[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★愛知大学質問総合スレッド★
7077
:
名無的愛大生
:2015/01/02(金) 17:54:37
中検二級って、難易度的にはどうなの?
7078
:
名無的愛大生
:2015/01/03(土) 07:08:26
>>7077
日本人が苦手な部分を出題してくるので、そこそこ高いと思うよ。
愛大生が本気で2年間学べば、HSK5級(合格を210点とみなす)は取得可能。
それで中検は3級まで簡単だけど、2級以上は明らかに難しくなるから。
7079
:
名無的愛大生
:2015/01/03(土) 20:38:43
三級では就職有利にならんのかな
7080
:
名無的愛大生
:2015/01/03(土) 21:11:16
就職有利か・・・履歴書には書けるレベルだよ。
ただ大きく影響するほどの語学力ではない。
7081
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 03:02:04
>>7076
「役に立たぬ英語」と決めつけているがその根拠は?
英語のみでは役に立たない、と言いたいならわかるが、
英語が役に立たないというのは、
現に仕事で英語を使っている人間は大勢いるのだから、
明らかに嘘だろ。
7082
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 12:55:23
>>7081
>現に仕事で英語を使っている人間は大勢いるのだから
では具体的にはどのくらいの割合なのか説明して欲しい。
成毛眞『日本人の9割に英語はいらない』
著書の中で筆者は英語が必要なのは10人にひとりだと主張する。
しかし、本当にそこまで多いのだろうか?
僕は国コミ卒だけど、周りで英語を仕事で使用している者は稀な存在。
英語を使った国際的な仕事を希望しても現実は大半が一般的な会社員である。
英語教師は例外として、エアラインやホテリエなども常用語ではない。
製造業などで近隣諸国に出張する機会も想定してみよう。
中国の場合、知識階級を除けば、一般人は現地語しか通用しない。
なので、普通話(我々が中国語と指す言語)の使用が最低条件。
方言なんてヨーロッパの外国語間と同じくらい言語に差が有る。
本来であれば、上海や広東、福建の諸語にも精通しているべきだ。
その環境に英語しか話せない無能が来たところで論外。
つまり、英語なんて(一部を除けば)何の役にも立たない。
7083
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 13:06:31
先日、TOEICのホームーページの、受験者のスコア分布を
10回分ほど平均してみました。その結果は、
895点〜 3.6%
845点〜 3.9%
795点〜 5.4%
745点〜 6.6%
745点以上(計) 19.5%
となっておりました。
俗に言う、730点以上がビジネスで一応使えるレベルとした場合、
大体、20%の人がそれなりに英語を使えるということになります。
しかし、「TOEICを受ける人=英語への関心・リテラシーがある程度高い人」なので、
全く受験したことのない人なども考慮すると、実際のところは、10-15%程度でしょうか。
労働人口が約6700万人と言われておりますので、そこに上の数字を掛け合わせると、
ざっと700-1000万人位が、ビジネスで英語を使える人の人口という計算になります。
7084
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 14:24:48
TOEIC900点以上なのに、高校中退というだけで企業から採用されない友人がいます。
彼は県を代表する最難関校の出身でしたが、渡英して5年間も滞在してました。
しかし、彼を受け入れる企業が(少なくとも当時の日本には)多くありません。
結局のところ、英語と無関係の某有名ブラック企業で劣悪な環境の中、酷使されていました。
彼は故郷に帰れず、都会の片隅で精神を病み、22歳という若さで自らの命を絶ちました。
どんなに使える実力があっても、使う機会がなければ、それは無用の長物と言わざるを得ません。
7085
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 14:45:15
>>7084
妄想乙
キミは精神をひどく病んでいるから、自ら命を絶つ前に、
明日の午前中にでもここでちゃんと診てもらいなさい。
↓
http://www.toyotawest.or.jp/
7086
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 15:06:02
>>7084
高校1年で中退して、15歳のうちにイギリスに渡ったとしても、5年いれば20歳だな。
15歳で日本での学生生活に見切りをつけて渡英しようと決心すること自体、
普通に日本で暮らしていてはまずあり得ない。
仮にそこまで思い詰めて重大な決断をした人物がいたとして、
それほどの人物がTOEICの点を上げて日本に帰国するだけで、
高校中退者をまともに相手をしてくれる企業がうようよ現れると予想することなど、
さらにあり得ない。
妄想するならもっとましなストーリをでっちあげるんだな。
7087
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 15:19:01
>>7086
実際にツレの命が奪われてるんだ、妄想とか喧嘩を売ってるのか!
