したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名古屋校舎ゼミ入るなら何がいい??

1089名無的愛大生:2008/10/31(金) 18:45:30
ヒント・今年のディベート大会で起きた事件。

1090名無的愛大生:2008/10/31(金) 22:33:12
山本ゼミは選考甘いって聞いたぞ
加藤ゼミは選考基準があいまいだ

1091名無的愛大生:2008/10/31(金) 23:42:57
事件って何?

1092名無的愛大生:2008/11/01(土) 06:59:22
先生の好き嫌いで選ぶからだよ。

1093名無的愛大生:2008/11/01(土) 10:17:07
小林先生は生徒をちゃんと公正に見てくれる先生だよ。

1094名無的愛大生:2008/11/01(土) 11:47:30
よいこちゃんでいようね

1095名無的愛大生:2008/11/01(土) 12:05:38
>>1088
7人ってことは1人落としたのか…。
よっぽどのことだな。

1096名無的愛大生:2008/11/01(土) 12:06:28
>>1087
他のゼミはあんまり大会に力入れてない。
興味がないか、遊び重視かどっちか。

1097名無的愛大生:2008/11/01(土) 12:22:44
てか長峯と小林と広瀬は毎日夜10時まで活動してて、参加しなかんらしいね。まぁ、頑張って〜。

1098名無的愛大生:2008/11/01(土) 14:59:26
ゼミ合宿はディベートしかしないんだろ。

1099名無的愛大生:2008/11/02(日) 20:17:36
ほんとはアカンのだよ

1100名無的愛大生:2008/11/02(日) 21:31:54
大林ゼミの4年生なんとかして

1101名無的愛大生:2008/11/03(月) 11:31:33
授業でもディベートの練習らしいからな。

1102名無的愛大生:2008/11/04(火) 00:47:34
大林の4年ってあいつかww

1103名無的愛大生:2008/11/04(火) 21:10:10
4年生なの?

1104名無的愛大生:2008/11/05(水) 00:07:49
>>1102
いえおまえだよ

1105名無的愛大生:2008/11/05(水) 11:54:36
何かあったん?

1106名無的愛大生:2008/11/06(木) 13:07:04
大林ゼミってあのゼミ説明会でなんかへんなことしてたゼミか。
なんで切れてたのあのひと???

1107名無的愛大生:2008/11/08(土) 06:37:25
「図星だったから」じゃないんですか

1108名無的愛大生:2008/11/08(土) 23:32:32
図星、ねぇ

1109名無的愛大生:2008/11/10(月) 07:41:09
てか加藤ゼミありえんね。
やっぱりゼミ生が新ゼミ生を選抜するときに女の先輩はイケメンがいいとか男は男で可愛い子がいいとかで毎年もめるみたい。
先生は最後にその新ゼミ生を承諾するかしないかだって。

1110名無的愛大生:2008/11/10(月) 14:39:28
でも加藤ゼミは、イケメンも可愛い子もいないからそんなことはないんじゃない?
あれで選んでるとしたら疑問やよ・・・

1111名無的愛大生:2008/11/10(月) 16:12:51
加藤ゼミに落ちた奴の逆ギレかな。
だけど、20人採ると言っておきながら17人しか合格者を出さなかったからね。
腹立つ気持ちは理解できる。

1112名無的愛大生:2008/11/10(月) 21:01:58
嫌われた相手にうじうじするなよ。新天地があるぜ。

1113名無的愛大生:2008/11/10(月) 22:02:09
小林ゼミは負けたじゃん。

1114名無的愛大生:2008/11/11(火) 04:06:52
二次誰にした?

1115名無的愛大生:2008/11/11(火) 11:03:46
>>1113
でもAB両方とも準決勝いったからよくね?
大会行ったけど、決勝の緑ゼミも片野ゼミも初出場だったから
まあ結果は予想外だけど。
去年は広瀬ゼミが勝ったんだっけ。

1116名無的愛大生:2008/11/17(月) 23:58:09
片野ゼミはたった4人で準優勝でしょ。すごいなぁ

1117名無的愛大生:2008/11/19(水) 16:38:40
>>1110

人生いろいろ、趣味もいろいろ、ってとこじゃないの?

1118名無的愛大生:2008/11/21(金) 11:01:09
>>1110
たで食う虫も好き好きという諺もありますしねwww

1119名無的愛大生:2008/11/26(水) 23:40:34
二次で加藤ゼミ受けた人たちは悲惨だな。

1120名無的愛大生:2008/11/27(木) 08:46:11
何があったの?

1121名無的愛大生:2008/11/27(木) 19:52:06
>>1119
気になる!

1122名無的愛大生:2008/11/27(木) 22:00:33
二次の結果発表来週なのにもう新歓終わってるから。

1123名無的愛大生:2008/11/27(木) 23:18:37
合格者にだけ先に伝えてあるんじゃないの?

