したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

うまいラーメン屋を紹介するスレッド

153名の無い愛犬生さん:2003/06/28(土) 17:04
俺、ここにのってた写真みて食いたくなって行ってみたよ。
http://nagoya.cool.ne.jp/gami1/daimaru_photo/daimaru8.jpg
結局食いきれなかったが。

154社会人一年:2003/06/28(土) 17:05
>>148
そんじゃ結果報告よろしこ。

155147:2003/06/28(土) 17:07
>>150
逆か。期待し過ぎってのが作用してるのかな。
本郷亭がうんこだと思えるなら舌は確かだね。
とりあえず上のほうで紹介されてる店行ってみると(・∀・)イイ!!
結構外れ少ないから(大丸以外ね)

156名の無い愛犬生さん:2003/06/28(土) 17:11
うい、近日中に必ず行く。

157名の無い愛犬生さん:2003/06/28(土) 17:14
大丸ぐぐってみた・・・すげーなここ。
行ってみたいけど時間が夜中・・・。

158名の無い愛犬生さん:2003/06/28(土) 17:21
そこがネックなんだよね。

159一休</b><font color=#FF0000>(6pGotkUE)</font><b>:2003/06/29(日) 22:04
>>138
丸源はなかなかいける。スープがうまい。
ランチタイム中にいくのがベストだと思うぜ。

160愛大殿下★:2003/07/01(火) 18:11
>>159
安城だっけ、それ。
巨大赤提灯が目印だったように記憶しているが。

161名の無い愛犬生さん:2003/07/01(火) 21:02
チェーン店だよね、確か

162ゲッツ:2003/07/02(水) 11:47
漏れは津〇に在住してるんだけど155線沿いの”大吉”っていうラーメン屋はかなり
オツな味ですよ。一度ご賞味あれ。

163哲学の杜</b><font color=#FF0000>(DYtrkPbM)</font><b>:2003/07/02(水) 13:32
うまいラーメン屋で穴場なところはないかな?
人大杉の店は待つのがうざいしたまに味が変わるときもある。
人は少ないがここはお薦めという店あったら情報たのむわ。

164小野萌だっち</b><font color=#FF0000>(LIu2E9nk)</font><b>:2003/07/02(水) 17:16
>>163
人少ない店って入りにくいんだよな。
で、金払ってマズ〜だったら頭にくるからあえてはいかない。

165KEIKO</b><font color=#FF0000>(JAL706WA)</font><b>:2003/07/02(水) 17:42
ラーメン屋さんでも雰囲気はそれなりには大切かなぁ★
清潔感がないところには入りきらないし人がいないところなんて論外★

166一休</b><font color=#FF0000>(6pGotkUE)</font><b>:2003/07/02(水) 20:46
>>160
正解。

167名の無い愛犬生さん:2003/07/02(水) 20:48
たかがラーメンなんぞというジャンクフードの為に800円も1000円もかける
感覚が理解できん。

168一休</b><font color=#FF0000>(6pGotkUE)</font><b>:2003/07/02(水) 20:51
いや、そうでもないぞ。
金龍だったら370円だ。

169名の無い愛犬生さん:2003/07/02(水) 23:59
>>165
すがきや行ってろ。
おまいは一生大丸に入ることはできん。

170管理人☆SAKAZAKI:2003/07/03(木) 19:23
このスレ発展しましたね。
ラーメン情報が増えてくれると嬉しいです。
俺もラーメンは大好きだし(^-^)

171名の無い愛犬生さん:2003/07/03(木) 19:55
浜松のラーメン情報ないの。

172伊葉:2003/07/03(木) 20:21
豊橋校舎近辺のラーメン屋さん

いつも気になって仕方ないんですけど、
東海道線沿線にある「黒田屋」というラーメン屋、誰か行ったことありますか?
あの看板が髑髏マークになってる、おおよそラーメン屋とは思えない店。
でも、いつも駐車場は車で一杯の最近出来た店。

気になってしょうがないので、情報切に願います。

173社会人一年:2003/07/03(木) 20:50
そこまでチェックしてるんなら自分で行けばいいじゃん、と言ってみる。

174名の無い愛犬生さん:2003/07/03(木) 21:29
>>172
ああ、あそこラーメン屋だったの?近く通ったらいい匂いがするから何の店か疑問に思ってた。
柳生橋駅の近くでしょ?

