[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
そろそろ春学期末試験を心配するスレ
86
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 02:28
地域計画論bの試験問題を授業で言ったみたいですが、聞き逃して
しまいました。どなたか教えてください。あと、持込みは可ですか?
日本語学aはB4のカンニングペーパーの持込みOKですよね?
87
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 02:37
>>86
地域計画論bの問題は俺も聞き逃した。しかも持ち込み不可・・・鬱だ。
88
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 10:54
>>84
夢物語を書くと落ちるらしい。
皆何枚書いた?漏れは今3枚。5枚は欲しいなぁ
89
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 12:09
地域計画論bは論述がイギリスと二全総で2題
用語の説明というのが3題のうち2題選択で出るらしいけど
イタリアしか聞いていなかった
90
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 12:22
中国経済論レポート一回も出してないけど試験だけでも受かるかなぁ?
91
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 15:55
レポートだらけで欝だ。
レポート全然進まない。
92
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 16:17
今学期はレポート無しだ。ラッキー
93
:
親分
:2003/07/13(日) 16:24
火曜の経済史ガイロンかなりヤバイです。何やりゃいいんでしょうか?
94
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 16:38
概論だと?
>>93
は一体何年なんだ?
経済史はホンよく読んどけ。
何が出題されるかは授業しっかりでてないとわかんないぞ。
ま、漏れも出てなかったわけだがww
95
:
新田亮
:2003/07/13(日) 16:47
レポートの提出の仕方がいまいちわかりません。
96
:
新田亮
:2003/07/13(日) 16:49
芸術論何書けばいいんだ!
97
:
多治見人
:2003/07/13(日) 21:33
国際私法今年はやばいかも・・・
98
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 21:39
芸術論は半分は落ちるから心配するな
99
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 22:08
落ちないだろ
そんなに
100
:
新田亮
:2003/07/13(日) 22:15
よけい心配ですが・・・
101
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 22:57
よりによって芸術論なんかとるなよ
102
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/13(日) 23:53
それは言えてるな。
103
:
親分
:2003/07/14(月) 01:00
2年です経済史ガイロンはプリント4枚の中から論述式ででるといわれたんですが…
サッパリです
104
:
kami
:2003/07/14(月) 01:09
レポートって形式はどんなふうでもいいのでしょうか?
箇条書きは問題だと思いますが、原則として。
105
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 10:33
豊橋の地球の科学(火1)お願いします!
単位くれないと評判悪いけど、教科書読んどけば大丈夫ですか?
問題は穴埋め形式って先生言ってたけど。
106
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 10:51
地球の科学は教科書しっかり読んでおけば大丈夫です。
まったく読んでない人はまず落とすと思います。
単位くれないのと言われるのは去年の問題が
たまたま理解不能な難しさだったからのような気が
107
:
AKI
:2003/07/14(月) 12:32
>>105
さんへ
あの先生はテスト前に勉強したかどうかで結果がわかれます。やっていれば楽勝です。私も周りもけっこうSもらえてましたよ。全然やってなかった子は落とされてました。
>>104
さんへ
レポートのことはそんなに難しく考えなくても大丈夫です。規定の枚数に自分の考えを書けばいいです。場合によっては先生の考えを書いちゃえばいいですよ。先生によっては感想文程度で十分って人もいるみたいです。
108
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 12:42
>>104
教授によっては、教授の考えに反するものを書くと、単位を落とす人もいます。
まぁ、そういう教授は少ないのですけどね。
私の経験する範囲内では、「私は民主主義の人間ですから、私の考えが間違っているようならば指摘してください。
テストで私の考えを否定することを書いても、私はだからといって減点の対象にはしません」
という教授に限って、教授の主張どおりにレポートや論文をまとめないと落とされました。
つまり、普段は赤を毛嫌いしている私だが、その科目のテストの瞬間だけ赤の人間になりきっていました。
ちなみに、その授業はレポートではなく筆記試験だったのですが、赤を書いた私は「S」判定をいただき、
赤を批判した友達は「F」判定をいただきました。
教授のタイプをしっかり判定することが、単位をとるコツかも?
