したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛大生の服のブランド

91</b><font color=#FF0000>(JetLii/.)</font><b>:2004/06/13(日) 00:37
見せないインナーなんかユニクロでいいんだよ。
見せるインナーでもMK辺りのバーゲン品シャツで十分。
アウターには生活苦労するほど金かけるべき。
無論全部ユニクロでも、センスあるやつはどうにでもなる。心底羨ましい。

92名無的愛大生:2004/07/19(月) 23:46
>>91
ださい

93名無的愛大生:2004/07/20(火) 00:18
浜崎あゆみがコンサートで障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
私は障害者の子の近くで見ていてその時の様子を簡単に書きます。【実際あったやり取り/マジネタです。】
浜崎「一番前で座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg

94名無的愛大生:2004/07/20(火) 01:39
すまん、肝心なところ(親子がなきじゃくるところ、あゆが身障者をさべつ
してるのか、マナーの悪い健康な客に注意しているのかわからない)が
切れてるんだけど・・・。

95名無的愛大生:2004/07/20(火) 04:00
浜崎ならいいそうだわw
元ヤ(リマ)ンだし。

96</b><font color=#FF0000>(JetLii/.)</font><b>:2004/07/20(火) 13:18
ネラーがさんざ騙されて、未だ熱狂的なアンチが信じてる事件な。
真相は最前列の警備だか客整理の者に言ったんだとか。
にしても>>93の母娘のやりとりははじめて見た。そこまで創作してるのか。

97名無的愛大生:2004/07/20(火) 18:26
駿台の掲示板で同じの見たよ。

98名無的愛大生:2004/07/20(火) 18:35
>>96
浜崎ヲタww

99名無的愛大生:2004/07/20(火) 21:50
あの証拠VTRじゃやりとりがあったかどうかいまいちほんとかどうか分からん・・・

100名無的愛大生:2004/07/20(火) 21:51
|_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ
    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン
     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚

101名無的愛大生:2004/07/20(火) 23:40
>>93
スレ違いだしネタが古い
http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?date=20020131

102</b><font color=#FF0000>(JetLii/.)</font><b>:2004/07/21(水) 00:00
>>98
言われ飽きたな。当時、ヌー速の1スレ目にライブで書き込んだが、あれだけの
映像や音声だけでそこまで妄想するネラー達に手が付けられなかったべ。
真相なんてわかりっこないのに、自称最前列に居た奴の発言一つでそれが唯一の真実になれた。
凄いことだよ。とんだプロパガンダだよ。
俺は、例の罵倒を受けた人が身障者だったという話も関係者だったという話も信じない。

103名無的愛大生:2004/07/21(水) 19:52
>>100
かわいい

104名無的愛大生:2004/07/21(水) 23:03
>>102
お前が信じなくても、他に信じていてこれからも信じ続けるやつがいるのは事実。

まあどっちにしろ、俺はあの頭の悪そうな女はだいっ嫌いだがね。

105名無的愛大生:2004/07/21(水) 23:04
>>104
オマエが嫌いになろうと浜崎にしてみればオマエなぞ興味もないと思う。

106名無的愛大生:2004/07/22(木) 07:34
>>105
同意。

107</b><font color=#FF0000>(JetLii/.)</font><b>:2004/07/22(木) 08:14
どんなに頭が悪そうでも、東アジア(主に台湾)では神格化さえされてる仮にも歌姫ですよ。
俺、あの子の歌全く歌知らんけどね。あ、嘘。佐藤浩一の出てたドラマの主題歌だけ知ってる。タイトル知らない。
当時も今も、「俺はあの馬鹿(のくせに高所得)な女が大嫌いだからこの話の不審点は全て無視する」
みたいな、アンチの鏡的な奴等がいてくれてやっとこんなヨタ話が盛り上がる。0or1の簡単な回路で物事が計れるってんだから羨ましい限り。
オレ、コイツ、キライ、ダカラ、オレ、シンジル
楽なもんだよ┐(´ー`)┌

