したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

そろそろ春学期末試験を心配するスレ

1コピー魔:2003/06/14(土) 04:55
おまえらもうテスト一ヶ月前ですよ。
日程とかまだ掲示板には張り出されてないみたいだけど
愛大HPキャンパスカレンダーを信じて14日からってことでいいのか?

バイトのシフトだせねーよ (・_・、)グスン

1034名無的愛大生:2010/07/28(水) 14:37:12
刑法各論どうだった?

1035ワシントン:2010/07/28(水) 15:28:52
財務諸表分析難しかったなぁ

1036名無的愛大生:2010/07/28(水) 16:58:38
近くの席に座ってた女が試験開始前から盛大に電卓打っててビビったw

1037名無的愛大生:2010/07/28(水) 17:22:17
>>1035
俺も思った。
財務レバレッジって何!?

1038名無的愛大生:2010/07/29(木) 01:05:10
>>1034

やまはずした

1039名無的愛大生:2010/07/29(木) 14:55:56
多分必須落としました。
卒業就職に関わるのに。
なんとか先生に頼んでもダメですよね?
それで大丈夫だった人いますか?

1040名無的愛大生:2010/07/29(木) 16:32:05
頼んで大丈夫単位もらえるならみんな頼んでるよ

1041名無的愛大生:2010/07/29(木) 16:32:44
ミスった
頼んで単位もらえるなら、みんな頼んでるよ

1042名無的愛大生:2010/07/29(木) 17:39:42
>>1039
卒業まで引きずった自分が悪い。というか必修とる実力がない人は卒業させないだろw

1043名無的愛大生:2010/07/29(木) 18:49:10
>>1039
取り敢えず行動を起こしてみるべきだと思う。
キャリ課に行って相談してみるのも良いかも。
当然、キャリ課に権限はないが、何か解決案を
もらえるかも。教学課に行ってみても良いけど、
おそらく一蹴されるだけ。
キャリ課に取り敢えず行って相談してみれ。

1044名無的愛大生:2010/07/29(木) 18:51:15
>>1040-1041
同一常駐人乙w

1045名無的愛大生:2010/07/29(木) 18:55:14
最近、程度の低い質問をする奴が多いな^^;
>>1039なんて自己責任だろう。

1046名無的愛大生:2010/07/29(木) 19:41:06
>>1045
正論だが、そこに至った事は最早、仕方がないと思う。
自己責任を唱えて一蹴する事に何の生産性があるのか!?
こうなってしまって困っているんだから、少しでも思い付く
改善案や解決策を提示してみるのもいいんじゃない?

1047名無的愛大生:2010/07/29(木) 19:45:20
相談してみます。
キャリア課とは思いつきませんでした。
必須っていうかその講義くらいしか卒業単位に関係するのなくて。
直接先生探しましたけどどこかわかんなくて。
確かに自分が悪いんで半ばやけです。

1048名無的愛大生:2010/07/29(木) 19:55:38
ちなみに何学部で何の科目なのよ?

1049名無的愛大生:2010/07/29(木) 21:55:58
法で租税法です。
あと行総と行救もとってました。

1050名無的愛大生:2010/07/29(木) 22:28:31
必修じゃないだろ。

1051名無的愛大生:2010/07/29(木) 22:53:12
ゆっくりじっくり進路は考えたらどないや

1052名無的愛大生:2010/07/30(金) 00:37:43
必須じゃないけどその範囲から取らないと卒業単位にならないんです。
違うのとっても修得単位数増えるだけで卒業はできません。

1053名無的愛大生:2010/07/30(金) 05:37:53
企業コースにしろよ

1054名無的愛大生:2010/07/31(土) 16:23:13
試験終了〜〜!

1055除籍委員長が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

1056名無的愛大生:2012/05/22(火) 13:21:36
そろそろですかね。

1057名無的愛大生:2012/05/22(火) 14:13:53
健康と運動の科学ってレポートありました?

1058名無的愛大生:2012/05/22(火) 18:16:56
環境経済学のレポートって出さないとやばいかなー?

1059名無的愛大生:2012/05/22(火) 19:23:09
今日(火曜日5限)の環境の科学で配られたプリントって提出するんですか?

1060名無的愛大生:2012/05/22(火) 19:23:51
>>1057
無かったです

1061名無的愛大生:2012/05/23(水) 00:10:02
いずれにせよまだ心配しなくていいだろ普通に考えて。

1062名無的愛大生:2012/05/23(水) 01:32:15
ヨーロッパ政治思想史って講義出ないとアカンですか?

1063名無的愛大生:2012/05/23(水) 04:24:57
アカンと思うよ

1064名無的愛大生:2012/05/27(日) 22:32:02
授業に出るのは当たり前

1065名無的愛大生:2012/05/27(日) 23:34:33
講義に出なくても単位をくれる先生その1は他大学に移籍したようだ。

1066名無的愛大生:2012/05/27(日) 23:39:01
だれそれ?

