したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛知職員をさらしあげるスレ

1名の無い愛犬生さん:2003/05/10(土) 10:19
この前高校生を呼んで施設見学会みたいなものをしていた。
 説明をしていた入試課?広報課?の職員(いつも引率して
いる男))が、階段を昇る女子高生のスカートの中を覗い
ていたのを目撃してしまった。

これでウチも終りだよ

2名の無い愛犬生さん:2003/05/10(土) 10:54
マジレスか?

3除籍賢★:除籍
除籍

4名の無い愛犬生さん:2003/05/17(土) 14:32
>>1
そんな職員がマジいるんだったら名前だしてみろ
で、通報して首にするべきだ

5名無的愛大生:2003/10/17(金) 18:42
私は愛知大学の職員ですが、何か質問はありますか?
ちなみに学生の皆さんからあまり人気のない教務課の職員です。

6名無的愛大生:2003/10/17(金) 19:39
>>5
何も有りません。

7名無的愛大生:2003/10/17(金) 22:18
>>5
女子高生のスカートの中はお好きでつか?

8名無的愛大生:2003/10/17(金) 22:26
>>5
いくら払えば成績表を書き換えてもらえますか?

9名無的愛大生:2003/10/17(金) 23:38
逝ってくれ

10名無的愛大生:2003/10/18(土) 00:23
すまん。俺でも見てしまうと思う。

11名無的愛大生:2003/10/18(土) 11:42
男だからな

12職員:2003/10/19(日) 01:06
>>7
好きです
その話題はやめてください
>>8
1億円くらいかな
ばれたら解雇確実なのでそのくらいは必要です

13名無的愛大生:2003/10/19(日) 03:29
>>7
女子高生のスカートの中なんてみみっちいこと言うな。俺は

 パ ン ツ の 中 身 が 好 き だ !

マジレススマソ;

14名無的愛大生:2003/10/19(日) 04:49
>>13
バカじゃない。

15名無的愛大生:2003/10/19(日) 08:48
13がいいこと言った!

16名無的愛大生:2003/10/19(日) 17:02
今更だが、>>1の職員は見る人が見れば誰か検討つきそうだね。

17名無的愛大生:2003/10/19(日) 20:17
あの、背の低い人ね。きっと。

18他大学入試関係部署の者:2003/10/19(日) 22:19
>>16
もう二人に絞られたよ(w

19名無的愛大生:2003/10/20(月) 17:45
>>13
ワロタ

20名無的愛大生:2003/10/20(月) 21:12
職員さん、私採用していただけませんか?
もう学生ではありませんが。

21名無的愛大生:2003/10/21(火) 03:32
>>20
うちは確か新卒だけだったと思います。
もしかしたらそのうち契約職員の募集するかもしれませんが。

既卒の募集で大学職員になるのは大企業出身者か
コネのあるひとでなければ厳しいですよ。

22名無的愛大生:2003/10/21(火) 08:56
愛大の採用は減るだろうねぇ。
図書館職員はこれから正規職員を減らして、学生アルバイトを全員解雇して、
ほとんどの職員を派遣あるいはパート・タイマーにする計画があるという
ウワサが流れているくらいだから。

ほかの部署でも、今以上に派遣化が進むんじゃないの?

23名無的愛大生:2003/10/21(火) 11:39
>>22
図書館職員はサービスの向上(?)を目指して司書し
か採らなくするそうだよ。不特定多数の人が利用する
可能性が低いのが大学の図書館なんだから、学生でも
十分にやっていけそうなのにね。

学生アルバイトのほうが単価は安いし、福利厚生が必
要ないから採用がむしろ多くなるらしいよ。

24名無的愛大生:2003/10/22(水) 01:44
図書館に関しては将来的にひとつのキャンパスに
正職員の館長が一人で他は契約職員とアルバイトになると思います。

ただし正職員の使えない人の受け皿として
図書館勤務があるとのうわさもあるので
民間企業ならリストラされそうな人がずっと居座るようなこともあるかもしれません。

25名無的愛大生:2003/10/22(水) 22:28
>>24
詳しいですね。。。

26名の無い愛犬生さん:2003/10/23(木) 00:53
>>23-24
まだ内々の話(というか職員内での重要な話を)をこういうところに
書かない方が身の為

それとも図書館バイトの学生?クビにならないよう気をつけましょう

27名無的愛大生:2003/10/23(木) 08:53
>>26
わあ、リアル職員さんだ〜!カコイイ!
公務員より給料いいし、楽そうだから最高だよね。
採用はやっぱり成績重視ですか?
愛大生は有利なの?てか他大出身者もいるのかな?

