[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
そろそろ春学期末試験を心配するスレ
387
:
名無的愛大生
:2005/07/08(金) 23:08:43
水曜1時間目田川の経営学原理の情報ください
388
:
名無的愛大生
:2005/07/08(金) 23:10:05
宗教学とってる人いる?
あれって好きな宗教関係の本読んで感想を書くってことだよね
389
:
名無的愛大生
:2005/07/09(土) 15:54:21
物質の化学ってどうなんだ。
誰か受けたことある人昔の問題教えてくれ
390
:
名無的愛大生
:2005/07/09(土) 18:40:39
生物コミュニケーションってどうよ?
391
:
名無的愛大生
:2005/07/09(土) 22:04:25
生物は記述だったよ去年。一問に3行くらい書いた気が。
392
:
名無的愛大生
:2005/07/09(土) 22:31:05
島田のドイツ語は難しいの?
ぜんぜんわからないんだけど
393
:
名無的愛大生
:2005/07/10(日) 15:04:37
ドイツ語はまじ勉強しといたほうがいいよ!むずいから!
国際経営論ってどの辺が出るとか言ってた?
394
:
名無的愛大生
:2005/07/10(日) 17:47:07
国際経営論は確か持ち込みなしで、
2つの論述をいずれか選んで答えるって奴だった。
どの辺とかはまだ言ってない。
395
:
名無的愛大生
:2005/07/10(日) 23:04:40
地球Aってどんな問題出るか教えてください。
396
:
名無的愛大生
:2005/07/10(日) 23:44:38
>>395
長谷部か?
そうなら、授業を出てるならわかるがマーク式の試験が出る
ノート・プリントにある用語・数式・数字(地球の直径等々)を丸覚えすればOK
それでもわからない問題は、わからないっという番号(事前に説明あり)をマークすれば減点なし
下手に適当なマークをすると減点されて落ちるかも…
397
:
名無的愛大生
:2005/07/11(月) 11:14:22
文化人類学b(印南先生)のレポート提出って明日???
すまんが誰かお願いします。テーマとか・・・。
398
:
名無的愛大生
:2005/07/11(月) 19:31:17
>>348
広瀬先生は、試験の解答を配ってるよ。
399
:
名無的愛大生
:2005/07/12(火) 01:50:14
文化人類学のレポートおわた。
テーマは、どういう住まいにしたいか・・・
だよ。ってもう遅かろう・・・
400
:
397
:2005/07/12(火) 09:26:59
>>399
ごめん。自己解決してた。
今、プリントアウト終了。
今から提出してくる。
401
:
名無的愛大生
:2005/07/14(木) 01:35:42
豊橋の水曜二限の新井野のスポーツと社会の毎回の授業のテーマ教えてくれ。
402
:
名無的愛大生
:2005/07/14(木) 08:38:25
世の中そんな甘いもんじゃない
403
:
名無的愛大生
:2005/07/14(木) 12:34:15
そんな子といわずに
404
:
KDUB
◆YhXZsNUIeY
:2005/07/15(金) 13:20:02
豊橋火曜2限の日本経済史のテスト範囲教えてくれ!
405
:
名無的愛大生
:2005/07/15(金) 13:24:37
とある大学の教授の部屋を若い女学生が訪れた。
「先生・・御願いです。今度の試験でどうか私を合格させてください」
「その為なら・・私・・なんでもします・・」
女学生は教授の前に跪き、長い髪をなで上げながら
彼の瞳を見つめ、さらにつづけた。
「あぁ・・なんでも・・ねぇ・・御願い・・」
教授も彼女の瞳を見つめる。
『何でも・・するのかい?』
「えぇ・・します・・」
彼女の耳元にそっと教授は囁いた。
『それじゃ・・・してくれるかな・・・勉強を』
406
:
名無的愛大生
:2005/07/15(金) 19:12:48
はいはいワロスワロス
407
:
名無的愛大生
:2005/07/16(土) 00:16:28
刑法とか商法ってみんなどうやって勉強してる?
408
:
名無的愛大生
:2005/07/16(土) 00:58:25
豊橋火曜2限の中小企業論ってムズイの?どうやって勉強すればいいんでしょう?
409
:
名無的愛大生
:2005/07/16(土) 15:10:09
プログラミング入門はどのような問題が出ますか?
410
:
名無的愛大生
:2005/07/16(土) 19:15:04
行政学まとめられましたかぁ??
どれくらいの量書けばいいんでしょうか??
411
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 01:48:52
藤井さんなら、表裏書いてキーセンテンス全部入ってればA
412
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 11:52:34
>>411
さん
ありがとうございます!!
そうなんですかぁ!でもたくさんかけるか自信ないです(>_<)
行政学って単位とりやすいんですか??
413
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 13:46:00
3つのうちどれが出るの?
414
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 13:56:26
情報システム概論って持ち込み可でした?
415
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 14:13:33
NEWSの少年を呼び出したのは菊間アナ
http://121111.kt.fc2.com/m.htm
416
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 16:35:57
>>413
俺の出る順予想
1官僚制
2リーダーシップ
3政策類型論
417
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 16:52:48
私もそんな気がする!!もうテスト明日なのに上手くまとめられなくて
やばい…
418
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 17:20:36
多国籍企業ってどこ勉強してる?
419
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 17:33:40
明日の宗教学どのような問題がでるか教えてください!!
420
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 17:54:14
誰か月の二限の経済学史のテスト内容教えてけれ。
421
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 17:54:42
>>419
好きな宗教の本読んでレポート2枚くらいの感想書くんでしょ?
あと論述が少しとか
422
:
■■■■路上駐車の女帝■■■■
◆wHRfaCiaww
:2005/07/17(日) 17:56:06
宗教学。普通におちはしないと思うけど。
423
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 17:58:12
誰かアジア史学の奴いない?
やっぱ授業のノート以外に高校のときに使ってた教科書くらい読んどいたほうが良いよね?
424
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 18:00:41
アジア史、漏れもどうしようか迷ってる。
いくらなんでも高校教科書はだめじゃね?意味なくないかい?
425
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 18:04:21
論述だからノートだけじゃ無理だろうしな
本屋行ってもいい本がないんだよ
もうだめぽ
426
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 18:05:44
必殺技としてノートの縮小コピー。
427
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 18:18:01
多国籍って2問でて1問答えるんだっけ?
428
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 18:26:49
歴史学b受けてる人いませんか?
何を勉強したらいいのかわかんなくて困ってるんですけど・・
429
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 18:43:29
レポート出す奴は生協で売ってるレポート表紙がひつようだぁ
430
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 19:35:06
物質科学ってどんなんでるんだろ・・・w
てか経営学総論ヤバスギ
431
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 20:10:56
>>427
そうだよ。章レベルで出るっていってたけど、どの章が出るかな?予想できる?
432
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 20:51:18
明日の企業形態論と藤本の経済と社会について誰か出題形式など知ってる人いませんか〜?
433
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 21:23:55
>>431
俺の予想としては2章、7章あたりが出ると考えてる。まあ2問のうちから選択だからヤマ張ってもいいかも
434
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 21:24:57
比較経営史は何勉強すればいいんだろう。三角合併かな
435
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 21:27:57
みんな徹夜するの?
436
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 21:49:56
徹夜だな。なんつーか俺って追い込まれないとやる気が起きないんだよな。
そのおかげで毎回苦労してるんだけど・・・・。
あー授業の前後にちゃんと予習復習が出来るようにしたいww
437
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 22:22:19
>>434
比較経営史ほんとなにやっていいかわからんな。
438
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 22:45:46
月火は徹夜でも攻略できそうだけど水曜日どうしろっていうんだ・・・・
五時間連続とかふざけすぎだろOTZ
439
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 22:53:33
俺はもう寝るよ
明日は六時起き
おまいらも頑張れよ
440
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 23:01:05
俺も寝るか、テスト中に寝たらシャレにならんからな
441
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 23:21:10
企業形態論株式会社についてのこと覚えられない
やべー
442
:
クマー・アズナブル
◆ees2VNlsig
:2005/07/17(日) 23:25:45
ll ll
l| -‐‐- |l
,イ」_ |ヽ_| l、
/└-.二| ヽ,ゝl
l ,.-ー\/. 、l
| /.__';_..ン、
/ /<二> <二>!゙、 <
>>438
は自業自得のバカだクマー
//--─'( _●_)`ーミヘ
<-''彡、 |∪| ミ __>
彡、 、`\ /
/ __ / ̄ ̄ ̄ ̄/
___(___)/ sotec /_____
\/____/
443
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 23:44:07
トラストとコンツェルンの違い、企業形態の種類だけ勉強すればOKだお!!
444
:
名無的愛大生
:2005/07/17(日) 23:59:15
あ、間違えたトラストじゃなくてカルテルね
445
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 00:07:07
>>419
稲垣の?
446
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 00:23:14
>>445
そうだよ!
447
:
クマー・アズナブル
◆ees2VNlsig
:2005/07/18(月) 01:11:26
ll ll
l| -‐‐- |l
,イ」_ |ヽ_| l、
/└-.二| ヽ,ゝl
l ,.-ー\/. 、l
| /.__';_..ン、
/ /<二> <二>!゙、 <
>>446
必死だクマーw
//--─'( _●_)`ーミヘ
<-''彡、 |∪| ミ __>
彡、 、`\ /
/ __ / ̄ ̄ ̄ ̄/
___(___)/ sotec /_____
\/____/
448
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 16:10:02
アジア企業論、プリント以外からも1題出すっていってたけど何が出るかな??予想できないよ〜
449
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 16:30:29
中小企業論意味わからん・・
450
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 17:18:51
経営学原理どう勉強すればいいかわかんない
田川さんホント勘弁してください
451
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 17:47:14
>>428
俺もその授業受けてるがさっぱり理解できんorz
もう捨てることにした
452
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 18:31:13
明日の中小企業論の問題を教えてくれ
453
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 19:38:43
行動心理学って難しいですか??
454
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 19:42:39
>>453
授業出てれば余裕でSだよ。
455
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 20:00:13
松江のマーケティング論、どこが出るのか教えてください。
こちらもできるかぎり情報提供します。
456
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 20:51:41
松江のテストは全部始まったら教科書の目次見て該当するところ書き写せば
単位取れるよ
457
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 21:27:27
行動心理学ってどんなテストですか?
458
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 21:28:40
>>454
さん
そうなんですかぁ!ありがとうございます!!
どんな問題出るかわかりますかぁ??
459
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 21:39:23
>>456
丸写しでもOKでしょうか?っていうか教科書の名前教えてください
460
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 22:05:50
奥野先生ってどんな問題出すんですか?知っている人いたら教えてください!!
461
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 22:09:57
国際ビジネス論どこがでそう?
462
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 22:11:06
仏の松江。
てか生物コミュニケーションってなにがでる?
463
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 22:20:54
『現代マーケティング論』だよ、がんばってね
464
:
名無的愛大生
:2005/07/18(月) 22:55:16
社会福祉ってどうよ?
なにすればいい?
465
:
KDUB
◆YhXZsNUIeY
:2005/07/18(月) 23:23:24
海老沢哲学の情報キボン
テスト何勉強すりゃいいのか…orz
466
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 00:40:11
おまいら基礎英語どうする?
受験の時に使ってた単語集と文法書軽く復讐しときゃいいよな?
教科書からは出ねえらしいしさ
467
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 00:44:12
海老沢哲学はね、勉強してもしゃーないかもよ!!
1.3つのテーマから1つ選択
2.上に同じ
3.よくわからんけど作文能力をみるらしい
たぶん、いつも小テストのようなテーマが出題されるはず。
自分の哲学を持ち、それを説得力あるようにしたらいいのだと思う。
468
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 00:46:21
>>465
へ
467より
469
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 00:50:25
>>464
問題は、ヨーロッパの社会福祉にみられる特色 だよ
470
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 00:52:17
竹内先生の経済原論ってプリントに書いてることをベースにしたらいいよね?
471
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 01:14:47
>>469
そんなのプリントにねえよ…
秋学期のほうと勘違いしてるだろうな…
472
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 01:33:27
おきてる人、挙手!!!
473
:
KDUB
◆YhXZsNUIeY
:2005/07/19(火) 01:37:10
>>467
ありがとよ!
474
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 01:47:57
>>470
たぶんね。
475
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 02:03:08
>>473
うん(♯^ー^♯)がんばろッ♪♪
476
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 15:48:11
うへへ・・・
477
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 17:25:08
ちょ…。経営学原理。
どーしたらええんやー??
ヘルプ、誰か。
478
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 17:25:48
ドイツ語応用自己採点したがどうみても単位取れてる気がしない・・・
助けてください、島田先生助けてくださぁああああああああああああああああああああああああああい
479
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 17:38:33
アジア史の奴明日どうするよ?
480
:
タナカ
:2005/07/19(火) 17:44:55
誰か手形・小切手法のアドバイスください!!
481
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 18:38:08
明日の中国経済論って、
最後の授業でやった40点分以外ってどんな問題が出るの?
482
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 19:05:12
>>478
一緒に再履修がんばろう。
国際ビジネス論・・・orz
明日は中国経営論だーーーーー
483
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 19:33:28
再履修になると絶対5限に来ないといけないんですか?
484
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 20:01:01
いや、応用なら1、2限から選べるよ
そして僕もやばい! 島田先生助けてくださぁぁぁぁぁぁぁぁい(つ△Ω)ノ
485
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 20:03:10
>>483
5限じゃないのもあったような気がするけど稀。
原則として5限と思っておいた方が良い。
というか語学なんてほとんど、出席してれば単位取れるもんなんじゃない?
そういう自分は授業出てなくて語学いくつか再履修したがw
>>478
点数によるけど、45〜59点だったら夏休み終盤に呼び出されて
補修受ければ単位貰える。落着けw
486
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 20:07:58
明日の中国経済論、レポートの語句説明以外何が出るか教えて下され。
時事問題って マジ?
487
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 20:30:35
船田先生の英語受けてた人います?すごく単位取りにくくないですか?
488
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 20:52:44
>>485
>点数によるけど、45〜59点だったら夏休み終盤に呼び出されて
補修受ければ単位貰える。落着けw
そんな救済措置があったのか?知らんかった。
489
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:06:49
物質の化学何とかならないか…
490
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:07:04
>>485
信じたいよソレ! まさか四年生になっていくのも・・・
491
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:16:07
>>489
授業内容のなにかひとつのテーマでもよく知ってたらいいじゃない?
感想書くとこで自分が勉強したってことアピールすべし!
492
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:22:29
消費者行動論やばそう。
一応全部出席してるが、あんな板書程度でどうまとめりゃいいんだよ!
493
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:25:18
手形・小切手のテストは単位取りやすいの?
494
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:27:15
宇宙の科学はどんな問題でるか知ってる?
495
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:39:03
>>494
教科書からじゃなかった?
496
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:47:20
地球の科学のことか?
497
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:48:50
>>495
教科書使ってないよ。毎回授業の内容をノートにまとめてあるけど、
どこから出るのかわからん
498
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:54:59
宇宙の科学か・・・わかなねべ^^;
499
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 21:56:47
>>498
そっか・・地球の科学だったらわかるの?
500
:
500
:2005/07/19(火) 22:06:33
地球の科学なら鬼仏表にのってるお
501
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 22:42:19
何それ?
502
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 22:43:57
これだよ
http://www.internext.ne.jp/kibutu/kibutu.php?university=aiti
503
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 23:10:51
アジア諸国史とってるヤシおるけえ??
504
:
名無的愛大生
:2005/07/19(火) 23:59:10
>>486
時事問題!?
505
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 00:02:08
会計学基礎理論の論述って4章と9章からだよな?
内容かぶってるから、9章だけまとめときゃ大丈夫?
とってる人いたら教えて。
506
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 00:06:36
便乗して会計学基礎理論について教えてほしい
持ち込みってアリ?
507
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 00:14:56
経営学原理なに勉強すりゃいいの?
必修だしヤバイんです
508
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 00:16:16
経営学の原理を勉強すりゃいいの。
509
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 10:53:34
テスト出ずに次のテストの勉強をしよう!
そんな水曜の昼。
510
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 10:58:53
30分だけでも出たら?
511
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 12:38:23
財務諸表分析論取ってるかた!
いたら、勉強方法教えてください。
何やったらいいかぜんぜんわかりません。
プリントわかりにくいので。
512
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 13:13:34
現中の一年って中国語の単位落としたら中国行けないの?
