[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
そろそろ春学期末試験を心配するスレ
188
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/17(木) 17:15
財政学・政策は授業中にテストをやったそうです
そんなこととはつゆ知らず…
189
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/17(木) 18:40
age
190
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/17(木) 19:40
国際経済事情
明日なのにマジで何をやったらいいのか分からん
191
:
白</b><font color=#FF0000>(Whitex22)</font><b>
:2003/07/17(木) 19:45
近代経済思想史
良い解答が作れん・・・
192
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/17(木) 22:59
テストもあと残り少しだ。
今日は徹夜でラストスパートかけるじぃ。
193
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 00:07
もはや何もする気なし
194
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 00:19
>>190
問題公開してたよ?補講の時に。持ち込み可だし。
見るか判らんけど、一応マジレス↓
・戦争と革命と独裁がどのように関わってきたか。
事例を出しての論述だって〜。漏れは今から、持込用のノート製作するわ。
195
:
194
:2003/07/18(金) 00:21
すまぬ、国際事情は2つあるんだった。
漏れのほうは2ゲン目のほうだ。三好先生の方だ。
196
:
195
:2003/07/18(金) 00:23
よく読んだら国際経済やん!!うわ〜恥。逝って来ます。鬱鬱。。。
197
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 01:29
明日のアメリカ経済やべー!なんもやってね〜
198
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 02:04
矢ベー、なんかテスト最終日だと思うと、余計やる気が出ねー。
3科目あるのに、まだ、どれにも手をつけてない
199
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 10:57
漏れあと二つあるけど、もう行かない。
一足先に夏休みやせてもらいます。アディオス
200
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 11:13
(\ /)
\\ //
\\ //
,,,,,,,,,,,\\,,// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′,,,,,,,,,,ミ ・ x ・彡 < 200モピュ!
UU"""" U U \______________
201
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 14:49
テストオワタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
202
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 16:38
単位て何単位ぐらい取れて普通?
15単位無いかもしれん。
203
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 17:53
フル単以外、ありえない
204
:
小野萌だっち</b><font color=#FF0000>(LIu2E9nk)</font><b>
:2003/07/18(金) 18:03
上に同じく。
205
:
198
:2003/07/18(金) 19:35
フル単無理。やっちまった。
最終日まで気力が持たなかった
206
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 20:02
試験終わったのに宿題大杉で鬱でつ・・・
207
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 20:38
宿題があるのか?何学部だ?
208
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 22:27
>>207
理工学部デス
209
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 23:07
>>207
206ですが文学部です。もぉ終わったね、二ヶ月でできるわけない
210
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/19(土) 15:03
大学でも宿題あるのか?
211
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/19(土) 21:56
俺も文学部だけど宿題なんてないぞ
212
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/20(日) 04:33
今回は5科目だけ受けたので10単位取れてれば最高です。最低3科目は通っててほすぃが
213
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/20(日) 22:26
>>209
教職とかかね?
214
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/20(日) 23:02
>>213
教職じゃないけどあるんです。
215
:
哲学の杜</b><font color=#FF0000>(DYtrkPbM)</font><b>
:2003/07/21(月) 11:27
前半戦は楽勝に近い状態だった。
216
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/21(月) 21:00
南の経営管理総論はどんな問題が出るんだ?
217
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/21(月) 22:35
>>216
問題なんて公表してねぇぞ、南先生は。
218
:
管理人☆SAKAZAKI★
:2003/07/22(火) 18:21
板調整age。
-----------------------
順列がスクリプト嵐によって崩されたみたいなので現在調整中(^-^)
219
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/23(水) 07:09
>>217
してたじゃん。
んでそれを既にノートに写してテスト本番では映すだけでOKってやつ。
220
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/24(木) 01:48
age
221
:
管理人☆SAKAZAKI★
:2003/07/26(土) 00:44
掲示板調整中。
嵐によって底辺に沈んでいたので強制あげ(^-^)
222
:
一休</b><font color=#FF0000>(6pGotkUE)</font><b>
:2003/07/26(土) 15:49
222
223
:
除籍賢★
:除籍
除籍
224
:
名の無い愛犬生さん
:2003/08/01(金) 19:30
成績発表がこわいです。
225
:
除籍賢★
:除籍
除籍
226
:
名の無い愛犬生さん
:2003/08/13(水) 18:58
宣伝は該当スレでどうぞ。
227
:
名無的愛大生
:2004/01/18(日) 13:11
もう、だめぽ。
ぜんぜん、やるきなし。
学校いきたくない。
あぁ、中退しようかなと思う今日この頃。
228
:
名無的愛大生
:2004/01/18(日) 15:05
元気だせ。
気合を入れて大声を出して気を吐き出すと
新たに、気が入ってくるらしい。
229
:
一休 </b><font color=#FF0000>(6pGotkUE)</font><b>
:2004/01/19(月) 00:38
中退は絶対にやめとけ。
最終学歴が高卒になって年くっただけで何の意味もなくなるぜ。
留年しても卒業するのが絶対にマシ。
230
:
名無的愛大生
:2004/06/14(月) 14:59
後1カ月。
そろそろ心配です。
231
:
名無的愛大生
:2004/06/18(金) 01:22
そろそろ語学やらないとやばい
232
:
名無的愛大生
:2004/06/18(金) 22:56
もう遅いだろ。
233
:
名無的愛大生
:2004/06/26(土) 00:21
age
234
:
名無的愛大生
:2004/07/03(土) 00:52
まだ誰も試験の心配してないんだな・・・
235
:
名無的愛大生
:2004/07/03(土) 10:50
中小もちこみなし・・・。終わった。誰か経済がくし、近代経済思想史たのむ
236
:
名無的愛大生
:2004/07/04(日) 16:01
ライバルが馬鹿ばっかだから・・・
237
:
名無的愛大生
:2004/07/05(月) 19:24
雨なのに学校に来る人増えたね。
本当に混んでる。
238
:
名無的愛大生
:2004/07/06(火) 14:37
中小はむずいよなー
239
:
名無的愛大生
:2004/07/10(土) 12:57
>>235
,238
基本的に持ち込みナシになれば甘くなる傾向にあるわけです。
そんな俺もコピーした大量のノートを前にやる気がでないわけだが・・・
240
:
経営3年
:2004/07/12(月) 13:38
月1 経営立地/こうず 大体出るとこ言ってくれました。
月2 経営史/藤正 同上
火2 経営組織論/南 どなたか教科書売ってくれませんか?