28名無的愛大生:2003/10/23(木) 11:39
うわ!出たよ、自称職員。引きこもりは黙ってロムってろよ。
藻前はクビになることがなくていいねぇ〜。

29名無的愛大生:2003/10/23(木) 13:59
え!自称なのか・・・

30名無的愛大生:2003/10/23(木) 14:10
普通に考えれば平日の真夜中に次の日も仕事がある人間が起きて書き込みするわけが
無いよね。
まぁ、平日が休みなだけかも知れんが

31名無的愛大生:2003/10/23(木) 15:35
木か土が交代で休みなのでは...キター!!!

32名無的愛大生:2003/10/23(木) 16:42
木曜が休みって・・?

33名無的愛大生:2003/10/23(木) 20:01
>>32
日曜出勤の奴もいるからでしょ

34名無的愛大生:2003/10/23(木) 20:03
愛大が木曜は講義数の関係上、生徒の出入りが少ないってことじゃない?

35名無的愛大生:2003/10/23(木) 20:04
>>33
日曜勤務は警備員さんだけでは?オープンキャンパスはのぞくが

363年:2003/10/23(木) 20:09
愛大職員なりて〜よ!
人事課に問い合わせすればいいのかな?

37名無的愛大生:2003/10/23(木) 20:51
募集なんてしてんのか??

38名無的愛大生:2003/10/23(木) 20:59
してるよ

39職員:2003/10/23(木) 22:47
今年は5月の一番最後の土曜日に説明会があったよ
求人が4月くらいに来るから確かそのときに人事課に履歴書送れば参加できるよ

40名無的愛大生:2003/10/23(木) 23:07
大学の成績は重視されるんでしょうか?
コネは必要ですか?
勤務地はどうなるんでしょうか?
教えてください>職員さま

41職員:2003/10/24(金) 00:26
人事じゃないから知りません・・・


私のケースを言うと

成績・・・かなりよかった
コネ・・・基本的にはないんだけどちょっと他人より有利な要素はあった
勤務地・・・知らない間に勝手に決まってますた 車道配属はまずないだろうね

42名無的愛大生:2003/10/24(金) 21:52
>>41
何故、車道はないの?

43名無的愛大生:2003/10/25(土) 22:07
教務とかどうよ?

44名無的愛大生:2003/10/25(土) 22:26
最初はどこに配属されたんですか?

45職員:2003/10/26(日) 12:12
>>42
私の知る限り新卒で車道勤務の人はいません。
>>43
忙しい時期は残業も多くてきついです。
異動願いだそうかな。。
>>44
今いる教務です。

46職員:2003/10/26(日) 12:12
こんなのうそなので騙されちゃダメですよ

初任給  224000円
調整手当 月収の12%(大学事務の旨味だよね調整手当)
住宅手当 40000円
交通費  20000円(暫定額。区間変えて申告し割増請求可能)
計    310880円*12=3730560円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
   冬4ヶ月+16万
   春1ヶ月+5万
計  2357040円

入試手当+繁忙期手当=75000円

年収 6162600円(残業無しと仮定)
ここからさらに残業手当と出張手当(当然水増し請求)が加算される。
出張・残業が多い就職課、入試課だと新卒が年収800万近くいくこともある。
ちなみにこれは全国の大学事務員における平均程度の給与です。珍しくありません。
1日の労働時間7時間15分、今年の年間休日154日、残業年間総計10時間以下。
労働時間中も半分以上はネットやってるし、あとは新聞読んだり、お茶菓子食べたり。
一応仕事らしいことしてるのは1〜2時間でしょう。

47名無的愛大生:2003/10/26(日) 17:34
>>45
あなた偽者ですね。
新卒で車道配属の人いますよ。
職員なら知らないはずないと思うけど。

48非愛大卒生:2003/10/27(月) 19:21
職員さんへ

私、34歳の大学職員なんですけど、愛大への職員転職、無理ですか?
今の職場、土曜日が休みじゃないんで、面接にすら行けなくってどうしようか
悩んでるんですけど・・・・。
・・・・やっぱり民間会社の人でないと採ってくれないのかなぁ?