513
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 14:37:16
金融論ってどんなのが出るの?
514
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 15:17:41
/ <
| <
| / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
| / /⌒\|
| |⌒\/ | ヽ||
| | ∂ \_」|
| \ ∟__
| / ____/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/ \____ < 俺もうテスト終わったぜ
| ____/ \_______________
515
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 15:23:55
わたしも今日おわたぁ(・∀.)
516
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 16:19:53
俺もテスト終わったぜ。
517
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 16:51:14
オレはまだ土曜日まであるよ・・
518
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
519
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 22:44:02
今日、2限のマーケティング論のテストを受けた人に聞きたいんですが、
大問1の答えってどんなこと書きましたか?
マーケティングにおける新製品開発の必要性ということですが・・・
教科書にも載ってなかったし、心配でたまりません。
520
:
名無的愛大生
:2005/07/20(水) 23:30:50
おれは第5節の一番最初のところ書き写したけど
521
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 00:00:27
何度も言うが、松江は仏
522
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 13:34:37
>>520
第5章?全然違うこと買いちゃった・・
大問2はどうですか?
>>521
そうですか。4年なので冷や汗ものです・・・
523
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 13:35:45
火曜2限のアジア企業論ってどうでしょう?
524
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 14:41:34
金曜3限国際経営論の範囲教えてちょ。
あと大事なトコも教えてちょ。
525
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 15:11:36
金曜2限目の販売管理論のテストは難しい?
526
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 15:26:58
国際経営論って2問出題されて1問答えるんだっけ?
527
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 16:22:26
>>526
そーなの?最後2回でれなかったから何もわかんねーんだよ…。
528
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 16:31:04
>>527
多国籍企業論はそういう形式だったよ。てか国際経営論どこがでそう?
529
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 16:39:13
>>528
ん〜…ごめんよ、わからんよ。
ってか2問出題されて1問答えるんなら、ヤマはったほうがいいのか?
範囲は6章までだよね?
530
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 16:42:20
範囲6章までなの?授業ぜんぜん出てなかったからわかんないorz
ああーーなんで今年から持ち込み無しなんだよ
531
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 16:48:24
俺は出てたけど寝てたりぼーっとしてたよ。目悪いから板書も見えねーし。
6章までだと思う。最後のほう技術移転の話だったし。
532
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 16:50:45
6章までやればとりあえずは大丈夫そうだな。てかどうやって勉強する?教科書ひたすら読む?
533
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 16:56:34
うん。全部は面倒だから半分くらい。2問中1問なら何とか…。
読んでないトコが出たら反省文だな。
534
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 17:47:36
坂東先生の科学と社会ってどう勉強すればいいんですか?
535
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 19:03:36
ビジネスと文化どこがでるか教えてください
536
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 19:58:49
人事管理論きついよー
半分落とされるらしいしダメかも
537
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 20:21:04
坂東さんのは別に勉強しなくても何とかなりますよ☆
確か何でも持ち込み可でしたよね??
だから大丈夫!それでもあんまりテストできなくても、受かります!!
私、科学と社会のほうの授業ではないですが、受けたことあるんですけど正直できませんでしたが受かりました!
538
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 20:47:25
>>537
ありがとうございます!
539
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 21:25:40
金融論持込なしかよ・・・
誰かどんな出題形式かわかるやついない?
540
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 21:50:05
法制史終わった…
541
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 23:05:25
自然史aの奴どうするかね?
542
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 23:48:46
テストサボってしまった。あんまり出席してなかった授業のテストだったけど...
543
:
名無的愛大生
:2005/07/21(木) 23:50:12
労働法の持込は六法とノートだけですか?
プリントはダメでしたっけ?
マルチすみません。
544
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 00:26:49
労働法取ってないけど掲示板にも持ち込み許可物件書いてあるし、どうせ
試験始まる直前までプリント見てるだろうからOKだったらそのまま出して
おけばいいし、ダメだったらかばんにしまえばいいのでは?アドバイスにな
ってないかもしれんけど・・・
545
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 00:37:12
知っているかたいたら教えてください
金曜の統計の基礎(坂東)って教科書持ち込めましたっけ?
546
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 00:39:45
だれか、労働法で出そうな問題を一問教えてくださいな
547
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 01:23:32
水曜日で燃え尽きた
現代社会論やる気しねえ・・・・・
548
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 01:30:48
>>545
教科書っていうか冊子は持ち込み可
>>546
テストは〜について3行くらいで説明しなさい形式で出るらしい。
問題数は多いって言ってたよ。
授業で労基法13条についての説明やったよね。
労働法の持ち込み物件何か教えて?
549
:
545
:2005/07/22(金) 01:37:22
>>548
回答ありがとう
安心して眠れます
550
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 02:04:46
>>548
とりあえず自筆のノートは確実にOK
六法がグレーで、プリント類はダメだろうね
551
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 04:27:21
>>550
ありがとう
552
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 10:47:35
>>526
〜
>>533
おまいら国際経営なめとると痛い目にあうぞ
おいらは去年授業全部出てて教科書持ち込み可だったから
必須だし余裕だと思ったら落とされた
友達はほどんど出てなくてAだったのに・・・
553
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 15:37:43
人事管理論死んだ
難しすぎ
554
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 15:56:17
>>552
再履だったけど、たぶん落としたorz
555
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 17:03:31
俺も国際経営受けたが多分落とした。
全部アドリブ。
1年で良かった〜。
556
:
名無的愛大生
:2005/07/22(金) 18:22:20
俺も一年生で国際経営論多分落としたが、経営学総論をがんばるか。
経営学総論の教科書の範囲教えてください。
557
:
名無的愛大生
:2005/07/23(土) 02:10:44
経営学総論は多分ほとんど全部じゃないか?教科書。
558
:
名無的愛大生
:2005/07/23(土) 08:45:57
そうなんですか、休みなので教科書を軽く読んでおきます。
ありがとう
559
:
名無的愛大生
:2005/07/23(土) 10:20:52
試験勉強が時間がなくて暗記、勉強ができない場合の対策法
適当に病院行って診断書もらって教務課に出せば、追試が受けられる
一科目1000円ぐらいかかるが(病院代は別)
遅刻や勉強できなかった人はやった方が得策
560
:
名無的愛大生
:2005/07/23(土) 12:21:14
地球の科学たぶん落とした・・
穴埋めや論述問題ばっかでわけわからん
561
:
名無的愛大生
:2005/07/23(土) 12:28:11
去年と問題同じだったってさ
562
:
名無的愛大生
:2005/07/23(土) 15:25:28
経営学総論ヤバスギ・・
563
:
名無的愛大生
:2005/07/23(土) 22:08:23
滝沢先生の体育講義のテストってどんな問題がでますかぁ??
564
:
名無的愛大生
:2005/07/23(土) 23:37:19
プリントしっかりやっとけ。
おれ去年2つ答えられなかっただけだから。
565
:
名無的愛大生
:2005/07/24(日) 15:06:41
おととしは意味不明な問題が多くて死んだ。
なんか4,5問しか答えれなかった。
でも受かった。Cだけど。
566
:
名無的愛大生
:2005/07/24(日) 18:19:40
>>564
さん
>>565
さん
ありがとうございます!
567
:
名無的愛大生
:2006/05/02(火) 00:02:51
もう五月だよ。
568
:
名無的愛大生
:2006/05/02(火) 16:40:29
まだあわてるような時間じゃない
569
:
名無的愛大生
:2006/05/03(水) 13:44:13
それよりこの休みどこ行くよ?
570
:
名無的愛大生
:2006/05/03(水) 16:51:09
連休は、勉強だな。
571
:
名無的愛大生
:2006/05/04(木) 01:43:31
なんの?
572
:
名無的愛大生
:2006/05/04(木) 19:55:10
公務員だろ。警察はあと10日だ
573
:
名無的愛大生
:2006/05/20(土) 20:16:07
心配してるかい
574
:
名無的愛大生
:2006/05/25(木) 05:48:36
もうすぐ6月だな
575
:
名無的愛大生
:2006/06/06(火) 08:39:06
ワールドカップが終わったらテストか。
576
:
名無的愛大生
:2006/06/09(金) 22:25:12
経営学部だと木曜日に講義は殆どないけど
テストも木曜日に講義とってる人以外は
テストないの?
577
:
名無的愛大生
:2006/06/15(木) 22:28:03
試験って、いつからだっけ?
578
:
名無的愛大生
:2006/06/24(土) 13:37:42
そろそろノートを集めるか
579
:
名無的愛大生
:2006/06/28(水) 05:50:57
昨日のジョンハミの「近代アジアと欧米」途中で出てっちまったんだが、もしかして答え
黒板に書いたりした?今、プリント見たら、自力でできねー・・・
580
:
名無的愛大生
:2006/06/28(水) 08:50:56
一番最後の授業って何日か誰かわかる?
581
:
名無的愛大生
:2006/06/28(水) 11:12:25
>>579
あなたご臨終ですプギャー
582
:
名無的愛大生
:2006/06/28(水) 14:51:57
行政法総論気になるなぁどんな感じで勉強すればいいでしょうか?
583
:
名無的愛大生
:2006/06/28(水) 17:28:19
今日寄川の四時間目受けた香具師いるか?
あいつの飼ってる猫の名前知ってたら教えて!!
584
:
名無的愛大生
:2006/06/28(水) 18:55:41
>583 そんなこと知ってどうすんだ?アホじゃね
585
:
名無的愛大生
:2006/06/28(水) 19:50:27
>>584
ネコの名前来週の三時間目の試験に出るらしい、授業でてるかどうかわかるからだってよ
586
:
名無的愛大生
:2006/06/28(水) 20:58:45
っていうかジョンハミのテスト何がでるの?
587
:
名無的愛大生
:2006/06/29(木) 22:11:17
国際法総論どんな感じかわかりませんかぁ??
588
:
名無的愛大生
:2006/06/29(木) 22:11:27
国際法総論どんな感じかわかりませんかぁ??
589
:
名無的愛大生
:2006/06/29(木) 23:47:20
>>588
出す問題をプリントにして配ってるはず。
受かりたいならもうそろそろやらないと間に合わないよ。
590
:
名無的愛大生
:2006/06/30(金) 11:35:49
>>583
たしかジョバーナ
なんかおごれ
591
:
名無的愛大生
:2006/06/30(金) 13:23:13
嘘いうなよ
梨華ちゃんだろ
592
:
名無的愛大生
:2006/06/30(金) 16:49:24
>>590
ありがとう、今度愛牧コーヒーおごるよ
593
:
名無的愛大生
:2006/06/30(金) 17:53:30
尊敬するヘーゲルだよ。
594
:
名無的愛大生
:2006/06/30(金) 19:16:44
英語で鬼評価する人って誰かいる?
595
:
名無的愛大生
:2006/06/30(金) 19:46:48
>>589
マジ!? 今まで授業全部出てるけど、もらってないよ。
596
:
名無的愛大生
:2006/07/01(土) 22:34:26
国際法総論
ぅん・・あいつひたすらしゃべってるだけでテストのこと何も言わないし、
プリントなんて配ったことないよ。
テスト不安
597
:
名無的愛大生
:2006/07/02(日) 00:04:51
>>596
ですよね! 黒板もまともに書かないし、基本フリートークだし、テストどうなるんでしょう? 去年とった人いませんか?
598
:
名無的愛大生
:2006/07/02(日) 01:18:47
国際法は論述が出るけど本当に細かい事項が去年でたらしく5割程度しかうかっていないらしい。
599
:
名無的愛大生
:2006/07/02(日) 01:30:09
異文化はどう?
600
:
名無的愛大生
:2006/07/02(日) 13:37:56
>>599
テストらしいよ
601
:
名無的愛大生
:2006/07/02(日) 17:17:31
行政法総論(春日)の情報頼む。
602
:
名無的愛大生
:2006/07/02(日) 18:36:51
ジェンダー論ってテストあります?シラパスにはあるようなことかいてあるけど
無いって聞いたことも・・・。
603
:
名無的愛大生
:2006/07/02(日) 23:01:56
ジョンハミのテスト
覚え切れんぞあれ
604
:
名無的愛大生
:2006/07/03(月) 00:06:42
法制史どうしよう…去年なにがでました?
605
:
名無的愛大生
:2006/07/03(月) 01:31:25
異文化どんなの?テスト。
ジェンダーどうなんだろ!気になる!
606
:
名無的愛大生
:2006/07/03(月) 21:08:12
公企業論受けてる人いる〜??
普通にテスト無理だから、受けるのやめようかと思ってるんだけど。
607
:
名無的愛大生
:2006/07/04(火) 22:03:06
>603
ジョンハミは正直テストできなくても、落ちないと思う。
608
:
名無的愛大生
:2006/07/04(火) 22:36:21
>>606
俺は最初から全部出席してるけど確かにテスト難しそうだ。
とゆうか今日の講義で
「あまりにも何時もうるさいので試験はとても難しくしておきました。何人落ちても構わないようにしておきましたので中途半端な人は受けにこないで下さい。」(うろ覚え)
とか言ってたよ。
・・・・・・完全に一部のギャーギャーうるさいバカ共のせいで怒らしたな。
あのセンセの試験ってきちんとノートとってそれなりの論述書けば単位貰えるレベルだってのに・・・。
609
:
名無的愛大生
:2006/07/04(火) 22:55:11
>>608
一部の馬鹿が一番悪いのはその通りだけど、
そんなにうるさい状態をいつまでも放置しておく先生もどうかと。
真面目な学生からしてみれば、お前がちゃんと注意しろって話だろと思うんだが。
と授業とってない俺が言ってみる。
610
:
名無的愛大生
:2006/07/05(水) 03:41:07
6月15日雨の木曜日、名古屋校舎第一駐車場の車庫付近で当て逃げ事件が発生しました。
事件の発生時間は午後15時頃から20時頃の間です。
いくつかの情報が寄せられていますが、より多くの情報を求めています。
匿名でもかまいませんので、犯人に関する情報やお心当たりのある方は、
この掲示板または名古屋総務課か愛知県警豊田署までご一報ください。
ご協力宜しくお願いします。
6月15日雨の木曜日、名古屋校舎第一駐車場の車庫付近で当て逃げ事件が発生しました。
事件の発生時間は午後15時頃から20時頃の間です。
いくつかの情報が寄せられていますが、より多くの情報を求めています。
匿名でもかまいませんので、犯人に関する情報やお心当たりのある方は、
この掲示板または名古屋総務課か愛知県警豊田署までご一報ください。
ご協力宜しくお願いします。
6月15日雨の木曜日、名古屋校舎第一駐車場の車庫付近で当て逃げ事件が発生しました。
事件の発生時間は午後15時頃から20時頃の間です。
いくつかの情報が寄せられていますが、より多くの情報を求めています。
匿名でもかまいませんので、犯人に関する情報やお心当たりのある方は、
この掲示板または名古屋総務課か愛知県警豊田署までご一報ください。
ご協力宜しくお願いします。
611
:
名無的愛大生
:2006/07/05(水) 05:58:26
うるさいやつらは、単位を落として留年すればいいよ。
612
:
名無的愛大生
:2006/07/05(水) 18:32:06
今日寄川さんの大論文人多すぎたから帰ったけど
やっぱダメ?
613
:
名無的愛大生
:2006/07/05(水) 19:54:55
よりかわは厳しいぜ。
614
:
名無的愛大生
:2006/07/05(水) 20:10:20
あの人の教務課嫌いはすさまじいな
615
:
名無的愛大生
:2006/07/05(水) 21:12:18
単位が甘すぎて、叱られてるらしいぞ。
甘い先生はもうすぐいなくなる。
616
:
名無的愛大生
:2006/07/06(木) 01:16:51
今日の三時間目のバトルもすごかったしな
てか服部の英語がものすごいやばそうだ・・・・
必修なんだしスコシぐらい甘くしろよ・・・・
617
:
名無的愛大生
:2006/07/06(木) 15:36:02
>>616
服部って茂? あいつの英語厳しいんですか??
618
:
名無的愛大生
:2006/07/06(木) 21:48:47
金曜の社会福保障法のレポートって何書くんだ?
誰か知ってたら教えてくれ。
619
:
名無的愛大生
:2006/07/06(木) 21:53:40
ヨーロッパ政治史何すりゃいいかさっぱりわからん。
何すりゃいいんだ・・・
620
:
名無的愛大生
:2006/07/06(木) 22:38:52
>>618
講義中に各人が一番興味を持った保険・年金などの分野から一つを選び
1.その制度についての概要
2.その制度に対する個人の意見
を計1200文字以内で簡潔にまとめる。
こんな感じだったな。詳しくは明日の一限に分かると思うが。
621
:
名無的愛大生
:2006/07/07(金) 17:47:51
環境と社会(車道)ってもうレポート提出したの?