俺に面と向かって言ってこいよ!!
7088
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 15:19:18
>>7084
>彼は故郷に帰れず、都会の片隅で精神を病み、22歳という若さで自らの命を絶ちました。
おまえ、そいつが都会の片隅で精神を病んで引きこもった挙句、孤独に自殺したってどうやって確かめたんだ?
7089
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 15:23:40
>>7085
茶化してるお前、あまり人を怒らせない方が身の為だぞ。
人の何を知ってて、精神を病んでいるとか発言してるんだ?
7090
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 15:27:12
>>7087
>>7086
に妄想扱いされてファビョる前に、
>>7086
が指摘する点にちゃんと答えたらどうかね?
7091
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 15:28:07
>>7088
引き籠ってないし、孤独じゃなかった。
何故なら自殺する2週間まで一緒に暮らしてたから。
7092
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 15:32:48
>>7091
その設定には無理がありすぎるw
7093
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 15:48:53
>高校1年で中退して、15歳のうちにイギリスに渡ったとしても、5年いれば20歳だな。
そうだよ、彼の話では3カ月で通うのが嫌になったらしい。
>15歳で日本での学生生活に見切りをつけて渡英しようと決心すること自体、
>普通に日本で暮らしていてはまずあり得ない。
昔からイギリスに憧れたいたらしい。父親は医療関係者だと話していた。
>仮にそこまで思い詰めて重大な決断をした人物がいたとして、
>それほどの人物がTOEICの点を上げて日本に帰国するだけで、
>高校中退者をまともに相手をしてくれる企業がうようよ現れると予想することなど、
>さらにあり得ない。
彼の動機づけなんてそんなに重くないと思う。
ロンドン在住の伯父の(だった気がする)部屋に住んでいたらしいし。
向こうの学校にも通わず働いてもいなかったと聞く。
まあ、僕から見ても少し見通しの甘い奴だったと思うよ。
でも彼の英語力は本当にすごいんだぞ!
最後に優秀な人間を登用しない日本社会は不条理だなと感じた。
これは実話だし、自己紹介でもない(僕は愛大卒)。
7094
:
名無的愛大生
:2015/01/04(日) 15:52:21
>>7092
そんな事を言われても・・・
愛知県民だとゲストハウスなんて知らないよね?
他に質問あれば、答えるよ!
7095
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2015/01/05(月) 04:22:23
おぉ。
なんか賑わってるな(・ω・)
理不尽な世の中だよな。
不条理だよな。
俺も似たようなこと経験したし、友達が亡くなったのだったら英語が元凶なわけだし嫌いになるのは分かるぞ(・ω・)
7096
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2015/01/05(月) 04:34:10
↑すまん、途中で書き込んでしまった!!
俺が言いたかったのは、
英語にも理不尽な世の中にも腹立つのは痛いほど分かるが、英語は現代では仕事で役立つ役立たない以前に、生きていくために必要になってしまってるんじゃないかなってことだ。
ごめんな、俺は世間知らずだから、外国って自分の国の言葉でしか基本話さないと思ってた。フランス人は特殊かもだが、まぁなんというか誇り高い?から英語で話しかけられても無視するって聞いたことあったし。ただし、分からなくて話せないのではなく、英語は分かるけど無視するってとこが重要というか。
だから例えば中国で英語が通じなくても、日本人みたいな親切心のある国の方が珍しいならそれもあり得ることかなって。
ただし、役立たないからって知らなくてもいいわけでもないというか。英語圏に行けば、役立つもなにも生活する上で必要不可欠だし(・ω・)
誰の意見を擁護するわけでもないけど、役立たないから学ばなくていいってのは言葉は悪いが専門馬鹿の始まりだし、それを言ったらお終いというか……すまん、上手く言えない(・ω・)
でも、物凄く腹立たしいのも分かるから、英語なんか役立たずだ!って思ってしまうのも仕方ないとは思う(・ω・)
7097
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2015/01/05(月) 04:37:44
すまん!最後にもう一つ!
ゲストハウスって、ホームステイ先のことじゃないのか?
もしそうなら英語やら社会科の教科書にも載ってるし、ニュースとか見てても出てくるから、愛知県民でも知ってるやつも多いと思うぞ!(・ω・)
連投しまくってごめんな!!