49名無的愛大生:2003/10/27(月) 20:54
近隣の同業は無理でしょう。
何せ、狭い世界。
上同士は知り合いだったりしますから。

50非愛大卒生:2003/10/27(月) 22:03
>>49
 愛大って過去にも何度か中途で取っていますけど、
 他大学からの転職者採用って皆無なんでしょうか?
 それと上同士で通報があるということですか?
 そもそも仮に採用してしまうと上同士で色々と揉める可能性があるから
 書類審査てぼ落ちてしまうものなのでしょうか。

51名無的愛大生:2003/10/27(月) 22:26
一般的に中途採用をするということは、現在その職場にはないスキルを持った人が
欲しいということだと思います。
新卒を採った方が人件費は安くてすむし、変な垢もついていません。
語学、コンピュータが一定レベル以上でその他に望まれるキャリアを積んだ人が
採用されるのでしょうね。
私は愛知大学の人間ではありません。念の為。

52非愛大卒生:2003/10/27(月) 22:41
>>51
 回答、ありがとうございました。
 どちらの大学の方か存知ませんが、また色々とご意見&情報を教えていただけると
 ありがたいです。
 といってもこのような掲示板ではなかなか書き込めませんよね。
 DMであればもっと色々書き込めるのですけど。。。。。

53名無的愛大生:2003/10/29(水) 12:58
ほれ

http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/ftpup/RECRUIT26/syokuin.htm

54名無的愛大生:2003/10/29(水) 15:31
年齢制限32歳だね。34ではアウトですかね、これは。

55名無的愛大生:2003/10/29(水) 22:16
なんで32歳まで限定なんだ?
年齢で制限したって仕方ないじゃん。
32歳までにしとかないと困る理由でもあるのかい?

56名無的愛大生:2003/10/29(水) 22:23
あるからしてんだろ

57愛大殿下☆ </b><font color=#FF0000>(dZAzPKlw)</font><b>:2003/10/29(水) 22:25
ほう。けっこうな年齢まで採用してるんだ。

58名無的愛大生:2003/10/31(金) 23:55
名古屋校舎のビデオとか借りるメディアゾーンの
カウンターに水商売系の女が座っている。職員?

59名無的愛大生:2003/11/01(土) 11:45
>58 なんとなく解る。
前にDVDのことを質問しにいったら、すっごくめいわくそうな顔された。
きちんと答えてくれなかったし、こっちが悪いことした感じした。

そいうや。黒のOPAに乗っているのを見た。その人かな?

60名無的愛大生:2003/11/01(土) 15:02
職員ってみんな愛大OBなの?
どのあたりの大学出身者がいるの?

61哲学の杜 </b><font color=#FF0000>(DYtrkPbM)</font><b>:2003/11/01(土) 16:25
卒業生のみで固定すると言うことはないと思う。
詳細知らないから何とも言えないけど。

62名無的愛大生:2003/11/01(土) 16:33
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/ftpup/RECRUIT26/syokuin.htm

愛知大学専任事務職員【既卒(実務経験者)】募集要項

【募集職種】 大学一般事務職
【募集人員】 若干名
【採用時期】 2004年2月1日付採用(若干の採用日の変更は応相談)
【応募資格】 次の条件をすべて満たす方
・大学学部卒業以上の方
・年齢32歳(2004年4月1日現在)までの方
・実務経験が3年以上ある方
【募集分野】 ① IT関係(情報ネットワーク構築・システム開発 等)
② 国際交流関係(英語又は中国語に堪能なこと。出入国事務、留学生派遣・受入実務)
③ 広報・法務関係(広報戦略業務、法律業務 等)
④ 財務・経営関係(財務分析、資金運用 等)
⑤ 図書館関係(図書館情報を含む)
⑥ キャリア支援(学生のキャリア支援業務)
⑦ 教育・研究支援関係(授業評価、学生の学習指導教育支援業務及び大学の研究政策、学術研究助成、学外研究資金等に関する業務)
【応募方法】 ・2003年11月12日(水)までに下記書類を郵送(必着)のこと
1.履歴書(市販のものでA4判 写真添付)
2.職務経歴書(A4横書、ワープロ使用、詳細な内容、実績)
3.志望理由書(A4横書、ワープロ使用、2枚程度、応募分野明記、自分の実務経験が大学業務にどう活かせると考えるかを含めること)
4.最終学歴の成績証明書、卒業証明書
5.健康診断証明書
     4.5の書類は書類選考合格者の方に提出を求めます。
     応募書類は返却しませんのでご了承ください。
[宛先] 〒441−8522 豊橋市町畑町1−1 愛知大学 人事課
[問合せ先] ℡ 0532−47−4112  人事課 杉本、大橋
[ホームページ] http://www.aichi-u.ac.jp

63名無的愛大生:2003/11/01(土) 18:57
誰か試しに応募してみて。

64名無的愛大生:2003/11/02(日) 03:18
なんかさぁ。このスレのタイトルがタイトルだけど。
例えば、「愛大に提案」って感じでカキコしたらどうだろう?
せっかく、職員さんも読まれているから。

んでもって。名古屋の図書館のカウンターってウルサスギ。
係りの若い女の人が大声でペチャクチャ喋ったり大声でわらっとた。

前にツレと試験のことで話しとったら年配の女の人(たぶん図書館の人
だと思うが)に「静かに」と注意されたのだが、あれはどうこと?