622
:
名無的愛大生
:2006/07/07(金) 18:57:20
>608
言ってた!!
毎回ちゃんと出てたけど、うるさくて全然聞こえなかったし・・・。
ホントテストどうしてくれるんだって感じですよ。
623
:
名無的愛大生
:2006/07/08(土) 12:16:45
あれ、補講って月曜からだっけ?
今回補講期間短いから集中して困るな・・・。
624
:
名無的愛大生
:2006/07/08(土) 17:47:34
物質科学のテストってどんな感じですか??
あと中国政治論の情報もお願いします(o>_<o)
625
:
名無的愛大生
:2006/07/08(土) 18:51:19
ミクロまじでやばい・・・
何割程度落ちるんだっけ?
626
:
名無的愛大生
:2006/07/09(日) 02:13:07
>>617
訳の部分点なし 秋には少なくなってる発言 出席点不明
この三つから見てもきついと予想は出来る
627
:
名無的愛大生
:2006/07/09(日) 02:27:57
就活で水曜の原価計算論と会計学基礎理論の授業に出れませんでした。
誰か教えていただけませんでしょうか。
特に会計学のほうを落とすと留年に・・・
どうかよろしくお願いします。
628
:
627
:2006/07/09(日) 02:29:08
テスト範囲、内容と対策です。
本当にどうかお願いいたします。
629
:
名無的愛大生
:2006/07/09(日) 18:55:01
>>626
さんが受けている授業は服部のTOEICですか?それとも総合英語Ⅴ(表現英語)ですか?
630
:
名無的愛大生
:2006/07/09(日) 19:17:28
民事訴訟法の情報求む!
自分では無理ポ…orz
631
:
名無的愛大生
:2006/07/09(日) 20:53:07
>>629
表現のほうだけどなんか雲行きが怪しいから徹夜で暗記コースでいくつもり
632
:
名無的愛大生
:2006/07/10(月) 10:12:51
文化人類学(野馳)、地理学(有)の対策方法キボン
野地さんはビデオ見る授業ですが、過去に受けた人いますか?
633
:
名無的愛大生
:2006/07/12(水) 00:49:08
確率の基礎はポーカー、全確率の公式、ペイズの定理から大きい問題三つみたいね
634
:
名無的愛大生
:2006/07/12(水) 08:18:58
中国外資経営論のテスト情報がわからん。補講なんかあったけ?
それとも掲示されてる?
635
:
名無的愛大生
:2006/07/12(水) 10:13:22
ミクロ経済マジでやくい・・・
636
:
名無的愛大生
:2006/07/12(水) 14:12:54
>>608
そういうのは授業評価にばっちり書いてやってくれ。
もう俺4年だけど学部1〜2年の香具師が自由に取れる授業であっても
うるさくない授業は私語が殆どされない。
ただ単に私語を減らす努力が足りないだけ。
しかも私語をしてない人間にも連帯責任を負わせるとか最悪だよ。
俺から言わせて貰えばそんな人間は今後一切教育の場に立つべきじゃない。
637
:
名無的愛大生
:2006/07/12(水) 14:55:47
四年がうるさい。
就活の話をでかい声でする。
638
:
名無的愛大生
:2006/07/12(水) 15:34:30
うるさい連中は、単位を落として留年すればいいよ。
639
:
名無的愛大生
:2006/07/12(水) 18:22:35
国際法総論の勉強ってなにしてますか?? 過去にこの授業取った人とかいませんか?教えてください。。
640
:
名無的愛大生
:2006/07/12(水) 23:03:53
>>636
>>ただ単に私語を減らす努力が足りないだけ。
何で私語を減らす努力を教師がしなきゃいけねんだ?
私語をしている当人の責任だろ
なんでもかんでもセンセー、センセー
授業聴きやすいようにしてくださーい
センセー、暑いのでエアコン入れて
センセー、鳥がうるさいので撃ち殺して
センセー、お腹すいたからごはんちょうだい
センセー、オチっこに連れてって
って、全部やってもらうのかよ(w
641
:
名無的愛大生
:2006/07/13(木) 01:39:14
留年しそうな4年生のいいそうなことだな。
勉強せずに試験を受けて単位を落としても「僕が単位を取れないのは、先生が悪い。」とか言うんだろうよ。それとも「僕が勉強しないのは、先生の教えかたが悪いからだ。」とでも言うのだろうか。
小学生?
642
:
名無的愛大生
:2006/07/13(木) 01:42:47
私語をするヤツラに単位を与える教師の方が、やる気のある学生のモチベーションを削いでる。
643
:
名無的愛大生
:2006/07/13(木) 21:55:01
640や641の言っていることってまるで的はずれなんだけど読解力ないのかな?
644
:
名無的愛大生
:2006/07/13(木) 23:03:16
的はずれなことを言ってるのは、お前。
645
:
名無的愛大生
:2006/07/13(木) 23:13:51
試験を難しくした=勉強をしていない私語するやつらを落とすと理解できていない、お前はアホ。
勉強をしてるか人間からすると私語するやつらをどんどん落としてほしい。
何であんなやつらが単位をとれるんだ?
646
:
名無的愛大生
:2006/07/13(木) 23:23:12
自覚があるヤツは初めから私語などしない。
自覚が無いやつには何を言ってもムダ。
話してるやつを一人一人ボコれるはずも無いのだし、
せいぜいもっとも権限を持ってる講師に文句を言うしかない。
>>640
はうるさい講義でどうするのか、と云うと、
文章上で>>私語をしている当人の責任だろ
といっている以上、自己責任論を振りかざしているのだが。
周りに迷惑をかけている段階で、そいつだけの責任・問題ではないと思うのだが?
それとも一人一人が自覚を云々なんていう、理想論者なのだろうか。
647
:
名無的愛大生
:2006/07/13(木) 23:32:08
学生は大学に高い授業料を支払っており、大学には静かな環境で充分な内容を
伴なった授業を学生に提供する義務がある。
よって、騒がしい学生を放置して、真面目な学生が集中して授業を受けるための
環境を大学側が整えないのは大学側の債務不履行にあたる。
法的には学ぶ環境を整える事の出来ない大学は学生に学費を返還して、
学生に生じた損害を賠償しなければならないところだろう。
648
:
名無的愛大生
:2006/07/13(木) 23:43:47
だから、その対策として私語する学生に単位を与えないと言ってるんだろ。
いいことじゃん。
649
:
名無的愛大生
:2006/07/14(金) 07:58:31
>>647
>大学側の債務不履行にあたる。
どこまでが大学の「債務」にあたるのかが問題だろうね。
少なくとも授業を受ける場(教室や黒板やマイクや照明など)と、授業そのもの(情報や知識)は提供する義務はあるだろう。
でも、授業を妨げるアフォを排除するコストまで授業料に含まれているのだろうか。
そこが争点だと思う。
私語で授業を妨げられた学生は、騒いだアフォへ損害賠償を請求する権利は生じると思うけど、大学に対して「債務」不履行を主張するにはムリがあると思う。
だれか・・・訴訟やってミソ
650
:
名無的愛大生
:2006/07/14(金) 08:54:44
河田さんの代数基礎がさっぱりわからない。何か良い対策はないでしょうか。
651
:
名無的愛大生
:2006/07/14(金) 09:03:52
>>645
>何であんなやつらが単位をとれるんだ?
単位をあげるからその代わりもう講義には出てこないでくださいっていう意味。
みかじめ料みたいなもんだ。
652
:
名無的愛大生
:2006/07/14(金) 10:41:26
>みかじめ料みたいなもんだ。
ごね得か・・・
てか私語についてはここスレ違いだ。
【ウルセェンダヨ】私語撲滅運動【ゴルァ】スレでやろーぜ
653
:
名無的愛大生
:2006/07/14(金) 12:37:36
歩きタバコや禁煙区域でタバコを吸うヤツラに単位を与える教師の方が、やる気のある学生のモチベーションを削いでる。
654
:
名無的愛大生
:2006/07/14(金) 12:52:39
たばこと授業は、関係ないが。
授業中に教室で、たばこをすうやつがいたのか?
655
:
名無的愛大生
:2006/07/14(金) 16:02:35
>>650
河田なら、出来なくてもなんとかしてくれると思う。
私は前河田の違う授業とって、テストそんなにできなかったけどなんとかなったよ☆
656
:
名無的愛大生
:2006/07/14(金) 20:51:25
商法って結構難しいって聞いたんですけど
どんな感じで勉強したらいいでしょうか??
657
:
名無的愛大生
:2006/07/14(金) 23:35:26
>どんな感じで勉強したらいいでしょうか??
一生懸命に勉強するがヨロシ
658
:
名無的愛大生
:2006/07/15(土) 01:30:28
奥野さんの金融論教えてください
659
:
名無的愛大生
:2006/07/15(土) 07:26:29
商法は去年条文の穴うめと論述だったと思う。悪意ぎせい説?みたいな学説がでてきたあたりの問題だったよ。そんなにも難しくはないです。
660
:
名無的愛大生
:2006/07/15(土) 12:45:17
韓国経済論どんな問題がでますか?
661
:
名無的愛大生
:2006/07/15(土) 18:24:08
金融論、第9章の公的金融機関についてはテストに出さないと言う。
662
:
名無的愛大生
:2006/07/15(土) 18:25:04
ヨーロッパ政治史って3問から1問選択って書いてあったけど
問題について授業で何も触れてなかったですよね??
663
:
名無的愛大生
:2006/07/15(土) 22:24:12
2004年度の民事訴訟法を受けられた方、現4年生で当時の問題が分かる方は
いらっしゃらないでしょうか?是非教えていただきたいです。
664
:
名無的愛大生
:2006/07/16(日) 01:58:53
現四年生だが全然覚えてない。片野ゼミ生、手を貸してくれ〜('ω`;)
665
:
名無的愛大生
:2006/07/16(日) 18:42:16
>>663
去年の春は、論述で氏名冒用訴訟が出たよ。
あとは、記号で選んだりする問題ばっかで
思ってたより解きやすかった気がする。
666
:
名無的愛大生
:2006/07/16(日) 22:08:01
刑事訴訟法って何が出るか全然分からんくない?
どこ勉強してる?
667
:
名無的愛大生
:2006/07/17(月) 00:20:35
会社法何勉強すればいいの?
668
:
名無的愛大生
:2006/07/17(月) 05:04:03
市場経済と暮らしって何が出る?
669
:
名無的愛大生
:2006/07/17(月) 11:28:44
宇佐美の哲学(東洋)取った方いらっしゃいませんか〜?
思想家の思想を400字程度で書けって言ってたんですけど、
教科書一冊まるまる範囲なので、流石に覚えられません。
去年や一昨年は誰の思想を書けって出たのか知りたいです。
670
:
名無的愛大生
:2006/07/17(月) 14:35:01
国取ってどんな問題出るか教えて!!
671
:
名無的愛大生
:2006/07/17(月) 14:55:58
刑訴も小切手もどこが出題されるか予想がしにくいね〜
672
:
名無的愛大生
:2006/07/17(月) 16:02:57
>>670
国取は勉強なしでいけるじゃん
673
:
名無的愛大生
:2006/07/17(月) 18:15:59
行政法総論去年何がでたか覚えている人います??
674
:
名無的愛大生
:2006/07/17(月) 22:43:06
>671
刑訴は予想しにくいけど、小切手は最後の授業で
大事なとことか教えてくれたから、そこ勉強すればいいんじゃないの!?
675
:
名無的愛大生
:2006/07/17(月) 23:05:32
>>674
うん、確かにそうなんだけど
ヒントから出題される問題が想像しにくくてさ〜
ヒントから何とかやるしかないよね
混乱させてごめんよ!
676
:
名無的愛大生
:2006/07/17(月) 23:39:52
環境経済学はどんな問題がでる??
677
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 07:56:49
>>676
最近のエコ活動の具体例を提示すること。
678
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 13:42:30
さーテスト始まりましたよ!
679
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 14:37:52
え?テストって来週からでしょ?
680
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 17:51:37
アメリカの株主総会は監査役会を選任するのでしょうか?
681
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 19:47:25
日本経済論のオッサンは何出してくるか全く読めないだけに怖い
682
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 19:54:56
>>681
一応簡単な問題みたいなこと言ってたけど怖いな
683
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 20:54:25
明日の行政法総論皆どうよ?
684
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 21:06:26
そんな奴おれへんやろ〜
685
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 21:10:48
いや、いるだろwww
686
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 21:44:22
去年の行政法総論は何でも持ち込み可だった。
問題は穴埋め問題と論述3題くらい。
難しいから対策しても無駄。でも単位はもらえる。
687
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 22:29:28
救済法超簡単だったよ。
688
:
名無的愛大生
:2006/07/19(水) 01:53:25
>>681
例年の傾向として、日本経済の仕組みとそれに伴う弊害を具体例を挙げて述べる。というものが出題されています。
最後の授業で形式・要点は例年と同じですと言っていた。
689
:
名無的愛大生
:2006/07/19(水) 17:09:22
やばい!昨日テスト受けたんだけど、ボールペンで書かんとかんのに鉛筆で名前書いちまった!!なんとかなるかや??
690
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 04:33:02
620 名前: 名無的愛大生 投稿日: 2006/07/06(木) 22:38:52
>>618
講義中に各人が一番興味を持った保険・年金などの分野から一つを選び
1.その制度についての概要
2.その制度に対する個人の意見
を計1200文字以内で簡潔にまとめる。
こんな感じだったな。詳しくは明日の一限に分かると思うが。
これって合ってるの?1200字って短すぎやしないか?
691
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 04:44:35
>>689
試験実施要綱に書いてある通り、名前は黒か青のボールペンか万年筆しか認められないみたいだよ。
実際、去年から試験実施要綱から逸脱した行為(20分以上の遅刻や試験中に携帯着信音が鳴っただけで遅刻など)も厳しく対処されています。
名前の鉛筆書も同様で、認められないと決まっています。
692
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 04:46:05
誤爆です。スマソ
>>689
試験実施要綱に書いてある通り、名前は黒か青のボールペンか万年筆しか認められないみたいだよ。
実際、去年から試験実施要綱から逸脱した行為(20分以上の遅刻や試験中に携帯着信音が鳴っただけで不正行為扱いなど)も厳しく対処されています。
名前の鉛筆書も同様で、認められないと決まっています。
693
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 04:48:15
>>692
でも去年鉛筆で名前とか書いて出したけど、単位取れてたよ。
694
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 14:11:05
Fになっても諦めろ。
運がよければ、単位はある。
695
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 15:33:02
必修の課目って1つでも落としたら留年なんですか?
696
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 16:08:40
商法の授業でテストの論述のところ
どこから出すって先生言ってたっけ??
聞き逃しただけかな・・
697
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 16:18:25
必修を四年までにとれないと留年
698
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 16:22:18
経済法ってどんな問題出るの??
誰か教えて!!
699
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 16:31:54
>>697
ありがとうございます
来年再履修すればいいんですよね?
安心安心です
700
:
名無的愛大生
:2006/07/20(木) 17:25:56
>>696
おれも論述どこから出るか知りたいです。
701
:
名無的愛大生
:2006/07/22(土) 16:39:01
去年の物流論はなにがでました?
702
:
名無的愛大生
:2006/07/23(日) 03:11:49
月曜4限の浅尾さんの経済と社会って何が出るかわかりませんか?
703
:
名無的愛大生
:2006/07/24(月) 03:26:38
表現英語はもう捨てた
今からあんな訳覚えるのムリだ・・・
モームとか本当どうでもいい・・・
車道に英語は最履修クラスあって助かったかもしれん
704
:
名無的愛大生
:2006/07/25(火) 23:20:23
死んだ
705
:
名無的愛大生
:2006/07/25(火) 23:28:46
何が?
706
:
名無的愛大生
:2007/05/30(水) 21:16:06
小テストとかレポートとかあるよね。
707
:
名無的愛大生
:2007/06/07(木) 16:11:30
過去問って愛法会のやつに頼めばいいのかな
708
:
名無的愛大生
:2007/06/08(金) 00:53:55
経営学総論取れる気がしない・・・。
去年受けて単位もらった人いたらアドバイスください。
709
:
名無的愛大生
:2007/06/08(金) 20:04:49
豊橋校舎もOK?