175名の無い愛犬生さん:2003/07/04(金) 00:19
>>172
駅前のビルの地下にあったやつな。柳生橋が本店だったっけかな?
味は普通だよ。一応豊橋3強らしいけどな。

176名の無い愛犬生さん:2003/07/04(金) 19:27
豊田のお薦め店ないの??

177管理人☆SAKAZAKI:2003/07/06(日) 00:07
そういや最近ラーメン食べてない。
久しぶりに「よなき屋」に行ってみようと思います。

178名の無い愛犬生さん:2003/07/06(日) 10:35
ラーメン8番・・・・・・
ハエっぽいのがはいったよ。
最悪でした。

179名の無い愛犬生さん:2003/07/07(月) 10:11
>>176
じゃんちゃん、よってこや、丸源

180名の無い愛犬生さん:2003/07/07(月) 14:24
愛大の豊橋の北側にある
エーワンっていう店。。。
今はどうか知らないけど、あそこのランチ(?)のラーメンはカルチャーショック受けたよ
2時からエーワンセット(だった思うが)のラーメン食うべし

181哲学の杜</b><font color=#FF0000>(DYtrkPbM)</font><b>:2003/07/07(月) 18:34
安すぎるラーメンはやはり美味しくない。
蒲郡の駅前にある●富 ラーメン一杯290円。
具がのりと葱だけだったよ。で麺ものびすぎ。

182名の無い愛犬生さん:2003/07/07(月) 21:36
丸源はランチタイムがいいね。
人多いけど。

183名の無い愛犬生さん:2003/07/08(火) 11:59
>>182
何時から何時まで?

184一休</b><font color=#FF0000>(6pGotkUE)</font><b>:2003/07/08(火) 22:00
深夜にふとラーメン食いたくなるんだよな。
特に最近。

185名の無い愛犬生さん:2003/07/08(火) 23:25
>>184
あるある。徹夜してる時の夜3時ぐらいに。

186名の無い愛犬生さん:2003/07/09(水) 00:23
この前バイト後に宝塔ってとこに連れてってもらったんだけど、
3時過ぎなのにほぼ満員だった。

187名の無い愛犬生さん:2003/07/09(水) 00:34
>>184
俺の場合、夜中にくどけりゃなんでもよくなる時がある。

188名の無い愛犬生さん:2003/07/09(水) 01:23
屋台の情報ない??

189除籍賢★:除籍
除籍

190名の無い愛犬生さん:2003/07/11(金) 17:53
屋台で怪しいところなら名駅の名鉄北口前
にでてるラーメン屋。
やたら人多い。

191名の無い愛犬生さん:2003/07/11(金) 18:07
まる銀とかばーばらとかもいいかな。
夜しかやってないのがネックだけど。

192名の無い愛犬生さん:2003/07/11(金) 22:18
まる銀(゚Д゚)イイ!!
イオン熱田のラーメンは全滅でした。

193名の無い愛犬生さん:2003/07/11(金) 23:23
昼に駅麺通りに行くとむりやりセットメニューをたのまされます。
きのかわ軒のばばぁうぜえ

194名の無い愛犬生さん:2003/07/12(土) 01:35
豊橋で400円以下の店ありますか?

195名の無い愛犬生さん:2003/07/12(土) 20:38
岡崎の金龍ってどのへんにあるの〜?
岡崎市内でいいとこあったら教えて。

196名の無い愛犬生さん:2003/07/12(土) 21:27
>>195
金龍は国道248号線を岡崎から豊田方面に行く途中の
ラフォックスと萬珍軒がある交差点を過ぎてすぐの左側です。
駐車場はあんまりありません。

197一休</b><font color=#FF0000>(6pGotkUE)</font><b>:2003/07/13(日) 18:48
金龍の高菜入れ放題は最高にいい。
で、その高菜が●源よりか絶対にうまい。

>>195
麺は「細めんかため」が理想的。

198名の無い愛犬生さん:2003/07/13(日) 19:58
ほうほう。
細めんいいですね。

19919歳豊橋さん</b><font color=#FF0000>(I04qE27w)</font><b>:2003/07/14(月) 20:08
おいしい、おそば屋さん誰かしらない?