1124名無的愛大生:2008/11/28(金) 00:02:50
合格発表の前に合格者にだけゼミ生から連絡があったはず。
加藤は二次で8人受けたから残りの5人はどういう気持ちで
結果発表を待っているのか分かってんのかな、あのゼミのやつらは。

1125名無的愛大生:2008/11/28(金) 23:52:44
>>1124は加藤ゼミに落ちたの?

1126名無的愛大生:2008/11/29(土) 01:04:31
そうだろな。
だけど、腹のたつ気持ちは分かる。
ひどいのは確か。

1127名無的愛大生:2008/11/29(土) 23:26:12
落ちてないよ。そもそも受けてない
ただ加藤ゼミに内通者がいるだけだ。

1128名無的愛大生:2008/12/01(月) 11:08:23
>>1122
まだ入るのに新歓やるのか…。
ちなみに小林ゼミは1次7人応募して(結果1人落ち)
2次は3人しか応募してないからまだ安心だな。

1129名無的愛大生:2008/12/02(火) 12:52:08
2次合格発表されましたね。
そういえば小林ゼミですが、2次の合格者3人を入れても
まだ9人しか入ってないのに
3次募集人数5人って何かの間違い?

1130名無的愛大生:2008/12/02(火) 19:18:57
労働法が追加ゼミって予想した奴すごいな。
と思ったら国際法も追加か。
まあ三○でなければ誰でも…。

1131名無的愛大生:2008/12/08(月) 00:25:04
小林ゼミってところは人気無いんですか?

1132名無的愛大生:2008/12/09(火) 03:04:13
三次で落ちたやつってどうなんだろう…w

1133名無的愛大生:2008/12/09(火) 16:58:10
4次は本当は存在しないはずなんだがな。今年もあるだろうな。
そりゃ年明ける前に決まらないと、
新歓しにくいし…。

1134名無的愛大生:2008/12/13(土) 18:37:33
色々なゼミが新歓をやっていますが、どうでしたか?

1135名無的愛大生:2008/12/24(水) 16:09:26
俺のゼミは新歓1月末なんだよな。
3次募集の結果見たけど、予想通り労働法は全員埋まったな。
今回落ちた人がそんなにいるようには思えないから
3次で1人も来なかったゼミに4次になって来る人がいるかどうか不安。

1136名無的愛大生:2008/12/25(木) 23:29:37
労働法や国際法て新歓あるのかな

1137名無的愛大生@:2008/12/30(火) 22:42:19
来年度赴任の先生だから、新歓はないと思いますよ。

1138名無的愛大生:2009/01/03(土) 07:56:01
てか小林ゼミ三次ゼロとかwww

まだ9人でしょ?

1139名無的愛大生:2009/01/03(土) 08:56:42
あまり多くてもなぁ…
少ない方が先生も楽では?\(^o^)/

1140名無的愛大生:2009/01/03(土) 21:49:55
来年度のディベート大会はどうするんだろうね。

1141名無的愛大生:2009/01/05(月) 12:35:50
>>1138 小林ゼミといえば
今日の四次募集の掲示で若干名と書いてあったのは吹いた。
三次でも5名しか募集してなかったし、
条件もより厳しくなってるからもう誰も来ないかもなぁ( ̄_ ̄ i)
>>1139 先生は楽でもゼミ生は楽じゃないんだよ(/Д`)
>>1140 出場人数はそのゼミのディベート委員の数で決まるらしいね。
    困るわぁ(-”-;)

1142名無的愛大生:2009/01/06(火) 18:28:09
なぜ小林ゼミ批判が吹き荒れているんだ?

1143名無的愛大生:2009/01/08(木) 12:59:39
>>1142
強く批判してるやつは>>1138だけだな。
たまには他の先生も思い出してあげようよ。

正直、四次募集で残っている国際法以外の全てのゼミの
担当教師に募集要項について突っ込みたいけどね!

1144名無的愛大生@:2009/01/08(木) 23:16:24
1143さんに同意です。考えるところはどうか知りませんが、現状に対するコメントは私も同じです。

1145名無的愛大生:2009/01/08(木) 23:34:03
とうゆうかまだゼミ決まってない人いるの?

1146名無的愛大生:2009/01/08(木) 23:34:43
とゆうかまだゼミ決まってない人いるの?

1147名無的愛大生@:2009/01/09(金) 00:26:43
4次募集があるのだから、そうでしょうね。3次募集の段階で70余人いたそうですから、あと2〜30人でしょうか。

1148名無的愛大生:2009/01/09(金) 02:11:35
継続履修を今から別のゼミでやろうとする三年生がいるからね〜

1149名無的愛大生:2009/01/09(金) 09:47:06
変わり者だなw

1150名無的愛大生:2009/01/09(金) 12:24:54
>>1148
よっぽどそのゼミに行きたかったんだな。
別にⅠだけで卒業できるだろうに…?

