したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

うまいラーメン屋を紹介するスレッド

856名無的愛大生:2004/09/09(木) 16:36
キムチ喰って氏ね

857名無的愛大生:2004/09/09(木) 16:36
キムチ喰って氏ね

858バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2004/09/11(土) 15:29
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
鶴舞線は確かにラーメン屋多い。
でも味に明暗わかれすぎ。

859名無的愛大生:2004/09/12(日) 21:19
明暗の例を述べよ。

860名無的愛大生:2004/09/16(木) 15:27
昨日は久しぶりに本郷へ行ってきた。
やはりアクティブでまがまがしい味で
食後はしばらく動けなかった。

861名無的愛大生:2004/09/19(日) 01:37
本郷亭本店に行った。

白湯がだいぶあっさりさっぱりしていたが、俺は四川の
まがまがしい味しか食わないから関係ない

862バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2004/09/25(土) 18:02
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
化学調味料の味にしびれたりしたのでは・・・・

863名無的愛大生:2004/09/29(水) 07:53
無添加が一番だね
化学調味料入りスープは健康に悪そうだ

864KEIKO </b><font color=#FF0000>(JAL706WA)</font><b>:2004/10/05(火) 01:44
そういえばさぁ〜。
何気に気になるんだけどバラック小屋みたいなところでやってる
屋台チックなラーメン屋さんってほとんど入ったことないけどおいしいのかなぁ?★

865名無的愛大生:2004/10/15(金) 20:23
チャイナポート

866名無的愛大生:2004/10/16(土) 19:16
精文館本店近くにラーメン四天王できますた。

867バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2004/10/21(木) 20:47
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
最近、豊田市方面ラーメン屋の新規開店が目立つらしい。
今度逝ってみようと思うが、豊田市民。推奨の店ありますか?

868名無的愛大生:2004/10/23(土) 19:51
岡崎方面の情報きぼん!!

869名無的愛大生:2004/10/23(土) 20:30
>>868
自分で開拓してみたら?

870名無的愛大生:2004/10/23(土) 23:42
一番軒!!

871名無的愛大生:2004/10/24(日) 01:32
本郷亭なんかどうっすか?
肉入りうまいよ!

872名無的愛大生:2004/10/26(火) 17:35
大半読んだけど結構情報あるね

873KEIKO </b><font color=#FF0000>(JAL706WA)</font><b>:2004/10/26(火) 20:38
岡崎なんだけど、一国堂のラーメン♪
浜あげ塩ラーメンだったかな〜。
塩ラーメンで久しぶりに美味しいの食べた気がします〜★

874愛大殿下☆ </b><font color=#FF0000>(dZAzPKlw)</font><b>:2004/10/27(水) 22:03
豊橋神の輪の「じゃんだら」。
このラーメン屋さんのとろみ醤油ラーメンがおいしかったです。
冬場に向いてそうな味わいでした。ごちそうさま。

875KDUB:2004/10/28(木) 22:01
柳生橋の大黒屋でしたっけ?本にのってるけどおいしいんですかね?

876KEIKO </b><font color=#FF0000>(JAL706WA)</font><b>:2004/10/29(金) 01:28
>>874
けっこう好みが分かれる感じだけど冬場はいいかもねっ★
真夏の時期にはちょっと重そうな感じですよね、そこ★

877バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2004/11/04(木) 22:14
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
まだ本郷亭にはまってるやついるのか。
他を知ろう。

878名無的愛大生:2004/11/04(木) 22:42
そもそも、ラーメンてそんなに美味いか?

879名無的愛大生:2004/11/04(木) 22:45
うまいラーメンは旨いよ

880愛大殿下☆ </b><font color=#FF0000>(dZAzPKlw)</font><b>:2004/11/07(日) 11:43
>>876
そうですね。
夏は汗だく確実でしょう。
季節外れだけど冷麺の美味しいお店、豊橋でどこか知ってませんか?

881KDUB:2004/11/08(月) 20:37
短大にあるリュミエールの冷麺(冷し中華)がおすすめですよ( ・∀・)

882バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2004/11/09(火) 23:47
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
冷やし中華は何故に寒くなると食べる気がなくなるのだろう。
漏れはいつでもOKなんだが。

883名無的愛大生:2004/11/10(水) 21:36
刈谷のひろさんラーメン

884名無的愛大生:2004/11/11(木) 19:42
刈谷は結構美味しいラーメン屋が多いですよ。
漏れもひろさん逝ったYO(・ε・)

885黒笹 </b><font color=#FF0000>(O9SazNjM)</font><b>:2004/11/11(木) 21:52
刈谷から三好に抜ける道路
ラーメン屋が集中してるのぅ

886名無的愛大生:2004/11/21(日) 20:42
伏見のげんき山ラーメン。
凄いニンニク臭かった…。明日学校行けね
ニンニク好きな人にはおすすめかも

887名無的愛大生:2004/11/23(火) 09:15
本郷亭かなりうまくないか?こってりしててうまい

888名無的愛大生:2004/11/23(火) 11:59
>>887
飽き飽き

889名無的愛大生:2004/11/23(火) 12:15
>>887
あそこのは「うまい!満足。」と、「くどい!もういい。」のボーダーラインで
食べるときのその日の体調で違う。
しかしたまに思い出すと食べたくなる。

890バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2004/11/23(火) 16:55
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>889が良い発言をしている。

891名無的愛大生:2004/11/24(水) 19:55
本郷亭たまに食べたくなるけど、どろどろしてるし豚の餌っていうか体に悪そうやね

892愛大OB:2004/11/24(水) 20:54
連日のラーメン等、体に悪いに決まってる。
本郷亭には俺はもう二度といかない。
化学調味料に敏感な体だと言えば、その理由は自ずと理解できるであろう。

893名無的愛大生:2004/11/25(木) 03:30
>>892
なんか言い方が女々しいな。
そんな回りくどい言い方せずに、
化学調味料が沢山入ってますと言えばえーやろが!!

894名無的愛大生:2004/11/25(木) 07:50
化学調味料で濃くしてるんすか?