710
:
名無的愛大生
:2007/06/11(月) 21:54:11
豊橋校舎日本語学についての情報求む
711
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/06/12(火) 19:17:32
↑あ。俺も知りたい
712
:
名無的愛大生
:2007/06/12(火) 19:25:21
今日もあったよねその講義、ハンターSと同じ教室で講義を受けていたかも!?
713
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/06/12(火) 20:28:36
あったな。助詞についてだったよな。
意外と近くの席に座ってたりして…!
714
:
名無的愛大生
:2007/06/12(火) 20:40:58
http://campus.nikki.ne.jp/
みんなのキャンパスというサイトだが色々活用してみ!
715
:
名無的愛大生
:2007/06/14(木) 13:16:38
英語ReadingⅠってどんな問題が出るの?教科書中心?
716
:
名無的愛大生
:2007/06/14(木) 14:05:13
>>715
英語は先生によってテスト違うからなんともいえないと思う
717
:
715
:2007/06/14(木) 15:17:25
そうか…サンクス!
718
:
名無的愛大生
:2007/06/18(月) 20:24:57
確かに日本語学はどんな問題が出るか気になるね、普通に難しそうだ
719
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/06/18(月) 22:09:31
難しいのか…嫌だなぁ…
早口言葉を言えたら合格にしてもらえなだろうか…?
720
:
名無的愛大生
:2007/06/18(月) 22:56:51
お前は何をしに大学に来たんだ?
難しいことを勉強しに来たんじゃないのか?
簡単にできることだけをやるんだったらわざわざ大学に来る意味ないぜ。
721
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/06/19(火) 10:02:49
ごめん。ちゃんと勉強するよ!
……ていうか冗談なのに……
722
:
名無的愛大生
:2007/06/19(火) 10:55:45
苦労するねぇ、ハンターS。
素でも大衆に媚びてみても絡むやつはどこまでも絡むんだ。
だから皆名乗らないのに。
偉いぞ。めげるな、ハンターS!
723
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/06/19(火) 15:57:11
(そうか!それでみんな名乗らないのか…!!)
ありがとな722!もちろん俺はめげないZE★
みんな〜!どんどん俺に絡みつけよ〜!!
それとテスト頑張ろうな〜!!
724
:
名無的愛大生
:2007/06/19(火) 16:44:33
名乗ってないだろ、HNなんていくらでも変えれる。
725
:
名無的愛大生
:2007/06/19(火) 22:14:43
御意。
だが叩かれ続けてもHNそのままに語る723はやはしエライ。
726
:
名無的愛大生
:2007/06/19(火) 22:24:00
>>723
テストお互いに頑張ろうぜ!目標はフル単+GPA3だ!
727
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/06/20(水) 16:37:30
724よ、これは俺の魂の名だ!!
だからちゃんと名乗ったことになるんだぜ!!イェイ!!
それから724と725よ、どうせならHNなんて言わずにNHKって言ってくれよ☆
てか俺、もしかしなくても725に褒められた?
わーい!わーい!褒められたぞ!!!
おう!726よ、頑張ろう!
俺たちは切磋琢磨の言葉が最も似合う男たちだな!!
728
:
名無的愛大生
:2007/06/20(水) 21:35:27
刑法がやばい。
分かる人いる?
729
:
名無的愛大生
:2007/06/21(木) 02:38:23
黄色の本だけで立ち向かうのは無謀である。
730
:
名無的愛大生
:2007/06/21(木) 07:10:31
今日も授業に出るかな。
731
:
名無的愛大生
:2007/06/21(木) 15:11:39
要注意な科目、教授等あげよう!芸術論はむずい
732
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/06/21(木) 15:27:01
え!?
芸術論って、毎回レポート書くだけじゃないのか!?
733
:
名無的愛大生
:2007/06/21(木) 22:31:37
>>729
黄色の本ウケタw
国際法とってる人いる?
734
:
名無的愛大生
:2007/06/21(木) 22:59:43
はい、国際法とってます
735
:
豊橋校舎
:2007/06/21(木) 23:25:03
あのー…宗教学、日本語学辺り取ってるかたいましたら情報ください!
736
:
名無的愛大生
:2007/06/22(金) 11:17:05
国際法でてる?
737
:
名無的愛大生
:2007/06/22(金) 17:29:13
一応
738
:
名無的愛大生
:2007/06/22(金) 19:54:52
中国語について教えてください!全出席+課題全提出+小テストほぼ毎回満点
テストでどれくらい取ればSもらえますか〜?あと基礎中国語と入門中国語は評価が別々ですか?
739
:
我姓狩人S
:2007/06/22(金) 20:32:08
基礎中国語と入門中国語ってテスト別々…?
740
:
八ソ夕一SSS
:2007/06/23(土) 20:42:22
コミュニケーイティブイングリッシュとリーディングの攻略法教えてくれや!
741
:
名無的愛大生
:2007/06/24(日) 21:31:22
>>738
はっきりとは分からないけど八割は欲しいね。
リーディングは教授にもよると思うけどテキストしっかり勉強してけば大丈夫。
>>737
国際法の情報ください。
742
:
名無的愛大生
:2007/06/26(火) 11:24:51
国際法出てない↓ 次から出る。
743
:
名無的愛大生
:2007/06/26(火) 17:59:29
国際法今日テスト問題くばった?
744
:
名無的愛大生
:2007/06/26(火) 19:16:10
国際法は月曜だよ。論述なんて出来るしないなあ。
745
:
名無的愛大生
:2007/06/26(火) 20:06:00
国際法って、そんなに取ってる人いるの。
誰もとるやつなんていなかったのに。
746
:
名無的愛大生
:2007/06/26(火) 20:47:21
間違えた。
国際私法、今日テスト問題くばった?
747
:
名無的愛大生
:2007/06/29(金) 00:46:09
ヨーロッパ政治史ってテストどんなん?
748
:
in豊橋
:2007/06/30(土) 11:49:39
いよいよマジでテストが近づいてきた皆情報交換しないか?
749
:
名無的愛大生
:2007/06/30(土) 14:17:52
最近は先生もここを見てるからな
下手に情報を流すと裏をかかれる可能性があるぞw
750
:
in豊橋
:2007/07/02(月) 21:13:19
宗教学が何気に危ないんだが…
751
:
名無的愛大生
:2007/07/02(月) 22:18:19
宗教はもともと危ない科目だろうに…
752
:
名無的愛大生
:2007/07/03(火) 21:15:24
MAJIDE!?
753
:
名無的愛大生
:2007/07/04(水) 09:39:50
社会と宗教なら楽勝
754
:
名無的愛大生
:2007/07/04(水) 12:02:29
誰か、一年の経営学総論のノート持ってたら千円やるからコピーさせてくれ。
755
:
ねこまる
:2007/07/04(水) 14:30:59
まじで??
でも 総論とか、教科書のキーワード覚えりゃなんとかなると・・・
不可能なのはまちがいなく経営原理!!!
うかった人いたら 問題教えてください。
756
:
名無的愛大生
:2007/07/04(水) 14:55:51
>>755
まじ。田川に教科書の概念とか無いからw
ただひたすら喋って汚い字書いて終了。
だからノート無いとホントに単位落とすからお願いします
757
:
ねこまる
:2007/07/06(金) 20:05:36
>756
てか、俺も落ちてるんだよおおおおおおおおおお
授業全くでてなくて、他人任せ
758
:
名無的愛大生
:2007/07/06(金) 21:58:57
真面目に授業すら出てない奴らは単位落として苦しめや!
759
:
名無的愛大生
:2007/07/08(日) 21:55:22
経営学総論の範囲教えてくれ!!
760
:
名無的愛大生
:2007/07/09(月) 03:18:32
教科書全部勉強すれば受かるんじゃね
761
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2007/07/09(月) 08:47:55
760…おまい賢いな!!
そんな裏技が存在したとは予想外だったぜ!!!
762
:
名無的愛大生
:2007/07/09(月) 20:40:27
お、ハンターS久しぶり〜!テスト近いけど調子はどーYO?
763
:
名無的愛大生
:2007/07/10(火) 02:13:31
やべええどうしよう今日の論説英文やべえ
764
:
名無的愛大生
:2007/07/10(火) 07:25:08
>>763
誰の論説?
765
:
名無的愛大生
:2007/07/10(火) 09:18:28
>>763
授業中の小テストで期末が無い所か?
俺等の所は昨日辞書有り小テストで終了した訳だが
766
:
名無的愛大生
:2007/07/10(火) 12:52:42
火曜、3限の経済と社会N(浅尾さん)ってテストの形式どんな感じですか?
授業は毎回出て、一応ノートはとってあるんですが…
入学して、最初のテストなんで知っている人がいたら情報よろしくお願いします!
767
:
名無的愛大生
:2007/07/10(火) 15:09:30
田川の経営学原理って四年生レポートだあるよね?おれは就活で前回と前々回出れなかったんだけど何を書くかとか提出日はいつかとかってもう言いました?分かる方情報お願いします。今回落としたら内定出てるのに五年になっちゃうよ〜↓
768
:
名無的愛大生
:2007/07/10(火) 21:10:23
今年はレポートないらしいよ。
769
:
名無的愛大生
:2007/07/11(水) 15:06:53
やべぇ、教職科目の日本史って何やればいいんだろ?
770
:
名無的愛大生
:2007/07/11(水) 21:18:23
刑法楽勝じゃね?
771
:
愛大生
:2007/07/12(木) 01:06:16
長谷部勝也先生の地球Aのテストってどうすればいいですか??
授業毎回出席してるのにわからないんですけど。
772
:
名無的愛大生
:2007/07/12(木) 19:36:47
生物コミュニケーションはどんな感じですか?
773
:
名無的愛大生
:2007/07/13(金) 00:42:50
生物はたしか記述の10問で全範囲からでた記憶があるので、すべて確認しないときついと思う。
774
:
名無的愛大生
:2007/07/13(金) 08:26:55
流通総論Bの教科書範囲教えてくれ
775
:
名無的愛大生
:2007/07/13(金) 09:17:13
16日って普通に授業あるよね?
776
:
名無的愛大生
:2007/07/13(金) 12:24:21
誰か経営学原理おしえてちょ
777
:
名無的愛大生
:2007/07/13(金) 12:53:45
長谷部勝也先生の地球Aは、授業は難(というか変)だがテストは並
授業でやったことしかでないし、なによりマークシートを含む。
が、問題での誤答にはマイナス点をつけられる可能性がある。
パスもできるが、詳しくは最後の授業で。
778
:
名無的愛大生
:2007/07/13(金) 12:54:48
16日は海の日 大学暦を見よう!
779
:
名無的愛大生
:2007/07/13(金) 13:10:38
あれ、そんじゃ月曜って9日が最後の授業?
それっぽくない終わり方だったんで、てっきりもう1回あるのかと。
780
:
名無的愛大生
:2007/07/13(金) 14:05:55
23日も授業があります。
781
:
名無的愛大生
:2007/07/13(金) 15:42:27
テスト前日に大学こいってか。だる。。。
782
:
名無的愛大生
:2007/07/14(土) 09:05:12
生物コミュ全然やべぇーw
ノートなんかとってねーよ先生…orz
取るの難しい?
783
:
名無的愛大生
:2007/07/14(土) 15:12:16
ノートとっていて勉強したらSとれる。
ノートないとかなりの確率で落ちる。
行動心理学も同じ感じ。
784
:
名無的愛大生
:2007/07/14(土) 21:40:18
生コミ同じくノートない。
誰か助けてorz
785
:
名無的愛大生
:2007/07/14(土) 22:00:47
授業に出てないお前らが悪い。
786
:
名無的愛大生
:2007/07/14(土) 22:04:10
>>785
激しく同意、ふざけた野郎共は全員落としちまえ!
787
:
名無的愛大生
:2007/07/15(日) 11:31:43
生コミほとんど出席したけど講義中うるさくて声聞こえねーじゃんw
788
:
名無的愛大生
:2007/07/16(月) 00:48:48
2年前は蜂の八の字ダンス出た気がしたけど今年はどうかな?
789
:
名無的愛大生
:2007/07/17(火) 23:24:03
テスト週間て来週から?
790
:
名無的愛大生
:2007/07/18(水) 22:55:27
>>789
オワタな
791
:
名無的愛大生
:2007/07/19(木) 17:08:25
水曜日がきついわ。刑事訴訟、手形、法制史の3連戦が鬼門だ…。
792
:
名無的愛大生
:2007/07/20(金) 02:39:19
刑事訴訟は何すればいいのかさっぱりだ
去年法制史とってたけど授業で何回も言った重要語とか抑えとけば結構何とかなるよ
793
:
名無的愛大生
:2007/07/20(金) 11:00:58
商行為ってどんなテスト?
794
:
愛大生
:2007/07/21(土) 00:55:53
科学と社会(坂東)のテストってどんな問題でるの??
795
:
名無的愛大生
:2007/07/21(土) 09:36:30
ボーボボの父さんの試験受けたことある人いませんかー?
796
:
名無的愛大生
:2007/07/23(月) 01:30:39
誰だよそれ・・・・
797
:
名無的愛大生
:2007/07/23(月) 15:38:34
行動心理学基礎って単位とれるの?
798
:
名無的愛大生
:2007/07/23(月) 20:36:10
いよいよ決戦前夜か…。
799
:
名無的愛大生
:2007/07/23(月) 23:05:17
法とくらしは穴埋め式のマークなのか択一制のマークなのかわかる人教えてください。
800
:
名無的愛大生
:2007/07/23(月) 23:16:02
あっちこっちに同じこと回転じゃねえよ。
801
:
名無的愛大生
:2007/07/23(月) 23:43:14
にわかに急増している「オシエテ君」
こんなとこで情報を取ろうったって無理無理
802
:
名無的愛大生
:2007/07/24(火) 08:45:37
全部マーク
803
:
名無的愛大生
:2007/07/26(木) 18:09:08
田川ってどんな問題だすの?
804
:
名無的愛大生
:2007/07/26(木) 18:33:26
>>803
割りとまとも。
805
:
名無的愛大生
:2007/10/17(水) 11:41:09
>>795
正確にはボーボボのお父さんのお父さんだな。
806
:
名無的愛大生
:2008/05/11(日) 21:42:25
愛法会には、過去問が全部あるの?
807
:
名無的愛大生
:2008/05/11(日) 23:52:06
全部はないよ
808
:
ワシントン
:2008/05/12(月) 14:04:16
最初のテストなのでわかりません!!高校の時とは勉強方法も違うと思うのですが
どのような勉強をすればいいのですか???
809
:
名無的愛大生
:2008/05/12(月) 20:01:43
雑魚どもが(^v^)
810
:
名無的愛大生
:2008/05/12(月) 20:15:46
三好の国際法総論は、毎回授業出てるけど
一度もテストの話をしないから、怖い怖い。
皆鬼門っていうからな…。
元々皆この授業避けるんだろうな…。
811
:
名無的愛大生
:2008/05/13(火) 00:51:51
俺は普通に国際法総論Aだったけどな〜〜
てかどうして君たち勉強しないの??
812
:
名無的愛大生
:2008/05/14(水) 01:08:19
勉強不足が目に見える
813
:
名無的愛大生
:2008/05/14(水) 09:01:49
↑こういう人の数の多さが愛大の宝
814
:
名無的愛大生
:2008/05/16(金) 06:21:25
Sじゃないのに威張るのか・・・
815
:
名無的愛大生
:2008/05/16(金) 09:17:02
この科目でSはおらんぞ
816
:
名無的愛大生
:2008/05/16(金) 11:11:12
残念ながらいるんだよね〜〜
よく調べてから書けアホ!
817
:
名無的愛大生
:2008/05/16(金) 13:00:07
だれ、何人?
818
:
名無的愛大生
:2008/05/16(金) 15:34:59
なんだよ、だれってw
819
:
名無的愛大生
:2008/05/17(土) 02:10:51
個人情報だし書けないよね〜〜
820
:
名無的愛大生
:2008/05/22(木) 22:14:40
サークルとか入ってないと過去問が手に入らないよね。
821
:
名無的愛大生
:2008/05/30(金) 12:33:10
もう6月だな。
心配だわ。
過去問は全部集まるかな。
822
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/05/31(土) 00:25:08
みんな、テスト頑張ろうな!!!(`・ω・´)>
823
:
名無的愛大生
:2008/05/31(土) 00:39:13
過去問に頼ってる時点で将来無いな!