108名無的愛大生:2004/07/22(木) 11:31
よく意味がわからん

109憲法の神様:2004/07/22(木) 17:05
>>107
同意。

人は自分の信じたい事を信じる。
真実なんかには興味無し。
これが現実だから哀しい。┐(´ー`)┌

110名無的愛大生:2004/07/22(木) 17:56
>>109
やっぱり文章理解力ないね。

111104:2004/07/22(木) 18:43
俺はその噂を信じてるといった覚えはないが・・・。

単純に嫌いなだけ。文をよく読んでから発言しましょう、と言ってみる。

112名無的愛大生:2004/07/22(木) 21:02
>>111
憲法の神様のことでしょ。

113</b><font color=#FF0000>(JetLii/.)</font><b>:2004/07/23(金) 13:40
ん?俺に言ってるの?>>107はそもそも誰かに向けて発射したレスではないので
君が単純に嫌いだとか信じているとかそういう話は関係ないんだが。

114名無的愛大生:2004/07/23(金) 14:49
ま ぎ ら わ し ー ん だ よ

115名無的愛大生:2004/07/23(金) 23:29
まぎらわしいだって?それこそ"文をよく読んでから発言しましょう"じゃん。

116名無的愛大生:2004/07/25(日) 16:38
服の話しませんか?

117名無的愛大生:2004/07/25(日) 17:45
しょうがないでしょうに、憲法の神様とかいう人が
ピントのずれた発言してるんだから。

118名無的愛大生:2004/07/25(日) 22:09
服の話するほど
知識がありませんよ

119名無的愛大生:2004/07/25(日) 22:24
>>118
あなたもピントがずれてるよね。
服の話しようよと呼びかけた対象はアンタ一人だけじゃないのに
さも「私ひとりだけが対象者」であるような言い方してんの?
別にアンタが知識がなきゃ無いでいいけど、別に書き込む程でもないでしょうに。
そんなん胸のうちにとどめておけば良いだろ。大丈夫か?

120名無的愛大生:2004/07/25(日) 22:25
>>118
あなたもピントがずれてるよね。
服の話しようよと呼びかけた対象はアンタ一人だけじゃないのに
さも「私ひとりだけが対象者」であるような言い方してんの?
別にアンタが知識がなきゃ無いでいいけど、別に書き込む程でもないでしょうに。
そんなん胸のうちにとどめておけば良いだろ。大丈夫か?

121名無的愛大生:2004/07/25(日) 22:26
パソの調子わるいから2重書きコしてまった。
でも俺のせいじゃないから謝るつもりはないぜ!
な〜んてな

122名無的愛大生:2004/07/25(日) 23:48
http://www5b.biglobe.ne.jp/~furugi/MAIN.HTML

123名無的愛大生:2004/07/27(火) 00:55
>>119-121
別に自分の意見を言っただけですけど
何か問題でも?

124憲法の神様:2004/07/27(火) 18:56
僕も一般論として述べただけです。
誰が何を信じるかは僕にとってさほど重要な事ではありませんし
好きになさってくださいな(笑)。

僕は貧乏学生なので去年の服を着ていますね。
小奇麗にしていればいいのではないでしょうか?

125名無的愛大生:2004/07/27(火) 23:06
イミフ

126名無的愛大生:2004/07/27(火) 23:36
ださいのを堂々と書くのはどうかと思う

127名無的愛大生:2004/07/28(水) 01:26
やっぱりピントがずれてるわ。

128名無的愛大生:2004/07/28(水) 19:47
>>109
オマエみたいな思想の持ち主を世間ではなんていうか
教えてやろうか?
自己中っていうんだよ。