200名の無い愛犬生さん:2003/07/14(月) 20:12
そばは大してうまい所無い。

20119歳豊橋さん</b><font color=#FF0000>(I04qE27w)</font><b>:2003/07/14(月) 20:16
そうなの?
麺のしこしこ感と香りが濃いお店があったらいいのに・・・
と思ったんだけど。当然ツユの味にもこだわるけど。

202名の無い愛犬生さん:2003/07/14(月) 20:46
一個知ってるけど額田の山奥で非常にわかりにくいです。

203名の無い愛犬生さん:2003/07/14(月) 23:07
額田ってあの額田か・・・。
車ないと絶対いけないとこ?

204名の無い愛犬生さん:2003/07/14(月) 23:22
>>203
そう、その額田。
そこのそばはそばの実つくりから全部自家製でやってて手が込んでる。
だからウマー

205スクルメタ:2003/07/15(火) 00:15
>>199 上手い蕎麦屋なら蒲郡のアピタの蕎麦屋だな!全てにおいて最高なんだな。

206スクルメタ:2003/07/15(火) 00:18
蕎麦は最高の食いもんだなたんぱく質もあって吸収も早い、そしてなおかつ脂質が極めて少ない。
ラーメンはなんだかんだいって中国人の食いモンだろ?

207名の無い愛犬生さん:2003/07/15(火) 00:27
>>199
今は味落ちたけど、パルコの超日陰に蕎麦屋があんのよ。
あれは美味い(美味かった)
落ちたとはいえ、まだまだ美味い方だよ。

208名の無い愛犬生さん:2003/07/15(火) 00:29
>>206
偏見。ていうか中国人は困惑するでしょうな。中国人は滅多にラーメン食いません。
ていうかラーメンに該当する料理が見当たらないのが現状。日本人でのラーメン文化発達に合わせて
慌てて用意した感が強い。

209名の無い愛犬生さん:2003/07/15(火) 00:42
ほうほう。
蕎麦は健康にいいのか?

210名の無い愛犬生さん:2003/07/15(火) 02:06
どうでもいいけどさ。
蕎麦茶ってどうなの?
おいしいの?
このマエ、イレブンで売っててかおうかどうか迷った。

211名の無い愛犬生さん:2003/07/15(火) 02:12
>>210
コンビニのあれはやめた方がいい。飲めたもんじゃない。

212哲学の杜</b><font color=#FF0000>(DYtrkPbM)</font><b>:2003/07/15(火) 15:40
純そば茶 だったかな。
俺はこの味案外すきだぞ。蕎麦の香りも楽しめるしさ。

213名の無い愛犬生さん:2003/07/15(火) 18:59
笑える。
いつの間にか・・・蕎麦スレにかわってるし。

214名の無い愛犬生さん:2003/07/15(火) 23:23
豊橋に来て思ったけどこっちってうどんより蕎麦なんだな。名古屋ってうどん>蕎麦だから。だいたい「蕎麦屋」ってないもん。

215名の無い愛犬生さん:2003/07/15(火) 23:46
名古屋には名物きしめんがあるから。

216名の無い愛犬生さん:2003/07/16(水) 00:29
豊橋は蕎麦色強いですよね。
なんとなく。

217一休</b><font color=#FF0000>(6pGotkUE)</font><b>:2003/07/16(水) 01:19
とりあえずラーメンに話戻しとこう。
カップめんで何かお薦めあるか?

218名の無い愛犬生さん:2003/07/16(水) 01:29
最近コンビニにふつーのカップラーメン売ってないから腹立つ。
カップラーメンはあんまり調子に乗るな。
カップラーメンらしさを求めて買う人もいるんだから。

219名の無い愛犬生さん:2003/07/16(水) 03:09
ひさしぶりに食べるカレーヌードルのうまいこと

220なお助:2003/07/16(水) 16:38
ば〜ばらのみそラーメン、(・∀・)イイ!!

