したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名古屋校舎ゼミ入るなら何がいい??

1589名無的愛大生:2011/02/04(金) 19:27:00
なぜ?

1590名無的愛大生:2011/02/07(月) 04:03:51
人数が多すぎるから

1591名無的愛大生:2011/02/07(月) 06:12:24
色々とあったみたいですよ。

1592名無的愛大生:2011/02/07(月) 12:05:40
人生いろいろ
ゼミもいろいろ

1593名無的愛大生:2011/02/08(火) 09:29:14
何があったの?

1594名無的愛大生:2011/02/11(金) 22:30:35
分裂とは、ただごとではないな。

1595名無的愛大生:2011/02/11(金) 23:11:51
人間ドラマ?

1596名無的愛大生:2011/02/12(土) 01:44:49
いや、細胞だろ。

1597名無的愛大生:2011/03/17(木) 08:51:58
人間関係ってことだろ。

1598名無的愛大生:2011/03/19(土) 23:45:10
ゼミは楽なとこに限る

1599名無的愛大生:2011/05/22(日) 00:20:51
ヒステリーなんだよね

1600名無的愛大生:2011/07/21(木) 19:07:21
会計ファイナンスの友人から
女ならアカウンティングのゼミじゃなくて
ファイナンスのゼミの方が差別化図ってもらえて
いい単位楽に取れるっての聞いたぞ
新しくできた一木ゼミっていうのがいいらしい

1601名無的愛大生:2011/08/26(金) 16:42:44
ビジマネなら石井先生のゼミがいいらしいよ
経営史の授業担当している先生だよ

1602名無的愛大生:2011/08/27(土) 11:04:19
何度も言うがゼミは楽なゼミに限るぜ

1603名無的愛大生:2011/09/01(木) 00:15:40
ヒステリーはやめておけ

1604名無的愛大生:2011/09/01(木) 06:37:48
去年の人気どころってどこらへん?

1605名無的愛大生:2011/09/02(金) 00:19:24
ミステリー♥

1606名無的愛大生:2011/09/24(土) 11:57:53
法学部の広瀬ゼミか大林ゼミかで迷っているのですが、
選考基準とおすすめなほうなどの情報あったらお願いします<(_ _)>

1607名無的愛大生:2011/09/24(土) 18:29:43
大林ゼミも悪くはないけど、就職のことを考えたら、広瀬ゼミだと思う。

1608名無的愛大生:2011/09/24(土) 23:20:56
>1607さん
ありがとうございます<(_ _)>
でもあそこ人気すぎて焦ります(T_T)
成績はよく基準になってる3.0はあるんですが
面接とか全然自信ないです(>_<)
どうやったら受かるかアドバイスあったら教えてください<m(__)m>

1609名無的愛大生:2011/09/25(日) 01:06:03
まぁ顔文字はやめといたほうがいいね。

1610名無的愛大生:2011/09/27(火) 22:18:41
なるほど。

1611名無的愛大生:2011/09/29(木) 18:19:28
楽なの取りたいわw

1612名無的愛大生:2012/05/17(木) 12:24:50
楽なゼミ?

1613名無的愛大生:2012/05/17(木) 17:36:22
2012年度
志願者
1位  山本  34人
1位  金井  34人
3位  永戸  31人
4位  久須本 28人
4位  上杉  28人
6位  広瀬  24人
7位  小島  22人
8位  田中(正)20人
9位  木村  19人
9位  李   19人
11位 大林  12人
11位 小林  12人
11位 伊藤  12人
14位 片野  8人
15位 西野  7人
15位 鈴木  7人
17位 杉浦  5人
18位 前嶋  4人
19位 石口  2人
20位 長峯  1人
20位 大川  1人
(?)位 田中  16人以上

1614名無的愛大生:2012/05/17(木) 18:23:13
今年は長峯ゼミが第一人気とみた

1615名無的愛大生:2012/05/17(木) 23:21:19
根拠は?

1616名無的愛大生:2012/05/18(金) 00:24:46
長峯ゼミは去年一人だけの不人気ゼミだったじゃねーか…

1617名無的愛大生:2012/05/18(金) 08:40:10
今年は去年の反動で長峯ゼミが盛り返す

1618名無的愛大生:2012/05/20(日) 14:53:55
法学部の話ばかり。
他の学部はどうなってるのよ。

1619名無的愛大生:2012/05/27(日) 20:30:21
法学部は話題が尽きないからね。

1620名無的愛大生:2012/05/27(日) 22:58:16
法学部だけが話題をつくるってパターンはそろそろやめにしたら?

1621名無的愛大生:2012/05/27(日) 23:32:52
他の学部のゼミのことも書けばいい。

1622名無的愛大生:2012/06/06(水) 18:26:12
じゃ経営学部について

1623名無的愛大生:2012/06/06(水) 19:29:50
法学部は話題がつきないからな。

1624名無的愛大生:2012/06/06(水) 21:26:47
N先生の偏った授業内容から察することが出来るな

1625名無的愛大生:2012/06/06(水) 21:33:05
何を察するの?