129名無的愛大生:2004/07/29(木) 15:43
ふーん。で?それをどううやって導き出したの?突拍子も無い台詞いきなり吐かれても理解に苦しむんだが。

130名無的愛大生:2004/10/05(火) 10:00
Puma

131名無的愛大生:2004/10/06(水) 01:00
自分のスタイルがあればなんだっていいじゃんかよ

132名無的愛大生:2004/10/17(日) 13:03
>>131
秋葉系だな

133名無的愛大生:2004/10/19(火) 02:20
おしゃれな服はどこで買えばいいんでしょうか?
ジャスコではないと思いますが

134名無的愛大生:2004/10/19(火) 11:33
デパートが無難
その次はPARCO
でその次が路面店

135名無的愛大生:2004/10/20(水) 10:41
豊橋じゃあ気に入る服がなかなか無い。アローとか飽きたし。
でも名古屋やら浜松やら岡崎に行くには交通費だけでかさむし、金が無い…

136名無的愛大生:2004/10/20(水) 15:57
イオン池

137名無的愛大生:2004/10/20(水) 18:25
イオン糞

138名無的愛大生:2004/10/20(水) 22:25
アローってなに?

139名無的愛大生:2004/10/21(木) 01:41
きつと、うにてどあろうだろう

140名無的愛大生:2004/10/21(木) 02:59
アローじゃなくてバローじゃねえの?

141名無的愛大生:2004/10/21(木) 09:50
ラグー那イケ

142名無的愛大生:2005/12/22(木) 19:19:12
ワークマン

143名無的愛大生:2005/12/23(金) 23:31:57
今年新入生です。
靴とかも毎日変えるものなんですか?

144名無的愛大生:2005/12/24(土) 02:34:00
>>143
"(  ゚,_ゝ゚)ププ"

145名無的愛大生:2005/12/24(土) 05:55:34
>>143
誰もお前をそんなに意識して見ないだろうから靴なんかいちいち変えなくても良いよ。
まぁ服には気を使え。

146名無的愛大生:2005/12/24(土) 12:20:09
オサレは足元からって言うだろ!

147kdub ◆YhXZsNUIeY:2005/12/25(日) 09:34:03
豊橋つったらサーパスだろ

148名無的愛大生:2005/12/25(日) 15:57:29
ヒプホプ系なんか着ねぇよ

149名無的愛大生:2006/05/11(木) 16:37:05
ユニクロが最高!

150名無的愛大生:2006/05/11(木) 16:56:24
ふんどしでいいよ

151名無的愛大生:2006/06/23(金) 01:48:13
サーパスださすぎ。

152名無的愛大生:2006/06/24(土) 06:57:13
ディークスエアード

153名無的愛大生:2006/06/27(火) 12:12:07
サーパスってどこにあるの?

154名無的愛大生:2007/09/05(水) 21:19:48
上から下まで全てPIKOの俺は
最高のオシャレさんだな

155ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/09/08(土) 01:31:17
「服装よりも心のブランド」
素晴らしいキャッチフレーズじゃまいか!?

156名無的愛大生:2007/09/09(日) 05:46:38
グッドフレーズ!
忘れかけていた心の持ち方を認識させたよ。
ハンターに感謝する。

157ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/09/09(日) 22:35:18
そんなに褒めるなよ156!
照れて思わずテリヤキになっちまうぜ★

158名無的愛大生:2007/09/12(水) 20:50:59
ライトオン

159名無的愛大生:2007/09/13(木) 01:29:02
エイプで決まり。

160ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/09/15(土) 14:34:54
しまむら!!

161名無的愛大生:2007/09/26(水) 12:49:06
おれ、そんなにいけてないんだけどさ
ここの大学はほんとありえんぐらいださい
いけてる人もいるけど、ほんと稀
中学生が着るような服を着てるやつが多い。
なんでなん?

162名無的愛大生:2007/09/26(水) 14:22:44
知らんがな・・・

人のことなんてどうでもいいだろ

163名無的愛大生:2007/09/26(水) 18:58:46
服に金をかける意味がわからない

ブランド物って言ったて布は布だぞ

164ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/09/27(木) 00:31:39
162の言うとおりだ!
他人のことまでごちゃごちゃ言うなよな。
ださいのがそんなに悪いのかよ。

おっ。俺と163の感性は似てるかも☆

165名無的愛大生:2007/09/28(金) 00:40:04
そういう問題じゃないでしょ?