824
:
ワシントン
:2008/06/02(月) 12:08:54
では823さんどうすれば?????
825
:
名無的愛大生
:2008/06/02(月) 12:40:55
必修を3回休んだら終わりかなぁ?
826
:
名無的愛大生
:2008/06/02(月) 18:22:39
試験でかなり点をとらないとヤバイだろ。
827
:
名無的愛大生
:2008/06/02(月) 21:48:24
必修落とすと後が面倒だけど何とか為るさ★
友達にノートを借りて、授業を真面目に受ければ試験は大丈夫!
828
:
名無的愛大生
:2008/06/02(月) 21:49:09
学習法まったく出てないんだが・・・学習法落とすとやっぱりマズイ?
829
:
名無的愛大生
:2008/06/02(月) 22:12:00
別に問題ないけど、来年3セメで1学年下の奴と授業する事になるよ。
学習法は愛大の授業でも楽なほうなので頑張ってね!
クラブ・サークルも大事だけど卒業したいなら単位も取ろう。
830
:
名無的愛大生
:2008/06/02(月) 23:11:31
親切にどうも。なんかオレがさぼってるうちに席が指定されちゃったみたいで自分の席がわからないから行きづらいです(笑)
とりあえず卒業したいんでがんばります!
831
:
名無的愛大生
:2008/06/03(火) 08:02:10
みなさんは1年の春学期どのくらい単位とりましたか?
832
:
ワシントン
:2008/06/03(火) 11:22:41
あぁー心配・・
833
:
828
:2008/06/03(火) 23:14:49
見事に雨でバスが混んでて大遅刻してさぼってしまった!
もうこれで6回ほど行ってない。終わった(;一_一)
来年頑張ります。
834
:
833
:2008/06/03(火) 23:23:00
っていうか3回目さぼった時点でもう無駄っぽかったな((+_+))
835
:
名無的愛大生
:2008/06/04(水) 00:33:21
来年がんばれ
836
:
833
:2008/06/04(水) 06:07:13
来年頑張ります(・_・)
837
:
名無的愛大生
:2008/06/04(水) 15:38:52
もうあきらめろ
838
:
名無的愛大生
:2008/06/04(水) 16:28:50
行政法0点ワロタw
839
:
名無的愛大生
:2008/06/04(水) 16:34:09
俺も10点未満w
でも期末はあきらめないぜ。
840
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
841
:
名無的愛大生
:2008/06/04(水) 18:38:23
直接、本人に言え!
スレ違い。
842
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
843
:
名無的愛大生
:2008/06/05(木) 17:07:58
GPAを上げたい。
844
:
名無的愛大生
:2008/06/11(水) 08:04:05
あれっておかしくないか。
必修とか厳しい先生にあたったり、差があるのに
同じものさしでしか見ないよな
優秀者の奨学金狙ってたけど、すこしの差でだめだった
と思ったら大して勉強してない知人がもらってた
かたや帰国子女ばかりで最初から高いことを要求される上位クラス
かたや語学一番下のクラスで、寝ててもSがもらえるクラス
どっちが自分のためになるかは歴然だ それは分かっている
でもうちはわけアリで貧乏だから、奨学金ほんとうにあてにしてたんだ
ちなみにその知人はバイトもしないで一着2万とかの服を親にたくさん買わせてるお嬢様
これっておかしくないか?
なんか真面目にやってるのにバカバカしくなっちゃうよ
845
:
名無的愛大生
:2008/06/11(水) 08:48:35
入試の成績でスカラーとる方法もあったでしょ。
大学の成績のは、かなり高得点が必要だから、運だけでは無理だよ。
1組で挫折するようでは・・・
846
:
名無的愛大生
:2008/06/11(水) 08:55:24
必修って単位落とすと留年ですか??
847
:
名無的愛大生
:2008/06/11(水) 20:00:59
いやそんなことないよ、後期か次の年で取れるようになってるはず
848
:
名無的愛大生
:2008/06/11(水) 20:12:35
>>844
じゃあどうすればいいと思う?
気持ちはよくわかるけど、完全に公平なんてあり得ないよね。
849
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/06/12(木) 02:28:50
844……
そうだよな。なんか腹立たしいよな。
俺も不公平だと思うぜ。なんとかならないのかなぁ…
このままじゃ844が可哀そうだ(・ω・`)
850
:
名無的愛大生
:2008/06/12(木) 21:51:46
>>849
じゃあお前が844に奨学金をやれ
851
:
名無的愛大生
:2008/06/13(金) 00:23:26
土曜1限の科学技術史はどうでしょうか?
先生は沓掛です。
非常に不安です。
852
:
名無的愛大生
:2008/06/13(金) 00:32:13
結構落とす人も多いらしい、がんばれ
853
:
名無的愛大生
:2008/06/13(金) 00:53:07
まじですか
どーも
854
:
名無的愛大生
:2008/06/13(金) 01:19:31
まぁまじめに勉強すれば大丈夫だと思うがね
855
:
名無的愛大生
:2008/06/13(金) 16:29:53
おぅ
君もがんばれ
856
:
名無的愛大生
:2008/06/13(金) 23:25:28
御厚意と御配慮、
大変ありがとうございました
857
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/06/13(金) 23:33:59
850こそ奨学金くれよ〜
俺の家も財政難で大変なんだぜ(;ω;`)
沓掛先生の授業は地球の科学をとってたけど、
なんとか単位とれたぜ。だから853も頑張ってくれ!!
応援してるぜ!(・ω・´)>
858
:
名無的愛大生
:2008/06/21(土) 10:08:07
語学って結構落ちたりしますか?Readingとか
859
:
名無的愛大生
:2008/06/21(土) 18:54:42
集中講義のテストってどんな感じでやるんですか?難しい?
860
:
名無的愛大生
:2008/06/22(日) 01:51:25
朝から四時間ぶっ通しで授業するよ。
で、それが一週間続いて最後の授業にテスト。
861
:
名無的愛大生
:2008/06/22(日) 21:37:38
リーディングは先生によりけりだろうが…
862
:
名無的愛大生
:2008/06/26(木) 06:15:54
あげ
863
:
名無的愛大生
:2008/06/28(土) 13:46:46
農業経済論はどうですか?
864
:
名無的愛大生
:2008/06/29(日) 08:36:45
刑法どうよ?
865
:
名無的愛大生
:2008/06/29(日) 14:40:41
俺よく去年の刑法受かったよな〜〜〜と思うよ。
866
:
希望
:2008/06/29(日) 14:59:23
願望が叶えられます!
□恋愛関係。
□呪い、恨み、復讐。
□金運上昇。
□受験合格。
ヤフー検索で黒魔術専門と入力するとみつかりますよ
867
:
名無的愛大生
:2008/06/30(月) 18:58:02
国際法ってどれくらい参考図書とかの自習が必要なんだろう?
868
:
名無的愛大生
:2008/06/30(月) 21:31:53
国際法は授業に全出席して参考図書を読んでノートをまとめ直してやっとA取れたよ。
まぁすごい厳しいからね!!!
869
:
名無的愛大生
:2008/07/01(火) 16:49:59
国際法2割しか通らないっておかしくね?
870
:
名無的愛大生
:2008/07/01(火) 18:03:50
それは君たちが勉強しないからだろ!!!
国際法はおもしろいよ!!!
871
:
名無的愛大生
:2008/07/07(月) 01:04:31
ファイナンス理論と金融論がこわすぎ・・・
何か情報をくれるとありがたいっす・・・
872
:
名無的愛大生
:2008/07/07(月) 09:13:37
金融論・・・科目とったことなく講演会でも俗に言うエッセイしか聞いたことないです。
但し知人のお師匠さんは、
監督官庁の元某省上級幹部(前も某省に呼ばれ職員向けの講演をしていたらしい)だった先生が
呼んできた都銀副頭取の講演会、というよりマニアックな金融用語での質問というより
互いにやりあっていて難解で何いってるかよくわからなかったらしい・・・。
ファイナンス・・・ファイナンス「理論」はとったことない。
知人がいうには知人の御師匠さん独自のものなのでその人はエッセイはあんまりわからないらしい。
知人はお師匠さんから設備投資計画のシナリオプランニングを
数字で説明され、数字で苦しみ、体で記憶しているらしい・・・
873
:
名無的愛大生
:2008/07/07(月) 11:08:23
つまり新部門は幾人かは外人部隊を引っ張ってこないと
圧倒的に強い心臓部を作ることは難しい、ということです。
ファイナンスや金融は先端領域で現在進行中の代物です。
はっきりいうと地方からは引っ張ってこない方が賢明です
(能力+最先端での経験と人脈から学んでいることが重要)。
それでもいいけどG学校に本気で張り合うつもりなんら、
地方にいる都銀や監督官庁の経験者級にしたほうがいいです。
それか大企業(東京本社)でのそれ関係の経験者など・・・。
つまり霞ヶ関の監督官庁の担当部署経験者や、都銀の融資部長級経験者で、
実践的学問もその手の学校で学んだ経験ある人や海外経験者も本流は東京に留まるので、
それらを引っ張ってこないと、本格的なものは難しいのではないかと思います。
874
:
名無的愛大生
:2008/07/07(月) 11:29:38
やべーよ、今日スポーツ科学がテストだったのに寝坊でいけなかったよ・・・
ま。テストと言ってもレポートだけどな。どうしよう、違う日にまた実施してくれないかな?
すげー不安だよ
875
:
名無的愛大生
:2008/07/07(月) 11:36:33
自信ないのなら、1〜2年引き伸ばした方が賢明です。
また、金もかかりその部門は大赤字に転落する可能性大です。
本当に心配ならどうしたらうまくいくかお話はできます。
必要な時は担当等経由で呼んで下さい。
他の学校と違う「秘策」もお伝えできます(小生オリジナル案)。
ここだと他の学校に事前に情報が盗み取られます。
あと、マーケティングも東京か海外でしかまともには
やられてないので、東京の大企業での部長級で経営学校経験者から
1人は外人を呼んできたほうがいいです。
某学校に本気で挑む気なのなら・・・
876
:
名無的愛大生
:2008/07/07(月) 22:00:49
なんかレギュラーの人と出方が微妙にちがう・・・
これじゃ試験どころじゃない、マジで。
最近って歯医者さんもサイト結構もってて無痛歯医者さんに
メールで予約というか照会いれてみた・・・アイタタ。
だけどネット評判見る限り、酷い時は1ヶ月位待たないと空かないという噂。
但し、急病は別らしい。自分位重症は急病だから何とかしてくれ〜と
℡いれようと思う・・・だって今も死ぬような痛みが走り続けているマジ。
それにしても吉牛の牛鮭定食は柔らかくて食べやすかった・・・
最近吉野家は店舗を居酒屋さん風にイメチェンしていってる。
安い・早いでは客限界になったので、セグメントを
もうちっと広げたというか学生・女性〜サラリーマンまで
入りやすいオールインワン店舗にイメチェンしていって
いるようだった・・・アイタタ(独り言)
877
:
名無的愛大生
:2008/07/09(水) 01:46:31
>>844
特定出来るようなことを言うなと何度言えば(ry
878
:
名無的愛大生
:2008/07/09(水) 08:34:51
ごめんなさい
気づきませんでした
以後控えます
というより誇りに思った方がいいです
だけど凄いです・・・
879
:
名無的愛大生
:2008/07/09(水) 15:43:02
中国経済論の二重丸って何?
880
:
844
:2008/07/10(木) 14:32:46
ごめん
でも俺
悔しかったんだ
881
:
ハンターS
◆uF8XHRH2qs
:2008/07/11(金) 00:07:06
844……(´;ω;`)
わかるよ。悔しいよな。俺も聞いてて腹が立ったぜ。
でも844にはめげずに頑張ってほしい。
お ま い の 頑 張 り は 、 決 し て 無 駄 に は な ら な い !
882
:
ワシントン
:2008/07/11(金) 12:35:18
あぁ〜〜早く来い夏休み
883
:
名無的愛大生
:2008/07/11(金) 21:33:57
春学期の経済学への招待ってどういう割り当てでクラス分けがされてたんでしたっけ?
偶数奇数でしたっけ?それとも学籍番号の前半・後半でしたっけ?
884
:
名無的愛大生
:2008/07/22(火) 13:31:00
三好は細かい所聞いてくるよ。
前は仲裁裁判がどうのこうのだったっけ?
885
:
名無的愛大生
:2008/07/22(火) 13:33:11
↑国際法総論の話ってのが抜けてもうた。
886
:
tぽまいふぇhrfrf
:2008/07/22(火) 15:27:07
みんな、網中の憲法1取ってるか?あ、いけね!網中の授業は名城だった。
887
:
名無的愛大生
:2008/07/22(火) 15:29:16
↑数字のおけいこもしっかりしましょうね
888
:
名無的愛大生
:2008/07/22(火) 23:47:15
行政法って持ち込みありだったっけ?
889
:
名無的愛大生
:2008/07/23(水) 15:10:44
中国法情報求む!!!!!
890
:
名無的愛大生
:2008/07/24(木) 00:09:01
日中の労働制度を比較してA41枚くらいにまとめる!
この論述がいい出来だったら合格っていってた
891
:
名無的愛大生
:2009/06/02(火) 23:38:22
中間テストだな
892
:
名無的愛大生
:2009/06/03(水) 11:30:33
もう来月にテストがあるのか…(泣)
893
:
名無的愛大生
:2009/06/04(木) 10:44:57
地球意味不すぎる・・
894
:
名無的愛大生
:2009/06/04(木) 13:08:31
地球って伊澤だよね!?
それだったら、たまに小テストやるからその時は休まなければいいんだし、
期末テストも確か範囲は最後に小テストをやった後だけだから、単位は取れる。
895
:
名無的愛大生
:2009/06/10(水) 16:29:28
だれか古田先生の論説のテストのこと知りませんか?
896
:
名無的愛大生
:2009/06/10(水) 23:38:46
論説古田は地獄だな・・・
あいつのテストは英語得意な奴はまだしも、苦手な奴にとっては一単位落とした同然だな。
あいつの論説でS取る奴は神に近いな。
897
:
名無的愛大生
:2009/06/11(木) 09:23:29
そうなんですか…
どんな問題ですか?
898
:
名無的愛大生
:2009/06/11(木) 10:38:38
服部先生の論説はどんな感じなんですか?
899
:
名無的愛大生
:2009/06/11(木) 22:06:30
かなり論理的やから気をつけな。
めっちゃ書かされるからな。
あいつは・・・だから。
今のうちにゴマすっとくことだな(笑)
900
:
名無的愛大生
:2009/06/12(金) 17:53:27
>>899
さん、ありがとうございます。
頑張って予習・復習してますオーラを先生に向けて放ち続けていきます。
901
:
名無的愛大生
:2009/06/13(土) 23:51:54
GOOD LUCK!!
まぁ〜いい報告を待ってるよん(笑)
902
:
名無的愛大生
:2009/06/16(火) 09:03:06
服部先生の論説はプリントとか教科書から同じ問題、似たような問題出るから見直しておけばOK
903
:
名無的愛大生
:2009/06/20(土) 20:41:17
比較法って勉強すれば単位とれますか?
904
:
名無的愛大生
:2009/06/20(土) 21:00:52
↑勉強すればとれるよ。
あの人は理不尽な問題は出さない。
現小林ゼミの俺が保証する。
905
:
名無的愛大生
:2009/06/21(日) 11:48:05
刑法の勉強方法を教えて下さい。
906
:
名無的愛大生
:2009/06/21(日) 19:51:32
打倒名名中日!
907
:
名無的愛大生
:2009/06/22(月) 18:52:40
>>905
專田先生に聞けば?
908
:
名無的愛大生
:2009/06/22(月) 18:56:11
>>905
專田先生に聞けば?
909
:
名無的愛大生
:2009/06/24(水) 19:14:38
↓↓このサイト主はどうしたんでしょうか?
http://www11.atwiki.jp/growlingbear/
910
:
名無的愛大生
:2009/06/26(金) 17:43:32
>>905
授業プリントを何回周りもひたすら
過去問は全くやらなかった俺はA判定だけど受かったけど、やったほうがいいに決まってる
今のうちからプリントやっておかないと、俺みたいに容量悪いやつは間に合わないと思われる
911
:
名無的愛大生
:2009/07/01(水) 13:05:42
経営学総論がわかりません。教えてください。
912
:
名無的愛大生
:2009/07/03(金) 23:12:21
小坂先生の論説はどんな感じですか?