話が脱線しましたね。ごめんなさい。
109
:
新田亮
:2003/07/14(月) 15:59
中国語二問しか解けなかった。俺経済だし、秋は中国語取りません
110
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 16:39
今日、黒笹駅で資格に関する調査とか言って個人情報書かしてるアホ女がいたな。
ヘラヘラしながら書いてた奴いたけどアホだろ?個人情報売られるし、テレアポ来るぞ。
111
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 18:12
>>110
俺は声すらかけられなかった
112
:
白</b><font color=#FF0000>(Whitex22)</font><b>
:2003/07/14(月) 18:24
>>111
それはお前が引っかけにくそうに見えたのだと思われ。
113
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 18:43
>>110
アホだな、書いたやつも。書かせるやつはもっとアホだ。
今時そんな簡単に個人情報晒すヤツがいるかってんだ。
ネットとか闇金の押し貸しとか脅迫とかが普通にあふれてる時代なのに…
114
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 19:00
テストなると朝の黒笹駅すんごいね。
てか契約のテストに六法持ってこない香具師てなんなんだ。
115
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 19:14
歴史学もう駄目だーーーーー!!!
116
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 19:15
>>114
テストの時だけ、人口密度が高くなります。
だから、昼飯は早めに食べに行かないと、ご飯がなくなっちゃうよぉ〜。
まっ、そうなったら昼飯我慢するか、サークル・Kまでダッシュしかないけどね。
117
:
親分
:2003/07/14(月) 19:55
誰か火一の教育問題の思想史研究とってる人いません?
テスト何やっていいんでしょうか?
118
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 21:19
三好の火曜の行動心理学は何をやればいいですか?
119
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 21:34
>>118
寝てください
120
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/14(月) 21:35
>>118
単語の意味を確認しとけ
121
:
黒笹人
:2003/07/15(火) 00:10
会社法何が出る?会社法意味分からん。
122
:
緑区民
:2003/07/15(火) 01:03
窪田さんぼくを落とさないでください・・・
落としたら呪います
123
:
黒笹人
:2003/07/15(火) 01:35
会社法もう時間がない。誰かいないのか。
124
:
黒笹人
:2003/07/15(火) 01:36
会社法 会社法 会社法
125
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 01:58
南の経営組織論の問題おしえて。
最後の授業出てないんだよね
126
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 02:36
3限の会社法と5限の西洋の文化お願いします!
情報ください!!
127
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 02:37
>>121
会社法の要点知ってるよ!
でももう寝るね、バーイバーイ。
128
:
黒笹人
:2003/07/15(火) 03:16
>>127
起きていてくれ〜。誰か会社法の情報を。
129
:
ユーストア黒笹在住
:2003/07/15(火) 03:24
水曜の政治学、論述問題は分かるが、語句説明問題分かる人いるか?
何か授業の最後にヒントを言ったらしいが。そのヒント求む
130
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 03:47
会社法俺も知ってるけど寝よ。
131
:
黒笹人
:2003/07/15(火) 03:47
寝るな
132
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 03:50
>>131
PCの前に張り付いてる暇があったら、勉強しろよ。
133
:
黒笹人
:2003/07/15(火) 03:52
勉強しようにも何やっていいか分からんし。
134
:
132
:2003/07/15(火) 04:06
>>131
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2198&KEY=1058085435
135
:
黒笹人
:2003/07/15(火) 04:12
やっぱ勉強しよう。
六法に蛍光ペン緑でマーク付け作業して寝る。
136
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 11:33
国際経済事情って何勉強したらいいの?
137
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 12:23
現中原論って何お勉強すればいいの?国際事情もどうしよう??
138
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 15:30
法哲学寝坊してしまった。つか基礎法少なすぎる。卒業できへんて。
139
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 16:28
日本語学bの情報くれ
140
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 17:07
昨日の宗教学の答案の氏名、学籍番号等を記入するところ鉛筆で記入してしま
ったーーー。答案提出した後に気づいた。
もうダメですか?
141
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 17:09
昨日の地球。
唯一自信がある教科なのに落とした!
誰だ!簡単て言ったのは!
鬱
142
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 17:10
>>140
無問題
143
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 17:42
>>137
国際事情は問題公開してたし、持ち込み可だから大丈夫だろ。
現代中国原論はどーすりゃいいんだろーな??誰かマジレスくれYO!