1626名無的愛大生:2012/06/20(水) 16:02:33
田川ゼミに飛ばされていた法学部生もいたがな

1627名無的愛大生:2012/06/20(水) 16:29:05
田川?

1628名無的愛大生:2012/06/20(水) 21:48:38
他学部のゼミに飛ばされるってどういうこと?

1629名無的愛大生:2012/06/20(水) 22:06:10
総合演習か?

1630名無的愛大生:2012/06/20(水) 23:29:16
総合演習って専門科目じゃないよ。

1631名無的愛大生:2012/06/26(火) 07:49:05
どの学部でも取れるのでは?

1632名無的愛大生:2012/07/08(日) 20:52:29
今年度はどうなる?
未来先生のゼミはなくなるし・・・

1633名無的愛大生:2012/07/08(日) 21:31:04
なくなる?

1634名無的愛大生:2012/07/08(日) 21:41:42
秋からなくなるのか

1635名無的愛大生:2012/07/08(日) 22:05:46
来年、開講されないゼミはいくつかあるよ。

1636名無的愛大生:2012/07/08(日) 23:44:49
今年度?

1637名無的愛大生:2012/07/20(金) 16:21:09
終わりましたね。
白樺が楽しみですな

1638名無的愛大生:2012/07/22(日) 21:09:44
意味深ですな

1639名無的愛大生:2012/07/26(木) 06:32:52
20 :エリート街道さん:2012/07/18(水) 17:29:28.13 ID:Oc6m40ur
「〜だろう」、「〜だと思う」、「〜だと思われる」
八事工作員が有りもしない実績を、さも有るかの様に見せたい時によく使われる八事工作員用語である

1640名無的愛大生:2012/07/26(木) 22:24:29
スレ違い?

1641名無的愛大生:2012/07/27(金) 01:48:44
法学部は山本ゼミ以外は去年と同じくかな?

1642名無的愛大生:2012/07/27(金) 06:57:55
>>1641
日本語が変

1643名無的愛大生:2012/07/27(金) 08:22:10
何が言いたいのか分からない。

1644名無的愛大生:2012/07/28(土) 23:58:03
知ってることを教えてください

1645名無的愛大生:2012/07/29(日) 17:48:39
知ってること

1646名無的愛大生:2012/07/30(月) 00:09:26
山本ゼミはどうなったんだ?

1647名無的愛大生:2012/07/30(月) 08:39:59
今年度はあるけど、来年度からなくなる。たぶん。

1648名無的愛大生:2012/07/30(月) 10:56:03
>>1647
公務員志望の学生は残念やな
公務員用のゼミが減って

1649名無的愛大生:2012/07/30(月) 12:37:28
公務員用のゼミってなに?

1650名無的愛大生:2012/07/30(月) 15:00:52
憲法があるではないか

1651名無的愛大生:2012/07/30(月) 15:02:40
憲法行政法民法だろ。

1652名無的愛大生:2012/07/30(月) 22:22:24
キャリ課の講座で十分じゃん

1653名無的愛大生:2012/07/31(火) 08:16:02
それは、あの講座の授業を完全に消化できるほど毎日猛勉強していれば、の話だな。

1654名無的愛大生:2012/07/31(火) 08:20:29
何を言ってるの?
消化できなければ、受かりません。

1655名無的愛大生:2012/07/31(火) 08:31:00
それはその通り。

1656名無的愛大生:2012/07/31(火) 09:06:25
公務員試験は行政法より憲民の方が重要。裁事は行政法が要らんし。

1657名無的愛大生:2012/07/31(火) 10:23:35
公務員試験になぜ慰安婦問題が出ないのか不思議だ。

1658名無的愛大生:2012/07/31(火) 10:42:25
ゼミは楽なゼミに限る

1659名無的愛大生:2012/07/31(火) 12:02:16
楽をしようと思えばどのゼミでもできる。
楽をした分のツケは自分自身に返ってくる。
いい歳して中坊と同じ発想しかできない>>1658みたいにな。

1660名無的愛大生:2012/07/31(火) 20:47:54
先輩との関係
先生との距離
ゼミの雰囲気
これがゼミ選びのポイントじゃないか

1661名無的愛大生:2012/07/31(火) 20:48:42
あと、消滅するゼミは避けた方が良いだろうな

1662名無的愛大生:2012/07/31(火) 22:41:11
どのゼミが消える予定なんですか?

1663名無的愛大生:2012/07/31(火) 22:55:47
いなくなる先生のゼミだろ

1664名無的愛大生:2012/08/01(水) 00:16:36
誰がいなくなるの?

1665名無的愛大生:2012/08/01(水) 00:30:54
>>1632がしってるんじゃない

1666名無的愛大生:2012/08/01(水) 06:13:01
>>1660がよいことを言った

1667名無的愛大生:2012/08/06(月) 23:29:44
>>1647
たぶんってどういう意味や?