166名無的愛大生:2007/09/28(金) 01:22:42
じゃあどういう問題かkwsk

167名無的愛大生:2007/09/28(金) 03:08:54
風俗嬢みたいな格好の人がときたまいるんだが、
ボロイ駅舎と映えて中々シュール。

168名無的愛大生:2007/10/02(火) 16:19:54
ナノユニバースかディーゼルあたり着てればオシャレに見えるよ
金なければハレとかでも愛大ならいいだろ

169名無的愛大生:2007/10/03(水) 01:23:39
>>161
いや、そんなのまだ可愛いほうだぞ
靴に名前書いてる俺の知り合いに比べれば…

170名無的愛大生:2007/10/04(木) 14:52:49
童顔がいい。

171名無的愛大生:2007/12/15(土) 21:43:29
童顔あんまりすきじゃない

172名無的愛大生:2007/12/16(日) 20:44:40
>>168
HAREも高いじゃん

173名無的愛大生:2007/12/24(月) 01:55:02
名古屋校舎にメガネでデブでお兄系みたいなのがいるなww

174名無的愛大生:2007/12/25(火) 13:28:37
>>172
安物だろ、すぐ壊れるし
チョキチョキとかスパイマスターみたいな子供向けの服だな。

175名無的愛大生:2007/12/26(水) 17:26:25
>>173
どんなやつか知らんけど、似合ってるならOK
>>174
HAREも高いだろ。数万とかあるし。

176ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/12/28(金) 02:27:09
みんなブランドに詳しいな〜
俺にブランドの良さを教えてくれ!!

177名無的愛大生:2008/01/13(日) 23:58:57
おまいらちょっとは自己投資しろよ。
シマムラだってブランドだぞ。

特定のブランドだからオシャレって訳ではなく、
自分のラインにあった、生地のある程度以上良い服を着てれば良い。
デブが細見のブランドを着てたりするのを見ると痛すぎる。

>>176
安心感

178ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2008/01/14(月) 01:39:35
おぉ!
しまむらもブランドか〜!!
じゃあ俺もブランド物の服を着てることになるな!!
177はいいこと言うなぁ〜ww
確かにしまむらブランドには安心感があるしな!!

179名無的愛大生:2008/01/14(月) 14:04:05
その辺のスーパーで買ってる俺が来ましたよ。
ブランドなんて言われてもわからんなw
シーズンの変わり目、丁度今くらいのセール時期に
ちょいちょい買ってるだけ。だからその年の流行服は持ってない。
イオンとか西友の安売りこそ至福。

180名無的愛大生:2008/01/15(火) 14:46:07
ある程度の知識もない奴が語っても虚しいだけ

181名無的愛大生:2008/01/15(火) 14:53:13
この大学に知識あるやつがいる方が驚きだわ

182名無的愛大生:2008/01/15(火) 22:11:56
イオンはボブソンとかラコステとかエドウィンも普通に売ってるじゃないか。

183名無的愛大生:2008/01/15(火) 23:09:50
>>182
ウケルwww

184名無的愛大生:2008/01/16(水) 12:13:14
そろそろスーパーの最終処分セールで来年の服を買う時期が来たな

XLなんて買おうと思ってもあんまないんだよ

185名無的愛大生:2008/01/17(木) 14:52:15
ラコステはダメなのか?

186名無的愛大生:2008/01/18(金) 13:33:00
タコスケ?

難しい横文字はおっさんには理解できません

187名無的愛大生:2008/01/18(金) 18:31:59
シャネラーとかシノラーとかアムラーとかでいうと
しまむらはそのまま、しまむラーでいいんでしょうか。
縮めてシムラーでしょうかね?

188名無的愛大生:2008/01/18(金) 20:39:40
シマラーだボケ。

189ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2008/01/18(金) 23:32:57
吹いたwwwwwww

190名無的愛大生:2008/01/20(日) 20:18:03
今時キャップを反対に被るとカッコイイと思ってる俺はダサいですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板