水1 経営学原理/田川 全く情報ありません。どんな勉強すればよいのでしょう?
水2 ベンチャービジネス論/岩田 同上
金4 経営財務論/加藤 同上
どなたか情報お願い致します。こちらも有益な情報惜しみなく差し上げますので。
241
:
名無的愛大生
:2004/07/12(月) 15:19
>>240
ベンチャーは最後のほうの講義で配られたバランスシートの問題と、
あとは講義の内容(ビデオが主)の問題だったと思う。
242
:
名無的愛大生
:2004/07/12(月) 16:42
>>241
マジですか…。バランスシートって損益計算書の事でしたっけ?
やっぱ講義出ないと受からないなぁ↓↓
243
:
名無的愛大生
:2004/07/12(月) 19:54
代数基礎が理解できません。
単位とれますか?
244
:
名無的愛大生
:2004/07/12(月) 20:24
>>240
経営学原理…論述が2問か3全問だった。
全く分からずに出したけどC取れてたなー私は。
とにかく、書くこと!これで私はお情けで単位くれたと思ってる。
経営財務論…あの先生は愛大の人じゃなから、きっとFはないと思う。
内容は、穴埋め。分かる人は5分で解ける。
245
:
名無的愛大生
:2004/07/12(月) 22:50
テスト用紙に授業の感想書くと通るらしいですね!
246
:
名無的愛大生
:2004/07/12(月) 22:54
↑代数基礎の話です。ごめんなさい。
247
:
名無的愛大生
:2004/07/12(月) 22:59
経営学総論どうしよう・・・
教科書をノートに丸写ししかないのか・・・鬱だ
248
:
名無的愛大生
:2004/07/12(月) 23:02
書いてる暇があったら俺なら必死で読み込むけどな
消化してないと結局ばれるだろ
249
:
名無的愛大生
:2004/07/13(火) 00:36
>>244
貴重な情報ありがとうございます!!
原理はとにかくノートを自分なりにまとめて書く事ですね。
経営財務論…昨年秋、Fでした(鬱)教科書持ち込み可とかそういう情報はありませんか?
250
:
名無的愛大生
:2004/07/13(火) 00:51
>>245
何を書いても受かるってことだね・・・
251
:
244
:2004/07/13(火) 11:25
>>249
経営財務論、一昨年は教科書2冊持ち込み可だった。今はどうか知らないけど…
ってゆうか持ち込み物件くらい自分で知ろうとしないとダメじゃないか!
問題は、穴埋めの記号選択。これがまた難しい。
けど惜しいところまでできてればお情けで単位くれるんじゃないだろうか。
自分は、後で自己採点したら50点だっだので。
252
:
名無的愛大生3年
:2004/07/13(火) 14:34
経営学総論は、落としたけど、次の年に普通に受かった。
表面しか書いてなかったんだけどね・・・
絶対、上級生ボーナス点がついてると思った。 Aで通ってたから。
自分は、外部監査論が相当辛いっす。
問題くれたけど、問題の意味がわからんのです(そりゃ国語としての意味は分かるけど)
新聞なんて一度も出してないし。
新任が2人もいる会計コース、つらい・・・
253
:
名無的愛大生
:2004/07/13(火) 20:59
科学と社会はなに勉強すればいいのか分かんない
254
:
名無的愛大生
:2004/07/14(水) 00:09
>科学と社会
あのテストは勉強しなくてもS取れるぞ
255
:
名無的愛大生
:2004/07/14(水) 04:25
金融機関論の情報持ってる方何でもいいですから教えてください!?
256
:
名無的愛大生
:2004/07/15(木) 08:13
小浜の社会学ってむずかしい?