895名無的愛大生:2004/11/25(木) 12:14
>>894
ラーメンから化学調味料取ったら誰も客が来なくなるよ。

896バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2004/12/03(金) 10:17
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
入れてない店は入れてないだろ。

897名無的愛大生:2004/12/04(土) 12:37
化学調味料が入っているとして
しかしそれが 「うまい」と感じたとしたらどうする。
「体に悪い」「感覚器官がごまかされているだけだ」ということかもしれないが
しかし「うまい」と自分が感じた場合どう判断するべきか。
・・・
そうは考えながらも、
そこまでいうほど「うまい」ってラーメン、そもそもないか。

898哲学の杜 </b><font color=#FF0000>(DYtrkPbM)</font><b>:2004/12/05(日) 17:50
判断しようがない気がする。

899名無的愛大生:2004/12/07(火) 01:47
本郷亭はたまに体が欲するんだよね。
体に悪いと分かってても

900KEIKO </b><font color=#FF0000>(JAL706WA)</font><b>:2004/12/13(月) 22:03
ラーメンとは違うけど、味噌煮込みうどんが美味しい季節になってきましたね〜♪

901名無的愛大生:2004/12/14(火) 02:17

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 味噌煮込みはアルデンテに限る…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

902牛 </b><font color=#FF0000>(obooBcQw)</font><b>:2004/12/19(日) 20:30
      ________∧_∧
    /   ノ ヽ (  ノ  ´∀`) なんでアルデンテなんだよ
   /|ヽ  (_ノ   ̄    /    
   / |ノ  .)    (_)  ,イ
∋ノ |  /――、__  ./ / 
   / /| ヽ__ノ   | / /
   | ( | ( ’’’    | ( i
   .|__ヽL_ヽ      Lヽ_ヽ

903除籍委員長が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

904バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2004/12/24(金) 01:24
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
牛がいる。

905名無的愛大生:2004/12/26(日) 00:21
名古屋人はこってりが好きみたいだけど
俺はあっさりした塩ラーメンが好きなんだよなぁ…
なんかいい店ない?

906名無的愛大生:2004/12/26(日) 00:51
俺の塩

907PJ:2004/12/26(日) 01:12
先日 東区徳川園のほうの「如水」という店に行ってきた。
しょうゆと塩、あと香味というニンニクの味の染みた油をいれるのとあり。
しょうゆを食べた。うまい。
化学調味料は入れていなく、材料もこだわっているそうな。
スープものみやすく、細めんのストレートで、麺はやや硬めに。
素直にうまかった。
連れが塩をたのんだが、しょうゆを食べたあと塩は、やっぱり弱い。
しょうゆ味が強いから、そうゆう意味では塩は原点ですな。
評価☆☆☆3/3

908管理人★:2004/12/26(日) 20:53
何気にお気に入りの「よなき家」のラーメン(塩ラーメン)
の味が微妙に変わった?と思う今日この頃…。

909名無的愛大生:2004/12/26(日) 21:11
本郷亭はね。
肉厚のチャーシューとこってり豚骨に魅かれて行くやつ多いね
でもよくスープ飲むとピリピリ痺れちゃう 化学調味料じゃないかと思うんだけど

910名無的愛大生:2004/12/27(月) 16:51
>>909
そんなに科調が気になるならお前の家は絶対に味の素や本だし使ってないんだな?

911名無的愛大生:2004/12/28(火) 05:01
     __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |

紀宮さまもこのスレにご興味を持たれたようです。

912スミヤバザル:2004/12/28(火) 20:18
よなき屋の醤油はちょっと生姜の香りがする

913バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2005/01/02(日) 00:30
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
腹減った・・・。

914名無的愛大生:2005/01/10(月) 23:20
刈谷の鹿児島ラーメン

915名無的愛大生:2005/01/11(火) 14:01
豆乳ラーメン

916バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2005/02/01(火) 19:28:17
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
そんなのあるのか??

917名無的愛大生:2005/02/05(土) 15:33:31
>>916
トマトラーメンもあるぞ!

918牛 </b><font color=#FF0000>(obooBcQw)</font><b>:2005/02/17(木) 17:34:44
      ________∧_∧
    /   ノ ヽ (  ノ  ´∀`) age
   /|ヽ  (_ノ   ̄    /    
   / |ノ  .)    (_)  ,イ
∋ノ |  /――、__  ./ / 
   / /| ヽ__ノ   | / /
   | ( | ( ’’’    | ( i
   .|__ヽL_ヽ      Lヽ_ヽ

919名無的愛大生:2005/02/17(木) 21:11:30
時任家いった辛くてよかった

920名無的愛大生:2005/02/17(木) 23:42:53
豆乳ラーメン知らないのかバイト店長
一回車道校舎来いよ、駅からの通り道にタープ(違)張ってる店があるぜ

921名無的愛大生:2005/02/18(金) 22:07:04
上前津の天下一品行ってきた。
スープが濃厚すぎるような気がしたのだが…
しかも、あまり繁盛してなかった。

922名無的愛大生:2005/02/18(金) 23:14:04
好きな奴は好き
オレはたまに無性に食いたくなる

923名無的愛大生:2005/02/19(土) 23:40:42
愛知の天下一品はあまりおいしくないらしい

神戸だったか大阪だったか兵庫だったか京都だっかか忘れたけど、そこら辺の天下一品はうまいらしい

924名無的愛大生:2005/02/20(日) 01:03:11
それは京都が本社で本社からの目が厳しいから
所詮東海はチェーン店だから甘いしセンターキッチンだからうぬ

925バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2005/02/28(月) 18:51:49
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
天下一品は味に差がありすぎる

926名無的愛大生:2005/02/28(月) 23:37:20
お持ち帰りはうまかった

927哲学の杜 </b><font color=#FF0000>(DYtrkPbM)</font><b>:2005/03/07(月) 14:36:06
持ち帰りできるのか?
スープと具別々??

928名無的愛大生:2005/03/08(火) 22:11:27
別々
あのスープをそうめんにつけて食うこともできる
麺を生で一本づつ食うこともできる

929元バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2005/03/17(木) 23:41:32
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・・・・・・・・

930( ´・д・) (cbxnXfgM):2005/03/19(土) 21:08:50
>>929
しゅうしょくできちぇよかっちゃねぇぇ

931愛大殿下:2005/03/22(火) 08:37:02
最近はラーメン屋も飽和状態に近いかな?

932名無的愛大生:2005/03/22(火) 12:09:45
ブルーシートで囲ってある屋台のラーメン屋は当たりはずれが大きい。
うまいとこはめちゃうまいが、まずいところは・・・・・・

933PETMAN:2005/06/26(日) 15:38:08
昔浜松にあったアシアンヌードルのアシアン坦々麺が食べたい・・。
どこかでまだ店やっているのかな?

934哲学の杜 ◆uADYtrkPbM:2005/06/29(水) 01:44:16
>>931
同意です。

935名無的愛大生:2005/06/30(木) 20:35:45
>>934
お前のスレでとまっただら。

936KDUB ◆YhXZsNUIeY:2005/07/01(金) 00:00:17
やっぱラーメンよりソバだな(::´┏┓`:)

937名無的愛大生:2005/07/02(土) 21:13:56
髪の毛が少ない人は
      毛  ( ゜д゜)  少
       \/| y |\/

    誰かに毟られたんだ
        ( ゜д゜)  毟
        (\/\/

読んで字の如くとはこの事だ
        (゜д゜ )
        (| y |)

938愛大殿下☆ ◆VTdZAzPKlw:2005/07/13(水) 23:31:48
ここもそろそろネタ切れなのでしょうか?