65名無的愛大生:2003/11/02(日) 08:15
>>64
どこの組織も身内には甘いものさ・・と言ってみるテスト

66名無的愛大生:2003/11/02(日) 12:21
お前らは学費払ってればいいんだよ

ばーーか

学生のガキってのは金のなる木だ

まぁどうせ親が金払ってるんだけどな

卒業させてやるから学校来るな

つまらない仕事が増えて邪魔なんだよ

67名無的愛大生:2003/11/02(日) 21:36
>64

確かにそうかも。
でも、最終的には個人の自覚だと思う。
以前、他大学の図書館行ったけど、とても静かだった。
それを思うとね。
カウンターで大声で騒いでいた背の高い女の人は、スクールバスで通っている
のを見たことある。先輩だったら非常に残念だ。

68名無的愛大生:2003/11/03(月) 08:33
メディアゾーンの昼休みの対応悪すぎ。

聞こえないフリはするし、声は小さい、
あげくのはては「わからないので図書館のカウンターに行ってくれ」だと。
やっぱ。BOPA(Black OPA)だ。
BOPAはカウンターの仕事には向いていないぞぉ。

69名無的愛大生:2003/11/03(月) 08:33
メディアゾーンの昼休みの対応悪すぎ。

聞こえないフリはするし、声は小さい、
あげくのはては「わからないので図書館のカウンターに行ってくれ」だと。
やっぱ。BOPA(Black OPA)だ。
BOPAはカウンターの仕事には向いていないぞぉ。

70名無的愛大生:2003/11/03(月) 12:00
お昼休みは言葉のとーれお昼休みだからじゃないん?

71名無的愛大生:2003/11/03(月) 16:01
昼休みだろうがなんだろうがそこで働いている以上は
いつでもちゃんとした対応を心がけるべきだと思うけどね。

ところでBlack OPAって何ですか?

72名無的愛大生:2003/11/03(月) 17:31
カウンターで大声で騒いでいた背の高い女の人>って
レファレンスも担当していなかった?

前に相談しにいったけど、さんざん時間はかかるし、あまり知識が無いように
思えた。結局欲しい資料は手に入らなかった。おまけに質問の仕方が悪いよう
なことを言われた。
 
 それで、南山の友人に相談して南山友人経由で南山レファレンスで探しもら
って手に入れたよ。
その時、もうウチのレファレンスには行くのは辞めようと思った。
(もちろん、担当者によると思うけど・・・)

>28
派遣にするんだったら一定のスキルは必要だね。(当然だけど)

73名無的愛大生:2003/11/04(火) 22:53

今日の午後メディアにいた人がBOPAか。ダビングのこと質問したら
「機械のことよくわからないので」だと。
何のためにおるんじゃい。あほか。

BOPA = 黒いオーパっていうこと?

74名無的愛大生:2003/11/04(火) 23:50
前略

貴掲示板を閲覧させていただいています
大学関係者でございます。
闊達な書き込みがなされていて、
日ごろから楽しませてもらっております。

さて、貴掲示板のトピックの1つであります、
愛知職員をさらしあげるスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2198/1052529540/
でありますが、大学教員とは違い、大学事務は民間人でございます。
HPやパンフレットで公表されている教員と
同等の扱いをされてしまっては非常に困ります。

特にあなたたちの糾弾の対象は総務課等の専任職員ではなく、
窓口で最前線にいるパート職員等のことになりがちです。
パート職員は説明しなくともご存知の通り、
あなた方のような学生バイトと待遇的にも何ら変わりがない、
職責のほとんどない、民間人でございます。

以上の理由から、大学教員のごとく、
大学の事務員についてトピックを立てること自体が間違いであり、
上記トピック(http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2198/1052529540/
の削除を要求いたします。
また、他大学の同様の掲示板 (トピック式の某アングラサイトと同じ形式の掲示板) でも同様の事件がありましたが、
即時、管理人が削除して解決に至っています。

また、トピックをどうしても立てるというのであれば、
大学事務員にまつわる、よろず話し合いトピック等に
すべきだと思います。最初からさらしあげるという言葉を
用いるのは刑法第230条名誉毀損罪、第231条侮辱罪に
抵触する可能性があります。
学生のみが書き込む、一方的なコミュニティで
あることないことを書かれている側としましては、
話し合いの場すら持てず、法的手段に頼るしかなくなります。
特に職員の氏名や、風貌等の書き込みによる個人特定が可能な場合、
即、刑事告訴・告発に乗り出さざるを得なくなります。