221名の無い愛犬生さん:2003/07/17(木) 11:17
ラーメン昭和。
しかしファンすくねえなぁ。

222名の無い愛犬生さん:2003/07/18(金) 11:23
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /

223名の無い愛犬生さん:2003/07/19(土) 23:52
金龍行ってきた。
とんこつ濃厚で気に入った。
しかも安いねぇ。
大学のそばにできてほしい。

224名の無い愛犬生さん:2003/07/21(月) 21:29
どうでもいい質問だけど


なんで藤一番ってあんなにまずいんだ??????

225管理人☆SAKAZAKI★:2003/07/22(火) 18:21
板調整age。
-----------------------
順列がスクリプト嵐によって崩されたみたいなので現在調整中(^-^)

226名の無い愛犬生さん:2003/07/22(火) 20:54
>>224
同意。

227名の無い愛犬生さん:2003/07/23(水) 23:43
大勝軒多すぎ。
ていうか、バイトの兄ちゃん、金の計算できねーから、行くなら今。

228名の無い愛犬生さん:2003/07/23(水) 23:46
>>224
まずいのにあれだけチェーン店ができるのは不思議だな

229名の無い愛犬生さん:2003/07/23(水) 23:53
ガキにはうけるらしいよ。
フジ一番。

230名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 01:29
しかし、ここ熟読したけどここに挙げられてるラーメン屋を全て制覇した奴はいるのかな?
あと統一性のある評価基準がほしいのう。

231名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 02:15
>>230
味の好みなんて人それぞれ。統一性のある評価基準なんてない。

232名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 12:57
もまいらスープは何が好きよ?
漏れはとんこつだが

233名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 20:02
とんこつベトコン(にんにくたっぷり)
チャーシューをメインとしたときは、和風あっさりしょうゆ系

234名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 20:48
2ヶ月間もたって233レスがあって、なんで西区の「一徳」や「喜多楽」の
名前が挙がらないんだ?おかしくないか?
もしかしてここはチェーン店以外は話題にしてはいかんのか?

あんたら、もう少し研究しろよな。

[主要ラ・サイト]
名古屋麺食い天国
ttp://www.nagomen.jp/
ラーメンもみくちゃクラブ
ttp://homepage1.nifty.com/momikucha/
名古屋ラーメン屋データベース
ttp://www.dor-net.com/chop/men/
名古屋ラーメンガイド らのとりこ
ttp://www.na.rim.or.jp/~eleking/ramen/raindex.html
西三河ラーメン博物館
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~ra-haku/
東海ラーメン食べ歩き
ttp://homepage1.nifty.com/watar/

235名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 20:59
>>234
おかしくないか?って・・・・
知らないラーメン屋は紹介しようがないだろ。
ちょっと知ってるからってウザイよお前。

236名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 21:08
>>234
研究ってあんた…
ラーメン評論家ぶって喜んでる痛い香具師ですか?

237名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 21:15
自分の常識が他人の常識と思っているイタイ>>234がいるスレはここですか?

238新田亮:2003/07/24(木) 21:23
名古屋に住んでるならやはりスガキヤ。234さんももちろん食べたことあるよね。
あっ、チェーン店は嫌いか。かってに美食家ぶって自己満にひたって下さい。応援します。
さて、あふぉは無視して、みなさんはどこのラーメン屋が好きですか?

239名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 22:11
>>234
ラ板でも話題にすらならない店あげて満足かね。

240名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 23:27
>>234
ちなみに「一徳」「喜多楽」ってどんな味系?

データベースはいろいろあるけど、生の声の方が聞きたいです

241名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 23:32
愛犬の諸君、せいぜい頑張り給へ。

242名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 23:46
一徳@西消防署横

スープの色は醤油とも塩ともつかぬきれいなコガネ色で、表面に茶色い焦が
しネギが浮いてる。一口すすると洋食のオニオンスープみたいな香りが。
スープはあまり節系の特徴を感じさせませんが、昆布、干し貝柱(棚に無造
作に袋が置いてあった。袋の口くらい閉じておいてよね)などで奥行きのある
味を出し、なおかつアブラも表面に結構あって、単純なアッサリスープではな
いコクを醸し出しています。店内のウンチクによると、何でも2日がかりで煮出
している「酷と旨み」(表示ママ)を両立させたスープ、だそうです。
実際後を引くうまさです。僕的にはこんなラーメン食べたことない。
冷凍かどうか知らないワンタン(たぶん自家製であると信じたい)は最後まで
崩れず食べられたし、焙りチャーシューは赤みの部分の肉のうま味と脂の部
分の甘さがしっかり味わえる逸品でした。