939名無的愛大生:2005/07/14(木) 00:52:47
AMC方面の五味八珍の隣にあるラーメン屋おいしいぞ

940■■■■路上駐車の女帝■■■■ ◆wHRfaCiaww:2005/07/17(日) 17:47:13
冷やし中華とか冷麺がおいしいお店。なかなか少ないですよね。
いい店があったら教えてください。

941名無的愛大生:2005/07/17(日) 19:59:08
本郷亭

942名無的愛大生:2005/07/17(日) 22:35:10
それあきた

943管理人★:2005/07/20(水) 22:59:47
>>940
同感です。
冷やし中華、味が似たり寄ったりのお店が多いですからね。

944名無的愛大生:2005/07/21(木) 00:03:05
山形に行って冷やしラーメンでも食えさ。

945名無的愛大生:2005/07/21(木) 00:14:06
夏はやっぱ坦々麺だろ
コンビ二だが、セブンイレブンに売ってるもてなしの坦々麺っていうのがウマーだぞ

946クマー・アズナブル ◆ees2VNlsig:2005/07/21(木) 02:18:50
        ll     ll
        l| -‐‐- |l
       ,イ」_  |ヽ_| l、
      /└-.二| ヽ,ゝl
      l   ,.-ー\/. 、l
     |  /.__';_..ン、  
     / /<二>  <二>!゙、 <冷やしつけ麺ウマイクマー
    //--─'( _●_)`ーミヘ
   <-''彡、   |∪|  ミ __>
   彡、      、`\  /       
    / __ / ̄ ̄ ̄ ̄/               
___(___)/  sotec /_____
       \/____/

947名無的愛大生:2005/07/25(月) 06:37:38
>946
○源?あれは駄目だな。

948クマー・アズナブル ◆ees2VNlsig:2005/07/25(月) 15:45:55
        ll     ll
        l| -‐‐- |l
       ,イ」_  |ヽ_| l、
      /└-.二| ヽ,ゝl
      l   ,.-ー\/. 、l
     |  /.__';_..ン、  
     / /<二>  <二>!゙、 <違うクマー地元の中華料理屋クマー
    //--─'( _●_)`ーミヘ
   <-''彡、   |∪|  ミ __>
   彡、      、`\  /       
    / __ / ̄ ̄ ̄ ̄/               
___(___)/  sotec /_____
       \/____/

949■■■■路上駐車の女帝■■■■ ◆wHRfaCiaww:2005/07/25(月) 23:37:35
○源は味噌ラーメンだけって感じがするわけで。

950名無的愛大生:2005/07/25(月) 23:42:48
韓国のり

951名無的愛大生:2005/07/26(火) 00:02:14
100ゲット

952名無的愛大生:2005/07/28(木) 21:21:24
韓国のりも飽きた

953名無的愛大生:2005/07/29(金) 18:09:20
そろそろラーメンの時代は終わりだ。
これからは蕎麦の時代。

954クマー・アズナブル ◆ees2VNlsig:2005/07/29(金) 19:03:27
        ll     ll
        l| -‐‐- |l
       ,イ」_  |ヽ_| l、
      /└-.二| ヽ,ゝl
      l   ,.-ー\/. 、l
     |  /.__';_..ン、  
     / /<二>  <二>!゙、 <蕎麦よりきしめんクマー
    //--─'( _●_)`ーミヘ
   <-''彡、   |∪|  ミ __>
   彡、      、`\  /       
    / __ / ̄ ̄ ̄ ̄/               
___(___)/  sotec /_____
       \/____/

955バンビーノ:2005/07/29(金) 22:51:25
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!赤ラーメンは最高だぞ!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

956PJ:2005/09/01(木) 00:00:22
先日熱田イオンの中の、九州とんこつ系の店(店名を忘れた)
ラーメン屋に入るのはひさしぶり。
たしか、白とんこつと黒とんこつがあって
黒とんこつを食べる。
麺のかたさ、スープの濃さ、油の量をはじめに聞かれ
よくわからないので、とりあえず麺かためであとは普通に。
ひさしぶりのラーメン屋のラーメンということもあるが
うまかった。黒とんこつは、白とんこつのスープに+@加えたもの
テーブルの揚げニンニクと辛子高菜とゴマをいっぱい入れてしまったので
もとの味が微妙ではあったが、にんにくの効いたおいしいスープだった。
評価☆☆☆(3/3)

957名無的愛大生:2005/09/02(金) 16:33:38
塩釜口おりてまっすぐ行ったとこのちょっと右入ったとこにある山ちゃん?が美味い?らしい

958名無的愛大生:2005/09/02(金) 18:38:06
適当にレスしてんじゃねーよ

959KDUB ◆YhXZsNUIeY:2005/09/04(日) 08:14:50
ラーメソか…俺はチキンラーメン好きだよ

960名無的愛大生:2005/09/04(日) 14:29:32
>>959
ちょwwwっをまwwwwww
テラビンボウクサスwwwwwwww

961名無的愛大生:2005/09/04(日) 16:06:32
普通にチキンラーメンに卵を入れても固まんないよね?
でもオレは固まる方法を見つけてしまったんだよ。
これはどのカップラーメンにも使える裏技だぞ。

962名無的愛大生:2005/09/04(日) 21:32:59
先に熱湯にタマゴを落としてから、それを注ぐのか?

963名無的愛大生:2005/09/05(月) 00:51:59
それも試したけど面倒くさいよ。ていうか見た目が×

964名無的愛大生:2005/09/06(火) 00:43:05
粉寒天をいれてスープごと固めるのか?

965名無的愛大生:2005/09/06(火) 17:33:27
は?

966名無的愛大生:2005/09/07(水) 21:32:24
卵を入れてからレンジにイン

967名無的愛大生:2005/09/07(水) 22:19:52
答え教えてあげるよ。
お湯を入れる前に卵を入れる。これは当たり前。
その時に白身と黄身を分けて入れるんだよ。
それだけでいい感じに固まった黄身が出来るのです。
お試しアレ。

968名無的愛大生:2005/09/07(水) 23:49:45
私は卵入れるとすぐにかき混ぜちゃうからなー

969名無的愛大生:2005/09/08(木) 21:45:37
仲間ゆきえかよっ!!

970KEIKO ◆j3JAL706WA:2005/09/08(木) 22:02:55
>>968
それ必須☆

971名無的愛大生:2005/09/12(月) 12:43:00
>>915 豆乳ラーメンうまかった?

972KEIKO ◆j3JAL706WA:2005/09/24(土) 00:10:52
さいきんはネタぎれですか〜?