1067名無的愛大生:2012/05/27(日) 23:39:41
その1?

1068名無的愛大生:2012/05/29(火) 04:37:29
東洋史って例年持込あり?

1069名無的愛大生:2012/06/03(日) 22:24:12
知らない

1070名無的愛大生:2012/06/06(水) 22:09:07
試験についての話がでているの?

1071名無的愛大生:2012/06/14(木) 17:22:38
単位レポートの科目っていつぐらいからレポート書き始めるべきなんですか??

1072名無的愛大生:2012/06/14(木) 23:13:42
締め切りに間に合うようにだろ

1073名無的愛大生:2012/06/17(日) 01:02:32
>>1068
去年は持ち込みがあった
ああいう共通科目は持ち込み可能が多いと思う

こういうスレに知らないとか書き込む奴らの気持ちがわからん
自己アピールなの?

1074名無的愛大生:2012/06/19(火) 15:57:35
現代社会とメディアのレポートマジめんどい
河辺ムカつく

1075名無的愛大生:2012/06/19(火) 16:06:10
社会に出たら、レポートどころじゃない無理難題が降りかかってくるぞ
今のうちに苦労しといたほうが身のためだな

1076名無的愛大生:2012/06/19(火) 17:54:10
ありがとう
そうします

1077名無的愛大生:2012/06/19(火) 23:24:13
>>1074
嫌なら単位をあきらめることだ。

1078名無的愛大生:2012/06/20(水) 15:59:02
おらに単位を分けてくれー

1079名無的愛大生:2012/06/21(木) 00:47:44
テストも近いぞ!

1080名無的愛大生:2012/06/26(火) 23:41:59
>>1039
キャリ課に言っても無駄だろ。
教務課じゃないか。

1081名無的愛大生:2012/06/27(水) 11:55:42
哲学とか社会学とかどんな風にテスト出るんだよ…

1082名無的愛大生:2012/06/27(水) 13:16:33
先生本人に質問するのが一番確実

1083名無的愛大生:2012/06/27(水) 14:05:10
現代社会とメディアのレポートって、本文からの引用はどのくらいなら大丈夫なんでしょうか?

事件については大体引用になってしまうんですが…

1084名無的愛大生:2012/07/04(水) 00:46:46
大丈夫

1085名無的愛大生:2012/07/04(水) 07:09:43
引用の仕方にもよる

1086名無的愛大生:2012/07/05(木) 15:27:14
現代社会とメディアのレポートのいわゆるレポート用紙の不可って
よく意味がわからないんですがどういうことですか?

1087名無的愛大生:2012/07/05(木) 19:44:52
レクリエーションの40×40のレポート用紙ってどんなの?

1088名無的愛大生:2012/07/05(木) 20:03:36
>>1081
社会学って去年と先生一緒?去年はレポートだったけど

1089名無的愛大生:2012/07/06(金) 01:35:28
>>1088
一年だから分からない
樋○って先生だな

ノートの持ち込みありって言われたけど正直無理だわ

1090名無的愛大生:2012/07/06(金) 22:14:06
社会学先生変わったんだな
去年取っておいてよかった

1091名無的愛大生:2012/07/06(金) 23:43:28
穴埋めなのか論述なのかまったく別の形式なのか…

1092名無的愛大生:2012/07/07(土) 13:42:07
やっとレポートの本アマゾンで予約してけどつくの一週間後結構ヤバス

1093名無的愛大生:2012/07/08(日) 13:59:29
もうみんなテスト勉強してますか?

1094名無的愛大生:2012/07/08(日) 14:47:20
してるよ。

1095名無的愛大生:2012/07/08(日) 15:32:39
一週間前からテスト勉強して間に合う?

1096名無的愛大生:2012/07/08(日) 16:46:36
過去問欲しいお

1097名無的愛大生:2012/07/08(日) 17:45:57
>>1095
科目による。
授業の出席率にもよる。

1098名無的愛大生:2012/07/09(月) 21:43:20
>>1095
1年生なら余裕だお

1099名無的愛大生:2012/07/09(月) 22:10:22
出席重視の授業って4回休んだらアウトみたいなの聞いたんだけどどうなんだろう?

1100名無的愛大生:2012/07/09(月) 22:17:12
ま、アウトだねそれは

1101名無的愛大生:2012/07/09(月) 22:34:46
>>1098
1095ではありませんが、どういう事ですか?

あと過去問ってどうやって手に入れるんですか?やっぱり先輩に頼むんですか?