てか、今日の行動心理学絶対落とした・・・鬱だ。。。。
144
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 18:10
本当ですか?でも、不正行為になる場合があるって。
145
:
105
:2003/07/15(火) 18:40
地球の科学死んだ…。
授業もちゃんと出てあれだけ勉強したのに、ほとんど無駄だった…。
成績って例えばホントにテストで9割以上とれてなきゃSくれないの?
論述形式のは先生の主観で成績が決まるもんなんですか?
146
:
多治見人
:2003/07/15(火) 18:57
>>140
確かにあれはひどかった。問題多すぎだって
147
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 19:00
大丈夫っしょ。
148
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 19:04
日本語bは何を勉強すればいいのですか?
149
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 19:04
Sなんかいらない
150
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 19:06
>>148
訂正
日本語学
151
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 20:47
カンペ1枚持込可でしょ
書けるだけ書いて行け
152
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 20:58
カンペって規定サイズまでならどんな紙でもいいんですか?
153
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 21:13
地域計画論bの問題教えてください
154
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 21:30
>>151
国語辞典以外駄目だって言ってたよ
155
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 22:00
加々美教授はマンセーしとけばいいって噂マジなのでつか?
156
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 22:28
明日の一時限の行動心理学Bは
今日の一時限目にやった行動心理学Aと同じテストなのでしょうか?
157
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 22:31
>>156
違う
158
:
156
:2003/07/15(火) 22:32
でも出るところは単語の説明でOKですか?
159
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 22:41
日本語学わけわかんない(;ω;)ウー
160
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 23:05
>>155
どうやら本当らしい・・・どんなに成績がよくてもあの先生に逆らうことを
書くと単位がもらえないらしい。
161
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 23:20
地域計画論b
1 イギリスの福祉国家型の意味・教訓
2 新全総の内容、なぜ失敗したか
3 用語解説
日本の戦後開発〜全総
イタリアのキーワード
162
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/15(火) 23:26
>>129
と同じく。
政治学の問題教えてください
163
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 00:25
ありがと!優しい感じなのに、怖いね〜加々美タソ
164
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 00:40
加々美教授、この間、私の意見に反対でもいいと言ってましたが、
あれは罠なのですね。。。。
こ わ い ひ と だ。
165
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 01:10
加々美教授はメ〜テレと同じ羊の皮を被った狼
166
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 07:45
165上手いこと言った!
167
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 08:52
ただの「反対」だけじゃアフォです。
「反対」であって、かつ「意見」として論理立てていなきゃ単位出しません。
加々美
168
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 12:05
ワシは反対した事ありますがナニか?
169
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 12:27
>168
どんなかんじで反対した?単位もらえた?
170
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 12:47
民総やられた・・・
あんなにがんばったのに・・・
(つд∩) ウエーン (´・ω・`)ショボーン
171
:
白</b><font color=#FF0000>(Whitex22)</font><b>
:2003/07/16(水) 14:18
( ´Д`)
地域計画論、金融論、中級マクロ
今回の試験のヤマは取り敢えず越えたか・・・。
172
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 14:38
民総キタかもしんない。
8割行ったかもなー。
人権はまた来年受けるさ・゚・(ノД`)・゚・。
173
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 16:39
流通総論あれだけ勉強したのに・・・
174
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 16:50
>169
ありましたよ。普通に。
175
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 18:42
石田先生の日本史全然できませんでした。
ばかばかあほ間抜け池沼氏ね
176
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 20:26
>>175
通報しました。
177
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 22:06
財政学は何かやるべきなんですか?
178
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 22:19
>>177
(゚Д゚)ハァ?
179
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/16(水) 23:24
財政学テストない
経営財務はどうなの?一回も受けてないんだけど
180
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/17(木) 00:34
(゚Д゚)ハァ?
豊橋の方ですよ
181
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/17(木) 01:22
文化人類学aはノートからでるのでしょうか?
182
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/17(木) 01:51
経営財務、わかる人は10分で解ける問題。わからない人は一時間考えてもわからない問題らしい
183
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/17(木) 02:25
ありがと。
わからなかったらさっさと出てきてしまおう。
184
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/17(木) 07:45
財政学・政策ってテストないの?平城店だけ?
185
:
新田亮
:2003/07/17(木) 10:19
今、中国語のテストやってる。おれ、さぼってカキコ中。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板