7098
:
名無的愛大生
:2015/01/05(月) 08:57:58
>>7093
>優秀な人間を登用しない日本社会は不条理
それはきみからみて優秀って意味だろ。
日本社会は不条理と決めつけているけど、このケースに限って言えば、
どこの国行ったってたいした職に就けるはずないよな、どー考えても。
どんなハイレベルな進学校に合格したとしても、
入学して3か月足らずで退学したら何の意味もねーよ。
しかも、日本がいやだ、あこがれのイギリスに行きたいってぶーたれて、
5年も向こうでニートやってたんだろ。
日本に帰国してから、「TOEIC受けたら900点以上のハイスコア!!俺って学校行かなくても優秀!!
名の通った商社やグローバルな製造業が俺を待ってるぜ!!」みたいなノリで就職活動やったんだろうが、
高校も出ずに外国で5年もニートやってた人間が、普通に考えりゃ、まともに相手にされないのは当然じゃね?
英語のせいにしとけば、気持ちとしては楽かもしれんが、本質はそこにはないと思うよ。
7099
:
名無的愛大生
:2015/01/05(月) 17:26:00
>>7098
それは当然僕から見て、彼は優秀だという意味だよ。
だって、国コミ卒の僕が恥ずかしながらTOEIC400点台w
それでも彼と違い、正社員の職に就いている訳で。
ちなみに、彼は英語(というよりもイギリス)が大好きだった。
その点では最後まで僕と意見が合わなかった。
ニートというが、若干15歳ので渡英する勇気は凄いと思う。
両親から半ば勘当されるのを覚悟で、地元関西にも帰らなかったと聞く。
確かに無謀だったかもしれないけど、なかなか真似は出来ない。
それに彼は君の考える軟派な奴とは違って、純粋な少年のような子だった。
このような選択をしたのは残念でならない。
>>7097
ハンターさん、B&B(ベッド・アンド・ブレックファスト)の事だよ。
ホームステイとは少しだけ違うかな?
7100
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2015/01/08(木) 01:44:40
ゲストハウス=ホームステイ先のことじゃないのか!!
とんだ勘違いしてたのに今までやってこれた俺はピエロ……(・ω・)
7099、教えてくれてありがとな!!(・ω・)
7101
:
名無的愛大生
:2015/01/09(金) 12:53:21
板違いかもしれんが切羽詰まってるからここに
火曜3限の講義:地球環境問題の課題レポートのテーマと書き方の指示とかあったら教えて!
7102
:
名無的愛大生
:2015/01/09(金) 18:38:22
>>7101
講義に参加しない者は大学に通う資格なし
7103
:
名無的愛大生
:2015/01/10(土) 04:00:46
≫7101テーマ・書き方は各々にまかせるらしいよ
7104
:
名無的愛大生
:2015/02/23(月) 10:20:36
入試難易度≠社会的評価
【学部間の序列】
法経>文>>>現中≧国コミ>>地政
7105
:
名無的愛大生
:2015/02/24(火) 01:34:11
卒業できない場合 卒業判定日前に連絡とかありますか
7106
:
名無的愛大生
:2015/02/24(火) 10:11:41
留年した事ないけど、連絡なんか来ないと思うよ。
7107
:
名無的愛大生
:2015/02/24(火) 14:17:06
卒業判定日前ってwww
7108
:
名無的愛大生
:2015/02/25(水) 00:23:00
今年から入学するのですが、大学生協側が推奨するPCは購入したほうがいいのでしょうか。
市販のものより値段がかなり高いので躊躇しています。
7109
:
名無的愛大生
:2015/02/25(水) 09:19:13
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
7110
:
名無的愛大生
:2015/02/25(水) 11:12:21
>>7108
毎年こういう質問が出るけど、
結論的には、量販店で購入したほうが安いし、
品質的にも変わらないよ。
大学生協と大学とは別物。
大学生協が推奨しているPCは、大学とは無関係。
大学生協が推奨しているPCってバカ高いでしょ。
その理由はね、生協幹部の懐に入る莫大な給料・退職金に充てるためなのさ。
「松本一鶯」でググるとすぐわかるよ。
7111
:
名無的愛大生
:2015/02/25(水) 20:15:52
零細な庶民の暮らしを手助けし、積み立てられた保険金などで、
その老後生活や冠婚葬祭などの面倒を見るハズの、
大阪府民共済生活協同組合の松本一鶯前理事長(75歳)=今年5月、
退任=に対し、2億5000万円という法外な退職金が、
勝手に支払われていたとして、大阪府は8月19日午前10時すぎ、