973名無的愛大生:2005/09/28(水) 12:42:09
ラーメン食いすぎるとはげるぞ!!

974KEIKO ◆j3JAL706WA:2005/10/22(土) 00:26:28
そんなの知らない。

975名無的愛大生:2005/10/22(土) 15:01:31
サークルK

976名無的愛大生:2005/10/24(月) 03:43:21
豊橋の竜笑って良くない?醤油以外は大体外れないよ。
あとやっぱ矢場町の山頭火だよ。行ったこと無いけど。
本店と同じ品質ならオススメなんだけど。

977名無的愛大生:2005/10/24(月) 12:25:57
豊橋といったら三河開化亭

978名無的愛大生:2005/10/27(木) 10:40:29
>あとやっぱ矢場町の山頭火だよ。行ったこと無いけど。



行ったことないんかと。
おまえは行った事もないのに偉そうに人に教授すんのかと。
もうね、小一時間t

979名無的愛大生:2005/10/29(土) 16:25:29
麺達本店。豊明にある。

980スナフキソ:2005/10/29(土) 23:05:51
後楽園だなプゲラッチョ

981名無的愛大生:2006/01/11(水) 15:24:45
寒くてラーメンが恋しいのであげます

982名無的愛大生:2006/01/13(金) 00:27:05
山頭火はとびきりおいしいというわけではなかったよ

983名無的愛大生:2006/01/13(金) 14:46:45
山頭火は可もなく不可もなくって感じだった

984名無的愛大生:2006/01/30(月) 19:47:59
将軍

985名無的愛大生:2006/09/10(日) 23:03:13
ざっと過去のレスみてたけど名前挙がってないので私の好きな店をあげとく

■三徳屋■地下鉄桜通線鶴里駅から徒歩10秒
ここは台湾ラーメン好きなら絶対に一度は食べてみる事をオススメ。
トロっとしたスープが麺によく絡んで胡麻の良い香りも凄い。
麺の固さ・辛さもおばちゃんに頼めば調整可能(夫婦で経営してる
オススメはちょい辛&麺固め
地元では有名なのか常連さんが結構多い、お昼時は会社員のおじさん達で結構混む。
メニューは四川坦々麺とラーメン・チャーシューメンのみ(実質坦々麺だけ食えば問題ない
値段が結構高いのがやや難点か(坦々麺が750円
女の人でも気軽に入れるアットホームな雰囲気がウリ、是非一度足を運んでみてください。

何気にライスを頼むとオマケでついてくる自家製漬物がかなり美味、オススメ♪

986名無的愛大生:2006/09/10(日) 23:16:56
もひとつ書いとく

■則武屋■名古屋駅から徒歩5分、代々木ゼミナール近辺(セルフうどんのお店の対面)
おっちゃん一人の個人経営、なぜか食券式でメニューも多い。
牛骨スープをベースにしたトロみのあるこってりラーメンがメインのお店、薄味好きの方はやめとけw
こってり牛骨ベースかあっさりベースかを選べる、でもあっさり醤油でもかなりのコクと旨み。
オススメは牛骨の紅麺。
具はこってりとしたスープとシャキシャキの葱・刻んだ肉のシンプルなものだがこれが病みつきになるくらい上手い。
後味スッキリなラーメンの裏麺もイイ、具の木耳がかなり効果的なアクセントになっててウマイ。
ただ、ここのラーメンは万人受けしないから注意、ハマる人はハマル・・・そりゃもうとてつもなくw
あとオヤジがかなり良い人w
気さくで話してて安心する、なんか昭和時代のラーメン屋にいるみたい。
大体3・4回行くと顔覚えられてる、俺は三回目で注文後にいきなり話振られたw
欠点は店の外観・内観、お世辞にも綺麗とは言えない、女の人もちょっと入りにくい。
だがラーメン屋ってのは元々そんなもんだし目的はラーメン食いに行く事なので俺は気にしない。
値段は600円前後でまあ普通、チトッピングもいろいろ。

この店は一回だけで結論出すんじゃなくて数回通ってから判断するといい。
まずは牛骨ベースのラーメンか紅麺を三回程食べてみよう、たぶん一部の人は気が付けばここのラーメン食いに行きたくなってくるくらいに病んでくるw

俺のオススメはこの二つ、長文失礼した。

987名無的愛大生:2006/09/18(月) 08:58:40
一番亭って愛知県にはないの?

988名無的愛大生:2006/10/22(日) 13:51:50
会社が豊橋なんですけど
大学の近くに美味しい定食屋さんはないすか

989名無的愛大生:2006/10/24(火) 20:00:55
スガキヤ・・・

990名無的愛大生:2006/10/25(水) 10:27:28
>>988
台湾ラーメン280円の店

991名無的愛大生:2006/10/25(水) 11:18:15
車道校舎から徒歩10分くらい、「中国台湾料理」ていう店。


これ、現地の人が見たら怒るぞ…。

992名無的愛大生:2006/10/25(水) 21:51:57
よなきやかな・・・

993名無的愛大生:2006/10/25(水) 23:35:06
>>992
支持する
癖こそあるものの美味しいね、そこ

994名無的愛大生:2006/10/27(金) 00:42:46
よなきやってどこにありますか?

995名無的愛大生:2006/11/05(日) 10:00:59
大学前の富本食堂ってどうですか?
メニューと値段は??

996名無的愛大生:2006/11/30(木) 07:24:55
>>995
懐かしいね! 最近行ってないけれどどうなのかなあ?

997PJ:2008/02/07(木) 00:55:17
ひさしぶりに名駅の駅麺どおりにいってきた。
迷った末に、博多ラーメンへ。
黒ニンニクらーめん。麺カタで。
たしかにニンニクの味(マー油)によって豚骨スープの
途中やってくるくどさを、包み込んでいるといった感じ。
ただ具がチャーシューとのりぐらいで、紅しょうがと高菜を自分で
のっけたとしても、ちょっとさみしく、せめて煮玉子くらい最初から
のせてもいいじゃん・・て感じ。

味の好みとしては5☆でいうところの☆☆☆+ぐらいか。
あと店員の子が瀬戸朝香似でかわいかった+☆☆☆☆

998名無的愛大生:2008/02/07(木) 20:32:39
おばちゃんが浅香光代に似ている旨いラーメン屋が実家の近くにある。

999名無的愛大生:2008/02/08(金) 14:17:33
知らんわ。

1000名無的愛大生:2008/02/08(金) 14:18:00
ラーメンなんて食わん

1001ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2008/02/08(金) 17:51:41
俺はラーメン大好きだ〜〜!!
とくにスガキヤ…美味すぎるぜ(*・ω・*)

1002名無的愛大生:2008/02/08(金) 23:01:30
スガキヤはいいね
ホッとする味☆

1003ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2008/02/08(金) 23:48:46
だよな!!
俺スガキヤのカップラーメン買ったぜ!!