913
:
名無的愛大生
:2009/07/10(金) 14:43:54
三好のヨーロッパ政治史ってテストどうなんの?出てないからわからん
914
:
名無的愛大生
:2009/07/11(土) 21:19:27
日本政治史のテストどんなん?誰か教えてけれ
915
:
名無的愛大生
:2009/07/11(土) 21:41:32
まとめて回答
>>910
Q:容量悪いやつは間に合わない
A:容量(要領が正しい)というよりも、地頭の問題
>>911
Q:経営学総論がわかりません。
A;講義に出てテキストを読めば分かる、
それでも分からないならあきらめな。
>>912
Q:小坂先生の論説はどんな感じですか?
A:こんな感じ!
>>913
Q:三好のヨーロッパ政治史ってテストどうなんの?
A:受けてみれば分かる、その結果を書き込め
>>914
Q:日本政治史のテストどんなん
A;913のAに同じ
916
:
名無的愛大生
:2009/07/13(月) 20:01:31
三好の地球の今回の試験は第13-14回講義のみから出題らしいけど
この狭い範囲からいつもの鬼畜問題作る気なのかね
917
:
名無的愛大生
:2009/07/16(木) 09:52:23
日本政治論Ⅰ何がでるって言ってました??
918
:
名無的愛大生
:2009/07/17(金) 16:07:17
国際経済事情受けてる方テスト範囲を教えてください(´;ω;`)
919
:
名無的愛大生
:2009/07/17(金) 16:32:49
>>917-918
講義でやったところ全部
920
:
名無的愛大生
:2009/07/19(日) 03:41:53
>>915
910だが、要領だったねごめんよ。
ただ俺は質問してないから勝手にQ&Aはしなくていいw
あと誰も君に答えを求めていないからね
921
:
名無的愛大生
:2009/07/19(日) 11:40:48
>>919
国際経済事情はASEANについてだろ。講義全部はねーよ(笑)
922
:
名無的愛大生
:2009/07/20(月) 00:41:34
これからテストまでの間ずっと図書館にいて
一日中プリントとノートに目を通してれば
どの教科も受かりますか?
923
:
名無的愛大生
:2009/07/20(月) 14:29:22
そもそも単位を落とす意味が分からない
ってくらいこの大学の先生は情けをかけてくれるから大丈夫。
924
:
名無的愛大生
:2009/07/20(月) 19:42:08
経済法の試験の問題わかる人教えてください。
925
:
名無的愛大生
:2009/07/20(月) 20:01:29
>>923
アホを構ったりすると、
>>924
みたいなトンでもないのが現れる。
もう構ったりするな。
926
:
名無的愛大生
:2009/07/22(水) 00:46:55
経営戦略論とったことある人いませんか?
927
:
名無的愛大生
:2009/07/22(水) 21:26:30
俺戦略論とってるよ
928
:
名無的愛大生
:2009/07/23(木) 20:48:06
誰か刑法の答え晒してくれ
てか過去問と難易度違いすぎワロタ
929
:
名無的愛大生
:2009/07/24(金) 15:41:07
なんかどの記述テストも
みんないっぱい書いてるんだが
いっぱい書いた方が
受かるのか?
930
:
名無的愛大生
:2009/07/25(土) 17:39:57
量より質と言いたいが、量もある程度ないとダメじゃないかなぁ
書く量が少なすぎて単位落としたって愚痴こぼしてた人がいましたよ
931
:
名無的愛大生
:2009/07/26(日) 15:08:00
沓掛の地球の科学のテストって簡単?
932
:
名無的愛大生
:2009/07/26(日) 20:00:36
>>931
結構落ちる
933
:
名無的愛大生
:2009/07/26(日) 20:10:38
まじで?
どんな問題形式なの?
二年前の問題と一緒?
934
:
名無的愛大生
:2009/07/26(日) 21:08:37
二年前は知らんけど
去年は教科書から単語の穴埋問題やったよ
935
:
名無的愛大生
:2009/07/26(日) 21:42:03
教科書の穴埋めって、太字みたいなところ?
936
:
名無的愛大生
:2009/07/26(日) 21:52:44
>>931
難しいよ
937
:
名無的愛大生
:2009/07/26(日) 22:07:04
教科書の太字のところだけやっとけばいい?
938
:
名無的愛大生
:2009/07/27(月) 00:59:46
法とくらしってどんな問題がでるか誰か知りませんか?
939
:
名無的愛大生
:2009/07/27(月) 05:48:34
やべー試験範囲終わんねー
940
:
名無的愛大生
:2009/07/27(月) 09:23:18
服部の論説のテストが終わったので報告します。
>>902
さんの言うとおりでした。授業で扱ったプリントそのままで思ってたよりは簡単でした。
単位は取れる気がします。
>>902
さん意見をくださってありがとうございます。
941
:
名無的愛大生
:2009/07/27(月) 15:21:18
940に俺が役立てて俺もよかったわ!
942
:
名無的愛大生
:2010/05/23(日) 20:40:14
あと2ヶ月だぜ
943
:
名無的愛大生
:2010/05/23(日) 22:10:24
トイックの小テストで悪い点とっちゃったんですけど
試験で挽回できますか?><;
944
:
名無的愛大生
:2010/05/24(月) 16:11:24
トイックなんて出席してれば余裕だよ。
もうすでに何回も休んでるならもう少し頑張った方がいいね。
945
:
ワシントン
:2010/06/08(火) 14:48:36
さあそろそろ必要だろう
age
946
:
名無的愛大生
:2010/06/14(月) 23:01:50
>>938
去年はどんな問題?
947
:
名無的愛大生
:2010/06/14(月) 23:20:57
このスレが上がって急に現実から逃げたくなったw
948
:
名無的愛大生
:2010/06/23(水) 22:06:00
変な奴はこのスレに来るなよ
949
:
名無的愛大生
:2010/06/30(水) 15:29:35
法学部車道の人、助け合いませんか?
月曜日⇒法哲学・西洋法制史・経済法
火曜日⇒社会保障法・租税法・経済と社会
水曜日⇒相続法・科学と社会
金曜日⇒行政救済法・国際法各論・ヨーロッパ政治思想史
を履修しています。
月曜日と火曜日のレジュメは完璧に保有しているのですが、
水曜日、金曜日に関しては少し欠けています。
相続法・科学と社会・行政救済法・国際法各論・ヨーロッパ政治思想史
のどれか(一教科でも可)を履修している方!
保有分のレジュメは提供しますので、補い合いませんか?
興味の有る方は、jumbo.frdk@live.jpまで連絡ください。
950
:
名無的愛大生
:2010/06/30(水) 16:54:38
科学と社会のmoodleのパスワード教えてください。
951
:
名無的愛大生
:2010/06/30(水) 17:19:16
>>949
なかなか厳しい履修してるな
952
:
名無的愛大生
:2010/06/30(水) 18:22:59
>>951
そうなんですか?具体的にどの教科が厳しいですか?
教えていただければその教科を気合入れて勉強しようかと・・・。
因みに相続法・科学と社会・行政救済法・国際法各論・ヨーロッパ政治思想史
のどれか(一教科でも可)を履修していませんか?
953
:
名無的愛大生
:2010/06/30(水) 19:14:05
>>952
見事にどれも履修してないw
954
:
名無的愛大生
:2010/06/30(水) 20:05:18
>>953
あざっす。もし、履修してる友達いたら紹介してくれ。
955
:
名無的愛大生
:2010/07/01(木) 00:45:53
>>954
私経済法と科学と社会履修してます。
一緒に協力しましょー。
明日車道の12階の女子便所で待ち合わせしましょー。
956
:
名無的愛大生
:2010/07/01(木) 01:17:09
刑法各論…
957
:
名無的愛大生
:2010/07/01(木) 01:47:18
>>955
いたずらかな?もし本当だったら疑ってすみません。本当ならメールしてください。そこで詳細を詰めましょう
958
:
名無的愛大生
:2010/07/01(木) 11:01:59
うわぁ…
959
:
名無的愛大生
:2010/07/01(木) 12:58:40
>>957
私シャイだから無理ですー。
今いるから来て。
960
:
名無的愛大生
:2010/07/01(木) 14:45:36
>>957
マジでキモイんだけど…
961
:
名無的愛大生
:2010/07/02(金) 01:18:53
宇佐美の哲学と繁原の文化人類学と
藤田の地理学か心配です
過去にどんな問題でましたか
962
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 12:00:56
ヨーロッパ政治思想史のテスト形式教えてください・・・。
963
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 13:01:49
愛大で人刺そうかな
964
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 13:12:22
>>963
やめろw
965
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 16:37:10
>>963
やめろや捕まるぞ
削除しろよ
966
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 17:22:21
削除はできない
死刑になるかな
967
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 18:48:32
>>963
いつ刺すつもり?
968
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 18:56:22
かなぶんか?
死にたいと思うのは構わないが
周りに迷惑をかけるな
人殺しで死刑になったら
両親はどうなるんだ よ
どんな立場にたたされるか考えてみろ
オレの親はオレが前『死にたい』と漏らした時に
『死ぬなら樹海に行ってね』っていったんだ。
(そんなことマジで言うウチの親もアホだが)
でもオレは樹海なんか行く勇気なかった。
つまりそれはそこまで死にたくなかったんだ。
お前が死にたいなら一人で誰にも迷惑かからない方法でやれ。
死にたくない人間を巻き込むなんて卑怯だぞ。
お前はホントにそこまで死にたいのか?
969
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 19:00:16
止めろ。それだけ言っておく。
今はどう思ってるか知らんが
お前は100%後悔する。
イヤ、止めてくれ。 刺される罪のない誰かのために
970
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 19:30:48
>>969
偽善者
どこの誰だか知らんが、熱いやつだ。
足摺岬の先端に立ったことあるか。
ああ、死にたいさ。
971
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 20:09:11
やめてください。
972
:
名無的愛大生
:2010/07/03(土) 22:27:36
とりあえず通報しました
973
:
名無的愛大生
:2010/07/04(日) 20:15:50
止めろよ、後悔する。
絶対止めろ。
974
:
名無的愛大生
:2010/07/04(日) 23:36:37
頭の中だけでやっとけ。
とりあえず昼間に愛大に連絡した。
おまいら自重しろ。
つうかテスト前にそんな事やられたら夏休み短くなるから勘弁してくれ。
てめぇがどんな境遇か知らんが、生活費から学費まで全額自腹の俺は夏休みに稼がないと死ぬ。
少なくとも親居ない、親戚いない、施設育ち、友達いない俺よりましな生活をお前はしてるだろうが。
ぼっちだから便所飯と考えるかも知れんが、節約のために昼飯も削ってるぐらいなんだぞ!
友達ほしいです・・・
975
:
万華鏡
:2010/07/05(月) 00:07:51
釣られすぎだろ。
どうせそんなことできるようなやつじゃないだろ。
口だけ人間(笑)
976
:
名無的愛大生
:2010/07/05(月) 16:32:31
愛大ってバカだな
オモロイ
977
:
名無的愛大生
:2010/07/05(月) 16:33:56
科学と社会のテスト形式教えて下さいm(_ _)m私が知ってる分は教えますので
978
:
名無的愛大生
:2010/07/05(月) 19:04:58
このスレで自殺予告なんかすんな
979
:
名無的愛大生
:2010/07/05(月) 23:26:08
ウエブサイト構築について情報ちょーだい
980
:
名無的愛大生
:2010/07/20(火) 17:21:52
経済法ってテーマ発表されたが、どんな感じで出るか分からん。
皆さんどんな感じで勉強しますか?
あのテーマのまま出るのか否か・・・。
981
:
名無的愛大生
:2010/07/21(水) 11:02:05
あ
982
:
名無的愛大生
:2010/07/21(水) 13:20:22
>>980-981
テーマわかっててこんなとこに書き込む暇があるなら
教科書読んでまとめとけよ
983
:
名無的愛大生
:2010/07/21(水) 15:20:06
宗教上の理由で単位を落とさないと言われてる先生は誰でしょうか?
984
:
名無的愛大生
:2010/07/21(水) 18:09:49
ジョン
985
:
名無的愛大生
:2010/07/21(水) 18:29:57
>>982
お前もな(笑
986
:
名無的愛大生
:2010/07/21(水) 20:52:02
>>983
ジョン様みたいな有り難い先生の授業がたくさん欲しいよー
987
:
名無的愛大生
:2010/07/21(水) 21:17:27
もう寄り川はいない
988
:
名無的愛大生
:2010/07/21(水) 21:22:00
そうですね
989
:
名無的愛大生
:2010/07/21(水) 23:33:51
明日の刑法、みんな頑張れ―
990
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 00:26:23
何割落ちるか楽しみだなとか・・プレッシャーを・・かける!!
991
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 01:37:35
もう寄り道はしない
992
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 02:20:12
美術と人間って持ち込み可?
993
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 07:43:34
>>992
持ち込み可だったと思います。
994
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 10:22:44
明日の観光論って何を勉強してけばいいですか?
995
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 11:03:53
でもジョージ切れると恐かったなー
996
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 11:55:16
>>995
キレたとこ想像つかない。
アンガールズ田中みたいな感じ?
997
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 12:38:23
電車おくれすぎだろ…
追試頼むやついるかな
998
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 13:11:24
試験当日は余裕を持って、通学するのが普通。
そんな理由で追試は受験することは不可です。
以上よろしくおねがいします。
999
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 15:17:35
可能だよ。
性格悪いやつだな
延着証明書が必要だから忘れないようにね。
1000
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 18:21:15
>>997
何があったんだ?
1001
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 19:46:39
自演が酷いな^^
1002
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 19:56:21
>>1001
何でもかんでも自演て決めつけるのやめようぜ
>>1001
-
>>1002
の自演が酷いな^ ^
とか言われたら嫌だろ
1003
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 22:10:35
>>1002
「ぜ」^^
1004
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 22:56:42
そろそろテスト勉強始めた方がいいよ
1005
:
名無的愛大生
:2010/07/22(木) 23:21:30
このパターンは、自称N大のおばかさん降臨かな
1006
:
名無的愛大生
:2010/07/23(金) 06:26:34
試験期間って1限は何時から?
1007
:
名無的愛大生
:2010/07/23(金) 08:09:55
>>1006
九時半
1008
:
名無的愛大生
:2010/07/24(土) 12:53:01
経済法の持ち込み物件て、六法と不公正な取引方法の条文のプリ
と自筆メモだけでしたよね?講義レジュメは持ち込み禁止だったかどうか。。。
お分かりになられる方いらっしゃいますか?
1009
:
名無的愛大生
:2010/07/24(土) 20:49:32
長峯の基本的人権のテストは 慰安婦ともう1つ選択の計2つ なのか 慰安婦とあと2つ選択の3つなのか
どっちなんですかね…
1010
:
名無的愛大生
:2010/07/24(土) 21:16:05
まだ慰安婦なのか。何年たっても、よっぽど好きなんだな。
1011
:
名無的愛大生
:2010/07/24(土) 21:17:38
五つから二つ選択だったはず。
慰安婦を選択しなくても大丈夫だよ。
1012
:
名無的愛大生
:2010/07/24(土) 22:44:35
経済法って教科書ほぼノートに写して持ち込んで書きゃ単位取れますか?
1013
:
名無的愛大生
:2010/07/24(土) 22:53:13
尋常じゃない量だよ
1014
:
名無的愛大生
:2010/07/24(土) 23:35:28
単位が取れるか取れないかは、先生が判断することだよ。
1015
:
名無的愛大生
:2010/07/25(日) 14:58:37
債権法のテストの二つ目の問題ってどーゆう問題ですか?
1016
:
名無的愛大生
:2010/07/25(日) 15:38:51
〜義務ってのが出るんですか?
1017
:
名無的愛大生
:2010/07/25(日) 15:55:02
出てなかった自分が悪い。こんなところで聞いてい
る暇があるなら、勉強しなよ。
かなり楽らしいから、なんとかなるか
もしれない。
1018
:
名無的愛大生
:2010/07/25(日) 16:21:12
そんなこと言わずに教えてください
お願いします
1019
:
名無的愛大生
:2010/07/25(日) 16:46:48
債権法楽だったんだ
1020
:
名無的愛大生
:2010/07/25(日) 17:42:38
>>1013
とりあえずたくさん書きゃ単位くれるんかい?