大阪市西区にある同府民共済本部などを、立ち入り検査した。
この松本前理事長に対する2億5000万円という巨額・退職金は、
とくに総代会を開くこともなく、後任者の瀬戸川徹理事長らが、
慣例に従って、独断により支払ったモノで、
同府民共済存立の根拠になっている消費者生活協同組合法(生協法)に違反する疑いが濃い、
と大阪府側はニラんでいる、という。
大阪府民共済の瀬戸川現理事長は、この立ち入り検査を受けたのち、記者団に対し、
「法に反していたとすれば、申し訳ない。あらためて総代会などを開くかもしれない。
改善すべき点は、あらためたい」と、語っている。松本一鶯前理事長は長年、
労組幹部などを務めたあと、大阪府民共済に転じ、理事長にまで昇進した人で、
やはり記者団に対し、「10年以上、年額500万円程度の安月給で、
やって来たので、退職金は4億円ぐらいかと、思っていたが、
これは多すぎるので、遠慮した。2億5000万円という、
この額が特別、高いとは思っていない。
この退職金を返納する意思は、まったくない」と言っている。
7112
:
名無的愛大生
:2015/03/11(水) 11:05:19
私大の最高峰
東の早慶、西の立同、愛知県の愛大
7113
:
名無的愛大生
:2015/03/15(日) 13:04:04
>>7108
PC自体はあった方がいいですが、生協推奨のものを買う必要はありませんよ。というか生協のPCを買うとかなり損です。
7114
:
名無的愛大生
:2015/03/15(日) 20:34:25
どうせ愛大生は授業でワードとエクセルを使うだけだろ?
馬鹿に生協PCはオーバースペックだ。
7115
:
名無的愛大生
:2015/03/16(月) 00:05:10
と、パソコンと聞けばワードとエクセルしか思いつかない大馬鹿が申しておりますwww。
7116
:
名無的愛大生
:2015/03/16(月) 00:29:37
実際のところ、それに加えパワーポイントが使えれば何の問題もないと思うよ。
情報の専門学校じゃあるまいし。
7117
:
名無的愛大生
:2015/03/16(月) 10:24:39
>>7114
大笑いwww。
ワードさえロクに使いこなせない馬鹿がなにをほざくwww。
7118
:
名無的愛大生
:2015/03/16(月) 21:26:03
スマホあれば無問題
7119
:
名無的愛大生
:2015/03/18(水) 12:10:54
今年入学するものなんですが、21日にやる新歓って具体的にどんなことするんですかね?行ったことある人いたら教えてください!
7120
:
名無的愛大生
:2015/03/19(木) 01:13:57
>>7118
ニートじゃねーんだから、スマホだけじゃやってねーぞw
7121
:
名無的愛大生
:2015/03/19(木) 01:36:13
>>7119
学部は?
7122
:
名無的愛大生
:2015/03/19(木) 09:36:29
地域政策なんで豊橋ですね
7123
:
名無的愛大生
:2015/03/19(木) 12:59:14
どれくらいの人数が来るか知りたいです
7124
:
名無的愛大生
:2015/03/19(木) 14:06:43
>>7123
100人もいないんじゃないかな。当たり前だけど、全員が参加するわけじゃない。早く友達作りたいなら行くべき。
ちなみに俺は行ったけど友達できんかった。
7125
:
名無的愛大生
:2015/03/19(木) 18:01:58
ありがとうございます
予約が今日までなので迷ってたのですが行くことにします
7126
:
名無的愛大生
:2015/03/20(金) 15:51:58
サークル棟の近くによく現れる白黒の猫はだれか飼ってんの
7127
:
名無的愛大生
:2015/03/21(土) 21:54:19
みんなの地域猫
7128
:
名無的愛大生
:2015/03/23(月) 19:06:32
私大の最高峰
東の早慶、西の立同、愛知県の愛大
7129
:
名無的愛大生
:2015/03/25(水) 12:38:52
入学式って大きいバッグ必要ですか?
オリエンテーションで荷物貰って入学式は式典だけなら、
バッグ無しのつもりですが。
7130
:
名無的愛大生
:2015/03/25(水) 22:45:51
>>7129
手ぶらだった気がする
しおり的な物もらったけど丸めて持ち帰った記憶がある
そもそも行く意味なんてなかった
出席とるわけでもないし、数人の話聞いて、はい解散って感じだった
7131
:
名無的愛大生
:2015/03/27(金) 10:44:16
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
7132
:
名無的愛大生
:2015/03/31(火) 16:54:45
オリエンテーションはスーツで行ったほうがいいのでしょうか?