257
:
名無的愛大生
:2004/07/15(木) 08:36
>>256
難しかったです
258
:
名無的愛大生
:2004/07/15(木) 09:26
>>256
っつうか、レポートやったんかい?
259
:
名無的愛大生
:2004/07/15(木) 12:09
情報と社会分かりません?みんな30個のごく説明調べましたか?
260
:
名無的愛大生
:2004/07/15(木) 22:48
情報と社会
意味プーだね。だいたい教科書意味プー。
現代中国学論。加々美の。去年受けた人など意見求む。
261
:
名無的愛大生
:2004/07/16(金) 13:03
木1の映像文化論のレポートのテーマって何?
262
:
名無的愛大生
:2004/07/18(日) 10:11
明日はいよいよ情報と社会のテストだね。
263
:
名無的愛大生
:2004/07/18(日) 10:29
有澤さんの試験って、どんな感じででるの?
ちなみに情報システム概論です
264
:
名無的愛大生
:2004/07/18(日) 10:36
豊橋で火曜一限の国政政治思想って何勉強してけばいいんだ?
文学部と国コミは違うようなんだが…
265
:
名無的愛大生
:2004/07/18(日) 15:35
情報と社会意味わからん
266
:
名無的愛大生
:2004/07/20(火) 12:30
>>263
プリントの練習問題とか全部といて、とりあえず理解できればいけると思うよ。
経営学原理なんですけど、どのような問題が出るかわかる方いらっしゃいますか?
267
:
名無的愛大生
:2004/07/22(木) 01:39
滝沢先生の体育講義のテスト
って難しいってほんと??
268
:
名無的愛大生
:2004/07/22(木) 04:20
>>267
何寝惚けた事言う㌧ねん!○×をしっかりみとけばいける。
あれば難しいなら、今後のテスト類どうなるよ!
269
:
名無的愛大生
:2004/07/22(木) 18:54
激しく体調不良で試験受けられないのがあったんだけど
診断書持って教務課逝けば再試験受けさせてもらえるんですかね?
今期ゼミがあってこのままだとMAXでも16単位になってしまうんで・・・
過去に追試受けた人、追試についての情報激しくお願いします
270
:
名無的愛大生
:2004/07/22(木) 19:37
>>269
いーんでない?
28日までにね。
ただし追試は90点が最高点な罠。
どんだけ頑張ってもSは取れない
271
:
名無的愛大生
:2004/07/22(木) 20:18
産業社会学落ちたー
272
:
名無的愛大生
:2004/07/22(木) 20:18
産業社会学落ちたー
273
:
名無的愛大生
:2004/07/22(木) 20:26
よっしゃ!テスト全て終了!!
274
:
名無的愛大生
:2004/07/22(木) 20:46
>>270
ちくしょう、金融論Ⅰ完璧S取るつもりだったのに・・・
まぁ、追試受けさせてもらえるだけありがたいわな
情報サンクス
275
:
名無的愛大生
:2004/07/23(金) 08:48
90点とれればSだよね。
頑張って満点とれ。
276
:
名無的愛大生
:2004/07/23(金) 15:03
追試はA(80〜90点)までだよ。
で60点以上が合格
277
:
名無的愛大生
:2004/07/23(金) 18:31
やったーテスト終わった〜いっぱい遊ぶぞ!フル単位取ったかな?
278
:
名無的愛大生
:2004/07/23(金) 18:48
>>277
残念ながら君はフル単はとっていないと思う。
279
:
名無的愛大生
:2004/07/23(金) 23:47
追試の人ですけどもう一つ質問いいですか?
追試日ってのは教授のさじ加減で決まるんですかね?
バイトが忙しすぎて日程合わせたいんですけど・・・
26日まで診断書も出しに行けない・・・はぁ、胃が痛い
280
:
名無的愛大生
:2004/07/24(土) 12:56
語学落ちたかもしれない。
そうすると法学部なんで三年のときに車道と三好をはしごしないといけないんでしょうか?
もしかしたら先生がおまけで合格にしてくれることとかあるんでしょうか?
気になって夏休みが楽しめません。
281
:
名無的愛大生
:2004/07/24(土) 13:29
>>280
この掲示板ではわからない。
282
:
名無的愛大生
:2004/07/24(土) 18:37
>>280
はしごすることになるよ。
でもいいじゃん、曜日をずらせば。
283
:
名無的愛大生
:2004/07/24(土) 21:57
後者は知らんけど、前者は教務課に聞けばわかる。
どいつもこいつもこんなところでブツブツ言ってないで、
知りたいことがあったらとっとと聞きにいけ。
284
:
名無的愛大生
:2004/07/26(月) 17:40
集中講義のヨーロッパ経済論ってどんな感じの試験やりますか?
285
:
名無的愛大生
:2005/06/01(水) 23:10:38
来月になったら気になりはじめるのかな・・・。
286
:
名無的愛大生
:2005/06/01(水) 23:25:27
>>284
あれムズイからあきらめた方がいいよ。
287
:
名無的愛大生
:2005/06/01(水) 23:47:26
どんな遅レスなのかと小一時間ry
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板