[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名古屋校舎ゼミ入るなら何がいい??
1
:
A♪♪U
:2003/10/05(日) 16:11
楽しいメンバーで、簡単に単位が取れる授業って・・情報を話しあお☆★
1738
:
名無的愛大生
:2012/09/09(日) 12:52:38
けっきょく入門ゼミってなに?
もうゼミ入ってることになるの?
1739
:
名無的愛大生
:2012/09/09(日) 21:24:57
>>1716
何これ?
1740
:
名無的愛大生
:2012/09/19(水) 00:22:57
基礎演習って、申込なしで取れる?
1741
:
名無的愛大生
:2012/09/19(水) 00:36:31
法学部は無理だったともう
他はわからないな
1742
:
名無的愛大生
:2012/09/21(金) 12:14:43
27日、法学部ゼミ説明会やな
1743
:
名無的愛大生
:2012/09/21(金) 21:48:22
交流会があるぞ。
1744
:
名無的愛大生
:2012/09/22(土) 01:29:19
経営は田中太田為広石井本多あたりが人気だな
次いで村松川井岩田
その下に有澤山本
古川は知らんが緩そうなので人気か?
ガッツリ研究したい奴は太田土屋為広行け
ぼっちは田川、DQNは神頭、ドMは土屋行け
小野玉置は知らんが小野はだいぶバグっとる
1745
:
名無的愛大生
:2012/09/22(土) 01:34:23
お前訴えられるぞ
参考になったが
1746
:
名無的愛大生
:2012/09/23(日) 18:53:35
まずいことは書いてないだろ。
1747
:
名無的愛大生
:2012/09/23(日) 21:34:50
>>1739
色々と噂があるんだよ(笑)
1748
:
名無的愛大生
:2012/09/23(日) 21:44:05
会計の斎藤ゼミは去年一次選考で1名
1749
:
名無的愛大生
:2012/09/24(月) 16:59:51
>>1748
斉藤ゼミはネ申
1750
:
名無的愛大生
:2012/09/25(火) 21:02:27
>>1748
その1名は生身の人間だが、本当は20名いる。
残りの19名の背後霊だから、キミには見えないのも無理はない。
1751
:
名無的愛大生
:2012/09/25(火) 21:33:46
幽霊ゼミ生?
1752
:
名無的愛大生
:2012/09/26(水) 09:14:03
背後霊とか幽霊とか人聞きの悪いこと言わないでもらいたい。
守護神と呼んでくれ。
1753
:
名無的愛大生
:2012/09/26(水) 18:45:58
明日は説明会か
1754
:
名無的愛大生
:2012/09/27(木) 18:10:27
どんな感じだった?
1755
:
名無的愛大生
:2012/09/27(木) 18:15:59
難しそうだった、もしかしていかなかったの?
1756
:
名無的愛大生
:2012/09/27(木) 18:23:05
難しい?
1757
:
名無的愛大生
:2012/09/27(木) 18:26:15
面接なし、レポートなしで入れるゼミってあるの?
1758
:
名無的愛大生
:2012/09/27(木) 19:08:49
>>1716
冊子を見たら?
1759
:
名無的愛大生
:2012/09/28(金) 00:19:20
で、今年の人気は?
昨年と一緒?
1760
:
名無的愛大生
:2012/09/28(金) 21:22:02
誰か交流かレポートを頼む。
1761
:
名無的愛大生
:2012/09/29(土) 14:22:04
>>1709
今年もこんな感じの順位?
1762
:
名無的愛大生
:2012/09/29(土) 20:43:15
【再掲】去年応募者が多かったゼミ
山本ゼミ・・・公務員志望者が多く毎年の人気ゼミだったが
例のtwitter事件や先生の退職もあり今年どうなるかは分からない
金井ゼミ・・・見た目チャラい印象だが一応まじめに勉強している
先生とゼミ生の仲がとても良い
永戸ゼミ・・・公務員志望者が多く真面目系ゼミ
夏休みの過ごし方をゼミ生全員にメールするなど先生が親切
久須本ゼミ・・・民法ゼミの人気どころ
毎回模擬裁判形式でやるため勉強内容は割と厳しめ
上杉ゼミ・・・同じく民法ゼミの人気どころ
去年人気が急上昇した 勉強内容は割とゆるめ
広瀬ゼミ・・・勉強も遊びも活動量が他ゼミに比べてダントツに多い
最初にゼミ生を半々に分けるから実質2つの少人数ゼミ
小島ゼミ・・・刑法ゼミの人気どころで真面目系ゼミ
資格試験志望者が割といてかなり頭がいい子が多い
田中正人ゼミ・・・政治ゼミで去年人気が急上昇
勉強内容は割とゆるめだが遊びは割と活発
木村ゼミ・・・勉強よりも遊びを重視するゼミ
6限にゼミが終わった後の飲み会はお決まりのパターン
李ゼミ・・・運動部所属メンバーが多く真面目系ゼミ
勉強内容は割と厳しめ
田中清久ゼミ・・・かなり頭のいい子が多く勉強内容は超難関
去年は成績表とレポートのみでゼミ生を選んだ
1763
:
名無的愛大生
:2012/09/29(土) 21:48:35
>>1762
金井先生がチャラいの?