1004名無的愛大生:2008/02/09(土) 01:17:49
三好周辺にはないよな、ラーメン屋

1005名無的愛大生:2008/02/13(水) 10:54:14
スガキヤおいしいね。カップ麺もいけてる。

1006名無的愛大生:2008/05/11(日) 19:04:10
柳生橋の黒田屋

1007名無的愛大生:2008/05/13(火) 00:24:51
↑よく知ってるね。豊橋では一番有名だよ

1008名無的愛大生:2008/05/13(火) 00:25:36
こんどネット検索かけていってみよっと

1009名無的愛大生:2008/05/13(火) 00:47:35
いつか全国ラーメン食べ歩きしてみたいな

1010名無的愛大生:2008/05/13(火) 00:50:36
しかし程々にしないと、メタボになってどくなので、
1009氏もどうせ御歳なので、日本そばなど
体にいいものにしといたほうがいいですよ。
歳いってからだと通風がこたえますよ☆

1011名無的愛大生:2008/05/13(火) 21:39:10
一時期神奈川にいた時によく食べた横浜家系ラーメンが
たまに食べたくなる。
しかし愛知には店が限られている。
知っている限りでは緑区の萬来亭、熱田イオンの六角屋、港区の桜屋、
そして豊橋の黒田屋位だ。
愛知にももう少し進出してくれるとありがたいのだが・・・・

1012名無的愛大生:2008/05/13(火) 22:02:56
家系は体に毒です
一番いいのはラーメンのスープは呑まないことです
そういいながらスガキヤの野菜ラーメンセットさっきたべてきたとこ

1013名無的愛大生:2008/05/13(火) 22:33:37
黒田屋か〜柳生橋だから愛大とは馴染み深いかも知れませんね。
でも豊橋エリアで自分のお勧めは三河開化亭と丸源ラーメンかな。
両者とも少し油っぽいので若者向けかな・・・
また、八丁味噌を使った味噌ラーメンを出す店もあります。
ご当地メニューですからね。必見ですよ〜
豊栄や桃山ラーメンなんかも学生には人気でしょうか?

1014名無的愛大生:2008/05/13(火) 22:44:42
よくわかんないけど、今度行ってみたいです。
三河開化亭・丸源ラーメン・黒田屋いってみたいですね。
ネット検索かけたら黒田屋は相当並んでいるらしいです。
柳生橋なので愛大から近いから今度行ってみたいです。
だけど自分はラーメン屋は一番乗り好きなので、
昔は開店前によく並んでいましたが最近はご無沙汰です。
やはり脂肪が増え、高血圧にもなり、メタボ症候群に
ランクインしてしまったので・・・。

1015名無的愛大生:2008/05/14(水) 10:01:46
安城にある黒船はうますぎる

1016名無的愛大生:2008/05/14(水) 10:06:05
http://kamezo.cc/keyword/11568

1017名無的愛大生:2008/05/14(水) 10:25:24
愛大生のエネルギー源(わかりました):
①「御水(アルコール)」と、②「ラーメン(脂肪+塩分)」
こういう愛大生が多いから、御老体の多くは
オクスリ常用と高血圧など国民生活病常習犯多し
+③「不規則な生活」
ラーメンは体に毒なので愛大生も、素朴で納得いかなくても
日本そばやうどんに切り替えていくことをお勧めします。
(※ 塩分とカロリー高いので完食厳禁、つまりスープ完呑はやめましょう!)

1018名無的愛大生:2008/05/17(土) 15:07:13
そろそろつけ麺の時期ですね

1019名無的愛大生:2008/05/17(土) 17:29:57
ツケ麺ではなく冷やしラーメンですが
護国寺「ちゃぶ屋」森住康二監修
鶏節の冷し醤油らぁ麺(ファミマ、450円)

ちょっと高いですが、さっぱりしてて
パンチある御酢の風味が出ていていいですよ。
よかったらファミマで売ってます。
思わず完食してしまいました・・・
いけない、メタボになるぅ。

1020名無的愛大生:2008/05/17(土) 17:45:38
知人から聞いた話ですが、もし東京にあそびに
行かれる方がいたら、森住のお店は表参道ヒルズ内にも
入っているので良かったら食べにいってみて下さい。
ブティック風の作りで、洗練された感じでさりげなく
ブランドもんつけた都会風のセレブな女性客が
場所と出店(ブランド店)の関係上、多いらしいです。
味は鰹節風味かなにかあっさり系だったらしいです。
値段は少々高めだったらしいです。

1021名無的愛大生:2008/05/17(土) 19:46:09
この間つけ麺大盛で食べたんだが、
味が単調すぎて途中で嫌になった。
美味いには美味いんだけど。

1022名無的愛大生:2008/05/18(日) 03:37:18
ツケ麺の場合は食べてると味薄くなるし、
ツケ麺をスープに入れてると冷たくなる。
ツケ麺も有名店になると麺食後、
「スープ下さい」といってスープはいった
御碗差し出すと、スープを足してくれ、
それが美味という人もいる。
但し、源泉のスープが塩分、ハイカロリー、
化調多く体に悪いのが難点。
それでも堪能したいのならお試し下さい。
但し、私のようにメタボ症候群入りできます。

1023名無的愛大生:2008/05/18(日) 15:03:47
食後の〆で雑炊とかやったりするしな。
確かにメタボまっしぐらだ。

1024名無的愛大生:2008/05/18(日) 15:08:44
雑炊は体3悪(塩分、高カロリー、化調)の集約体
ラーメン雑炊は一度に二度とるメタボへの入口です

1025名無的愛大生:2008/05/18(日) 22:09:28
さかなやってどうなの?

1026名無的愛大生:2008/05/23(金) 02:57:18


1027名無的愛大生:2008/05/23(金) 02:58:57
山本屋総本家の同じとおりの2、3件横の一蘭

1028名無的愛大生:2008/05/24(土) 18:08:39
つけめんなら今は岡崎の一輝がお勧め

1029名無的愛大生:2008/05/25(日) 11:12:32
幸田のばーばらで冷やしラーメンを食べた。
夏にはこういうのもありかなと思ったけど、
やっぱりつけめんの方がいいや

1030名無的愛大生:2008/05/25(日) 11:15:07
ツケ麺すきなのわかりますが、あれは強烈に汁濃いので
自分がツケ麺食べた感じ、普通のラーメンのスープより
濃くしている感じ
あの汁の完食はおいしくてもタブーですよ
自分もしないよう最近はこころがけはじめました