1021
:
名無的愛大生
:2010/07/25(日) 18:27:51
そりゃ分からん
1022
:
名無的愛大生
:2010/07/25(日) 21:16:34
日本近代法制史ってどうやって勉強しやすか?
1023
:
名無的愛大生
:2010/07/25(日) 22:39:49
レジュメの項目を覚えるくらい・・・
あの大量の資料の中から出るのだろうか・・・・?
1024
:
名無的愛大生
:2010/07/27(火) 20:40:19
講義用フォルダで
行政救済法の行政法総論の解答見たいんですけど
やり方わかるかた教えてください。
ちなみに私編入で友達いないので
掲示板見つけたので書き込みしてみました。
1025
:
名無的愛大生
:2010/07/27(火) 21:37:34
>>1024
コンピュータ→kougi(たぶんw)→行政救済法フォルダ→エクセルファイル
に入ってるよん
1026
:
1025
:2010/07/27(火) 21:41:52
>>1024
あ、総論と救済法間違えたスマン^^;
でもたしか救済法フォルダの隣くらいの総論のフォルダに入ってるんじゃなかったっけ
1027
:
名無的愛大生
:2010/07/27(火) 22:18:25
ありがとうございます
普通にユニパでムードルで見れるかと思ってました。
デスクトップからですね。
諦めてたんで優しい人もいるんですね。
とにかく明日行総ヤバいですw
1028
:
名無的愛大生
:2010/07/27(火) 22:18:46
明日、未来ちゃんに聞きなよ。
1029
:
1025
:2010/07/27(火) 22:42:48
講義用フォルダを知らなかったということは、行政法総論のレジュメも持ってないのでは・・・?
1030
:
名無的愛大生
:2010/07/27(火) 22:51:47
法学部3年のみんな、明日刑法各論頑張らないでくれw
1031
:
名無的愛大生
:2010/07/28(水) 03:53:21
長峯のテスト 慰安婦選択しなかったら無条件で落とすとかはないよな(笑)
1032
:
名無的愛大生
:2010/07/28(水) 04:17:42
フランス国営放送の超美人アナ、メリッサが日本の現状をくわしく説明!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=aboGk2-Tlt8
___ _,......,,,,,,,_
/.: : : : `:>ぐ : : : : :\
/.: : : : : : : : : : `ヽ: : : : ム
/: : : : : : : : : : : : : : :ハ : : : : ',
/: : : : : : : : : : : : : : :/ |: : : : : :',
/: : : : : : : : : :/::/::/:/ ', : : : : : :',
,' : : : : : : : : : /_/::/:/ ',: : : : : : ;
l : : : : : : : :∠ィ/ / <ニニメ、: : : :.:l
l : : : : : :,ィ込>ヽ ィ込> ',: : : : l
| : : : / ´ ', :.:.:.:l
l: : :イ∧ ヘ, : l
',.:::::l:〈d , r d:.:l
',.:::i:::::ヘ _`_´_, / : : /
\.:::::八 `ー一´ /: : : /
\.:::::::>、 ,イ: : : /
/ノ .:::| >、____/ |: : :/ \
|rヘ イ)| 以::{ \
//∧r'ノ rヘ:乂 ノ^!
////rヘ、 ノ / //|
_,ィ"////////ム__ __/-‐'" ///∧
, -‐'" | ` / ム
1033
:
名無的愛大生
:2010/07/28(水) 12:36:09
慰安婦の穴埋め、あまりの難しさに泣きそうだった。
素直に論文にすればよかった。
1034
:
名無的愛大生
:2010/07/28(水) 14:37:12
刑法各論どうだった?
1035
:
ワシントン
:2010/07/28(水) 15:28:52
財務諸表分析難しかったなぁ
1036
:
名無的愛大生
:2010/07/28(水) 16:58:38
近くの席に座ってた女が試験開始前から盛大に電卓打っててビビったw
1037
:
名無的愛大生
:2010/07/28(水) 17:22:17
>>1035
俺も思った。
財務レバレッジって何!?
1038
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 01:05:10
>>1034
やまはずした
1039
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 14:55:56
多分必須落としました。
卒業就職に関わるのに。
なんとか先生に頼んでもダメですよね?
それで大丈夫だった人いますか?
1040
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 16:32:05
頼んで大丈夫単位もらえるならみんな頼んでるよ
1041
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 16:32:44
ミスった
頼んで単位もらえるなら、みんな頼んでるよ
1042
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 17:39:42
>>1039
卒業まで引きずった自分が悪い。というか必修とる実力がない人は卒業させないだろw
1043
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 18:49:10
>>1039
取り敢えず行動を起こしてみるべきだと思う。
キャリ課に行って相談してみるのも良いかも。
当然、キャリ課に権限はないが、何か解決案を
もらえるかも。教学課に行ってみても良いけど、
おそらく一蹴されるだけ。
キャリ課に取り敢えず行って相談してみれ。
1044
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 18:51:15
>>1040-1041
同一常駐人乙w
1045
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 18:55:14
最近、程度の低い質問をする奴が多いな^^;
>>1039
なんて自己責任だろう。
1046
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 19:41:06
>>1045
正論だが、そこに至った事は最早、仕方がないと思う。
自己責任を唱えて一蹴する事に何の生産性があるのか!?
こうなってしまって困っているんだから、少しでも思い付く
改善案や解決策を提示してみるのもいいんじゃない?
1047
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 19:45:20
相談してみます。
キャリア課とは思いつきませんでした。
必須っていうかその講義くらいしか卒業単位に関係するのなくて。
直接先生探しましたけどどこかわかんなくて。
確かに自分が悪いんで半ばやけです。
1048
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 19:55:38
ちなみに何学部で何の科目なのよ?
1049
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 21:55:58
法で租税法です。
あと行総と行救もとってました。
1050
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 22:28:31
必修じゃないだろ。
1051
:
名無的愛大生
:2010/07/29(木) 22:53:12
ゆっくりじっくり進路は考えたらどないや
1052
:
名無的愛大生
:2010/07/30(金) 00:37:43
必須じゃないけどその範囲から取らないと卒業単位にならないんです。
違うのとっても修得単位数増えるだけで卒業はできません。
1053
:
名無的愛大生
:2010/07/30(金) 05:37:53
企業コースにしろよ
1054
:
名無的愛大生
:2010/07/31(土) 16:23:13
試験終了〜〜!
1055
:
除籍委員長が除籍決裁★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1056
:
名無的愛大生
:2012/05/22(火) 13:21:36
そろそろですかね。
1057
:
名無的愛大生
:2012/05/22(火) 14:13:53
健康と運動の科学ってレポートありました?
1058
:
名無的愛大生
:2012/05/22(火) 18:16:56
環境経済学のレポートって出さないとやばいかなー?
1059
:
名無的愛大生
:2012/05/22(火) 19:23:09
今日(火曜日5限)の環境の科学で配られたプリントって提出するんですか?
1060
:
名無的愛大生
:2012/05/22(火) 19:23:51
>>1057
無かったです
1061
:
名無的愛大生
:2012/05/23(水) 00:10:02
いずれにせよまだ心配しなくていいだろ普通に考えて。
1062
:
名無的愛大生
:2012/05/23(水) 01:32:15
ヨーロッパ政治思想史って講義出ないとアカンですか?
1063
:
名無的愛大生
:2012/05/23(水) 04:24:57
アカンと思うよ
1064
:
名無的愛大生
:2012/05/27(日) 22:32:02
授業に出るのは当たり前
1065
:
名無的愛大生
:2012/05/27(日) 23:34:33
講義に出なくても単位をくれる先生その1は他大学に移籍したようだ。
1066
:
名無的愛大生
:2012/05/27(日) 23:39:01
だれそれ?
1067
:
名無的愛大生
:2012/05/27(日) 23:39:41
その1?
1068
:
名無的愛大生
:2012/05/29(火) 04:37:29
東洋史って例年持込あり?
1069
:
名無的愛大生
:2012/06/03(日) 22:24:12
知らない
1070
:
名無的愛大生
:2012/06/06(水) 22:09:07
試験についての話がでているの?
1071
:
名無的愛大生
:2012/06/14(木) 17:22:38
単位レポートの科目っていつぐらいからレポート書き始めるべきなんですか??
1072
:
名無的愛大生
:2012/06/14(木) 23:13:42
締め切りに間に合うようにだろ
1073
:
名無的愛大生
:2012/06/17(日) 01:02:32
>>1068
去年は持ち込みがあった
ああいう共通科目は持ち込み可能が多いと思う
こういうスレに知らないとか書き込む奴らの気持ちがわからん
自己アピールなの?
1074
:
名無的愛大生
:2012/06/19(火) 15:57:35
現代社会とメディアのレポートマジめんどい
河辺ムカつく
1075
:
名無的愛大生
:2012/06/19(火) 16:06:10
社会に出たら、レポートどころじゃない無理難題が降りかかってくるぞ
今のうちに苦労しといたほうが身のためだな
1076
:
名無的愛大生
:2012/06/19(火) 17:54:10
ありがとう
そうします
1077
:
名無的愛大生
:2012/06/19(火) 23:24:13
>>1074
嫌なら単位をあきらめることだ。
1078
:
名無的愛大生
:2012/06/20(水) 15:59:02
おらに単位を分けてくれー
1079
:
名無的愛大生
:2012/06/21(木) 00:47:44
テストも近いぞ!
1080
:
名無的愛大生
:2012/06/26(火) 23:41:59
>>1039
キャリ課に言っても無駄だろ。
教務課じゃないか。
1081
:
名無的愛大生
:2012/06/27(水) 11:55:42
哲学とか社会学とかどんな風にテスト出るんだよ…
1082
:
名無的愛大生
:2012/06/27(水) 13:16:33
先生本人に質問するのが一番確実
1083
:
名無的愛大生
:2012/06/27(水) 14:05:10
現代社会とメディアのレポートって、本文からの引用はどのくらいなら大丈夫なんでしょうか?
事件については大体引用になってしまうんですが…
1084
:
名無的愛大生
:2012/07/04(水) 00:46:46
大丈夫
1085
:
名無的愛大生
:2012/07/04(水) 07:09:43
引用の仕方にもよる
1086
:
名無的愛大生
:2012/07/05(木) 15:27:14
現代社会とメディアのレポートのいわゆるレポート用紙の不可って
よく意味がわからないんですがどういうことですか?
1087
:
名無的愛大生
:2012/07/05(木) 19:44:52
レクリエーションの40×40のレポート用紙ってどんなの?
1088
:
名無的愛大生
:2012/07/05(木) 20:03:36
>>1081
社会学って去年と先生一緒?去年はレポートだったけど
1089
:
名無的愛大生
:2012/07/06(金) 01:35:28
>>1088
一年だから分からない
樋○って先生だな
ノートの持ち込みありって言われたけど正直無理だわ
1090
:
名無的愛大生
:2012/07/06(金) 22:14:06
社会学先生変わったんだな
去年取っておいてよかった
1091
:
名無的愛大生
:2012/07/06(金) 23:43:28
穴埋めなのか論述なのかまったく別の形式なのか…
1092
:
名無的愛大生
:2012/07/07(土) 13:42:07
やっとレポートの本アマゾンで予約してけどつくの一週間後結構ヤバス
1093
:
名無的愛大生
:2012/07/08(日) 13:59:29
もうみんなテスト勉強してますか?
1094
:
名無的愛大生
:2012/07/08(日) 14:47:20
してるよ。
1095
:
名無的愛大生
:2012/07/08(日) 15:32:39
一週間前からテスト勉強して間に合う?
1096
:
名無的愛大生
:2012/07/08(日) 16:46:36
過去問欲しいお
1097
:
名無的愛大生
:2012/07/08(日) 17:45:57
>>1095
科目による。
授業の出席率にもよる。
1098
:
名無的愛大生
:2012/07/09(月) 21:43:20
>>1095
1年生なら余裕だお
1099
:
名無的愛大生
:2012/07/09(月) 22:10:22
出席重視の授業って4回休んだらアウトみたいなの聞いたんだけどどうなんだろう?
1100
:
名無的愛大生
:2012/07/09(月) 22:17:12
ま、アウトだねそれは
1101
:
名無的愛大生
:2012/07/09(月) 22:34:46
>>1098
1095ではありませんが、どういう事ですか?
あと過去問ってどうやって手に入れるんですか?やっぱり先輩に頼むんですか?
1102
:
名無的愛大生
:2012/07/10(火) 00:01:20
だれかコンピュータ科学の基礎のとーろくキーを教えてくれ
1103
:
名無的愛大生
:2012/07/10(火) 07:14:56
だが断る
1104
:
名無的愛大生
:2012/07/10(火) 09:24:19
あ、俺も知りたい
1105
:
除籍担当助手★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1106
:
名無的愛大生
:2012/07/10(火) 23:38:41
日本経済論って小テストと出席何回つづ取りました?
1107
:
名無的愛大生
:2012/07/11(水) 06:25:26
>>1105
除籍委員長、荒らしへの規制をお願いします
1108
:
名無的愛大生
:2012/07/11(水) 08:27:02
○回休んだらアウト系の科目は時間割に書いてあると思うよ
1109
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 01:57:25
一年なんですけど単位が取れるか不安です
実際いまから勉強しても間に合うんですか?
1110
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 07:41:24
ジョンハミって4回休んだらアウトかな?
知ってる人教えて!
1111
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 09:49:49
普通に考えたらアウトだね
1112
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 09:59:38
ジョンハミって絶対単位くれるんでしょ?
1113
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 11:24:02
世の中に絶対はないからな。
噂を信じて、何も勉強せず、
単位を落としたら結局自分が責任を負うことになる。
1114
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 19:52:27
多文化コミュニケーションのテストえぐいって聞いたんですけど、どんなテストなんですか?
1115
:
名無的愛大生
:2012/07/12(木) 22:48:03
金土日、全部バイト休めんかった終わった。
1116
:
名無的愛大生
:2012/07/13(金) 06:21:17
ネタかもしれないけど、留年して半年分の学費を払ったらいくらになると思う?
3日間フルに働いても半期分の学費にすらならないだろ。
1117
:
名無的愛大生
:2012/07/13(金) 09:45:00
マジだから
今日から死ぬ気でやるしかない
1118
:
名無的愛大生
:2012/07/13(金) 18:48:18
テストって27日には全て終わってますか?
1119
:
名無的愛大生
:2012/07/13(金) 23:11:07
ユニパで調べろよ
1120
:
名無的愛大生
:2012/07/14(土) 12:39:21
憲法基本的人権と、法とくらしと、政治とくらしのテストについて質問。
まず基本的人権から。去年の過去問は見たんだが、毎年同じような問題なんだろうか?慰安婦が出るのは知ってるけど。
次に法とくらし。田中クラスなんだけど、金井さんのほうより難しいって本当なのか?
最後に、政治とくらし。持ち込みが教科書のみ、と書かれてるけど教科書あれば楽に解ける問題なの?
テストに詳しい方、回答頼む。
1121
:
名無的愛大生
:2012/07/14(土) 16:40:00
>>1120
はそれなりに情報収集&準備してそうな感じだから、単位の心配はないと思う。
1122
:
名無的愛大生
:2012/07/14(土) 17:19:38
>>1120
去年法一年だった者だが、
入手していた過去問とほぼ変わらない内容だったから今年も変わらない可能性はある。
法&政治とくらしは講義形態が変わっているみたい。
去年の法くらはクラスは1つだけで田中・金井含む3名がローテーションの講義だった。
政くらはプリント学習で教科書なし、持ち込みも不可だった。
だからよく分からんが所詮基礎の科目だし、勉強してれば大丈夫だと思うよ
1123
:
1122
:2012/07/14(土) 17:21:42
書き漏らし。
>>1122
の2行目は人権について。
1124
:
名無的愛大生
:2012/07/14(土) 21:41:10
>>1122
ありがとうございます。
1125
:
名無的愛大生
:2012/07/14(土) 22:55:45
誰が担当になるかによって単位の取りやすさが変わるのか。
1126
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 04:46:09
去年の憲法は慰安婦全然出題されてなかったけどその前はがっつり慰安婦だったよね。
今年はどうなるかな。
1127
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 14:05:47
社会福祉論のテスト範囲とか持込物件って知ってる人いますか?ユニパには載っていません。
1128
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 20:32:47
ムードル掲載の資料講義をノートに書き写して持ち込んでいいかね?自筆ノートは持ち込み可だから
1129
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 20:50:10
コピーしたのを貼るのはNGだけど手書きならおk
1130
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 21:41:46
ジョンハミ先生の宗教上の理由で単位をくれるってどういうことなんだ……いやくれるに越したことはないけど
1131
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 22:14:32
宗教上の理由?