1764
:
名無的愛大生
:2012/09/29(土) 22:31:07
面倒くさいゼミなんかに入っても意味ないぜ―
ゼミは楽なゼミに限る!!
これが勝ち組よ
1765
:
名無的愛大生
:2012/09/29(土) 22:53:02
ゼミでリア充になる。
これ最強。
でも、就活や公務員試験の時に忙しいという諸刃の刃。
1766
:
名無的愛大生
:2012/09/29(土) 23:43:11
大林ゼミ・・・真面目でおとなしめの感じの子が多い雰囲気のゼミ
それでもゼミでは熱烈なディベートをやってるらしい
小林ゼミ・・・超スパルタのゼミ 精神的にタフになりたければ
このゼミがおすすめ その反面ゼミ生の団結心はかなり強い
伊藤ゼミ(廃止)・・・auccの子がいたりとコンピューター関係に強く
就職先をIT企業に絞るならかなり役に立つゼミだった
片野ゼミ→吉垣ゼミ・・・ゆるい感じのゼミだったらしいが新任の先生も
同じ感じかどうかは分からない
西野ゼミ・・・なぜか毎年筋肉質で体格のいい子が入ってるゼミ
鈴木ゼミ(廃止)・・・友達がいないのでコメント不可
杉浦ゼミ・・・友達がいないのでコメント不可だがゼミの飲み会すら
やってないとの噂あり
前嶋ゼミ・・・かなり緩めのゼミだが来年からねじを巻き直すらしい
石口ゼミ・・・友達がいないのでコメント不可
長峯ゼミ・・・追い込まれてやむなく入るぐらいなら別のゼミへ
大川ゼミ・・・友達がいないのでコメント不可 去年は説明会に誰も来なかった
1767
:
名無的愛大生
:2012/09/29(土) 23:55:00
伊藤ゼミの人が見た他ゼミの印象ですか?
1768
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 11:20:12
長峯ゼミの扱いが酷すぎるな。
1769
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 11:37:51
大川ゼミの扱いがネ申すぎるな。
1770
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 11:39:31
追い込まれてやむなく入るくらいなら別のゼミへって・・・長峯ゼミには入るなと言ってるのと同じじゃんw
1771
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 12:11:53
超スパルタの小林
見た目チャラい金井
この表現もたいがいかも。
1772
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 13:31:36
金井ゼミを特別ちゃらいと思ったことないけど
1773
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 13:34:37
長峯ゼミの土及いが酉告すぎるな
1774
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 14:24:29
>小林ゼミ・・・超スパルタのゼミ 精神的にタフになりたければ
超スパルタで精神的に追い込まれるのか?
1775
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 14:29:45
走召スパルタ
1776
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 18:24:55
マッチョは西野ゼミか
1777
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 20:35:20
アニキゼミは西里予ゼミか
1778
:
名無的愛大生
:2012/09/30(日) 23:35:51
西野ゼミ一択だな
1779
:
名無的愛大生
:2012/10/01(月) 12:00:58
チャラい人は木村ゼミに行った方が良い。
1780
:
名無的愛大生
:2012/10/01(月) 12:53:57
コミュ障や非リア充だとアウェイになるゼミもあるわな。
1781
:
名無的愛大生
:2012/10/01(月) 18:31:16
>>1779
なんで?
1782
:
名無的愛大生
:2012/10/01(月) 20:59:06
そもそもコミュ障や非リア充の連中は面接の段階で見抜かれて落とされるわ
1783
:
名無的愛大生
:2012/10/01(月) 21:12:30
2ちゃんねる以外でリア充コミュ障言っている奴きもい
そういう奴ほどさみしい生活おくってそう
1784
:
名無的愛大生
:2012/10/02(火) 00:19:02
キモヲタは有澤ゼミ行け。メガネのよくしゃべるキモい先輩おるから。
1785
:
名無的愛大生
:2012/10/02(火) 03:25:38
メガネのよくしゃべるキモい先生もいる
1786
:
名無的愛大生
:2012/10/02(火) 12:39:47
↑新しい先生?