1151たか:2009/01/12(月) 23:00:28
何で小林ゼミばかり大変ってイメージがあるの?他にも大変なゼミはたくさんあるらしいじゃん!聞いた話によると、広瀬ゼミは夜10時まで毎日残って話し合いをするらしいじゃん!小林ゼミってそんなにイメージ悪いの?
そろそろ本題に戻って。主題に戻ろ

1152名無的愛大生:2009/01/13(火) 12:56:18
>>1151
掘り返してんのアンタじゃん…。
確かに夜十時まで残るゼミは他にもある。
しかし募集要項が面接+2000字レポートとなった今
勝てるのは大(ryくらい

1153名無的愛大生@:2009/01/13(火) 13:43:33
小林ゼミや大川ゼミこそゼミらしい募集要項だと思います。
愛大に過酷なゼミがあるとは思えないし、少人数の方がゼミ生にとって有意義になると思うのは私だけでしょうか。

1154名無的愛大生:2009/01/13(火) 14:24:12
小林ゼミ=ディベートの特訓というイメージ

1155名無的愛大生:2009/01/15(木) 00:31:03
過酷なゼミは無くても、充実しているゼミはある。

1156名無的愛大生:2009/01/15(木) 15:06:56
>>1153
少人数だと個々の負担が増えるだろうな。
大川は10人集まらなくても10人でやるゼミの活動をする
というような事を言ってた。妥協はしないだろう。

1157名無的愛大生:2009/01/15(木) 15:08:51
所で春休みからもう活動を始めるゼミってあるの?
宿題とかでもいいけど。

1158名無的愛大生:2009/01/15(木) 18:53:01
新歓はやってるでしょ

1159名無的愛大生:2009/01/17(土) 03:55:51
大川はコミュ力ゼロでもやっていける

1160名無的愛大生:2009/01/17(土) 17:59:46
>>1159
コミュニケーションの略?会話がないのか?
そうかもなぁ…。

1161名無的愛大生:2009/01/17(土) 18:27:15
>>1159
すごく分かりますwwwwwwww

1162名無的愛大生:2009/02/22(日) 16:28:00
で、今年はどのゼミの女の子が一番かわいいかな?

1163名無的愛大生:2009/02/22(日) 18:09:27
入江

1164名無的愛大生:2009/02/22(日) 21:30:49
入江ゼミは、すごいね。

1165名無的愛大生:2009/02/27(金) 16:10:43
某ゼミのゼミ長は今年で卒業なのにいつまで学校に来るの?

1166名無的愛大生:2009/02/27(金) 20:00:00
卒業式まで学校にいても変じゃないだろ。

1167名無的愛大生:2009/03/02(月) 20:05:49
>>1165
言わないであげてw

1168名無的愛大生:2009/03/03(火) 08:12:42
もう知らない人がいないくらいになってきたな…

1169名無的愛大生:2009/03/04(水) 15:08:07
>>1166
知らないのかもしくは本人なのか・・・

1170名無的愛大生:2009/03/04(水) 16:19:59
どこのゼミだよ?

1171名無的愛大生:2009/03/12(木) 17:41:37
大林組

1172名無的愛大生:2009/04/01(水) 05:46:56
基礎演習は取る?

1173名無的愛大生:2009/04/01(水) 20:38:11
専門と同じのにするならおk

1174ワシントン:2009/04/05(日) 16:00:00
経営の話下さい!!!!!

1175名無的愛大生:2009/04/08(水) 21:28:02
大学も始まって、初回のゼミとかあった所も出てきたと思うけど、どんな感じ?

1176名無的愛大生:2009/04/12(日) 15:28:30
ゼミの第一回目って何やるんだ!?

1177名無的愛大生:2009/04/12(日) 20:19:40
自己紹介

1178名無的愛大生:2009/07/25(土) 11:17:56
来年、ゼミが一つ消えるらしい。

1179名無的愛大生:2009/07/25(土) 20:18:15
誰?

1180名無的愛大生:2009/07/27(月) 14:21:12
いりえ

1181名無的愛大生:2009/07/27(月) 18:44:06
何で?

1182名無的愛大生:2009/08/11(火) 18:45:16
1年研究に集中するんだと。

1183名無的愛大生:2009/08/11(火) 19:17:27
ゼミ生を捨てて?

1184名無的愛大生:2009/08/12(水) 16:13:07
黒野須藤は定年

1185名無的愛大生:2009/08/15(土) 08:14:31
入江ゼミ3年の男どもは、どうなる?

1186名無的愛大生:2009/08/19(水) 22:39:01
破棄

1187名無的愛大生:2009/08/25(火) 08:44:16
捨てられる?
4年でゼミなしか。かわいそうだな。

1188名無的愛大生:2009/08/25(火) 12:28:13
4年でもゼミとってないとやっぱりまずいの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板