1031名無的愛大生:2008/05/26(月) 00:11:29
御飯を入れて食べる

1032名無的愛大生:2008/05/26(月) 00:18:40
こないだもラーメン雑炊(ラーゾー)ありましたね
あれは究極の不健康への入口ですよ
自分もコンビニとかでたまにラー茶も買ってきて
食しその際は完食してしまいますが、最高に
体に毒ですよ、寿命長くしたかったらやめた方がいいですよ
私はもう五十歩百歩というか完食しまくっていたので
最近からだの調子悪いし、お腹に脂肪は蓄積するし・・・
だけどやっぱやめられませんね〜(複雑)

1033名無的愛大生:2008/05/26(月) 00:52:08
カップ麺の旭川 青葉の味噌ラーメン食しました
あまり美味しいって感じはしませんでしたが、
カップ麺業界のパイオニア 十勝製麺製作なので
購入しました
恐らくカップ麺業界ではトカチは革命的だと思います
あの製麺方法は・・・
しかしその分値段高くラーメン屋いくよりは
少し安いって感じ
カップ麺も高くなったものだ・・・

1034名無的愛大生:2008/05/26(月) 17:08:56
五味八珍

1035名無的愛大生:2008/05/27(火) 00:47:06
行くのはランチタイムで餃子トッピングお勧めです
最近いってないんでしっかりメニュー思い出せないんですが、
確かデザートとか、コーヒーとかもう幾らかで
トッピングできましたよね
そういう時はやっぱトッピングに限ります

1036管理人★:2008/06/04(水) 23:11:53
ラーメン屋ではありませんが持ち帰りの餃子のお店をひとつ紹介。
名駅・近鉄百貨店地下の惣菜売り場内にある餃子専門店「寿屋」
ここの餃子は450円前後ですが相当美味しいです。

ただ、持ち帰り時に電車内に餃子臭が充満しますのでラッシュ時は気をつけて・・。

1037名無的愛大生:2008/07/04(金) 21:55:29
高師緑地公園の近くにできた
尽空というラーメン屋に行って来た。
ここも横浜家系ラーメンだったけど
個人的には柳生橋の黒田屋より好み。
駐車場が少ないのが難点。

1038名無的愛大生:2008/07/04(金) 22:35:25
結構ラーメン・ツウですね!

1039名無的愛大生:2008/07/07(月) 00:03:25
クルマヤラーメンいったら、新店長がいた
店頭でお客さんたちに一生懸命ラーメンの売り込みをしていた・・・
あの熱心さならクルマヤラーメン売り込むだけでなく、
ホンマもんのクルマ屋や建売住宅の営業成績優良店の営業部長や
営業マンとしても売上トップになる資質があり、
店長さんにしとくのはマジ勿体無いと思ったらしい・・・
新店長さん、頑張ってくれ・・・と思いつつお店を去ったらしい(呟き)

1040名無的愛大生:2008/07/07(月) 13:32:04
あ〜、こないだいったケモノ屋ラーメンにいって頼んだ豆乳ラーメン。
隠し味のサソリの美味が一味利いてて実に苦美味しかった
あ、違う出汁は小生か!
いいえ、わ・た・しは〜、サソリ座のオンナ〜ってか!?

1041名無的愛大生:2008/07/10(木) 15:24:59
あ〜、おいしかった(独り言)

1042名無的愛大生:2008/07/10(木) 22:15:40
某栄ラーメンは静かにラーメンが食べられて美味しかった
それにしてもあそこの某店主は日本一サイレント・・・♪

1043名無的愛大生:2008/07/10(木) 22:26:25
○Kで売ってる飛騨高山蔵や監修 ざる中華 (ゴマスープ)
っていうのを食べてみたんですが、まーまーでした。
けど物価高騰で最近コンビニも弁当類高くなった感じする・・・

1044ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2008/07/11(金) 00:07:59
スガキヤのラーメンとソフトクリームが食べたい…(・ω・`)

1045名無的愛大生:2008/07/11(金) 01:02:02
ハンターさん、お久しぶりです
確かにスガキヤってソフトクリーム食べてる人多いですよね・・・
自分はラーメンと、味付御飯と野菜のセットが好きですね
あの独特のセットは病み付きになる・・・

1046ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2008/07/12(土) 01:03:58
久しぶりだな、1045!!
す、すばらしい!!!そのセットはまさに神だな!!(・ω・´)
今度一緒にスガキヤのメニューを制覇しようぜ!!

1047名無的愛大生:2008/07/12(土) 05:40:22
そうしましょ、けどソフトクリーム食べたことないんですが
食べてみようと思いました

1048ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2008/07/13(日) 00:58:55
スガキヤのソフトクリームは甘くておいしいぜ!
甘いからスープが飲みたくなって飲むと、今度はソフトクリームの甘さが恋しくなる……
名古屋人がスガキヤのラーメンとソフトクリームを一緒に食べるって言うのは
まんざら嘘でもないのかもと思っちゃうな(・ω・)

1049名無的愛大生:2008/07/15(火) 00:07:17
私も好きー☆
やっぱスガキヤはいいよね!!

1050ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2008/07/15(火) 00:14:38
だよな!スガキヤは愛知の星だぜ!!(・ω・)

1051名無的愛大生:2008/07/19(土) 00:01:32
特製ラーメン最高

1052管理人★:2008/07/27(日) 22:53:37
スガキヤで1人でラーメン2杯頼んだら店員さんにジロジロみられました・・・・
麺が物足らないし大盛りないし・・・・(個人的な意見ですが

1053名無的愛大生:2008/07/27(日) 23:04:19
わかります・・・最近、大盛や特盛やってる店って多いですがスガキヤやってないですよね
やっぱラーメンって麺を食して何ぼの世界ですし・・・
スガキヤも大盛や特盛もやってほしいですね・・・

1054名無的愛大生:2008/07/28(月) 18:50:42
おかしいな。大盛りあった気がしますよ

1055名無的愛大生:2008/07/29(火) 02:52:43
そうでしたっけ・・・いつもセットで注文しているもので♪
今度大盛りもありましたら試してみます♪

1056ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2008/07/31(木) 20:09:57
大盛りあるなんて知らなかった…(・ω・)
俺もスガキヤはおいしいけど量は物足りないってか八分目な気もしてたんだ。
大盛りがあるなら一度は注文してみたいな(・ω・)

1057名無的愛大生:2008/07/31(木) 23:23:30
女体盛りとわかめスープがいい。

1058名無的愛大生:2008/08/08(金) 13:59:06
すがきやのめんつゆ

1059愛犬生:2008/09/03(水) 00:07:52
御器所のマックスバリューの向かえにあるお好み焼き屋にあるメニューで
台湾やきそばというのがあり、うまし。
なんちゅうかねえ、台湾ラーメンのつゆを蒸発させて焼きそばになったみたいな。
ビールとあいそうなんだよねえ。

1060名無的愛大生:2008/09/03(水) 01:24:22
女体盛りってなんだよwww

1061名無的愛大生:2008/09/23(火) 15:24:46
なんでんかんでん

1062名無的愛大生:2008/11/02(日) 18:13:37
尽空のラーメンが好みなの。ゴキブリ入りのラーメン食わされないようにきをつけろよ

1063名無的愛大生:2008/11/04(火) 21:57:45
長久手・日進の鶴亀堂
パンチの効いた豚骨を食らえ!!!