1787
:
名無的愛大生
:2012/10/02(火) 19:54:10
今年は広瀬、金井、上杉は人気らしいな
俺去年一次落ちて二次まわされたけどなかなか辛かったわ
1788
:
名無的愛大生
:2012/10/02(火) 22:10:49
>>1785
太田先生?
1789
:
名無的愛大生
:2012/10/02(火) 22:26:14
>>1787
は長峯ゼミ
1790
:
名無的愛大生
:2012/10/03(水) 00:14:15
二年生向けの授業を受け持っている教授ほど人気があったりするのかな
授業を受けたことのある教授のほうが人となりがわかるし
二年の授業を受け持ったことがない教授でも人気があったりするからそうでもないか?
去年と比べてどれくらい志願者数が変動するのか気になるなあ
1791
:
名無的愛大生
:2012/10/03(水) 18:45:57
ゼミが消滅した4年生もどこかへ行くし、順位は変動するだろう。
1792
:
名無的愛大生
:2012/10/03(水) 20:38:40
4年生は卒業だろう。
1793
:
名無的愛大生
:2012/10/03(水) 21:00:11
新4年だろ。
1794
:
名無的愛大生
:2012/10/04(木) 17:40:52
明日までに決めないといけないのか。
1795
:
名無的愛大生
:2012/10/05(金) 17:10:03
どこが人気になったんだろうね。
1796
:
名無的愛大生
:2012/10/06(土) 23:13:36
>>1790
関係ないだろ。
久須本先生は法学部で授業を持っていないけど、久須本ゼミは人気がある。
上杉ゼミとどちらが人気かは不明だが
1797
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 07:52:45
人気ゼミは伝統的に人気がある
1798
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 11:30:14
>>1797
不人気ゼミは伝統的に不人気って言った方が正しい。
1799
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 12:32:23
長峯ゼミはかつての人気常連ゼミであった
1800
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 12:38:24
>>1796
まぁ人気度はお互い似たようなものだろう
1801
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 13:23:08
今年も金井・永戸・久須本・上杉・広瀬ゼミが人気だろう。
1802
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 14:22:23
山本ゼミ(行政法)がなくなってるが入江ゼミ(行政学)が新たにできてるし
大林ゼミ(憲法)にも余裕があるから公法・政治分野はそれほどでもない。
逆に私法分野は清貴ゼミ(民法)がなくなって、木村ゼミ(民法)が半年で
ゼミ終了の瑕疵があるわけで、今年激戦になるのはどう考えても民法ゼミ。
久須本ゼミは超人気だという噂でみんな敬遠して、上杉ゼミが40人超えの
激戦区に結果的になってしまうと予想。
刑法や商法は去年と同じく2つずつだがゼミ数減少の影響で志望者は増える。
不人気な基礎法分野のゼミは相変わらず不人気。
以上の点から票読みしてみる。
総数372票
基礎法・・・小林10 西野5 大川1
憲法・・・大林15 長峯1
刑法・・・小島30 前嶋15
民法・・・上杉45 久須本25 木村10 石口10 吉垣5 杉浦5
商法・・・広瀬35 李25
政治・・・永戸30 入江20 正人15
その他・・・金井35 清久35
1803
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 14:35:07
結果が出るまで俺ら先輩たちでゼミを批評しようぜ。
20日の面接まで待てない後輩たちに少しでも安らぎとくつろぎを与えたい!
1804
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 15:25:59
>>1802
いい線いってると思うが、そこまで上杉ゼミの人気は伸びるかね?
1805
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 15:26:49
大川1、長峯1ってのがすごいな。
1は誰だ?
締め切りは過ぎたから先生達は何人の応募があったか分かっているはず。
今年の一番人気は上杉ゼミか。
1806
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 15:41:53
>>1805
あくまで票読み(予想)だから
1807
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 16:43:56
木村ゼミへ10人も行くのか。
1808
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 17:06:59
そのくらいは一次募集で集まるだろ
1809
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 17:49:27
俺の予想
総数372票
基礎法・・・小林15 西野7 大川0
憲法・・・大林15 長峯0
刑法・・・小島25 前嶋10
民法・・・上杉38 久須本30 木村10 石口10 吉垣5 杉浦5
商法・・・広瀬35 李25
政治・・・永戸37 入江15 正人20
その他・・・金井35 清久30
1810
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 19:51:05
上杉は見学の時点で20人以上来たそうだ。
余りの大人数にゼミ室に入りきれなかったから、ゼミに来ていた4年生を追い出して授業したとのこと。
上杉ゼミの3年生の友人が言っていたんだから間違いない。
なんで人気なんだろうな。
1811
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 19:57:30
>>1810
正規の受講生を追い出したらダメだろ。
木村ゼミと鈴木ゼミの消滅効果だろうね。
1812
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 20:44:25
上杉ゼミは昨年度も人気だったよ
1813
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 20:49:55
めぐみん人気か?