7133
:
名無的愛大生
:2015/03/31(火) 20:14:40
>>7132
スーツじゃなくてもいいと思います。
7134
:
名無的愛大生
:2015/03/31(火) 23:12:53
>>7132
私服でいいよ
スーツはいない
7135
:
名無的愛大生
:2015/04/01(水) 01:23:18
>>7132
新入生のスーツは入学式の時だけ。
7136
:
名無的愛大生
:2015/04/01(水) 18:17:38
オリエンテーション初日のお昼のあとから体調をくずして帰ってしまったのですが、とても重要な話を聞き逃してしまった気がするんですが、大丈夫でしょうか?
7137
:
名無的愛大生
:2015/04/01(水) 22:56:11
>>7136
聞き逃してしまったかもしれない『とても重要な話』ってだいたい見当はついてるの?
見当がついているなら、明日以降、教務課その他の担当窓口に聞きにいけばいいと思うけど。
7138
:
名無的愛大生
:2015/04/02(木) 09:40:50
>>7137
重要な話の見当はついてないですが、初日の一番長いオリエンテーションだったから重要な話なんだと思います。「学部長挨拶」とかいろいろ書いてありました。聞くにしてもどの先生に聞けばいいかわからないし、相談するのは教務課で大丈夫でしょうか?それとも学生課?
7139
:
名無的愛大生
:2015/04/02(木) 18:02:28
今日のオリエンテーションって何時までなんですか?
7140
:
名無的愛大生
:2015/04/02(木) 22:40:12
>>7138
先生に聞いてもわからないと思う。
おおまかに言うと、授業関係なら教務課、
授業以外なら学生課に問い合わせるのが無難。
7141
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 02:26:56
経済でカンタンに単位が取れるのってなんでしょうか…
新一年生経済学部女子です(^◇^;)
それと、オススメのクラブを教えてくださると助かります!
7142
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 07:09:24
>>7141
大学はレジャーランドではなく、卒業するだけで学ぶつもりもなければ何の意味もない。
君みたいな考え方の人間は社会から不必要な存在だと思う。
今からでも愛大を退学するべきだ。
7143
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 11:15:07
クラス分けで自分がどのクラスかってどうやったらわかりますか?
7144
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 11:21:01
>>7142
くだらない決めつけはその辺にしとけ。
社会に不必要とか、何様のつもりだ?
7145
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 11:51:08
>>7141
1年生なら受講する科目は決まってくるから、
単位取りやすい取りにくいとかって深刻に考える必要ないと思う。
その手の話は春学期、秋学期と経験していくうちに、いやでも耳に入ってくるよ。
そういうことに頭を悩ますくらいなら、4年次なってからあわてないように、
大学生のうちに何をやりたいのか、何を目指すのかを真剣に考えたほうがいい。
7146
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 11:53:55
7144、7145
ありがとうございます!
色々な意見、助かりました^o^
7147
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 13:55:08
豊橋校舎のキャリア支援課はどこにあるのですか?
7148
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 14:23:33
タイ語ってどうなの?
7149
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 15:01:55
どうって言われてもね…
7150
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 16:31:53
春に22単位以上とったらどうなりますか?
教えてください先輩
7151
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 16:52:00
何度も質問して申し訳ないです…
隔週Aと隔週Bは、何の違いがあるのでしょうか(>人<;)
どなたか教えてくださるととても嬉しいです☆〜(ゝ。∂)
7152
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 18:27:51
質問に答えちゃいますよ♪
>>7143
うん、掲示板を見てみてね!
>>7147
本館2階だよ〜
>>7148
タイ語担当の加納先生の講義は充実している。
でも少数精鋭で厳しいらしい。
>>7150
単位は最大22単位までしか履修出来ないはず。
ただし、教職課程や単位交換履修生などを利用すれば可能。
7153
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 19:06:22
>>714
本館2階。
本館1階左側出入口(手動扉)から入って正面の階段を昇って2階に着いたら右側に進めばキャリア支援課。左手は資格講座の窓口、右手は就職関係の窓口。
7154
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 22:34:58
スキルテストが受けられなかったのですが確率か統計学を取るしかありませんか?
7155
:
名無的愛大生
:2015/04/03(金) 23:51:26
シラバスを見たのですが、
例えば月5月6と同じ講義が書いてあるものは
両方受けることになるんですか?片方ですか?
こちらでどちらか選べるんですか?
向こうで決められてしまうんですか?