1102名無的愛大生:2012/07/10(火) 00:01:20
だれかコンピュータ科学の基礎のとーろくキーを教えてくれ

1103名無的愛大生:2012/07/10(火) 07:14:56
だが断る

1104名無的愛大生:2012/07/10(火) 09:24:19
あ、俺も知りたい

1105除籍担当助手★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

1106名無的愛大生:2012/07/10(火) 23:38:41
日本経済論って小テストと出席何回つづ取りました?

1107名無的愛大生:2012/07/11(水) 06:25:26
>>1105
除籍委員長、荒らしへの規制をお願いします

1108名無的愛大生:2012/07/11(水) 08:27:02
○回休んだらアウト系の科目は時間割に書いてあると思うよ

1109名無的愛大生:2012/07/12(木) 01:57:25
一年なんですけど単位が取れるか不安です 
実際いまから勉強しても間に合うんですか?

1110名無的愛大生:2012/07/12(木) 07:41:24
ジョンハミって4回休んだらアウトかな?
知ってる人教えて!

1111名無的愛大生:2012/07/12(木) 09:49:49
普通に考えたらアウトだね

1112名無的愛大生:2012/07/12(木) 09:59:38
ジョンハミって絶対単位くれるんでしょ?

1113名無的愛大生:2012/07/12(木) 11:24:02
世の中に絶対はないからな。
噂を信じて、何も勉強せず、
単位を落としたら結局自分が責任を負うことになる。

1114名無的愛大生:2012/07/12(木) 19:52:27
多文化コミュニケーションのテストえぐいって聞いたんですけど、どんなテストなんですか?

1115名無的愛大生:2012/07/12(木) 22:48:03
金土日、全部バイト休めんかった終わった。

1116名無的愛大生:2012/07/13(金) 06:21:17
ネタかもしれないけど、留年して半年分の学費を払ったらいくらになると思う?
3日間フルに働いても半期分の学費にすらならないだろ。

1117名無的愛大生:2012/07/13(金) 09:45:00
マジだから
今日から死ぬ気でやるしかない

1118名無的愛大生:2012/07/13(金) 18:48:18
テストって27日には全て終わってますか?

1119名無的愛大生:2012/07/13(金) 23:11:07
ユニパで調べろよ

1120名無的愛大生:2012/07/14(土) 12:39:21
憲法基本的人権と、法とくらしと、政治とくらしのテストについて質問。
まず基本的人権から。去年の過去問は見たんだが、毎年同じような問題なんだろうか?慰安婦が出るのは知ってるけど。
次に法とくらし。田中クラスなんだけど、金井さんのほうより難しいって本当なのか?
最後に、政治とくらし。持ち込みが教科書のみ、と書かれてるけど教科書あれば楽に解ける問題なの?

テストに詳しい方、回答頼む。

1121名無的愛大生:2012/07/14(土) 16:40:00
>>1120はそれなりに情報収集&準備してそうな感じだから、単位の心配はないと思う。

1122名無的愛大生:2012/07/14(土) 17:19:38
>>1120
去年法一年だった者だが、
入手していた過去問とほぼ変わらない内容だったから今年も変わらない可能性はある。

法&政治とくらしは講義形態が変わっているみたい。
去年の法くらはクラスは1つだけで田中・金井含む3名がローテーションの講義だった。
政くらはプリント学習で教科書なし、持ち込みも不可だった。
だからよく分からんが所詮基礎の科目だし、勉強してれば大丈夫だと思うよ

11231122:2012/07/14(土) 17:21:42
書き漏らし。>>1122の2行目は人権について。

1124名無的愛大生:2012/07/14(土) 21:41:10
>>1122
ありがとうございます。

1125名無的愛大生:2012/07/14(土) 22:55:45
誰が担当になるかによって単位の取りやすさが変わるのか。

1126名無的愛大生:2012/07/15(日) 04:46:09
去年の憲法は慰安婦全然出題されてなかったけどその前はがっつり慰安婦だったよね。
今年はどうなるかな。

1127名無的愛大生:2012/07/15(日) 14:05:47
社会福祉論のテスト範囲とか持込物件って知ってる人いますか?ユニパには載っていません。

1128名無的愛大生:2012/07/15(日) 20:32:47
ムードル掲載の資料講義をノートに書き写して持ち込んでいいかね?自筆ノートは持ち込み可だから

1129名無的愛大生:2012/07/15(日) 20:50:10
コピーしたのを貼るのはNGだけど手書きならおk

1130名無的愛大生:2012/07/15(日) 21:41:46
ジョンハミ先生の宗教上の理由で単位をくれるってどういうことなんだ……いやくれるに越したことはないけど

1131名無的愛大生:2012/07/15(日) 22:14:32
宗教上の理由?

1132名無的愛大生:2012/07/15(日) 22:29:45
モヤモヤとけた!ありがとう(*^^*)

1133名無的愛大生:2012/07/15(日) 23:10:05



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板