教職員の間でも非常に話題になっており、
法的手段に乗り出さざるを得ないという強硬意見が優勢になりつつある中、
学生の自由なコミュニティを大切にしたいという立場から、
メールを差し上げました。誠意あるご返答と対処を切に願います。

草々

75名無的愛大生:2003/11/04(火) 23:51
↑すいません、これ冗談です

76名無的愛大生:2003/11/05(水) 00:25
長い冗談だなw

77名無的愛大生:2003/11/05(水) 00:39
他大学の掲示板で同内容のコピペを見た覚えがする。

78名無的愛大生:2003/11/05(水) 07:53
>>74
本物の関係者かどうかは知らぬが、ココに書き込む行為は「メール」の行為とは違いますよ。
本文の最後の方に「メールさせていただいた」と書いてありますが。
ちょっと「学」のある方の意見にしては、幼稚な間違いだと思うのですが・・・。

79名無的愛大生:2003/11/05(水) 08:24
>>78
コピペにマジレスするなよ

80名無的愛大生:2003/11/05(水) 15:40
>>74
学生への対応がよければさらされないから安心しる

81名無的愛大生:2003/11/05(水) 15:50
そういうことだね。
仮にも学生は学費を払って大学に通っているわけだから。

82名無的愛大生:2003/11/22(土) 09:22
>>81
だから払ってるのは親だろ、99%。
すねかじってる分際で生意気な。

83除籍賢★:除籍
除籍

84名無的愛大生:2004/01/02(金) 16:08
age

85名無的愛大生:2004/08/24(火) 15:48
>>46
平均程度の給与って実質的にかなり良い給与だよ。
当然、平均の意味知ってて言ってると思うけど。
夏休み多いね。他の月と月給変わんないんだったら、
掃除のおじさんおばさんに代わって掃除や草取りしたらどうかな・・・。
そうすれば経費も浮くし、大学にとって一石二鳥!!

86名無的愛大生:2004/08/24(火) 17:08
某自治体は、ゴミ収集民間委託を辞めて、職員自らゴミ収集して、経費削減しているよ。
愛大もやれば。

87名無的愛大生:2004/08/24(火) 21:18
他所の大学のマネをしてはいけません。
恥ずかしい。
幾ら抜かれそうでもね。
入試やエクステンションの人、見てますか。
笑われてますよ。

88名無的愛大生:2004/08/27(金) 19:42
具体的にはどういった点で恥ずかしいのかな?

私にはよく分からんのだが。

89名無的愛大生:2004/08/27(金) 20:07
>>86

あほか・・・
コストを抑えるために民間委託してるんだろ
賃金が遥かに高い自治体正職員がゴミ収集するほうがよほど無駄だぞ。

夏厨房は宿題やってろ

90名無的愛大生:2004/08/27(金) 21:20
>>86
無能すぎる。
そんなレトロなこと言ってたら誰にも相手にされなくなるよ。

91除籍委員長が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

92名無的愛大生:2004/12/31(金) 18:53
お前らは学費払ってればいいんだよ

ばーーか

学生のガキってのは金のなる木だ

まぁどうせ親が金払ってるんだけどな

卒業させてやるから学校来るな

つまらない仕事が増えて邪魔なんだよ

93名無的愛大生:2004/12/31(金) 19:19
>>92
何か嫌なことでもあったのか(W

94名無的愛大生:2005/01/01(土) 15:42
92は大学落ちたらしいよ

95名無的愛大生:2005/01/03(月) 00:55
>>92
ほんとに、来なくても卒業させてくれるんだな?
ハッタリ抜かしたら、おしりペンペンだぞ(((/´З`)/

96名無的愛大生:2006/05/02(火) 00:04:53
ムカついてるか?

97名無的愛大生:2006/05/04(木) 19:33:48
ムカついてるー

98除籍(管理人決裁):除籍(管理人決裁)
除籍(管理人決裁)

99名無的愛大生:2006/05/15(月) 11:56:53
その先輩は、何者だ?
職員だったらどうでもいい。

100名無的愛大生:2006/07/11(火) 18:36:23
名古屋校舎学生課にいる髭生やしたおっさんが学内駐車場の当て逃げ事件を隠蔽しようとしてるって本当?
学生が犯人らしいけど、調査している人にうその情報とか握らそうとしているらしいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板