07/28(日) 18:51:20
4年生は必死だからなー
基礎法はどれもキツイから

1385名無的愛大生:2013/07/28(日) 19:08:39
お願いします4年生なんですこれとらないと150単位とれてようが留年なんです助けてください

1386名無的愛大生:2013/08/06(火) 17:01:31
留年しちゃえしちゃえー!

1387名無的愛大生:2013/08/06(火) 18:26:18
基礎法科目の保険をかけていなかったのか?
秋学期にたくさん取れば良いじゃん

1388名無的愛大生:2013/08/11(日) 20:54:35

東の早慶、西の同立、真ん中の愛大

1389名無的愛大生:2013/08/11(日) 21:35:21
>>1385
そもそも>>1382みたいな質問している時点で法哲は詰んだと思うよ。

“この科目取らないと卒業できない”ってのは少なくとも4月の時点でわかっていたはずだから、
本当に命を懸けるつもりならとっくに対策をとってる。

それをしてないから>>1382みたいな質問になるわけで、
そんな体たらくじゃ結論的には>>1386になっちゃうわな。

1390名無的愛大生:2013/08/11(日) 21:49:20
他の科目も取れよ。
秋学期は基礎法を取りまくれ。

1391名無的愛大生:2013/08/12(月) 02:51:45
集中講義の中国法か法社会学は比較的とりやすいんやないかな

1392名無的愛大生:2013/09/06(金) 20:29:34
集中講義は当たり外れがあるときくけど、
法社会学は授業の感想をいっぱい書けばいいかららくっちゃらく
教授も緩いかんじだし
隔年の授業ってのが難だけど…
あと長峯と正反対の人だなと思った

1393名無的愛大生:2013/11/23(土) 01:47:22
基礎法は集中講義で埋まるんだよ

1394名無的愛大生:2013/11/24(日) 06:41:42
>>1392
>長峯と正反対の人

つまり、いい先生ってことだな。

1395名無的愛大生:2013/12/14(土) 13:02:12
意味分からんわ

1396名無的愛大生:2014/01/04(土) 11:27:24
そろそろかな。

日本政治論2が持ち込み不可とか……

1397名無的愛大生:2014/01/04(土) 11:51:22
授業態度が悪かったんだろ
永戸先生のあの形式で持ち込み不可なら終わったな

1398名無的愛大生:2014/01/05(日) 19:14:08
会社法のキーワード教えてください

1399名無的愛大生:2014/01/07(火) 01:23:28
そもそもなぜ私語するのか
授業態度によっては持ち込み不可になる可能性あることは誰でもわかるだろうに
ほんといい迷惑だわ

1400名無的愛大生:2014/01/12(日) 02:31:43
行政法各論 先生はどこの回が重要って言いました?
聞き逃してしまった…

1401名無的愛大生:2014/01/12(日) 17:37:57
1、2年はまだそれがわからんからなあ……
これ卒論の提出許可でなかったら留年じゃないのかな←残り6単位落としたら留年

1402名無的愛大生:2014/01/14(火) 14:24:16
>>1400
2、4、6、7、12だったと思うけど、油断しないほうがいいよ。
前期受けてたら、難易度わかるだろうけどさ。頑張ってね。

1403名無的愛大生:2014/01/14(火) 14:24:22
>>1400
2、4、6、7、12だったと思うけど、油断しないほうがいいよ。
前期受けてたら、難易度わかるだろうけどさ。頑張ってね。

1404名無的愛大生:2014/01/14(火) 14:25:21
二重書き込みすまん。

1405名無的愛大生:2014/01/14(火) 21:57:45
あ、ごめん。総論と間違えてた。

1406名無的愛大生:2014/01/14(火) 23:29:01
行政法総論とかだいたい単位とらせる気あんのか?

1407名無的愛大生:2014/01/15(水) 09:23:25
単位をとらせる?
意味がわかんないんですけど。

1408名無的愛大生:2014/01/17(金) 18:21:24

       東西の名門大学


東の早慶、西の同立、愛知県の愛大

1409名無的愛大生:2014/01/20(月) 02:51:22
国際事情どこでるか言ってたっけ

1410名無し的愛大生:2014/01/20(月) 17:21:26
せいじろ

1411名無し的愛大生:2014/01/20(月) 17:22:28
政治論騒いだやつ誰だよ
楽単だったのにぃぃ

1412名無的愛大生:2014/01/20(月) 17:29:17
>>1411
おまえだろ
自業自得

1413名無的愛大生:2014/01/21(火) 06:41:58
    国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

1.国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

2.私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智

1414名無的愛大生:2014/01/22(水) 01:52:53
明日の日中関係論のテスト内容知らなくて詰んでるんだけど誰か知りませんか。難易度とかも。

1415名無的愛大生:2014/01/23(木) 22:30:30
担保物権って教科書だと何ページに該当するんでしょうか
分かる方いましたらよければ教えて下さい

1416名無的愛大生:2015/07/20(月) 11:13:46
環境と都市


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板