243名の無い愛犬生さん:2003/07/24(木) 23:48
喜多楽@江川町の今昔支那そばについて

店主の仕事を見ていると、冷蔵庫に入れたスープストック何種類かをひとつの
手鍋に人数分入れて、それを暖めている様子。でかい寸胴の中で出汁を暖め
ながらそこからすくい取ってどんぶりに入れる式が自分にとって当たり前だっ
たんで、とっても新鮮。
店内に「風味を飛ばさないよう冷蔵したスープを一杯ずつ暖め直すので他店よ
り時間がかかるがアシカラズ」という意の張り紙があったがなるほどそういう
意味かと。
もうひとつ気になったのが、夜営業用の出汁を取っているらしい寸胴。3つ並ん
で寸胴がおいてあるんですが、真中のだけ大きめの寸胴に小ぶりの寸胴が
もうひとつ突っ込んであるの。両サイドは直火にかけてあるんだが、中央のは
いわば「湯せん」にしてあるって感じ?これもスープに臭みを移さない工夫な
のかしらん。その辺に詳しい人いるか?

手鍋に入れた出汁を暖めている間に丼を麺茹での湯で温めた後、元ダレを入
れた丼に暖めた出汁を張ってから麺茹で開始。「それじゃあスープ冷めるじゃ
ん」って思ったけど麺茹で自体はものの1分くらいで平ざる使って引き上げて
いた。トッピングは主に奥さん(?)の仕事かな。

やっと出てきたお待ちかねのラーメンは、トッピングが「チャーシュー1枚、しな
ちく、ネギ、海苔、水菜(?、シャキシャキ感の残った細い茎が特徴)、味付け
半熟玉子1個(!)」と結構豪華です。スープは一徳よりは醤油色が濃い目の
琥珀色、表面には「多すぎず少なすぎず」といった量の脂が。

一口すするとびっくり、僕の語彙では表現できない複雑なウマさが。見た目は
あっさり風なんだけど、結構濃厚な旨みと甘みがあります。ただ一徳より節系
の香りが表に立ってますね。
コシの残った茹で加減の細麺もこのスープに合ってると思う。

244名の無い愛犬生さん:2003/07/25(金) 00:31
うまいおでんの作り方ってとこで
煮込むときにダシを煮立てると濁ってしまい味がきつくなるから
湯せんでゆっくりあたためるんだそうな。
それとおんなじようなもんじゃないか?

チャーシューがうまい店はちょっとひかれるな。

245名の無い愛犬生さん:2003/07/25(金) 10:58
>>239
いったいどこの「ラ板」を指して言ってるんだね?

246名の無い愛犬生さん:2003/07/25(金) 11:10
>>245
まちBBSの東海板とかじゃないのお。

247愛大OB:2003/07/25(金) 11:46
>>234
一徳のどこがうまいんだ?
一度行けば充分だろ、そこは。
はっきり言って味がクドイ。
あとワンタンは冷凍物だろう。貧弱すぎる。

248名の無い愛犬生さん:2003/07/25(金) 15:06
>>246
( ´,_ゝ`)プッ
まちBBSにラ板?知ったかぶりもたいがいにせーや。

249名の無い愛犬生さん:2003/07/25(金) 15:49
>>248

愛犬生はこれだから・・・

ttp://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1059054091

元の統一スレNo.3は㌧㌦ようやね。

250否愛犬関係者:2003/07/25(金) 15:53
>>247
味覚はひとそれぞれ、アナタのような意見もありですよ。
ただし少数派ですけどね。

251248:2003/07/25(金) 22:50
( ´,_ゝ`)プププ
かっこよく反論したつもりか?
これだから知ったかはたちが悪いな。
いい加減気付け。それはスレであって板じゃないよ。

252名の無い愛犬生さん:2003/07/26(土) 10:46
( ´,_ゝ`)プププ
( ´,_ゝ`)プププ
( ´,_ゝ`)プププ
揚げ足取りして嬉しがってるよ。
きみたち愛知大学って恥ずかしくないの?
ほかの大学に行けなかったの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板