1064名無的愛大生:2008/11/16(日) 02:55:16
醤油は龍月、豚骨は一蘭またはよなきや、塩は玉響、味噌は銀の蔵、つけ麺はハレルヤ、まぜそばは得道ってかんじだな。
特に銀の味噌はお勧め。

1065名無的愛大生:2008/12/03(水) 01:25:51
鶴亀堂・・・・

カロリー考えたら食べれないですよ、あれは。

1066名無的愛大生:2008/12/03(水) 20:46:35
ご心配には及びません。
替え玉は三つまでと決めています。

1067sage:2009/01/08(木) 04:32:03


1068名無的愛大生:2009/01/08(木) 13:01:48
中区の藤味亭

1069名無的愛大生:2011/05/06(金) 10:22:48
鶴亀堂、こ・・・・・・・・・・これは旨い
久々の大ヒット

1070名無的愛大生:2011/05/06(金) 10:23:22
カロリーはあまり考えない人にお勧め

1071名無的愛大生:2011/05/06(金) 10:30:02
鶴亀堂ってどこにあるの?あと逆にマズイラーメン屋教えて

1072名無的愛大生:2011/05/06(金) 11:58:37
愛大三好近くにある中華料理屋は安さだけ…

1073名無的愛大生:2011/05/06(金) 19:53:47
>>1072
元サークルKの中華料理屋のこと??
あれはねぇ。。。
値段は安いが値段相応ってことで。

1074管理人★:2011/05/06(金) 23:48:23
鶴亀堂は日進にありますよ。

不味いラーメン屋かどうかは個人個人違うようですが今池の大丸ラーメン推奨。
ラーメンにドレッシングをかけて食べる方もいるようです。
営業時間は深夜1時過ぎぐらいからですが・・・・・。

1075名無的愛大生:2011/05/06(金) 23:51:53
管理人キタ━━(゚∀゚)━━!!

1076管理人★:2011/05/06(金) 23:55:40
元サークルK・・・・。
黒笹駅前のコンビニ無くなってたんですね。

ユーストアといい時代を感じます。

1077管理人★:2011/05/06(金) 23:57:28
管理人、たまにはいます。
ラーメンは大好物なので。

このスレッドがあがってたので釣られて反応しました。

1078名無的愛大生:2011/05/06(金) 23:58:35
管理人の簡単なプロフ教えてくだしあ、二代目とかじゃなくてずっと管理してるんですか?

1079管理人★:2011/05/07(土) 00:11:00
ずっと管理してますよ。
大半は代行の方、削除人の方に任せきりですが・・・・。

愛大法卒、どっかの大学院卒。
今は法学関係者ってとこです。

1080名無的愛大生:2011/05/07(土) 00:17:19
掲示板は2003年からスタートしたんですか?かなり先輩ってことになりますね
今何歳ですか?

1081名無的愛大生:2011/05/07(土) 15:03:48
管理人は30歳前後か?

1082名無的愛大生:2011/05/07(土) 15:11:52
丸正本店、丸正分店もなかなかよい。
http://raou.maxs.jp/shop/1505.htm

1083名無的愛大生:2011/05/08(日) 14:38:54
おまえら、車校近くの「村長さん」には行きましたか?
http://raou.maxs.jp/index.htm

1084名無的愛大生:2011/05/19(木) 21:43:30
ノーマルチック

1085名無的愛大生:2011/06/23(木) 10:06:38
平針の鶴亀はうまい

1086名無的愛大生:2011/06/25(土) 22:28:12
というか問題は量

1087DT:2011/07/07(木) 01:47:35
毎週水曜日は村長さんのラーメン屋だな。

1088GOD:2011/07/07(木) 01:49:24
お疲れ様です。私も村長に行ってきました。おいしかったし、お腹いっぱいになりました。お昼限定らしいですね。また行こうと思います。あの濃厚なスープ、忘れられません。

1089名無的愛大生:2011/07/09(土) 11:20:50
一風堂は俺が食べたラーメンの中で一番おいしかった

1090名無的愛大生:2011/07/09(土) 20:42:15
一風堂は好み別れると思うが

1091名無的愛大生:2011/07/10(日) 11:34:03
あーたしかに好みわかれそうだな

1092名無的愛大生:2011/07/14(木) 21:45:10
逆にマズイラーメン屋と言えば?

1093名無的愛大生:2011/08/04(木) 06:33:31
書いたら営業妨害

1094名無的愛大生:2011/08/04(木) 09:14:03
>>1093
味の評価をすれば違法な営業妨害というなら、大半の雑誌やサイトは閉鎖だなw

1095名無的愛大生:2011/08/14(日) 17:23:02
すがきやの冷たいラーメン
これおいしさ想定外なんだけどね
好みわかれるだろうけど
私的には好きかなぁ

1096名無的愛大生:2011/08/24(水) 18:52:42
>>1095
量が少ない!!
味は俺も好きだけど

1097名無的愛大生:2011/09/08(木) 08:01:00
幸楽苑もなかなか。

1098名無的愛大生:2011/09/08(木) 15:07:16
関東にある「日高屋」のラーメン美味かったよ
あと「第一旭」に「天下一品」もうまかった

1099名無的愛大生:2011/09/08(木) 23:51:49
生協のラーメン♥

1100名無的愛大生:2011/09/10(土) 18:44:40
>>1092
豊橋は広小路にある麺屋一揆
http://www.toma.jp/blog/ikki/?date=201104

1101名無的愛大生:2011/09/27(火) 18:08:56
幸楽苑

1102俺だ:2012/03/04(日) 00:33:02
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだd(´∀`*)グッ◎ http://l7i7.com/

1103名無的愛大生:2012/03/04(日) 09:50:54
>>1102
除籍委員長、規制よろしくお願いします。

1104名無的愛大生:2012/05/18(金) 20:13:03
学校にスガキヤがあるから、スガキヤしか行かなくなったわ。

1105名無的愛大生:2012/05/19(土) 10:39:56
東三河には美味しいラーメン店が少ないよね。
評価出来るのは空、つぼみ、黒田屋、三河開化亭辺りか…

一揆は接客や提供時間は普通だが、値段高くて量少ないし、味も良くない。
吉田城附近から豊橋駅に向かう経路にあり寄ってみたがダメだな。

1106名無的愛大生:2012/05/19(土) 12:13:59
ラ・バーモの笑というラーメン屋旨いよ。

1107名無的愛大生:2012/05/19(土) 12:25:29
>>1106
何ラーメンが?