7156
:
名無的愛大生
:2015/04/04(土) 00:08:43
申し訳ないです!抽選の画面見たら分かりました
7157
:
名無的愛大生
:2015/04/04(土) 09:31:03
教材販売っていつからでしょうか。
後、まだ抽選結果待ちの初回授業の教科書等は、どうしたら良いのでしょうか。教えてください。
7158
:
名無的愛大生
:2015/04/04(土) 11:30:29
必修だけ買えばいいのでしょうか?
7159
:
名無的愛大生
:2015/04/04(土) 19:22:58
>>7157
多くの教材は既に販売していると思う。
なお、初回の講義時に持参する必要はない。
7160
:
名無的愛大生
:2015/04/05(日) 01:00:14
ありがとうございました
7161
:
名無的愛大生
:2015/04/05(日) 01:10:05
>>7157
教科書販売は、名古屋校舎は4月4日から、豊橋校舎は4月3日から。
語学の教科書は、初回の講義から使うから必ず買うこと。
語学以外の科目の教科書は、初回の講義では使わないので、初回の講義出てから買えばいい。
7162
:
名無的愛大生
:2015/04/12(日) 20:47:02
>>7140
今更ながらありがとうございます
あの、初回行けなかった専門教育科目のプリントやらが置いてあるところってどこかわかるでしょうか?
どうしても思い出せなくて…
7163
:
名無的愛大生
:2015/04/12(日) 21:42:25
>>7162
講師控室に行けばいいと思います。
7164
:
名無的愛大生
:2015/04/20(月) 16:36:42
>>7163
ありがとうございます!
講師控え室ではなくまとめてたくさん置いてあるところがあると聞いたんですが、知りませんか?
友達に聞いてみたら、「厚生棟五階で、連絡通路渡って左に行くと、進路相談みたいな教室が手前にあるからそこだと思う」と言っていたのですがそこで合ってますか?
7165
:
名無的愛大生
:2015/04/20(月) 21:03:19
>>7164
それって、学習・教育支援センターのことでしょうか?
http://www.aichi-u.ac.jp/life/info-counseling.html
7166
:
名無的愛大生
:2015/04/21(火) 13:55:46
>>7165
たぶん違うと思います…(。-_-。)
そこは学習に関する悩みを相談するところですよね?
誰か知っている方がいたら教えてほしいです…
7167
:
名無的愛大生
:2015/04/21(火) 19:44:30
高等教育の比較(明治37)
1.帝国大学・・・・・・・・東京・京都の2帝大のみ
2.大学・・・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応
3.専門学校・・・・・・・・同志社・関西
4.各種学校・・・・・・・・関西学院
7168
:
名無的愛大生
:2015/04/21(火) 23:11:58
>>7166
いや、そこであってる
支援センターにレジュメが色々入ってる棚がある
とりあえず部屋にいる職員に聞いてみ
7169
:
名無的愛大生
:2015/04/22(水) 12:52:16
立命館が大学を名乗っていた時、
同志社は大学を名乗れなくて、専門学校を名乗っていた(明治37〜大正元年)
1.京都法政大学・・・・・・・(大学)学士・修学期間4年5月
2.同志社専門学校・・・・・・(専門学校)得業士・修学期間3年
7170
:
名無的愛大生
:2015/04/28(火) 21:43:58
豊橋校舎で金曜2限と4限にある欧米言語文化演習Ⅲの教室が分かる方いますか?
それぞれ土屋先生、河合先生が担当しています。
ライブキャンパスになってから全体時間割表を見ても表示されない科目があって教室が確認できません。
自分の専門と関係ないからでしょうか…
7171
:
名無的愛大生
:2015/04/28(火) 21:46:55
7170ですが、シラバスでも確認できました。
お恥ずかしいです。
すみませんでした。
7172
:
名無的愛大生
:2015/05/08(金) 09:49:03
よかったですね
7173
:
名無的愛大生
:2015/07/05(日) 11:18:08
書き込みできないのでホスト規制を解除してください。
7174
:
名無的愛大生
:2015/07/06(月) 12:21:50
>>7173
??
7175
:
除籍副委員長(職務代行) ★
:2015/07/08(水) 20:43:01
>>7173
意味不明。
7176
:
名無的愛大生
:2015/07/10(金) 22:02:07
豊橋校舎で女子しかいない、またはほとんど女子だけのサークルってありますか?
美術部みたいなのはあったんですが私はあまり美術が得意ではないので…
他にあれば教えてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板