1668名無的愛大生:2012/08/07(火) 01:53:52
会計の人は『盛田ゼミ』がおススメです!
資格の勉強もしますので就職に強いです。
先生も温厚でとっても良い方ですよ(^^)

1669名無的愛大生:2012/08/07(火) 09:09:19
同意!

1670名無的愛大生:2012/08/07(火) 22:28:52
┏┓                   ┏┓
┃┃      ┏━━┓     ┃┃
┃┃┏┓  ┗━━┛     ┃┗━┓
┃┗┛┃                ┃┏┓┗┓
┗━━┛                ┗┛┗━┛

1671名無的愛大生:2012/08/07(火) 23:28:34
合宿は行くのかい?

1672名無的愛大生:2012/08/07(火) 23:55:11
>>1671
盛田ゼミに合宿はありません。
その代わりゼミ生主導の飲み会が多く親睦を深めています!
飲めない人も全然問題ないですよー(^^)
時には先生が先輩ゼミ生との飲み会を開いてくださり、就活の
貴重なお話などが聞けてとても有意義です!

1673名無的愛大生:2012/08/08(水) 00:38:35
ゼミってどうやって入るの?

1674名無的愛大生:2012/08/08(水) 00:59:59
法学部の人気ゼミについて教えてください。

1675名無的愛大生:2012/08/08(水) 08:21:55
>>1674
まだ今年度の募集は始まってないよ。

1676名無的愛大生:2012/08/08(水) 16:33:31
>>1674 去年応募者が多かったゼミ

山本ゼミ・・・公務員志望者が多く毎年の人気ゼミだったが
 例のtwitter事件や先生の退職もあり今年どうなるかは分からない
金井ゼミ・・・見た目チャラい印象だが一応まじめに勉強している
 先生とゼミ生の仲がとても良い
永戸ゼミ・・・公務員志望者が多く真面目系ゼミ
 夏休みの過ごし方をゼミ生全員にメールするなど先生が親切
久須本ゼミ・・・民法ゼミの人気どころ
 毎回模擬裁判形式でやるため勉強内容は割と厳しめ
上杉ゼミ・・・同じく民法ゼミの人気どころ
 去年人気が急上昇した 勉強内容は割とゆるめ
広瀬ゼミ・・・勉強も遊びも活動量が他ゼミに比べてダントツに多い
 最初にゼミ生を半々に分けるから実質2つの少人数ゼミ
小島ゼミ・・・刑法ゼミの人気どころで真面目系ゼミ
 資格試験志望者が割といてかなり頭がいい子が多い
田中正人ゼミ・・・政治ゼミで去年人気が急上昇
 勉強内容は割とゆるめだが遊びは割と活発
木村ゼミ・・・勉強よりも遊びを重視するゼミ
 6限にゼミが終わった後の飲み会はお決まりのパターン
李ゼミ・・・運動部所属メンバーが多く真面目系ゼミ
 勉強内容は割と厳しめ
田中清久ゼミ・・・かなり頭のいい子が多く勉強内容は超難関
 去年は成績表とレポートのみでゼミ生を選んだ

1677名無的愛大生:2012/08/08(水) 16:38:03

>>1676
参考になります!

1678名無的愛大生:2012/08/08(水) 17:02:25
経営学科で人気ゼミは田中、太田、為広、石井あたり
活動量だと太田、田中、土屋が多い
全般的に楽なゼミは神頭、古川、田川、岩田、川井
定員割れでも落とすゼミは有澤、村松
キチガイは太田、土屋なので要注意
あと登場しなかったゼミは知らん

1679名無的愛大生:2012/08/08(水) 17:34:06
ほう

1680名無的愛大生:2012/08/08(水) 18:17:23
志望するとすれば、まず田中ゼミと為広ゼミだな。

1681名無的愛大生:2012/08/08(水) 19:04:39
田中ゼミは毎年一番人気
募集に対して1.5倍近く集まる

1682名無的愛大生:2012/08/08(水) 23:16:44
それに対して田川ゼミは墓場

1683名無的愛大生:2012/08/08(水) 23:32:41
>>1682
だがスペックは高い

1684名無的愛大生:2012/08/08(水) 23:44:36
田川のとこは3年から黙々と卒論に取り組むんだろ?
ぼっちならぐうオススメやな

1685名無的愛大生:2012/08/09(木) 06:45:36
>>1684
ぼっちにはスペックが高すぎる

1686名無的愛大生:2012/08/09(木) 08:02:54
法学部2年生が参考にすべき情報は>>1676に尽きるね。

1687名無的愛大生:2012/08/09(木) 20:23:52
真実が書かれていればね。

1688名無的愛大生:2012/08/09(木) 20:49:11
>>1687
真実でないというなら、具体的に指摘せよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板