1108名無的愛大生:2012/05/19(土) 17:07:59
豊橋のくるまやラーメンの味噌チャーシューが美味い!

1109名無的愛大生:2012/05/19(土) 18:44:37
>>1108
東三河で味噌ラーメンの基準といえば、良くも悪くも駅前の豊栄だろうね。
くるまやラーメンは未だ食べた事無いな〜
柳生橋の黒田屋はどう?チャーシューなかなか、地獄ラーメン極上はdie!

1110名無的愛大生:2012/05/19(土) 19:56:45
ちーんこを出したい

1111名無的愛大生:2012/05/19(土) 19:56:47
ちーんこを出したい

1112名無的愛大生:2012/05/19(土) 19:57:03
ちーんこを出したい

1113名無的愛大生:2012/05/19(土) 20:40:47
>>1110>>1111>>1112
除籍委員長、悪質な荒らしです。
規制をお願いします。

1114除籍委員長★:2012/05/19(土) 20:53:24
>>1110->>1112は、wb94proxy06.ezweb.ne.jp 端末ID:eWYnLZjvlAzRyMe9fpAy3lg
つまりhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2198/1337424689/l50
を作成した人物と同一。規制発動。

1115名無的愛大生:2012/05/20(日) 09:16:54
ささしま周辺に美味いラーメン屋はないの?

1116名無的愛大生:2012/05/21(月) 21:40:54
王将

1117名無的愛大生:2012/05/31(木) 10:46:02
豊橋駅にはないの?

1118名無的愛大生:2012/05/31(木) 13:34:41
晴レル屋の系列店?みたいなのがあるけど

1119名無的愛大生:2012/05/31(木) 14:31:10
>>1114
除籍委員長って何なの?
威張るなよカス野郎

所詮、ネット住人のニート野郎だらぁ

1121名無的愛大生:2012/08/09(木) 23:46:30
生協のラーメン

1122名無的愛大生:2012/08/10(金) 00:35:56
55ラーメン美味いぜ

1123名無的愛大生:2012/08/25(土) 06:39:03
来来亭

1124名無的愛大生:2012/08/25(土) 13:47:43
>>1117
つ開花亭

1125名無的愛大生:2012/08/29(水) 07:49:11
来来亭はうまいが店によって味が・・・・・

1126名無的愛大生:2012/08/29(水) 22:13:01
>>1125
著しく御意。
味違うよなぁ確かに。

1127名無的愛大生:2012/08/31(金) 00:30:01
豊橋駅の男晴れはクセになる

1128名無的愛大生:2012/08/31(金) 20:39:30
>>1127
ただし、トイレがない。

1129名無的愛大生:2012/11/17(土) 20:50:32
名駅3丁目の移動ラーメン

1130名無的愛大生:2014/10/27(月) 22:02:41
豊栄町のサークルKの深夜バイト君のデブ
超態度わりぃ

1131名無的愛大生:2014/11/20(木) 07:15:45
        早稲田・慶応・立命館のみ



私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。

1132名無的愛大生:2014/11/20(木) 10:27:38
>>1130
深夜にふらふら出歩く不審者のおまえが他人の態度をどうこう言えた義理かよ

1133名無的愛大生:2014/11/29(土) 19:42:42
    私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1134除籍委員長★:2014/11/30(日) 22:21:45
スレッドタイトル重視で。

1135除籍委員長★:2014/11/30(日) 22:36:59
小牧(扶桑?)の天下一品に行きました。
こってりは美味しいです。
ネギ別注文したら山盛りでした。
スープ飲み干すとカロリー的にはかなりあると思いますが、
味は大好きです。

1136ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/12/01(月) 10:33:13
黒田屋なかなか好きだったなぁ。
こってり好きにはたまらん!(・ω・)

本格的なのか、本場みたいにトンコツ独特の匂いが店に充満しててちとキツかったが……味は好きだった!!おぬぬめだぜ!!(・ω・)

1137名無的愛大生:2014/12/01(月) 12:23:04
小牧と扶桑の間にある大口町という小さな町のことも忘れないでください。

1138名無的愛大生:2014/12/01(月) 20:36:31
>>1136
なるほど、ハンターさんは横浜の家系が好きなのか〜
逆にあっさりだと、政次郎やつぼみも美味しいよね♪

1139名無的愛大生:2014/12/03(水) 10:44:16
二郎系ラーメンはどう?

1140名無的愛大生:2014/12/03(水) 13:54:27
藤一番のランチのご飯は食べ放題。美味しいぜ。

1141名無的愛大生:2014/12/03(水) 16:59:25
ご飯の食べ放題がおいしいってwww

1142名無的愛大生:2014/12/04(木) 12:25:00
    立・同と関・関は全くの別レベル・格違いの大学です。



    立・同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関・関

1143ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/12/05(金) 09:59:33
二代目丸源のきゃべつのらーめんが美味かった!!
友達で丸源ばっか行ってるやつがいて、そんなに美味いなら食べてみたいと連れてってもらったことがあるぜ(・ω・)

おっ。
1138はつぼみが好きなのか!
つぼみはチャーシューも美味いよな。懐かしいぜ!!(・ω・)

1144名無的愛大生:2014/12/05(金) 10:20:58
>>1143
除籍委員長が推してる天下一品の濃いラーメンはどうよ?
あの濃厚なスープもいろんな野菜をこれでもかというくらい煮込んだものらしいが。

1145名無的愛大生:2014/12/05(金) 22:36:51
天下一品は好き嫌いが分かれるよね。
あのポタージュみたいなスープはハマると中毒性が強い。

1146ハンターS ◆LpXBKziEPY:2014/12/06(土) 16:56:14
実は俺……
天下一品のらーめん食べたことないんだよな(・ω・)

1147名無的愛大生:2014/12/27(土) 21:38:43
信長

1148名無的愛大生:2014/12/30(火) 09:09:07
     私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

1149名無的愛大生:2015/12/11(金) 00:59:02
麺屋 空

1150名無的愛大生:2015/12/13(日) 09:53:44
藤一番

1151名無的愛大生:2015/12/28(月) 12:06:42
味仙

1152名無的愛大生:2016/01/06(水) 02:14:16
横綱ラ-メン

1153名無的愛大生:2016/01/06(水) 11:52:52
ラーメン絆

1154名無的愛大生:2016/01/24(日) 20:51:52
博多ラ-メン

1155名無的愛大生:2016/03/09(水) 09:35:37
横浜中華街

1156名無的愛大生:2016/03/10(木) 13:20:46

    東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同愛

1157名無的愛大生:2016/05/29(日) 23:03:18
まるはちラーメン
塩ラーメンオススメ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板