1132
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 22:29:45
モヤモヤとけた!ありがとう(*^^*)
1133
:
名無的愛大生
:2012/07/15(日) 23:10:05
?
1134
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 00:14:23
ジョンハミさん単位くれるとか噂あるけど正直怖いわ
1135
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 06:43:17
流れがヘンだぞ
1136
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 14:32:34
コピーの持ち込み不可で手書き写しならおkだけど当日持ち物チェックとかされるの?
1137
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 14:34:32
>>1136
もちろん、監督の先生が見回りしてるよ。
1138
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 15:05:58
>>1137
うわーそうなのかやっぱ!ありがとう!
ノート頑張って写さなきゃな
1139
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 16:43:47
バレたらカンニングで全単位を失う。
1140
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 17:00:25
その通り。
1141
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 17:30:33
このタイミングでレポート出た。おわた
1142
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 17:34:51
どの科目?
1143
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 20:09:37
河辺ってレポート厳しくチェックするのかな?
1144
:
河辺降臨
:2012/07/16(月) 20:19:15
するぞっ!
1145
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 20:55:12
レジュメ持ち込み可で書き込み可の場合ってレジュメの裏に書き込むのも普通にアリですよね?
1146
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 20:56:05
さあね?
1147
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 21:23:11
つーか、河辺の授業ってきびしくない?
1148
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 21:39:15
>>1147
どの点が厳しい?
1149
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 22:56:37
>>1146
え?ダメですか?
1150
:
名無的愛大生
:2012/07/16(月) 23:34:50
科目による
1151
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 00:42:11
出席が関係なくなったり
1152
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 00:59:03
他の講義に比べたら厳しいな
レポートが合格点に届くか不安だわ
1153
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 01:00:47
河辺のレポートきつい
単位落とすかも
1154
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 05:56:35
今年も大学の厳しさを痛感する一年生が続出するな
まぁ〜身をもってしりなさい。
1155
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 07:53:55
キミたち、心配しすぎだよ。
まじめに授業に出て、普通に準備していれば単位は取れますよ。
1156
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 12:05:33
数理科学分からない…
1157
:
名無的愛大生
:2012/07/17(火) 15:42:53
それがどうした?
1158
:
名無的愛大生
:2012/07/19(木) 05:47:57
日経論の公開問題誰か教えて。謝礼はしますので
1159
:
名無的愛大生
:2012/07/19(木) 06:30:28
河辺には河辺マジックがあるよ^^
れぽの頭と最後が肝心
1160
:
名無的愛大生
:2012/07/19(木) 08:12:01
地味に経済学への招待が心配…
1161
:
名無的愛大生
:2012/07/19(木) 10:07:53
>>1159
くわしく!!
1162
:
名無的愛大生
:2012/07/20(金) 11:29:06
科学と社会の自筆ノートキツすぎワロエン
1163
:
名無的愛大生
:2012/07/20(金) 11:55:06
>>1162
必修に手が回らんくなるから諦めた
1164
:
名無的愛大生
:2012/07/20(金) 15:23:53
どなたか本日の社会保障法のテストに関する情報(持ち込み物件、範囲など)教えて頂けないでしょうか?
1165
:
名無的愛大生
:2012/07/20(金) 15:42:38
健康と運動の科学ってどうよ?
1166
:
名無的愛大生
:2012/07/20(金) 22:22:58
科学と社会って自主レポートだしただけだとだめ?
1167
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 01:58:16
美術と人間確実落とすわー
あれ持ち込み不可とか無理。
1168
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 12:48:23
持ち込み可の共通教育科目ってどのくらい勉強しますか?
1169
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 13:53:16
債権法の範囲ってなんですか?
1170
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 14:16:13
>>1166
仮にもテスト100%なんだしレポートは50点の時とかの救済措置程度じゃないかな…
1171
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 18:06:41
民法総則ってレジュメ ノート 教科書 どれを中心に勉強すればいいかわからん
1172
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 19:09:35
民法総則はノート中心でおk
民法はあまり時間をかけないでも大丈夫だよ
1173
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 20:17:11
基本的人権どうすればいいかガチで教えてください。長峯の品曲がった政治思想を聞くのはうんざりなんです(泣)
1174
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 20:51:33
品曲がった?
1175
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 21:00:32
人権はノートの内容を見返せば大丈夫だよ
1176
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 21:09:48
>>1174
ひん曲がるでした(汗)
>>1175
よく書く練習模した方がいいって聞きますけど
1177
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 21:32:44
練習模した?
1178
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 22:17:33
練習もした方がの間違い
1179
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 22:58:30
>>1172
さん ありがとうございます。 民法のテストのマーク方式っていやらしいよね
1180
:
名無的愛大生
:2012/07/21(土) 23:14:58
レジュメやプリントを持ち込む場合はファイルとかに入れたままでも良いのですか?
1181
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 01:10:03
民法や永戸さんのテスト対策よりも今からでも遅くないから長峯のテスト対策を・・・
1182
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 01:39:16
社会科学入門の範囲がわからないです。
持ち込みだけでどうにかなるようなテストじゃないですよね。
1183
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 02:57:06
心理学が難しすぎてテストできる気がしない...
六割もとれるのだろうか
1184
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 05:39:23
>>1173
長峯先生だけの話ではないんだな、これが。
社民党の国会議員が何人かいるってことは、
そのひん曲がった政治思想を支持する有権者がそれなりにかたまって存在する、
ってことなんだよ。
1185
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 15:12:50
河辺マジックについてkwsk !
1186
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 17:59:38
長嶺の基本的人権の過去問はあるんだけど、文章はどれくらいかけばいいのですか?
1187
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 18:26:34
単位とるだけなら表の7割程度で去年は通った
1188
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 20:13:16
>>1187
7割っていうのは論題2つあわせてですか?
1189
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 21:00:01
中国前近代史!助けて(T0T)
1190
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 21:45:59
憲法統治機構の去年の過去問見せてもらったけどマーク問題が易しく感じましたが
毎年難易度はかわりますか?
1191
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 22:02:41
哲学って何を勉強すればいいのさ…
1192
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 22:37:44
>>1191
単語の説明をできるようにしておく
去年はレジュメ持ち込み可だったから授業で理解できなかったとこは自分で調べる
1193
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 22:58:06
どうやって勉強したらいいのか分からないテストが多い…
1194
:
名無的愛大生
:2012/07/22(日) 23:46:38
生命の科学無理だ…
1195
:
名無的愛大生
:2012/07/23(月) 00:29:16
皆過去問あって当然ってくらい手に入れてますね
手元にない俺は間違いなく情報弱者…
1196
:
名無的愛大生
:2012/07/23(月) 00:55:55
今日からか
ヤバい
1197
:
名無的愛大生
:2012/07/23(月) 17:21:51
行政学ってレジュメ持ち込みOKですが、簡単ですか?
1198
:
名無的愛大生
:2012/07/23(月) 17:27:46
>>1197
ユニバ見ろ。
持ち込み可能かどうか書いてあるから。
行政学は3割落ちる。
1199
:
名無的愛大生
:2012/07/23(月) 17:31:21
健康と運動の科学って何を勉強すれば良いんですか?
1200
:
名無的愛大生
:2012/07/23(月) 23:31:01
しなくていいんじゃね?
1201
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 00:57:52
皆テストどんな感じ?
1202
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 01:04:11
法とくらしの田中のほう一回も出席してないんだけど単位取れそうかな?
1203
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 01:17:05
んなもん一回も出席してなくて
単位取ろうとする考えがおかしい
1204
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 01:48:03
1回もはちょっときついんじゃね?
俺も政治と暮らし2回くらいしかでてないけど
1205
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 05:35:34
>>1202
>>1204
絶対無理だと思う
1206
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 08:50:07
お前らが授業1、2回しか出てなくても授業内容理解できてるならテストもいけるよ
まぁ無理だと思うが
1207
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 12:17:15
絶対無理
授業出なくてテキスト理解してる奴がいたとしても
あの難度の演習問題が試験に出たらオシマイ
1208
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 12:26:49
一年の者ですがみなさんだいたい
どのくらい単位落とすんですか?
僕は既にで二科目ぐらいやっちゃったなーってのがあるんですが
1209
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 12:50:16
普通(過半数)の人はフル単
落とす人は2桁落とす
1210
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 12:57:12
政治とくらしは正誤60点の配当だからいけるべ
それにあの程度の難易度の演習問題なら政経や倫理、現社、世界史で
高校で学んだ知識で少しは分かるから
正誤は6割いけるよ
1211
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 13:25:51
心理学むずすぎワロタ
1212
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 13:40:43
過半数はフル単って!
実際なんだかんだで合格できるもんなんですか?
1213
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 14:26:38
>>1210
キミすごいな
1214
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 14:43:57
情報と社会って今日ありますよね…?
単位大丈夫かな
1215
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 16:56:53
健康と運動の科学ムズくない?
1216
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 17:09:34
>>1215
一番最初の問題からわからなかった…
1217
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 17:10:47
だれかコンピュータ科学の基礎のトーロクキー教えてくれ
1218
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 17:46:04
多国籍企業論
予告と問題違ったじゃないかwwww
解答しか持ち込まなかった俺即死wwwwwww
1219
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 17:58:49
明日の環境と都市って難関な気がするんですが実際どうなんすか
1220
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 18:04:05
>>1217
阿部さんの?
1221
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 19:53:35
そうです。おねがいします。
1222
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 20:15:06
>>1219
勉強してなければ難関だが勉強していれば簡単。
プリントの内容を覚えたらS取れるよ。
1223
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 21:13:02
憲法基本的人権、1900字くらい書けばいけるだろうか
1224
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 21:14:04
>>1221
20120411だよ
1225
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 21:27:09
小林さんの経済学への招待って難しいかな…心配になってきた
1226
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 21:35:14
ありがとうございます。
1227
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 21:41:34
15単位しか取れないけどやばいかな?
1228
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 21:42:40
学部・コースによるけど必修落としてなければ大丈夫じゃない
1229
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 21:50:04
論述試験ってどうやって対策してますか?
1230
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 22:21:28
一単位もとれない予定の人間がきましたよっと
1231
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 22:35:21
カンニング乙です
1232
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 22:38:38
カンニングとかアホくさw
1233
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 22:42:08
カンニングなんてするもんじゃない
1234
:
名無的愛大生
:2012/07/24(火) 23:35:07
不正行為を働かなくとも普通にしていれば単位は取れる。取れなければただの馬鹿。
1235
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 00:08:11
池森先生の地球はどうよ?
1236
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 00:49:12
未だ勉強中…(泣)漆谷さんのテストって難しいのかな?
誰か受けたことある人・・・
1237
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 08:18:52
テストってもしかして時計持参?
1238
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 09:45:52
時計は持参だよ
でも、30分経過時、終了10分前、5分前にコールがあるから最悪忘れても何とかなるよ
1239
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 10:18:16
30分前しか教えてくれない科目もあった…
1240
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 10:40:34
論述ってたくさん書けばいいってわけじゃないの?
1241
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 10:44:17
論述は短くても重要語句が入ってればおkだったと思う
逆に長くてもそれが入ってないとダメだぜ
1242
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 12:27:39
とりあえず持込み可のやつはクソ書きまくって誠意を見せるのが術でしょ
1243
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 12:53:38
>>1242
逆効果の場合も多々ある
1244
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 15:11:21
毛利先生ののコンピューター科学って単位取るの難しいですか?
1245
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 15:12:43
すみません、「の」が1個多かったです…
1246
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 17:56:58
数理科学どうでした?
1247
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 18:04:05
数理科学簡単過ぎだろ
勉強した意味なかったわ
1248
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 18:09:37
>>1218
予告通りだったよ…
1249
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 19:09:23
>>1247
ムードル見たらかなり評定に対して抗議が相次いでいるみたい
1250
:
名無的愛大生
:2012/07/25(水) 22:51:26
>>1249
kwsk
1251
:
名無的愛大生
:2012/07/26(木) 00:14:46
経営学総論は全問マークシート
1252
:
名無的愛大生
:2012/07/26(木) 01:37:05
韓国語やばいよーーー
1253
:
名無的愛大生
:2012/07/26(木) 03:32:24
>>1247
>>1249
どういうことだよkwsk
1254
:
名無的愛大生
:2012/07/26(木) 10:44:55
数理科学の評定は授業ごとの課題レポートとテスト期間中のレポートで決まるんだけど、
そのテストレポートを解くためにネットで解き方を調べたりする人が多数いたわけ
それに気付いた教授は、授業中の解法で説いていない人などネットを使ったと思われる人
全員のレポートを評価しなかったみたい。それで不服だと思った人たちの問い合わせが教授に相次いだみたい。
1255
:
名無的愛大生
:2012/07/26(木) 13:08:07
>>1254
なるほど、ありがとう。
1256
:
名無的愛大生
:2012/07/26(木) 13:48:16
>>1251
田川の?冗談きついわぁ
1257
:
名無的愛大生
:2012/07/26(木) 20:33:24
美術と人間(島田)のやつとってるorとってたひといませんか?単位とれるのですか?
1258
:
名無的愛大生
:2012/07/26(木) 21:31:11
現代社会とメディアのレポートって講義内容に触れてないとダメですか?
1259
:
名無的愛大生
:2012/07/26(木) 21:37:08
ダメです
1260
:
名無的愛大生
:2012/07/27(金) 00:10:56
>>1257
明日…というか今日テストだよね。まぁ、頑張ろうよ
1261
:
名無的愛大生
:2012/07/27(金) 00:19:07
ミクロ経済学がヤバい…
1262
:
名無的愛大生
:2012/07/27(金) 08:05:12
そんなのどーしてやばいんだよ・・・
1263
:
名無的愛大生
:2013/07/06(土) 23:52:22
ヤバイヨヤバイ
1264
:
名無的愛大生
:2013/07/07(日) 08:23:58
東の早慶、西の同立
1265
:
名無的愛大生
:2013/07/09(火) 19:03:02
そろそろテストが心配です
1266
:
名無的愛大生
:2013/07/09(火) 19:53:18
数理科学
1267
:
名無的愛大生
:2013/07/09(火) 20:15:24
大学とか懐かしいわ(笑)
戻りて〜
1268
:
名無的愛大生
:2013/07/10(水) 05:10:33
戻ってくれば(笑)
1269
:
除籍委員★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1270
:
名無的愛大生
:2013/07/23(火) 19:22:01
さあテストだ英語がヤバいぞ
1271
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 00:42:50
憲法基本的人権何をすればいいのかわかりません
1000文字くらいで慰安婦についてまとめればいいですか?
教えてください
1272
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 00:56:54
長峯の言ったことを持ち上げつつ慰安婦可哀想日本は謝罪と賠償をしろと書けばおk
1273
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 00:58:31
生々しく書くことがポイント。
ポルノ小説まがいにね。
1274
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 01:05:06
二人ともありがとう!
Aはこれで解決だけど、B問題何がでるのか・・・
1275
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 03:22:14
とりあえず慰安婦1100文字にまとめてきた......
Aで慰安婦、Bでなんかの合計2つ論述できればいいのかな.....
本当に形式わからないから不安でしかない
1276
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 05:14:34
>>1275
慰安婦意外に書きやすいものあるんじゃない?
1277
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 09:39:04
平和憲法の素晴らしさとかを絡めつつ
1278
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 09:56:35
>>1272
>>1273
それ、法律論じゃないだろ。
1279
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 10:23:46
また長峯の試験は慰安婦の問題か
1280
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 11:09:48
物権法、失敗したーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1281
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 11:20:33
法とくらし不安だー
1282
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 11:42:49
政治とくらしは自信アリ
1283
:
除籍委員★
:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)
1284
:
愛知大学
:2013/07/25(木) 13:56:08
法とくらしどうやって勉強すればいいのか教えてくれ…
1285
:
名無的愛大生
:2013/07/25(木) 15:25:53
政治とくらしに自信ニキか
1286
:
名無的愛大生
:2013/07/26(金) 09:41:59
政治とくらしができて法とくらしが不安とな?
1287
:
名無的愛大生
:2013/12/15(日) 22:52:54
期末が迫ってきてるのでage
1288
:
名無的愛大生
:2013/12/16(月) 11:37:06
東西の名門大学
東の早慶、西の同立、愛知県の愛大
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板