1814
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 20:52:09
上杉の何がエエの?
I don't like Uesugi.
1815
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 20:55:05
顔と人柄だろ。
1816
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 21:21:18
>>1814
逆に聞くが、何がイヤなの?
1817
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 21:58:47
ゼミの先生が受け持ってる授業の成績ってやっぱゼミ採用に響くのかな
1818
:
名無的愛大生
:2012/10/07(日) 22:11:18
>>1717
当たり前だろ。
自分の授業ぐらい真面目に聞いて欲しいはず。
1819
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 02:26:52
>>1803
まずはどうぞ。
1820
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 02:34:31
2012年度
志願者
1位 山本 34人
1位 金井 34人
3位 永戸 31人
4位 久須本 28人
4位 上杉 28人
6位 広瀬 24人
7位 小島 22人
8位 田中(正)20人
9位 木村 19人
9位 李 19人
11位 大林 12人
11位 小林 12人
11位 伊藤 12人
14位 片野 8人
15位 西野 7人
15位 鈴木 7人
17位 杉浦 5人
18位 前嶋 4人
19位 石口 2人
20位 長峯 1人
20位 大川 1人
(?)位 田中(清) 16人以上
さて、2013年度の人気のゼミはどこだ?
1821
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 03:18:13
>>1762
>>1766
笑えるけど、悪く言われたゼミはかなわんな
1822
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 03:19:35
>>1820
これは確かな数字?
1823
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 08:35:31
>>1802
>>1809
二人とも上杉ゼミが最多投票を予想しているのか。
上杉ゼミの天下ですか。
1824
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 09:04:43
>>1822
ほぼ間違いない数字
1825
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 16:50:25
長峯ゼミはやめとけ
1826
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 17:39:27
長峯ゼミ以外にやめておいたほうがいいゼミってなにかありますか?
1827
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 19:04:52
一次募集は終わったじゃん。手遅れ。
1828
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 19:57:36
例の事件でゴタゴタしたゼミ
1829
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 20:43:19
>>1828
山本ゼミはなくなるから、入れないよ。
1830
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 22:49:20
経営学科ゼミ人気度予想
S(定員+10名以上) 為広 田中 本多
A(定員+5〜10名) 石井 太田
B(定員どおり) 岩田 山本 古川 村松
C(定員−5〜10名) 有澤 川井 神頭
D(定員−10名以上) 土屋 小野 玉置 田川
1831
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 23:26:50
大川ゼミは今年も説明会にすら来なかったらしいな…
あと、よく楽かどうかを基準にする人が多いけど、今までの授業みたいに
ゼミはただ単位がとれればいいっていう講義じゃない。
公務員になりたいから永戸ゼミに行きたいとか、大学院行きたいから小島ゼミとか、
そういう目標をもってゼミは決めて欲しい。
もちろん、なにも目標を持たずにゼミにはいるのも結構。
だけど目標もなく楽なゼミに入るのは時間の浪費だと思うぞ。
ちょっと考えてみてくれ。
まあもう遅いけどな。
1832
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 23:28:04
>>1803
に批評をしてもらえ
1833
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 23:38:07
>>1831
ゼミによって公務員合格率や大学院進学率に差があるのか?
1834
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 23:46:12
正確なゼミごとの合格率の統計は見たことないからわからんが
ゼミごとの特色はある。
たとえば先に例に出した永戸ゼミは公務員試験が佳境に入ってくる
4年の前期の学期は一回も行かなくても単位もらえるそうな。
そこでみんな公務員の勉強するんだって言ってたよ。
俺は公務員志望でも永戸ゼミでもないからあくまで噂程度の情報だけどな。
1835
:
名無的愛大生
:2012/10/08(月) 23:54:59
ロー進学者のゼミは偏ってないらしいが
1836
:
名無的愛大生
:2012/10/09(火) 00:07:13
>>1834
楽なゼミじゃないと公務員試験には受からないってことか?
ゼミの活動と公務員試験は両立しないのか・・・
1837
:
名無的愛大生
:2012/10/09(火) 00:20:29
>>1836
そういうことじゃないよ。
俺が言いたいのはあくまで目的をもって行動して欲しいってことと
俺の知ってる例をあげただけだから。
事実キミたちのいう超スパルタゼミでも公務員合格してる人はいる。
結局のところ受かるやつは受かるし落ちるやつは落ちるんじゃね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板